最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お子様向け糞ラガー御用達絞ったモン勝ちゲーム
ペペさん
低スペ糞回線が壁からチラ見した瞬間ヘッド撃ち抜いてきます。
ラウンド制のモードで遊ぶと一戦一戦pingのランプが変わる人多数(絞り
こんなゲームに課金するくらいならCODかBFシリーズ買った方がいいですわ。
まぁお金のない中学生以下にはオススメかなぁ。
せいぜい醜い撃ち合いでもしてろ。
プレイ期間:1週間未満2014/01/04
他のレビューもチェックしよう!
エルパさん
私はSF1からSF2を三ヶ月程度やりました。
けれど、こんなものか。と思いました。
グラフィックや演出は確かにAVA等に引けを取らないのですが、
操作性や機能面、更には音などは、
sf1の方が秀でているとおもいます。
正直、SF2をやるのであれば、
AVAやBF等の方がオススメですし、
SF1の方は個性的でしっくりくるような気がします。
私もSF2はやめて復帰勢としてSF1に潜っています。
なんだかんだ言って馴れ親しんでいますし、
無音や慣性ジャンプはSF1の魅力的な特徴です。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/12
sださん
このゲーム神げーです。まだ一週間たってないですが、グラフィックがとてもきれいだし銃声もとてもいいです。AVAなんかよりぜんぜんおもしろいです。
みんなおすすめです
プレイ期間:1週間未満2012/12/22
Unnamedさん
朝鮮産無料ゲーの中では一番よくできてると思います。
だらだらとした試合展開になりがちなリアル系の中では抜きん出たテンポの良さです。
撃ち合いでのHSの重要度が他のFPSに比べて高く、上位プレイヤーのHS率は60%前後で一瞬で勝敗が決まります。
加えて、長距離からARを撃っても気持ちよく集弾してくれるので
多くのFPSでバランスを崩しているスナイパーの比率が少ないこともテンポの良さに貢献しています。
要求スペックが高いことが幸いしてか中高生のプレイヤーも少なくマナーは無料ゲーの中では非常に良いと思います。
また前作で問題視されていたボムによるFFも今作ではオフなのでプレイヤーマナーで気になったことはほぼ皆無でした。
よく比較されがちですが、SF2の方が新しいこともあって同じUnreal3エンジンを使っているAVAよりもグラフィック面で優れています。(オンラインFPSで過度に美麗なグラフィックは必要ありませんが)
プレイ期間:半年2013/01/11
ミカサさん
グラフィック・サウンド、共にリアルですUIなどもシンプルで分かりやすく初心者の方も入りやすいのではないでしょうか?
運営もしっかりしており、イベント・大会・オフラインイベント・アップデートなど結構アクティブです。
ゲーム性についてですが、ステージは良く考えられており関心します。
SRとARのバランスも良い感じで武器バランスはすばらしいですね。
課金武器はただスコープが付いているだけなので、課金武器が強いということは無いのがこのゲームの大きな特徴だと思います。
頭をしっかり狙わないと上位層の撃ちあいではキルできず、そこは練習あるのみでしょう。
「どうみても、劣化Call of Duty Black Ops」
とか書いてる人居ますが、基本的に地面向いて走って、胴体&腰にAIMしてるCoDと違ってSF2は頭を狙わないと全然倒せないゲームですよ。まぁ頭狙わずに倒せる初心者サーバーなら話は別ですが(笑
しかも1年以上プレイしてると書いてますが公式サービス始まってまだ1年もたっていませんが・・・?
いい加減なこと書き込んで惑わすのはやめましょうね。
プレイ期間:半年2013/04/04
トロロさん
sf2は まだ武器、マップは少ないけど、グラフィックがよく、何週間ごとにマップや武器がアップデートされ、あきない! あと、初心者用に初心者部屋があって、初心者でもやれる。イベントもある。でも、たまに通信が悪くなる時がある。
まずとにかく面白い!!!
プレイ期間:3ヶ月2013/02/17
墓建百万以上する~さん
3世代以上やってる神げー。人生最後まで楽しめるFPSにはいいかも。ただ無課金とか中途半端にはしないほうがいい。
無料って投げやりにしてはいろんなマップがある感じ。
武器の数は少なくないがほとんどが知ってる武器で、目新しい武器は限られるので実質そんなにないと感じてしまう。ただ、投擲や弓などのネタ武器が凝っているし、おもしろい。センスあるわ。
ハイエンドで使うとPCグラはそれなりにいいが、PC本体が無駄に高め。それなりに5年前のPCでも動作する。
最近のUI変更でグローバル向けになり日本人は手馴れるのに遅れていることを自覚します。
クラフトとかいうどうでもいい機能がついている。
子持ちの人にはわかるが深夜帯でもそれなりにユーザーが居て、時間感覚がずれてたりする。
ただまぁアカウントは次の世代にも相続する分には問題ないと思えばなんとかなる。これに冷めてる奴は墓じまいした方がいい。もしくは複数墓作って同じ墓に入らないために弁護士に依頼すれば絶対後悔しない。
プレイ期間:1年以上2018/03/24
あさん
無料のFPSにしては上々の出来だと思います。
グラもいいし、普通に楽しめます。
ですが、他の方々が言うように、少しの間練習が必要かもしれません。
(特にFPSの初心者は)
私は別のFPSから移ってきたので、最初から楽しめました。
そんなわけで、今後の期待も込めて評価4、とさせてもらいます。
練習期間さえ乗り切れば、結構はまるのでゲームが長期続く人はおすすめです。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/21
cさん
今日本でサービスさせてるFPSのオンラインゲームの中では
なかなかのゲームだと思います
というのもCODを丸ごと真似ているので当たり前ですが・・・
運営がハンゲームなので、サポートとチート対策の緩さなど
諸々を我慢できるのであれば楽しめると思います
プレイ期間:1週間未満2012/05/14
おーいさん
なんか低評価すれば高評価にする人が出るな・・・このサイト
「評価」
長所
・今のFPSの中では一番リアル。
・CODを意識したのか結構いい出来。
短所
・暴言多すぎ。
平気で「死ね」とか使ってくる奴はなんだんだよ・・・。
まだ五日しかやってないのに10回も見たぞ・・・。
・「チート販売」部屋や「遊び部屋」を時々見る。
最後に
FPSの中ではリアルでいいし、何より人が多いのがとてもいい。
ただ暴言はかなり萎える。(ハンゲームらしいや!!
プレイ期間:1週間未満2012/10/09
ああああさん
ベータからやっていて思ったこと
良い点
武器バランスがいい(今のとこどの武器種類問わずそこそこ戦える)
悪い点
ラグがありこちらが視認した瞬間死ぬことがある(部屋内に低回線いるときになるらしいですね)
マップのつくりがいまいち。
爆破はポイントが離れすぎてるマップもあるのでラッシュ食らうと野良だと詰む
TDMの一部マップでリスポンが敵のど真ん中のときがある。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/04
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!