国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

かくつき

すがさん

推奨スペックを満たしていてもかくつく、致命的。

光回線、GTX660でカクつくのだからもう打つ手がない。
GTXTITANXでも入れればいいのかな。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

他のレビューもチェックしよう!

他のどのFPSよりもつまらんクソゲー。
最近出た方のゲームなのにグラフィックはAVAクラス。
システムはほぼCOD。AIMモードじゃなくても当たるけどね。
何より民度がやばい。なんでこんなに消防厨房が沸いてんのってくらいいる。
民度により他の面白さが潰されてしまったかわいそうなゲーム。

プレイ期間:1週間未満2014/01/05

言いたい事はほかの方にほとんど言われてますが・・・w
タイトルのまま無料FPSの中では一番だと思っています。

良い点
・グラフィックがほかの無料FPSよりとても良い。
SAやSF1、AVA、CSなどなど、自分はいろいろやってきたのですが、SF2をやり始めてからは他のゲームをやると、キャラのグラフィックがどうしてもしょぼく見えるようになってしまいました^^;
悪い点
・メンテナンス時の不具合が多い
これは・・・・ハンゲームの宿命なのかわからないのですが(笑)、メンテナンスの不具合はとても多いですね。ほぼと言っていいほど延期もあります(個人的には最初から長く時間を取ってもらってかまわないのだけれど)。AIモード実装時のアップデート不具合や、昨日の不具合など、ここ最近は特に多いですね。それでもほぼ1日以内に対処するところは意地と言いますか・・・がんばってると思います。

それでも私はこのゲームが好きなので☆4つとさせていただきました。
ちなみにCoDと比較している方がおられますが、SF2は無料ゲーム、CoDは有料ゲームなので、その時点で運営体制やゲーム内容に差は出ると思います。なので、なるべくであれば無料ゲーム同士を比較するようにしてほしいですね。そもそも土俵が違うということで・・・・。

プレイ期間:1年以上2013/08/08

面白い!

モリンフェンさん

FPSは初めてでしたが非常に楽しめていますv
画質も良いですし止められない爽快感がありますね
他の方も仰っている通りチーターさんも少ない・・・のかな

プレイ期間:1ヶ月2013/12/10

私はsf2にPC壊れてからノートpcでスペック不足でbfができなくなったのではじめましたがグラフィックはそれなりで,pcスペック要求もそこまで高くないです.
ゲームバランスはG36C 特にGoldがブッ壊れ性能ですが,なんだかんだ他の武器でも戦えます
割と楽しめます。是非どうぞ
※はっくだよさんへ
ここはあなたのクランの宣伝をするところではないのでTwitterなり公式掲示板でやってください

プレイ期間:3ヶ月2015/08/13

cβの感想

FC517さん

テームデスマッチをするにはとてもいいゲームでしょう誰でも簡単に出来ます。
ただ、SFからの進化がグラッフィック以外感じられないのが残念。
武器が期間制なのが一番のマイナスです。

プレイ期間:1週間未満2012/05/23

初めて1ヶ月くらいです。
SF2の前はちAVAをしていましたが、なんでも集弾&まっすぐ飛ぶ弾に飽きてはじめたのですが、グラは綺麗だし銃も本当に撃っているような感じで非常にいい。

ただ残念な事に最近チートが非常に目立ってきました、これがこのゲームの難点というか・・・。
ウォールハックと集弾はもちろん、移動速度上昇や無限ボム等やりたい放題。
集弾はバレずにやる為にアサルトライフルで遠目に撃つのですが、キルカメラで確認できる為バレバレ。
キルカメラがoffになってる部屋はこういう人が多いのではないでしょうか。
またゲーム内のルームに「チート販売」等のルームが平気でたててあり、運営がしっかり対応せず放置なので販売者はますますやりたい放題。
まじめにやっているのがばからしくなりますし、最近ではこれらチート行為により過疎化が進んでいる。

