最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他ゲームプレイヤーが必死
匿名希望さん
主に新しく完成度の高いゲームが日本に上陸するにあたり、他のゲームのユーザーが必死に見えてきます。
レビューもCoDに似てるや、AVAのほうがバランスが取れてるだの最低のゲームだの…と必死だと捕らえてしまいます。
本心からそう思っている方も少なからず居るでしょう。
ただやはり某掲示板や某SNSサイトの感想などを見ていると、とあるゲームのプレイヤーが必死だと思われました。現在韓国だと衰退している、告知もなしに最低環境スペックを底上げし、無料FPSで推奨設定がi7のあのFPSのプレイヤーたちです。
低スペックでも楽しめて、かつ高スペックでも楽しめる。
課金武器で差が出たり、スキルで能力が変わったりとやりこまないと強くならないようなゲームと違い(スキル自体はそれはそれで面白いですけどね。差が広がる原因になりますね。)SAやこのゲームを見ているとそこまで差がないのではないかと思われます。
ただ一つ危惧していることは、運営がハンゲームになるということです。
無料ゲームというのはやはり課金で稼がないと運営をしていけなくなります。そこで、課金武器の登場になるということを危惧しています。
性能の変わらないペイント武器みたいなのであれば大いに結構ですが…。
チート対策については、個人的にはVacを入れてほしいと思っていますが(無料ゲーならびにソフトを使っていないので到底無理)運営は昔サドンアタックの運営だったレッドバナナさんに頼みたいところですね。
レッドバナナさんは過去にも先にも一番良い運営だったと思います。サドンアタックもその時代が最高峰だと聞いています。
プレイ期間:1週間未満2012/05/27
他のレビューもチェックしよう!
五十歩百歩さん
SAのプレイヤーの質の悪さにうんざりして移住してきました。グラフィックやモードの多さなどではかなり充実してると思います。SAに比べればプレイヤーの質もまだましといったところです。不満点としては、チャット機能の非表示機能や追放機能がSAよりかなりザルなため、荒らしが入ってきた際には、ほとんどなす術がないということでしょうか。まあ、fpsに民度求めたらやれるゲームなんてないでしょうが。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/16
苫米地さん
SAから移住してきました。
グレネードの軌道はSAと似てると思います。
打ち合いや立ち回りに関しては、SF2の方がスピード感があって楽しいです。銃の音が他のFPSと違ってリアルですし、ヘッドしたときの音が好きw まだはじまったばかりだから仕方ないけど、FPS初心者が多すぎる気がする。
プレイ期間:1週間未満2012/07/25
atnoypiarさん
初めてやったFPSゲーがこれ。
とにかくグラがいい。他のFPSと比べると段違いな程違う。
かなり長い間やってたけど、MAPの少なさ、武器の少なさという部分で頭打ち。飽きてくる。
そんな事で民度が減っていった。俺も当分しなかった。
とにかく悪い部分をそのままにして課金ユーザー釣ろうっていう魂胆が見え見えだった。
もうちょっとユーザー全般の事考えてほしかったなと。
あと、やっぱり武器のカスタマイズとかできると評価上がる。カスタマイズ要素あれば、まだ民度はあったはずだと。個人意見だが。
プレイ期間:1年以上2014/12/13
もぬすさん
AVAから乗り換えてきましたが、
無料FPSの中ではなかなか良いゲームだと思っています。
まず、無料FPSにはスナが全距離最強武器になってしまっている、
いわゆるスナゲーが多いですが、SF2はスナイパーライフル自体は強力なものの
・アサルトライフルなどでもしっかりと狙いをつければ遠距離の敵でも素早く倒せる
・グレネードが実用的
・クロスボウなど、対スナ性能の高い武器がある
・移動速度が速い
・先見え・後見えが強い→全ての通路をスナで封鎖するのは難しい
など、スナに対抗する手段が多くあり、対等に戦えます。
芋野郎はすぐ吹っ飛んでしまいますし、
凸砂に近距離で理不尽に狩られまくるということもあまりありません。
前線の動きも激しくなり、戦場を駆け巡る楽しさが味わえます。
そして、プレイヤーマナーがそれなりに良いこと。
