最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

爽快おすすめPCゲームランキング
ゲーム数:285
爽快に分類されるゲームのランキングです。爽快感たっぷりのゲームシステムでストレスも吹っ飛んでいく!ド迫力のバトルが好きな人や、派手なバトルモーションが好きな人にオススメのオンラインゲームを集めました!
更新日:2018/10/17
81位「コズミックブレイク」自分だけの機体を操り、爽快なバトルができるTPSアクション!
カスタマイズにこだわった自分だけの機体を操り、爽快なバトルを繰り広げよう!コズミックブレイクで使用できるのは50機以上の個性的な機体。自分好みの機体をパーツごとに組み合わせ、最強の機体に仕上げたら、オンラインゲームならではのシステムで仲間との連携を楽しもう!
読者レビュー
う~ん
Daed弟
まだ初めて1週間ですが、強い機体はガチャ的なやつで入手するのが1番早いが課金しなきゃダメ!無課金でも手に入るけどそこまでの道のりがだいぶ長いから、無…
可能性は感じる、感じるんだよ・・・・
うーん・・・・
典型的なクソゲー化しちゃった対戦系ネトゲの一種である事には間違いない ただ他の典型的クソゲーと違うのは 「可能性は秘めているのに物事の順序を間違えちゃ…
良ゲーの過去と現在
夜鬼
私がまず初めに言いたいのは、少なくともシステムは非常に面白いということです。 このゲームで特徴的なのは「コスト」と言う概念が一貫して通っています。 …
82位「プリストンテール」生産システムやファンタジー世界を堪能できる魅力たくさんのMMORPG!
全世界350万人が魅了され、10年に渡って愛され続ける感動の名作オンラインゲーム!3Dなのに要求されるスペックは低いから、誰でも気軽にジョイン可能!オンラインゲーム黎明期に作られたとは思えない、数々の意欲的なシステムで仲間とともに世界を駆け巡ろう!
読者レビュー
もう飽きた
名無し
今では人も少なく、イベントの時にだけしか人は多くない。 昔見たいな みんな仲良くという感じはあまり感じられないし LVもソロで上げやすくなっており …
初心者におすすめ
タロット
(良いところ) 始まってからけっこうたっていることもあり、いい意味で熟成されています。音楽なども自分は好きです。レベリングや装備の強化などを他人と競…
しぶといゲームです
Yang
2002年に運営を開始したタイトルですから、もう10年近く続いているのですが、その間に何度も運営会社が変わりながら、運営が続いているという、本当にしぶとい…
83位「放置伝説」完全放置プレイRPG!起動さえすればどんどん強くなる!
放置伝説は、オート戦闘で移動から攻撃まですべて自動で操作してくれる放置系RPGです。ゲームを起動さえしていれば、放置しているだけでどんどん戦闘を進めてくれるので、バトルが苦手な人も、忙しい人も、楽にプレイできます。戦闘だけでなく、育成や装備の変更も自動で最適な設定にしてくれるので初心者にも嬉しいゲームです!
読者レビュー
75で全要素開放、鯖選びは若い番号推奨?!
1鯖
育成過程を楽しむゲーム、育った時がゲームクリアみたいな感じ 下のレビューにも書かれていたけど もう少し詳しく書くと LV75で全要素を解放した後に …
実はやる事が多い
FF14より面白いw
移動、戦闘はオートで進みます。 が、やる事は案外多い。 <非課金でも普通に遊べる> デイリー要素をこなして報酬を貰い キャラ育成が基本ライン お金…
ざっくり備忘録~それなりに遊んだ感想~
分かりにくいよね
レベルはほっといても上がります、 強制的に上がる勢いでw で…少し遊んで分かった事。 (単語が分からなくても LV50になったら何となくわかると思います…
84位「エルダー・スクロールズ・オンライン」フィールドからキャラクターまで魅力的な要素がつまったMMORPG!
「エルダー・スクロールズ・オンライン」は「スカイリム」や「オブリビオン」などの名作を生み出した「The Elder Scrolls」シリーズの最新作であり、シリーズ初のオンラインゲームだ。それまでのシリーズより過去の時代の「タムリエル大陸」を冒険して、タムリエルの歴史に名を残そう!
