華やかな美麗イラストで重厚なストーリーを楽しめるファンタジーRPG「オルタンシアサーガ」は、臨場感のあるバトルシステムを用いた、他ユーザーとのチーム戦なども用意されているアプリゲームです。
壮大なシナリオが特徴の「オルタンシアサーガ」では、若くして領主となった主人公(プレイヤー)が、王国内で起きる反乱や災厄に立ち向かうところから始まります。
登場キャラクターには細谷佳正や堀江由衣などの多数の豪華声優陣を起用しており、ゲーム内の演出なども含めて「オルタンシアサーガ」の世界観に入り込みやすくなっています。
バトルは3×3マスで展開されるフィールドで行います。
リアルタイムに進行するアクティブ・レーンのパネルにキャラクターを配置し、配置したキャラクターのターンになると攻撃開始となります。
また、キャラクターの属性によって攻撃範囲が異なる点も特徴です。
アクティブ・レーンには特殊効果を持つパネルが登場することがあり、このパネルに配置されたキャラクターは、パネルに書かれている特殊効果を得られるようになっています。
また、自軍のキャラクターを連続で配置するとコンボ連携が発生し、敵に与えるダメージを増幅させることが可能です。
各キャラクターにはスキルゲージが設定されており、スキルゲージが溜まるとスキルを発動させることができます。
スキルの内容はキャラクターによって異なりますが、敵に大きなダメージを与えることができるので、積極的に発動させるのがオススメです。
また「オルタンシアサーガ」のクエストでは、設定された目標をバトルで達成できるとさまざまな報酬を得られるようになっています。
達成目標には「最後の敵をスキル技で倒す」などの項目も用意されているので、報酬をゲットしたい場合はスキル発動のタイミングを見計らってバトルを進めていくのもいいと思います。
リアルタイムに進行するバトルが苦手な場合は、バトルのオート機能を利用するのもオススメです。
オートバトル中にスキルを発動する際はプレイヤーの操作が必要になるため、スキルの発動タイミングを自分でコントロールできるのが嬉しいところです。
メインクエストを一定まで進めると、20対20の大規模戦闘が楽しめる騎士団戦が開放されます。
騎士団戦では他プレイヤーとコンボを繋いで戦うことになり、回復のタイミングやタクティクスの発動タイミングなど、戦略を立てながらバトルを進めることが基本となります。
通常の戦闘よりも爽快感あふれる演出が多くなっており、白熱したバトルを楽しめるようになっています。
メインストーリーにボリュームのある「オルタンシアサーガ」では、メインストーリーを別キャラクターの視点で描いた外伝や、各キャラクター固有のストーリーが楽しめる騎士伝など、サブストーリーが充実している点も魅力の一つとなっています。
お気に入りのキャラクターがいる場合、そのキャラクターがメインとなる騎士伝をチェックしておくのもオススメです。
作り込まれた世界観が印象的な「オルタンシアサーガ」ですが、スケールの大きいストーリーながら細部までしっかりと練られており、進めれば進めるほどストーリーに没入してしまうゲームだと感じました。
また、個性豊かで魅力的なキャラクターが多く登場するので、男女ともに楽しめる作品になっていると思います。
じっくり腰を据えてゲームをプレイしたい方や、シナリオ重視のゲームを楽しみたい方にもオススメしたいアプリの一つです。