最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
またやりたい・・・
ルシフェールさん
2年間エバプラをやっていて、離れた時期もあったけどやっぱり恋しくなって戻ったりしてました。 コミュニティとかも充実していてフレンドと楽しめたりほかのゲームよりフレンドと遊べているような気がしました。 エバプラが恋しい・・・ 早く復活してほしいなぁ・・・
プレイ期間:1年以上2014/08/26
他のレビューもチェックしよう!
echeneidaeさん
結構遊べたオンゲーでした。
プラコンで銅賞もらったときは嬉しかった。
ギルマスやって大変だったけど楽しかった。
気紛れで創ったギルドだったけど、良い人たちが集まってくれて、嬉しかった。
まさかギルド名が掲示されるとは思わなかったなぁ・・・
花火大会やって楽しかった。
あのときのギルメンたちは元気だろうか?
アホなギルマスだったと思われてるだろうなぁ・・・
プレイ期間:1年以上2016/04/21
過疎なのにさらに過疎さん
久々にログインしたけど相変わらずユーザーがクズ
ゲーム自体は面白いのにね
無料でいろいろできちゃうから結局子供しか集まらない
子供排除しないと厳しいな
精神的に強い人だけどうぞ
ランク上位陣が引退しまくる珍しいゲームでしたね
プレイ期間:1年以上2012/11/23
リンドウさん
βテストからやっていたゲームです。。。
僕の学生生活の思い出が詰まってる、
大事な大事なオンラインゲームでした。。。
エバープラネットが終わって、時間がたちましたが、
ぜひ復活してほしいです。
よろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2016/02/26
koroさん
ゲームの雰囲気やシステムはとてもすばらしいと思う。
実際にプレイしていて一ヶ月経った感想は、致命的にコンテンツが不足
していて、ヘビーユーザーはすぐに飽きてしまうだろうということ。
また、最近実装されたヴァンパイアが強すぎて他の職は完全下位互換に
成り下がってしまった。
職バランスなどあったものではない、色々な職業の人と協力してプレイしたい人には絶対にお勧めできません。
ヴァンパイアならほとんどのIDをソロで回ることができるからです。
他の方も書いているとおり、過疎が深刻で初心者はまともに交流することすらできません。
初心者は古参のギルドがすぐに囲い込んでしまうので、開始早々最高レベルのスキルなどを見せ付けられ、全く新鮮味のないままプレイをする結果すぐに引退してしまうという悪循環が出来上がっており、新規の定着率は非常に悪いです。
イベントも高レベル向けのものが多く、これから始めようと思っている人はスルー推奨。3次も出る出る詐欺を去年の冬からずっと繰り返しています。韓国でも3次は実装する気配すらないので、恐らく日本ではこのまま実装されずにサービス終了でしょう。
ライトユーザーかつ、ソロプレイでも苦にならないという人がいたらやってみるのもいいと思います。
毎日長時間プレイしたい人には絶対にやめておいたほうがいいです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/06
こんさん
最強武器はダンジョン潜って手に入れる!がゲームだと思うけど…
最近のゲームは金積めば強くなれる。つまらん。
武器ガチャとは?笑
ダンジョン周回して、強い武器手に入れられないとね…
エバプラはモチベーションというか、やり込み要素がありすぎた。
羽、黄色武器、遺物、塔武器、取引所、割れ目、レベリングのしんどさ、アバターがとんでもなくかわいい、マイプラ、強化のしんどさ…等 バランス良かった。
ヴァンパイア実装後から少しずれ始めちゃった感はあるが、それでも最近のゲームには負けないクオリティ、システムがあった。
武器ガチャとか、キャラガチャとか、法的にダメってなんないかな…
ごめんなさい、適当に思ってる事ズラズラ書きました。
もしこれからゲームを作る方が見てたら、エバプラ参考にしてみて下さい。
マジで神ゲーだから。
可能ならもう一回再開してほしい。
プレイ期間:1週間未満2022/02/15
bklaさん
当時は学生で全然課金できませんでしたが
一番熱中できたmmoです。
ひいひい言いながらグルクエで剣(?だっけ)を必死に防衛したり
モブにひっかかってメンバーにあやまったり、苦戦したボスを倒してメンバーと喜びあったり
語りつくせない思い出をエバラにもらいました
psもそこそこ必要でアクション要素があったこともポイント高いです
復活して欲しいMMOナンバー1
関係者の方、どうかもう一度熱中させて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/02/20
みねらるんさん
復活したらまたやりたいと思える唯一のオンゲ
なつかしい思い出がたくさんだYO~
今だから言えることだけどエバプラは神ゲーでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
切実に思うさん
このゲーム以来ほかのオンラインゲームをやっても半日と持たない。きっとこの先もエバプラ以上のゲームを見いだせない。
可愛いアバターや自由にカスタマイズできるマイプラネット、キャラレベルにこだわらずに楽しめるゾンビバトル。ほぼキーボードオンリーで遊べる操作性や素晴らしいBGM、コミュニケーションも簡単に取れて顔の知らない画面の向こうの人とも楽しく遊ぶことができた。
個人的にはマイプラネットがお気に入り。自分だけの独特な雰囲気の星を作ったり、作物作って料理したり。ほかの人のマイプラ行って遊んだり、マイプラ備え付けの掲示板に書き込んで連絡やお礼を言ったり。楽しみ方も使い方も人それぞれ。
当時も(最近も)自分の星(牧場)を持てるという点で同じネクソンのマビノギを遊んでみたけどやっぱり半日と持たなかった。それにアバターの見た目や操作性などから考えてもやっぱりエバプラのほうが楽しかった。
初めての遊んだオンラインゲームだったし、引っ越した友人ともこのエバプラで一緒に遊んだりと思い出もいっぱい。
ふとした瞬間に今まで遊んだ記憶とかがフラッシュバックするし、スクショを見るたびにあの頃を思い出して涙が出てくる。何年たったとしてもずっと遊びたいと心から思えるゲーム。
最後に長々つらつらと書きましたが、
本当に心からのお願いだから復活してください。よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
プレイ期間:1年以上2015/11/01
エバープラネットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!