読者レビュー
良く出来たゲーム
流離騎士
最大の特徴は他プレイヤーとの共闘関係の作りやすさ。 共闘しやすいシステムのためギスギス感がなく(むしろ得しかない)、 オンラインRPGにありがちな出遅れ…
普通に楽しい・・・
ポン子
沢山のタイトル遊んだわけではないので比較できませんが、普通に面白いです。 なぜあまり人気無いのか不思議なレベルですね。 キャラのファンタジー感カワイ…
昔のMMORPGを今の時代に合わせた感じ
ジェイザルゴの弟子
昔のFF11ほど時間は掛からないけどFF14より時間掛かる感じ 良く言えば良い所取り・悪く言えば中途半端なゲームイメージですね 良い点: ・1MAPがFF14以上…
85位「エンジェルラブオンライン」2Dで描かれた世界で、ほのぼの癒されながらプレイができるMMORPG!
エンジェルラブオンラインはすべて2Dで描かれており、全体的にほのぼのとした印象のゲームである。殺伐とした雰囲気が一切ないため、ゲームが苦手な子供や女の子でも気軽な気持ちで遊べるオンラインゲームだ!
読者レビュー
対人バランスは良いけど悪い。運営の課金要素ぶっこみが酷い
匿名
このゲームは他のゲームでいう職業というものが実質なく、技法というものを付け替えて組み合わせることで、色々なスキルをいいとこ取りし、遊ぶことができる非…
面白い!!!
天龍
僕はオリオンサーバーで現役なんですけどふつうに面白いですよ チャット打つのも早くなるし面白いし一石二鳥です! 興味がありましたらぜひオリオンサーバー…
新規でもはじめやすく
ななし
最近いろいろ仕様がかわり 80レベルまでチュートリアルであげれるようになりました (80レベルは職業の主要なスキルが一通りつかえるレベル) いままで楽し…
86位「リ・ミックスマスター」モンスターを集めて、育てて、さらに混ぜることができるのが魅力のMORPG!
近年のオンラインゲームでは、モンスターを捕まえて仲間にするのはもはや当たり前になっている感があるが、それをもっと楽しみたい人にうってつけなのがこの作品。まさにモンスターを集めて、育てて、混ぜるのが醍醐味のゲームなのだ。凄くシンプルなのに、不思議に楽しい!
読者レビュー
はぁ・・・
かなめ
このオンラインゲームで一番の売りのシステム モンスター同士を混ぜて新しいモンスターを作ろうってのが、作らなくても課金すれば簡単に手に入るようになっ…
リ・ミックスマスターをして
たぬき丸
どんなゲームなんだろうと思い、実際してみるとモンスターをミックスするゲームという結構単純なゲームと思いきや、ミックスしてミックスして新しいモンスター…
日本版がミックスマスターJPとして復活したが
懐古厨
ミックスマスターJPの紹介がないのでほぼ同一ゲームであるほうでレビュー ミックスマスターJPのことをお調べの方向け リ・ミックスマスター終了から海外の…
87位「新・天上碑」多彩なクエストと充実したシュミレーション要素が盛り込まれた本格的なMORPG!
古代中国を舞台に、戦闘を繰り返して一人の武人として成長していく武侠RPG。ノートPCでもプレイでき、わかり易いインターフェースのオンラインゲームだが、戦闘システムにも力を入れており、多彩なクエストと充実したシュミレーション要素が盛り込まれた本格的な作品だ。
読者レビュー
初めてのオンラインゲーム。
鳳凰と龍
自分がこのノートパソコンで始めたのは4年前。 あの時は右も左も分からなくて。近くにいたプレイヤーと話ながら、協力して。今ではそんな光景すら見かけなく…
人生の原点
春雪
高校の時にはまっていました。 比較的軽いゲームだったので、スペックの低いパソコンでも出来ました。 派閥というシステムがあり、すぐに打ち解けれる雰囲気…
天上碑という最高であり最低のMMO
せんにん
下の人が言っているように、ゲームの基本システムは素晴らしいのに複雑化しすぎてつまらなくなっている。 復帰して育てようとしても、複雑すぎて何をどうした…
88位「パンドラサーガ」リアルなバトルシステムで、国家間の大規模バトルを堪能できるMMORPG!
国家間の大規模なバトルに重点をおいたオンラインゲーム!最大の魅力はダイナミックな対人戦システムにある。最大600人でのバトルが展開される「大規模戦争」は映画以上の迫力があり、プレイヤーはきっと大興奮することになるだろう。この臨場感を味わって欲しい!
読者レビュー
人気ない?いやいや
ナント
プレイ人口のわりにレビューが1件もないってのが驚きだ。 もしかして穴場を厨に知られたくないなどの理由でみんな黙っているのかと不安になってくる。劣化ウ…
やらないが吉です
んー。。。
課金煽ってる割には装備アイテムを使えるコンテンツが少ない。 最近はメール対応もしなくなったようで、 運営サイドに質問しても返答がない。 1ヶ月十万以…
ゲームシステムは最高
今までよく頑張った
もう5年以上もやってるけど、ここまで続いたゲームはありませんでした。 良い点 ・対人システムが面白い このゲームは対人がメインとなり、pvpエリアでの戦…
89位「デカロン」門の守護者と人間の戦いを描いた壮絶なストーリーで遊べるMMORPG!
