最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いかも(白目)
山田さん
正直課金する必要性がないですね。
屑運営は仕事した方がいいですよ、いつの間にか隔週イベントとかほざいててびっくりしました。
妥協でやり続けるか、暇になった時に思い出してやるくらいしかないかなw
キャラデザはかわいいんだけどな・・
プレイ期間:1年以上2014/09/24
他のレビューもチェックしよう!
しょるいさん
課金ガチャで手に入れたU少女やUU武器を使い運営の無茶なバランスのゲームを攻略していくゲームです。
お金に余裕のある方にはオススメですが、無課金・微課金の方には過酷な運命が待っています。
明らかに技術力不足でプチバグだらけなクライアント
運営の露骨な課金要求
下手に課金して後に引けなくなるとどうしようもない
いところはタイトルがまどまぎってとこだけw
まどまぎに区切りをつけて別のアニメに移行するためにまどまぎを嫌いになりたい人、廃課金で俺TUEEEEしたい人、などにはお勧めです。
プレイ期間:半年2014/04/19
ハロウさん
クローズド・ベータテストからプレイしています。
まどかファンでなければ間違いなく3ヶ月持ちません。まどかファンでも持たないか。
要は運ゲーであり、現在は加えて課金ゲーと言えます。時間と金がないなら手を出すべきじゃない。課金も報われないことが多い。(特殊)クエストを攻略するには高ランクの武器が絶対に必要→課金する→屑同然のアイテムが出る→結局何も変わらず、というのが基本的な流れ。「たかがその程度の課金で夢見ようとするなんて僕には理解できないね」とキュゥべえは語る。夢見たプレイヤーは絶望するのだが、それでも課金を繰り返す…何度でも繰り返す。
またクエストを攻略するにしろ他のコンテンツをプレイするにしろ行動ポイントなる“AP”を消費する。約4時間で満タンまで回復するために4時間ごとにログインしてプレイする人が続出。
内容が薄く、戦闘はオート、オンラインとは名ばかりのソロプレイ仕様なのに何故?と思われるかもしれない。それは報酬のため。「対戦プレイ」というコンテンツがあって、他のプレイヤーのデータを使って自分のパーティとその相手のプレイヤーとを戦わせて(戦闘はオート)勝利すればポイントを一定数獲得する。それがある数値まで到達すると「今回だけ」の報酬が手に入ることになっている。これがメインとなる遊びであり、ほぼ作業ゲーでしかない。しかないのだが他にコンテンツがなく、また課金せず強化できるのでやむなくこれに楽しみを見い出すことになっている。
シナリオを楽しむクエストもあるにはあるが、シナリオライターが仕事をしないのか何なのか、追加されてもものの1時間でクリアしてしまえる。続きは1、2ヶ月後となる。
わけがわからないよ!
繰り返しますが運ゲーであり、課金ゲーです。それを承知でプレイできる方はどうぞ。
プレイ期間:半年2013/01/05
終了っさん
糞ゲーと書かれている方が多いですが、まさにそのとおりです。
フレンド登録した人も、さっさと見限って殆ど引退してしまいました。
カードの種類が多い割に、カード枠が30しかなく、
せっかく入手したカードを泣く泣く売る羽目になることは、当たり前のように起こります。
カード枠は50に増えるそうですが、大量にカードを売り払ってしまっているので、
今更そんなこと言われてもという感じです。
既に過疎感が漂っています。
未実装の機能や、まともに使えない機能などが満載で、
クローズドβテストレベルの内容で正式サービスを開始しています。
そのくせ課金しろとうるさいばかりのイベントや、
運営からのお知らせも課金しろばかり。
課金しても、SSクラスのカードは5%の出現率。
ユーザーが相当離れてから慌てて確率アップしたのが見え見えです。
しかも武器カード以外は、ほぼ使いものにならない仕様なので、
武器以外のSSクラスが来ても単なるゴミです。
キャラのレベルが上がっても、パラメータは殆ど変わらないので、
武器を強化しなければ、まともにクエストも進められません。
20万ぐらい課金して、全キャラにレベルMAXのSS武器を装備させれば、
クエストも進められるんじゃないでしょうか。
課金する価値などまったくないゲームですから、
どうしてもやりたい人は、無課金でやることをお勧めします。
お金が有り余って仕方ないという人も、ほかでお金を使ったほうが有意義です。
来年このゲームはまだ運営されてるんですかね?