ゲーム自体はとっても良い出来だと思うのに非常に勿体ないです。

このままだとまたAVAに逆戻りかな・・・。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/28

 主に新しく完成度の高いゲームが日本に上陸するにあたり、他のゲームのユーザーが必死に見えてきます。
 レビューもCoDに似てるや、AVAのほうがバランスが取れてるだの最低のゲームだの…と必死だと捕らえてしまいます。
 本心からそう思っている方も少なからず居るでしょう。
 ただやはり某掲示板や某SNSサイトの感想などを見ていると、とあるゲームのプレイヤーが必死だと思われました。現在韓国だと衰退している、告知もなしに最低環境スペックを底上げし、無料FPSで推奨設定がi7のあのFPSのプレイヤーたちです。
 低スペックでも楽しめて、かつ高スペックでも楽しめる。
課金武器で差が出たり、スキルで能力が変わったりとやりこまないと強くならないようなゲームと違い(スキル自体はそれはそれで面白いですけどね。差が広がる原因になりますね。)SAやこのゲームを見ているとそこまで差がないのではないかと思われます。
 ただ一つ危惧していることは、運営がハンゲームになるということです。
無料ゲームというのはやはり課金で稼がないと運営をしていけなくなります。そこで、課金武器の登場になるということを危惧しています。
性能の変わらないペイント武器みたいなのであれば大いに結構ですが…。
 チート対策については、個人的にはVacを入れてほしいと思っていますが(無料ゲーならびにソフトを使っていないので到底無理)運営は昔サドンアタックの運営だったレッドバナナさんに頼みたいところですね。
 レッドバナナさんは過去にも先にも一番良い運営だったと思います。サドンアタックもその時代が最高峰だと聞いています。

プレイ期間:1週間未満2012/05/27

人少ない・・・

名無し中尉さん

いまさらかもしれませんが過疎具合がひどいです。
なんででしょうねw
結構面白いのにw
まあ武器の数のせいですかね。
やってていつも思うのですが使いたい武器がなかなか追加されません・・・


プレイ期間:1年以上2015/06/07

PS4やPC、いろんなFPSをやって見ましたがこれがダントツ面白いです。
一時期、サービス終了していましたが、2020に入った辺りから別の会社が運営をしてくれ、サービス再開しました。とても嬉しいです。

めちゃくちゃ強い武器は、HKとM4A1で、いずれもスコープ付きは簡単に手に入りますし永久武器も無課金で入手可能です。(Hangameの時は全然手に入らなかった。。。)

武器の塗装や、ネタ武器(弓、弩、ハンマーなど)も楽しいですし、個人的には操作キャラクターが可愛いのが一番気に入っており、倒されたときに美脚とパンツを毎回おがめるので美女のパンツが見たい方にはオススメしております。

とにかく、サドンアタックやAVA、カウンターストライクよりもよくできている印象。

リロードや射撃音などは、実物の銃を用いてスタジオでレコーディングしていると聞いたことがあります。

SF1からプレイしているのですが、SF1時代最強だった、UZI出てくれないかな~と思ってます。笑

プレイ期間:1週間未満2020/02/09

(ホントはプレイ期間2週間。初心者部屋を卒業する程度にプレイ。)

このゲームの面白いところはピュアな高速歩兵戦闘に特化したところだと思う。

いわゆるミリタリー系FPSで高速歩兵戦闘をウリにしたものはそれこそ山のように存在するが、戦車が出てきたり、空爆を要請できたり、試合中に重火器を購入できたりとそれはそれで面白い一方で「コレジャナイ感」が募っていた。
SpecialForce2ではこのような要素を排除することで純粋なFPSの戦闘スキルを要求するものに仕上がっている。
何度となく頭部に強烈な一撃をお見舞いされるかもしれない。懐に飛び込んだと思ったら逆にナイフで返り討ちに合うかもしれない。スナイパーの包囲網の中で右往左往するハメになるかもしれない。
しかし、敵の包囲網をかいくぐって敵兵やオブジェクトを制圧した時の達成感は他の有名FPSにも劣らないものであると確信している。

対戦部屋はプレイヤーのスキルに合わせて4+1種類のチャンネルが用意されている。
初心者はレベル制限のある「新規隊員チャンネル」からスタートし、レベルが上がってきたらスキルに合わせて「キルレ0.8チャンネル」「キルレ1.0チャンネル」「キルレ1.1チャンネル」「無差別級チャンネル」でプレイすると良いだろう。
ただ惜しむらくは特定チャンネル以外ではプレイヤーが集まりにくいことか。部屋を立てたら根気強く待とう。

F2Pのゲームではよく課金者が圧倒的に有利なのではないか、という意見が聞かれるが、少なくとも私がプレイした限りではそういった印象は受けなかった。ゲーム開始時に支給されるM4 or MP7も他の銃とくらべて癖が強くなく扱いやすい。筆者もM4ライフルを愛用している。ただ、プレイヤーの手で銃のカスタムを施すことはできず、予めカスタムされた銃をプライズやガチャで入手するという形をとっているため、例えばドットサイト付きの銃などを無課金で維持するのがすごく大変だと思った。しかしこのへんも腕でカバーできる範囲と思われるため減点はしない。

ということで、初心者がバリバリ敵を倒しまくって大活躍!というのは難しいが、まずは無料でFPSをプレイしてみよう、ちょっと触ってみようというゲーマーには選択肢の一つとして一考の価値は大いにある。

さあ、包囲網をかいくぐり、待ち受ける敵を蜂の巣にしてやろうではないか!

プレイ期間:1ヶ月2014/08/02

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!