デカロンの舞台は広大なトリエステ大陸で、異界の門の守護者カロンとデカロン(人間)の戦いを描いた壮絶な物語。武器と魔法によるハードなアクションが魅力。他のオンラインゲームではなかなか味わうことができないハードなアクションを体感することが可能だ!
読者レビュー
爽快感が最高
ひでりん
いろきろなゲームをやりましたがこの爽快感は今でもトップクラスに楽しく古いゲームとは思えませんでした。 初めて半年ほどになりましたが レベリングも比較…
復帰して2ヶ月半経過
匿名
昔プレイしてて、最近人居るのか気になったので試しにインストールして見た結果自分でもびっくりするくらいハマってます。 復帰勢ですが、キャラは残っていな…
ゲーム性だけを見ればクリゲー最高峰
ぽるし
古いゲームにしてはとてもよくできたクリゲーだと思います 良い点 ・HPの一定割合のダメージにより仰け反るKBシステム ・2005年のゲームにしてはよく出来…
90位「ゲットアンプド2」自由度の高いキャラカスタマイズとコミュニケーション機能が楽しめるTPSアクション!
オシャレでクリエイティブな人に是非おすすめしたいのがこのタイトル。何と独自のシステムでキャラクターのアバターからBGMまで自分で制作することが出来てしまうオンラインゲームなのだ!だから他プレイヤーとの交流が抜群に楽しい。誰よりも個性的な君を皆に見てもらおう!
読者レビュー
楽しむ要素がたくさん
名無し
特性の強いゲーム! 何より自分自身で作ったキャラで戦える! 現状過疎ってますがそれでもイベントあれば結構ビックリするくらい集まりますw 対人以外にも、…
味が出る
精霊
最近過疎ってますがゲームシステムはとても良いと思います。 スキンという外装を変えることのできるシステムがあり自分で作ったり、他の方が作ったのを変えた…
プレイヤー同士の交流が楽しい
みら
まず、このゲームで特徴的なのはスキンと呼ばれるアバター外装です。 服の色や柄が自由の設定できます。 髪の毛に至っては形まで変更可能でオリジナルのキャ…
91位「エンジェル戦記」インスタンスタイプのバトルフィールドで初心者でも安心なMORPG!
慌ただしい現代社会。うちに戻ってホッとした一時に、サクッと遊べるオンラインゲームを求めるのなら、「エンジェル戦記」がお薦めだ!初心者も本作品ならば迷わずフィルードを駆け巡ることができるはずだ。インスタンスタイプのバトルフィールドなど、わかりやすいシステムを堪能しよう!
読者レビュー
爽快感を味わえます
やっぴー
グラフィックは、2Dの重厚感のあるデザインで見応えがあります。 戦闘システムも、パーティーを組むと手持ちのスキルが増えるので、 爽快感を感じながらプレ…
基本的には面白い
のん
人によってキャラクターが人形(?)みたいな感じなので好き嫌いが別れる。でもPDなどもあるため良いかな? ゲームの雰囲気がファンタジーなので個人的にに…
バグが多すぎる・・・
1
ps3で始めたんですが、敵と戦う爽快感は良いです。 しかし、会話か何かすると文字が消えずに重なったりします。会話を終えてもです。 そのせいで]何をすれ…
92位「ボーダーランズ2」前作「ボーダーランズ」からパワーアップして登場したFPSアクション!
前作「ボーダーランズ」から約三年の月日を経て、あの名作オンラインゲームがパワーアップして再び登場した。「ボーダーランズ2」は前作よりも、そのアクション性、グラフィックス、システム、すべてにおいて上回っており前作以上に楽しめるゲームとなっている。
読者レビュー
やっぱり面白い
あお
キャラとストーリーの個性が強いので好き嫌いが分かれる設定だけどはまれば面白い 武器集めも楽しい やってて爽快感があるゲーム
最高のゲーム
マニアック
レア武器集めが最高に楽しい PCでやっていてPS4で最近出たので久々にやってみたが、やはり面白い メインストーリーも良くできていて、何よりキャラの個性が強…
FPS+クエスト受けてこなしていくあの感じ
竹中
FPS+いろいろなNPCからクエストを受けそれをこなして行きストーリーを進めていくって感じのゲームです ~を何体倒して○○を何個取ってきて クエストをクリアし…
93位「ROHAN ロハン」モンスターキルシステムやエンチャントなど独自のシステムがウリのオンラインMORPG!