プレイ期間:1ヶ月2012/10/09
無名さん
自分2013年5月18日から始めたんですが
序盤はスムーズに敵を倒していけたんですが
後々課金をしたいなあという状態です
HPみたいなのを一回の戦闘につき10もとられるのは痛い
課金しろと言ってるようなもんだと思いました
せめて5くらいにして欲しいです
くじの方はなんか自分無課金でボイス付きカードもらったんで
満足なんですが 無課金だとプラチナカード?だっけか買えないんで
Uカード集めるのは 無理そうだなと思いました
ストーリー?的なものは特になく まあRPGとかノベルゲー嫌い
(オンライン要素もあまりないような気もする)
っていう人も簡単にできるんではないかなと思います
でも自分的にいうともうひと押しほしいって感じです
Twitterなどで情報集めたんですが
課金して10万いったという人がいらっしゃたので
これは課金したらやめられなくなるゲームだと思いますので
課金はよっぽどのことがない限りやめたほうがいいと思います
プレイ期間:1週間未満2013/05/20
モンガさん
<良い点>
・まどマギのキャラ
<悪い点>
・アイテムが豊富でも枠少なすぎて保存不可
・やることがなさすぎて暇
・課金しないとまともに遊べない
・原作のように面白くない
・戦闘が単調
・苦情メール送ってもテンプレメールが返ってくるのみ
・熱中することもなく単調な作業のみ
<総評>
まどマギ関連の中でも最低です
プレイ期間:1ヶ月2014/04/13
Cβテスターさん
LvUPによるキャラの強化はほぼ出来ず、戦闘はただ先攻を祈り眺めるだけ。
全てはサイコロの目とカードの引き、「運」にかかっているゲーム性の低さ。
明らかに調整不足(調整の方向まで斜め上且つ片手落ち)のバランス。
脆弱なサーバー、これだけの時間をかけて尚皆無のオンライン要素に、多発するしょうもないレベルのバグ。
果てはプレサービス(接続制限により事実上のCβT)で出ていたSSカードを正式サービス開始で課金限定にする、1回のプレイで数枚手に入るガチャチケットを何故か3枚200円(200円あれば10回プレイできる)にするなど、「何をしたらどういう結果になる」という想像力があまりにも欠如している。
「素人丸出し」と書いたが、正直それ以前のレベルでどうかしている。
評価出来る点といえばグラフィックや、シナリオ等、言ってしまえば「まどか☆マギカである」という事、あとは「まどか☆マギカらしい」BGMくらい。
ゲームそのものに関しては評価ポイント1ですら与えるのが惜しい。
「人気タイトルのゲームを作れば儲かるだろう」という、プライドも何もない甘ったれた考えが見え見え。出直して来い。
そのタイトルに助けられて、まだチャンスはあると言えるでしょう。
完全に人が離れる前に、ゲームとして成り立つ程度の調整が出来ればよいのですが……。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
トライさん
基本無料、確かにそうなんだけど、どう考えても無料で遊ばせる気のないゲームです。
私はガチャやインベントリ拡張などやってましたけども。
インベントリ拡張は、課金ではなく全てクエストにすべきよね…。
初期状態で、装備品だのアクセだの持った時点で20~30個程度になります。収集アイテムクエストなどやってるともっと圧迫するわけで。
1度拡張しちゃえばそのまま使えるわけですが、ココに課金ポリシーが現れてると思います。
確かに課金しなくてもできるけど、それなりにストレス感じるように作ってあります。
他も同様。
もし、万一今から始めようって人がいるならば、基本無料だけど、課金要素は非常に多いことを知っておいて下さい。
あと個々の評価以前の問題が。
不具合多し。
ログイン不能になる状態が半年以上続いています。
一向に流出不具合が減りません。むしろ増加傾向にあるように思えます。
基本無料をうたってるせいなのか、とにかく、運営の品質管理がダメ。
この現状を見る限り、同じような不具合を再発させる可能性の高さを無視できません。
まどかだけあってゲームとしての素材はイイ。
音楽やグラフィックも様々な条件の中では非常に良い物がある。
後は運営次第かな。
プレイ期間:1年以上2014/05/14
ののたそさん
・思ったよりデキよい
・無料で一日20分はもつ
・会話の中になるほど~と感心させられるものがある
・一人であやとりするよりもつまらないゲームと聞いてたけどこれなら遊べる
・きゃわい
・最高
・うふふ
・にゃんにゃん
・萌え
プレイ期間:3ヶ月2014/03/26
山田さん
スゴロクゲーとアニメと何の関係もない。
まどマギのキャラクターを借りただけの、ファンをバカにしたゲーム系。
宣伝に金をかけて、キャラをつかっておけば、人が集まってウハウハだよ、
俺たち天才といっている企画の顔が見えるようだ。
内容もその程度のレベルの低いもので、これが楽しいのであれば、
どんどんキャラクターを変えただけのシステムを乱発されるだけでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/02
A.Dさん
今思うと最初から最後までめちゃくちゃでした。何が酷いかはここにいる皆様なら書かずともお分かりになるでしょう。
金を返せとは言わない。
まどマギは悪くない。
運営が悪い。
☆0にしたいけど、ユーザーどうしで色々盛り上がれたので☆1進呈です。
プレイ期間:1年以上2015/05/28
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!