最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!
2013/06/08
ゲームオンは、年内サービス開始を予定している新作タイトル「ArcheAge(アーキエイジ)」の新たな独自システム、「適性」に関する情報を2013年6月7日(金)に公開した。この「適性」は、既存のゲームの職業システムとは似て非なるもので、「アーキエイジ」の独自性をさらに高めるシステムとなっている。その複雑かつ明快なシステムについて、今回は紹介しよう。
「アーキエイジ」の独自システム「適性」とは!?

既存のゲームはキャラクターごとに特定の職業を選ぶシステムが採用されていることがほとんどだったが、このゲームにはそれがない。それを補う形となるのが「適性」システム。10種類の適性から3つを組み合わせることで、様々なキャラクターが作れるのだ。キャラクター作成時には6つのうちから1つを選び、2つ目を5レベルのときに選ぶことができる。そして最後の3つ目はレベル10になったときに選び、その際の組み合わせによって初めて職業に就くことができるのだ。その種類は120種類にも及ぶ。「適性」の選択が、プレイスタイルにも大きく影響をおよぼすのだ。
![]() |
▲キャラクター作成時にはこの6つの中から1つ目の適性を選ぶことができる。好きな適性を選ぼう! |
![]() |
![]() |
▲同時に多数を相手できる「格闘」と、バリアを張ったり攻撃したりとバランスのとれた「魔法」は最初から選べる適性だ。 | |
![]() |
![]() |
▲遠距離攻撃を駆使する「野生」と、治癒によって仲間を回復する「愛」も最初から選べる適性。どちらも仲間を助けることができる。 | |
![]() |
![]() |
▲死者の力で強力なダメージを与え、敵を恐怖に陥らせる「死」と、闇に紛れて致命傷を負わせる「使命」も最初から選べる適性だ。どちらも恐ろしいアサシンのような適性。 | |
![]() |
![]() |
▲レベル5から選ぶことができるのは、敵を妨害したり自分や仲間の援護スキルを使うことができる「意志」と歌によって味方を回復や強化をする「ロマン」。パーティには欠かせない存在になりそうだ。 | |
![]() |
![]() |
▲こちらもレベル5から選ぶことができる適性。仲間を守り、鉄壁の防御で敵の攻撃を防ぐ「鉄壁」と、幻によって敵に恐怖を与える「幻術」は、心強い仲間となるだろう。 |
組み合わせは120通り!個性的な職業のキャラクターを作ろう!
今回紹介した10種類の適性を3つ、組み合わせることによって、なんと120通りもの職業を生み出すことができる。すべての職業を体験できないのは残念だが、より自分のプレイスタイルにあった職業を選ぶことができるのは、やはりこのゲームの醍醐味だろう。
たとえば、初期に選ぶことのできる「格闘」、「死」と5レベルから選ぶことのできる「意志」を組み合わせると、強力な魔法と素早さを併せ持った「アルカナナイト」という職業につくことができる。また、「幻術」、「使命」、「ロマン」を組み合わせると、幻と歌を使って敵を翻弄する「戯策士」といった職業になれるのだ。これはほんの一例にしかすぎないが、自分好みの職業を模索していくのはとてもドキドキするはず。ぜひ、自分のプレイスタイルに合った職業を見つけてみよう!