個性豊かな7つの種族から自分好みの種族を選択し、物語を進めるシンプルなオンラインRPG。「モンスターキルシステム」、「エンチャント」など、今までのオンラインRPGにない、ROHANならではのシステムも満載。
読者レビュー
もう遅い
黒い瞳
今から始めるのは、もう遅いでしょう。 現在ゲームに残っているのは、何度かのLVキャップ開放をくぐってきた、時間もお金も思い返したくないほど消費して…
重課金すごくてやばいゲームナンバー1
ポコリン
1年以上遊びましたが課金額10万はしていないくらい。最初の方は結構な人数の方が遊んでいてそれなりに面白かったです。その時点で強さは100点が廃人だと…
え?
びっくり
びっくりです。友達に進められて始めたのですが、1か月ちょいくらいで飽きてます。正直友達も何が面白くて進めて来たのかがまったくわかりません・・・。これな…
94位「シルクロードオンライン レボリューション」守るか奪うか!貿易から錬金術まで堪能できるオンラインMMORPG!
シルクロードで取引される交易品をかけて戦うオリエンタルMMORPG。ハンターとして交易品を守るか、交易品奪うかはプレイヤー次第。あの人気オンラインゲーム『シルクロードオンライン』のシステムを改良し、絶妙の能力バランスと爽快なレベルアップが魅力な作品。
読者レビュー
徒党を組んでの交易がアツイ
しおさき
このゲームはタイトルの通り中国~ヨーロッパを結ぶシルクロードを通り途中途中の町で交易品を売り買いし富を築いていく、という目的だけ見れば非常にシンプル…
時間のある人にはお勧めです
よしお
根気と忍耐の必要なゲームです。 街や世界のMAPはとてつもなく広く、クエで指定される敵を狩る数は半端有りません。 長年続けており、カンストしてい…
運営 開発の集金ゲー
PVすら失ったゲー無
中華 EU バランスが完全崩壊している 攻撃したらスキル反射ダメージで攻撃しないで相手が死ぬため、反射系スキルを持ったEUが突っ立ってるだけで勝敗が…
95位「アトランティカ」現実の世界地図に良く似た世界で、崩壊した文明の謎に迫っていくターン制RPG!
シミュレーションゲームとMMORPGが融合したような「アトランティカ」は現実の世界地図に良く似た世界を冒険するゲーム。ゲームプレイを快適にしてくれるシステムも豊富なオンラインゲームだ!
読者レビュー
つけ麺味付き卵入り
ヒッキー
大変おいしゅうございました。具体的にはつけ麺本体よりも具の味付き卵が半熟で何より黄身まで味が染み込んでいてもう・・・
1年はやってみた
ルナ
初めて1年くらいたちますが、なかなか楽しくプレイできます。 運営は良心的で課金アイテムを始めたうちはタダでくれます。 傭兵システムは、主人公のレベル…
暇つぶしには意外に良ゲー
ねむぽ
ターン制戦闘と聞いて、正直あまり期待はしていませんでした。 暇つぶしのつもりで始めたのですが、意外と私にとっては新鮮で、ゲームを続けています。 …
96位「フリフオンライン」美しく爽快な飛行グラフィックと可愛らしい世界観が魅力のMORPG!
ホウキに跨り大空を駆け抜け、空中都市に散らばる数々の謎を解き明かす。誰もが一度は憧れる世界を体感できるオンラインゲーム。ちょっと他にないMMOをやってみたい人には勿論、美しく爽快な飛行グラフィックと可愛らしい世界観は、テレビゲーム派の人や女の子にもオススメだ。
読者レビュー
意外と
フルフ。
意外とはまりますよ。 グラフィックとキャラクターの良さが際立ってます。 スマホゲームでこれだけクオリティ出せれば○です。 もっと宣伝すれば流行るのに。…
ここらでいっぱつ…
リモン
新規獲得キャンペーンとかをどーんとやって、過疎ってる現状をどうにかしてほしいところです。 3Dグラフィックはきれいだし、ジョブ等もメリハリがあっていい…
単調
ナイアガ
単純に面白くない オセロやってる方がまし 他の人気ゲーム、白猫などと比べて始めるとあまりにも期待外れになってしまう オタクの課金狙いゲームかと思った…
97位「三国群英伝」2Dで描かれる三国志の世界を舞台に、勢力拡大を目指すMORPG!
