国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

クオリティ

Eさん

始めた頃は萎えるけど続けてると色んな事に気付く。
色んなのやって来たけど今はこれが一番。
普段ゲームしなかった人もハマってしまう中毒性だけ注意。
結果最終的にこれに落ち着いてる。
きっとそれがレビューで一位の結果だと思う。

プレイ期間:1年以上2014/08/22

他のレビューもチェックしよう!

無料ゲームにては面白い

うんこなうさん

G36強いとか言ってる下手くそたちはやめってってどうぞ、G36強い&HSで瞬殺=どの武器でもHSあてればどの武器どのプレイヤーにも勝てる、小学生でも分かりますよそんな事HS当てきれないのは練習不足かセンスないだけ、実際大会出てる人がみんなG36使ってるわけじゃないから、後課金武器なんか武器光るだけでほとんど変わんないし。
ARはfamas SRはcz700 HGはレミントン SMはp90 MGはL85使えば無課金でも腕さえあればプロと並べるいいゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/10/22

良い点
・グラフィックが無料FPSではいい方
・しっかり練習ができる
・無課金でも行ける。
・運営がしっかりとしている
・SMGやAR等の銃だけでなくクロスボウ等の特殊武器がある
・イベント等で武器が手に入る
悪い点
・民度が低い ─これは基本無視でも行けるかと
・通報に何SP以上という制限がある ─荒らしが来てもSPがなければ通報できない
・SPを貯めるのが少し苦難 
・キルカメラがおかしくなる時がある
・少し狙いがおかしい、少しズラした方があたったりする

悪い点が多いですがしっかりと調整されていていいゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2016/02/02

まず口コミの多くで見られるチートは…昔は一時期居たそうですがここ2年ぐらいは見てません
G36はやはり凄い強いので3鯖では5割以上見かけます、昔のSIGm4ばりに使用者が多いです

非常にやりやすいゲームで、控えめなスペックでもそこそこ動く、良いゲームなんじゃないかなと思います、私はそう思ってやり続けています

運営がハンゲームなことや知名度なども人気にあまりない原因になってるのではと思います(でも人は居るのでプレイには全く困りません)
ほかのレビューでも見る通り、良いステがもっと増えるとさらに良くなると思います(ステは増え続けてますが、最近のステでピンとくるものは…どうでしょうか

グラも割と綺麗ですし、一応課金しなくても性能の変わらない武器があるので気軽に試して欲しいな…と思います

プレイ期間:1年以上2015/04/18

haaaaa

dddさん

どこにでもある感じのゲームで、某C○Dをチープにした感じです。

バグも多く、チートやアビューズ行為をしている人がいるため
プレイヤーのマナーは低め。

プレイ期間:3ヶ月2012/06/30

……微妙

2264さん

 私はOP7ユーザーですが、パソコンを新調したということで、どれほどのグラまで行けるのかを試すため。またBF4を買うまでの繋ぎとしてインストールしました。

・グラフィック
 見慣れてくるとそうでも内容に感じますが、OP7をやってきたということもあって感動しましたね。最初は、そこかしこが光り輝いていると走り回って殺され回っていました(迷惑)

・システム
 これは無限ダッシュにジャンプがなんだかなーと言う感じです。元々OP7はスタミナ制度があってジャンプしてる奴はアホだというシステムでしたので、余計なんだかなーという感じです。私自身リアル好きなのもありますが、QSや高速AIM、ピョンピョンが性に合わないと感じました。あと反動がなさすぎるのも……
 もう一つ気になったのが、相手は壁から手しか出てないのに弾が飛んでくる現象です。壁はホログラムなのかもしれません。要するにラグが多い。

・武器
 まず、イベント・課金武器が鬼畜です。おかしいほど鬼畜です。これはもう無い人は拾って使うしかないですね。あと弓矢とボウガンの威力が桁違い。手の甲とかに当たっても即死。これはもしや即効性の毒でも塗ってあるのでしょうか。
 通常武器は結構少ないです(その分課金武器が多)武器選びの面白みが少ないのはやはりマイナスポイントです。一つだけ評価するとすれば、我らが日本国の89式小銃があるぐらい。

