最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かくつき
すがさん
推奨スペックを満たしていてもかくつく、致命的。
光回線、GTX660でカクつくのだからもう打つ手がない。
GTXTITANXでも入れればいいのかな。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
他のレビューもチェックしよう!
かばおさん
サービス開始時にAVAから移ってきました。
途中BF4などに移っていましたが、最近帰ってきたので感じたことを。
これは最初に触れた時に思ったことですが、武器によるバランス格差がないことや、課金武器は欲しくはなるけど必須でない、足音も平等にクリアに聞こえる設定になっているなど、かなりバランスの良いゲームだと思います。
今もそのバランスは変わっていません。
諸々の要素でスナイパーライフルの一強にならないところも素晴らしいです。
マップ構造は他のゲームに比べて立体的で、一部壁を破壊することができる、壁の貫通要素がある、など変化が大きく、マップに合わせた戦術の駆け引きが楽しめる点も大きな魅力です。
グラフィックについても現時点では無料FPSゲームの中では最高ではないでしょうか。
強くなりすぎると単調化するこの手のゲームですが、特殊武器という変わった使い心地の武器もあるのでそれをメインに使用して遊ぶなど、縛りプレイの幅も広いです。
残念なのは、ラジオチャットが少し使いづらい点でしょうか。
誰が発言したかわかりにくく、敵発見など必要な物がないです。
そこだけが大きくAVAに劣ると感じます。
トータルでは個人的に最もおすすめの無料FPSです。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
SF2野郎さん
自分は無料FPSゲーをたくさんやってきました。(SF2,SA,AVA,CSOなど…)
他のどのゲームと比べても画質、グラがきれいです。これは中々驚きました。
次に「○○の武器が強い」「○○の武器は雑魚」といった、性能の差が少ないことですね。みんなそれぞれ違った武器を使ってます。
そして、サーバーの区分けが細かいこともいいです。初心者、中級者、上級者、それぞれが、同程度の実力の人と対戦できます。
まあ、欠点を言うとしたら民度ですかね。
最近の無料オンゲ全般に言えることですが、民度の低い人が時折います。
個人的には無料FPSの中では一番おすすめですね。
プレイ期間:1年以上2014/08/31
レビュー見てて笑ったさん
このゲームをやっているものです
皆さんおっしゃているように
G36Cは強いです。ですが
武器各々に性能があります。
人気不人気は確かにあります
ですが、課金無課金に違いはありません
アイアンじゃ無理とか言ってる人や、
武器どうこう言ってる人は
自分のAIMの悪さを棚上げしてませんか?
武器各々の性能を見てください
G36Cにも悪いところはありますよ?
アイアンだって一瞬覗くようにすれば
胴体は隠れません
そのように
何も知らない、自分のAIMを棚上げしてる雑魚は
レビューする前にしっかり現実を見てレビューしましょう
過疎の件
自分も過疎ほ目立つと思います
まぁでも東久いなくなったし
そのへんは大丈夫でしょう
以上
プレイ期間:1年以上2016/06/03
なんだかさん
KD低めの部屋では結構面白いのですが
一般部屋に行くと
タイムラグでやられるケースが多くなります。
AVAもそうですがこのくらいの容量になると
PCスペックが高く光回線でないと
相当不利になります。あとはゲーム途中で落ちてしまう
ことがよくあります。
プレイ期間:1週間未満2012/07/19
yuzuchamiさん
まずG36の性能がおかしい
集弾の良さと威力の高さのバランスの良さ、個人的に一番おかしいと思うのはMGに撃たれているかのような画面のブレ。これが無いだけでもだいぶマシにはなると思う
G36ばかり使っている人がM4を使うと全然倒せなくなる そんなレベルです。
特殊武器による一撃死
反射を利用した効率の良いポジションなどが確立され敵を見る間もなく死ぬ事がある
空爆や投げ物のポジションを覚えておくだけでかなり有利になると思います。
全体的に序盤での投げ物が強すぎるのでFirst person shooterと言うかFirst person throwerって感じです
上記の点だけでもFPSとはなんぞやと言う感じなのに年々ユーザーの質が下がり
いまやクラン戦では勝てなさそうな相手とはやらない。所謂おこあり。や45%前後などの
勝率で相手を選別するという頭の悪い人たちで溢れ返っています。
RPGで例えるなら
勝率50%超えたあたりからエンカウントが減りだし、60%を超えると相手を探す旅が始まり70%を超えたあたりから、さながら部屋で戦ってくれる相手を延々待ち続ける魔王的ポジションが始まります。運が悪いと30分しゃべって終わるという事態もありえます。
開始当時は自身とても楽しく遊んでいましたが現在はとてもじゃありませんが他人にオススメできるようなゲームとは言えません。
FPSをやりたいのであればcsgoなどの有料ゲームやお金を使いたくないのであればAVAなどに言ったほうが良いと自分は思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/06
コルクさん
XPで起動出来ないから最低と暴言を吐いてる奴がいるようだけどPCに無知なのでしょう
XPでも7でも両方起動出来ました
やってみた感想はCOD4に似ていると感じました
MAPがもう少し広ければいいなと感じます
スモークの沸き具合がもうちょっと早くして欲しいです
フラッシュは申し分ない感じでした
BOMを投げるモーションが多少変かな?
