全世界70ヶ国でサービスが行われ、国際大会まで開かれるほどの熱狂的な人気を誇る名作FPS「ポイントブランク(ポイントブランク)」がついに日本にも上陸した。
本作は貧富の格差や出生率の低下による労働力不足を解決するために移民政策を行った結果、移民問題が拡大して既存国民と移民との間で抗争がおこり、国家分裂を起こしてしまった架空の国家を舞台にした「ハイスピードアクションFPS」だ。
正当な権利を主張する移民過激派の武力集団「FreeRebels」と、政府が組織した対テロ組織「CT-FORCE」の終わりのない全面戦争が始まろうとしている!
戦場のオブジェクトを利用して戦おう!
「ポイントブランク」の戦場マップはリアルにデザインされており、爆弾で壁を破壊して近道を作ったり、ガスタンクや車両を爆発させることで敵を攻撃するなど、マップ上のオブジェクトを利用して戦うことができる。
このリアルな戦場で自分以外の全員を倒すまで戦い続けるミッションの「殲滅」や、爆弾の設置や解除を行う「爆破」、マップの中にある目標物を探しだして破壊する「破壊」、巨大恐竜から逃げ続け、安全地帯まで生き延びる「ディノエスケープ」、特定の武器のみ使用可能など、ルールを自分たちでカスタマイズして対戦を行うことができる「カスタムモード」など、豊富なミッションが用意されている。
侵略してくる地球外生命体から人類を守ろう!
全世界70カ国でサービスが行われている「ポイントブランク」は、年に一度、世界各国のプレイヤーたちがチームを組んで参加する国際大会「ポイントブランク International Championship」通称「PBIC」を開催している。
大会では各国の予選を勝ち抜いた世界トップレベルのプレイヤーたちが二日間に渡って互いの腕を競い合うのだ。
PBICの賞金総額はなんと日本円にして約1000万円!ポイントブランクの腕を鍛え続ければ、日本代表としてPBICで活躍し、優勝して賞金を貰うことができる日が来るかもしれないぞ。
必要スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
CPU | Intel Pentium XE 480 3.2Ghz相当以上 | Intel Pentium XE 480 3.2Ghz相当以上 |
メモリ | 2GB以上 | 2GB以上 |
グラフィック | GeForce 8800 GT 512MB 以上 | GeForce 8800 GT 512MB 以上 |
OS | WindowsR Vista/7/8 | |
HDD容量 | 4G以上 |