・民度・運営
 民度はよくわかりませんが、ネトゲなんてどこでも「心も体もコナンの逆」がいますので、そういうものだと思ったほうがいいでしょう。teraなんかもう……ね?
 運営もよくわかりませんがハンゲですから……

・総評
 まあ綺麗な画面でスポーツシューティングでかっ飛ばしたい人には良いんじゃないでしょうか。私自身、OP7の方がシビアかつ鬼畜難易度だったというのもあり、SF2はえらく簡単に感じます。
 お金がある人は何らかの製品(BF、COB等)を買い、リアル志向かつ低スペの方はOP7をオススメします。最後にSF2はお金は無いが、綺麗な画面でバシバシ撃って走り回りたい人にオススメです。
 自分はもういいかな。

プレイ期間:1週間未満2014/03/30

おおん・・・

ワロンさん

サイト覗いたらリコイルしなくてもあたる


へっどばんばんでキルレおいしいです^p^
スナが一撃で落ちにくい分ほかのFPSよりはスナゲーじゃないと思う

プレイ期間:1ヶ月2012/07/27

まずG36の性能がおかしい
集弾の良さと威力の高さのバランスの良さ、個人的に一番おかしいと思うのはMGに撃たれているかのような画面のブレ。これが無いだけでもだいぶマシにはなると思う
G36ばかり使っている人がM4を使うと全然倒せなくなる そんなレベルです。

特殊武器による一撃死
反射を利用した効率の良いポジションなどが確立され敵を見る間もなく死ぬ事がある
空爆や投げ物のポジションを覚えておくだけでかなり有利になると思います。

全体的に序盤での投げ物が強すぎるのでFirst person shooterと言うかFirst person throwerって感じです

上記の点だけでもFPSとはなんぞやと言う感じなのに年々ユーザーの質が下がり
いまやクラン戦では勝てなさそうな相手とはやらない。所謂おこあり。や45%前後などの
勝率で相手を選別するという頭の悪い人たちで溢れ返っています。

RPGで例えるなら
勝率50%超えたあたりからエンカウントが減りだし、60%を超えると相手を探す旅が始まり70%を超えたあたりから、さながら部屋で戦ってくれる相手を延々待ち続ける魔王的ポジションが始まります。運が悪いと30分しゃべって終わるという事態もありえます。

開始当時は自身とても楽しく遊んでいましたが現在はとてもじゃありませんが他人にオススメできるようなゲームとは言えません。

FPSをやりたいのであればcsgoなどの有料ゲームやお金を使いたくないのであればAVAなどに言ったほうが良いと自分は思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/06

無料FPSとしては上々のクオリティでしょう。
まずグラが良い、他のPC版無料FPSと比べればAVAに勝るとも劣らぬレベルで高品質ですね。
あとは強武器と言われる物が少ない。G36Cが強いってよく聞きますがそんなことは無いですし、プレイヤー全員がG36C使っている訳でもないです。課金武器が云々言ってる方いますが、課金武器が優遇されるのは当然でしょう。強くなければ課金の意味がないですからね。

欠点としては過疎が進みつつある事(それでも遊ぶには十分のプレイヤー数が居るが。)と、イベント内で稀にやり込まないとクリア不可能なイベントがある事ですかね。その高難易度のイベントは割とやり込まないと報酬までたどり着けませんが、その分報酬も豪華ですし、バランスはとれてると思います。ただ、ログイン率が低い人が高難易度イベントのクリアを目指すのは少しきついかも知れません。

総じて無料にしては中々の出来だと思います。無課金でも十分に遊べると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/23

かくつき

すがさん

推奨スペックを満たしていてもかくつく、致命的。

光回線、GTX660でカクつくのだからもう打つ手がない。
GTXTITANXでも入れればいいのかな。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

良ゲー

めんまさん

最近はじめたけどおもれえww  mapが増えていけばもっと楽しくなりそうw トレーニングでグレ研究できるから研究したぐれで飛ばすと快感!
HK、ファマス、M4あたりが使いやすかった。スナイパーはCZが使いやすかったかなー。ストッピングが多少いるけど。

プレイ期間:1週間未満2012/08/13

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!