武器はPSGの倍率に悩まされましたAWPが良かったです
AKは扱いが多少難しいものの威力も十分にありバランスが良かった
M4は低威力ながらリコイルが容易で扱いやすい初心者向けにはいいです
低スペックには厳しく満足に動かすなら中スペックくらいが必要だと思います
プレイ期間:1週間未満2012/05/22
たかしさん
全然おもしろくないです。デザートキャンプでは敵の目の前で復活したり、クイックリスポーンのせいで殺した敵に5秒もたたないうちに仕返しされるしまつです。反動のない武器での連続ヘッドショット、腰だめでのばらまきで流れ弾が頭に当たり即死など、不満をあげればきりがないです。すないぱーではスコープが光ってしまい場所がばれるおまけまで。ラグはひどいしフラグばかり飛び交うし・・・・・・・。AVAのほうが面白いです。 sf2はマップが少ないし武器も少ないしうんざりです。CODの劣化? 比べないでください。あんなによくできたゲームなかなかありませんよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/21
にくさん
まともなパソコンなら★1勢が言うような特別気になるラグは起こりません
ポンコツは使わないようにしましょう
ARに限らずSMGも集弾性能が非常に高いのが良くも悪くも・・・って感じ
スピード感が気持ちいいです
これの後に他の無料オンラインFPSをやると、とても動きがスロウに感じます
COD買おうか悩んでるなら一回これをやってみるのをお勧めします
プレイ期間:1年以上2014/04/12
ポパイさん
G36は確かに強いがノーマル武器で普通に対抗出来るから何も問題はない。
グラフィックがとても綺麗、下のレビューにもある通り課金武器はイベントでGET出来る。
無料とFPSの中では1番いいと思う。
始めるならSF2、最初は死にまくるけど慣れたら楽しいよ。
爆破・奪取・脱出がおもしろい(`・ω・´)
ステージも徐々に増えてきてるし、SAのステやカルマのステージもある。
デスマも普通に楽しいね。
AVAは課金ゲーと化したしこれからはSF2だな。
他の無料FPSと比べたらかなり良ゲー。
唯一駄目な所といえば運営がしっかりと対応してくれない事かな。
でもまあ人数増えてきたら良くなるんじゃね(適当)
頑張って欲しいねSF2。
プレイ期間:半年2017/01/26
いさん
無料FPSとしては上々のクオリティでしょう。
まずグラが良い、他のPC版無料FPSと比べればAVAに勝るとも劣らぬレベルで高品質ですね。
あとは強武器と言われる物が少ない。G36Cが強いってよく聞きますがそんなことは無いですし、プレイヤー全員がG36C使っている訳でもないです。課金武器が云々言ってる方いますが、課金武器が優遇されるのは当然でしょう。強くなければ課金の意味がないですからね。
欠点としては過疎が進みつつある事(それでも遊ぶには十分のプレイヤー数が居るが。)と、イベント内で稀にやり込まないとクリア不可能なイベントがある事ですかね。その高難易度のイベントは割とやり込まないと報酬までたどり着けませんが、その分報酬も豪華ですし、バランスはとれてると思います。ただ、ログイン率が低い人が高難易度イベントのクリアを目指すのは少しきついかも知れません。
総じて無料にしては中々の出来だと思います。無課金でも十分に遊べると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/09/23
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!