丁寧に再現された三国志の世界を舞台に、オリジナリティ溢れる自分だけの部隊を編成して活躍できる、ノートPCにも嬉しい2Dオンラインゲーム。配下の兵士達に100種類以上の職業が用意されており、育成・転職をさせることでプレイヤー固有の部隊を作ることができる。
読者レビュー
MPK最高 首都狩り最高
東方不敗
MPK祭りが最高に楽しかったなー。 同時多発MPKとか! MPKもスキル磨くのに必要です。 首都狩りも仕様で運営に禁止されてるわけでもないのに 勝手に悪いこと…
放置でレベルアップは良いが裏を返せば
ワドリーテ
パソコンの寿命は必ず減る。 多重同時起動で更に。 +10武器持たずば、まともな資金になるボス狩りすら参加できるか怪しい。 +14武器持ってる奴が腐るほ…
戻ってしまう
それでも好きだ
引退そして復帰と繰り返す・・。 シンプルで、でもいがいと難しく瞬殺ゲーと思いきや、裏をとったりとられたり、やってみたら皆いがいと良い人が残っているグッド…
98位「リグレティア」強力なスキルを存分に使える爽快感たっぷりの戦闘が魅力のMMORPG!
神と天使と人間が共存する世界を冒険しよう!「リグレティア」は世界の闇を打ち破って破滅から世界を救う王道ファンタジーなオンラインゲームだ。本作にはMPの概念がなく、スキルの使用制限はクールタイムのみなので、強力なスキルを存分に使う爽快な戦闘を楽しむことができる。
読者レビュー
二度とMMOやりたくないなら
ゲーム歴は長い人
タイトルの通り二度とMMOやりたくないと思いたいならやるといいゲームです。 まず個人でのやり取りができないことが最大の欠点。個人会話ができないからほかの…
早くもサービス終了の予感
ロロロ
数か月遊んでみたけど、複垢ばかりで、一部の廃課金が他者を一方的に蹂躙するゲームといった印象。鯖のトッププレイヤーでも「気に入らない」「イラっとする」…
これ系あるある
やる前から分かってた
ドラゴニックエイジからこっちに移りました。 前宣伝で桁違いみたいなこと言ってたけどシステムは過去のMMOとほぼ同系統。 まあやる前から予想はしてたけど …
99位「ミラーウォー」原作小説を根底に作り上げられた爽快なアクションを堪能できるMORPG!
舞台は魔法の暗黒時代が続く「フェロヒル大陸」。大陸全体が戦乱の渦と化した争いから約200年が経過した今も3つの勢力に分かれ大陸は終わりのない戦争を繰り広げている。ミラーウォーは、いずれかの勢力に属してそれぞれの戦いに身を投じていくという、新ジャンルのオンラインゲームだ。
読者レビュー
誤情報の訂正要求(to運営)
茨木童子
ミラーウォーについて、当サイト運営は「サービス終了」としていますが、実際は以下の通りです。 2015年1月9日(金)からMIRROR WARサービスがGMO Gamepotから…
割とましかもと思ってしまう
(´・ω・`)はまじ
(´・ω・`)最近しょぼいありきたりのカードガチャ的な何かやお手軽mmoみたいなのを続けてやったせいか、クライアント型のゲームというだけで評価がよくなってしま…
まさに鏡、自分との戦い
ダメだろ、これ
STG要素自体はそれなりに面白い 体力制のSTGはたまにあるが、それに加えて 玉の種類や能力の強化を選択ってところ Lvも上がりやすいし、ゲームとしては中々…
100位「マスターオブカオス」生活要素や、防衛戦やタワーディフェンスなどのサブイベントも楽しめるオンラインゲーム!
「マスターオブカオス」はPCゲームのような本格的なダークファンタジーをスマホのオンラインゲームで楽しめるアクションRPGだ。メインとなるクエスト以外にも釣りや料理と言った生活要素や、防衛戦やタワーディフェンスなどのサブイベントなど様々なコンテンツが用意されている。
読者レビュー
ようやく運営がかわり
がランド
コラムから運営がEGLS 開発会社に変わって対応もよくなり楽しめるようになりました! 期待してます。
廃課金必須
マスターオブカオス
無課金者には強くなるには相当時間がかかります。 週に6回ある対人戦はほとんど勝てません。 正直課金前提で楽しむゲームですね。 上にいる人は何百万コース…
おもしろい!
ニー
最近めっきり定着しつつある、3DアクションRPGですが、これもそれ系です。やり所は、仲間達と一緒にてっぺんを目指す所でしょうか。オンラインで、協力プレイを…