チャット欄は少々騒がしく、稀に不快に感じることもありますが、
荒らし、煽り、チート、暴言等に対しては皆、厳しいです。
一度爆破で1vs1になり負けてしまった時、
味方の一人から暴言を吐かれたのですが、そいつは一瞬で投票退場になりました。
その後別の味方から慰めの言葉をもらい、温かい気持ちになったのを覚えています。
他にもグラフィックが良いことや、銃のAIMモードが実用的なこと(AVAにはAIMモードを
使うと、反動制御が非常にやりづらくなる上に、連射速度が下がるという意味不明な
仕様があり、他の無料FPSでもただズームされるだけで視野が狭くなり走れなくなるなど
実用に向かないものが大半で、今まで無料FPSにおいてスナ以外でAIMモードを使う
機会があまりなかったので、クロスヘアではなくアイアンサイトで敵を撃つのはとても
新鮮でした。)
キルアシストの要素があること、課金武器が極端に強くないこと、
ククリナイフを投げるのが楽しかったことなども高評価の理由です。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/28
ぱやあああああああさん
いざはじめると「チート売ります」と「ID売ります」
という部屋が多くてびっくり。
しかもいざゲームをやってると
「チート多くね?」
(・3・) アルェー
まだ始まったばっかりですよね!?
プレイ期間:1週間未満2012/08/31
ふぉっかー33さん
クソとゴミで形成されたゴミ糞ゲー
ARゲー
強武器sig で雑魚が粋がる
芋スナゲー
金がたまりづらい廃人仕様
グレネードのバグさっさと直せks
マップ少なすぎる
総合してゴミ。時間の無駄だった。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/11
SF2さん
FPSとは言えないクオリティー
ADSの感度調整ができないのと、皆が言うように過疎過ぎ。
なぜ復活させたのかよく分からない…。
ADSの感度調整があったら良いと思う。
正直このゲームのウリが分からん…
もしこのゲームをやろうと思うならCSGOやAVAからやってみることをオススメします。同じ無料ゲーでも全く違うし、人口は明らか多いですので。
我が思うにこのゲームはJKコスしたキャラとゴスロリコスした女子のスカートの中を見るだけのゲームです。
プレイ期間:1週間未満2020/05/22
sげさん
課金武器はダットサイトの見易さだけではありません
無課金者も拾って使えばわかりますがsrは圧倒的な軽さと威力補正が若干あがっています
ARは安定性補正があり、5発くらいまで銃本体のブレが抑えられています。
そのためリコイルコントロールはしやすくなっています。
もちろんヘッドにもっていく技術は必要ですが。
ダットサイトの見易さだけといっているのはKD1.1以下でしょう。
見易さだけで武器が出るたびにガチャを何万も回す人がいると思うのでしょうか?
そんなことよりアップデートで失敗している点が糞過ぎます。
他の人の入室ラグは直らないそうです。(公式発表)
入室ラグ中はよりPC性能と回線が優れている方だけ当たり
劣っている方は相手が動いてなくても当たり判定がありません。すり抜けしている。
(確認済み)
ゲーム中の
鯖落ちは入室3秒で連続して落とされる。
ゲーム後プログラムミスにより必ず落とされる。
この2点は正式サービス開始後2ヶ月続きましたが
一周年してまた現れました。
運営さんは何やっているのでしょうか?早く直してください
プレイ期間:1年以上2013/07/30
プレイした人さん
スナイパーが好きな人にはオススメ。
逆にスナイパーが嫌いな人はやらない方がいい。
部屋内の半数以上がスナイパーライフルを使用していることが多く、戦績上位者はスナイパーライフルを使用していることが多い。
近距離もQSで対応出来るのでショットガンなんかが突っ込んできても余裕で撃退できる。当然遠距離はスナイパーライフルの天下。
このような環境でも楽しめると思う方はやってみてもいいかもしれません。
チートが居たり課金武器が強いのは諦めてください。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/19
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!