最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アヴァベルオンラインから乗り換えました
人気さん
友達に勧められてやってみたんだけどかなり面白ねこれww
自分は元々はアヴァベルオンラインやっていたんだけど、こっちの方が面白いww
他のアソビモゲームが比にならない程の快適動作。
アクションゲーム✕サクサク動作はやっぱいいわw
アヴァベルなんか重すぎて何が何だか解らない戦闘だったけど、オルクスはいかにも戦ってる気分になれる。それとやたらスキルが多いから自分が好きな戦い方ができるからいいねw
それとレベル上げの早さ。またアヴァベルと比較させてもらうと、オルクスオンラインの方が楽ちん♪
正直、驚いたwトレインしてしまえば簡単だったw
俺的にはアヴァベルとオルクスの2種のアクションMMOをプレイした立場として言うと、
コンテンツの多さ。グラフィックは綺麗。だが課金ゲー→アヴァベル
コンテンツは少なめ。快適操作。無課金ゲー→オルクス
という感じだなw
システムコンテンツが増えればオルクスはアヴァベルをも凌駕するオンラインゲームになると思われる
プレイ期間:1年以上2014/11/18
他のレビューもチェックしよう!
まじんゾーさん
開放アップデートが遅すぎます!新フィールド・レベルキャップの開発に4ヶ月かかるのはいくらなんでも遅いです!このゲームの性質上、数週間で攻略最前線に行けるとはいえ、流石にやることがなくなります!その辺の改善をお願いします。
プレイ期間:半年2014/12/25
アライブさん
アリーナ超楽しい!!!!!
相手プレイヤーとの駆け引きがたまらんねww
間違いなくPVPだけは、数あるオンラインゲームの中で一番面白いし、ハマると思います(^_^)/
スマホでPVPをやりたい人は是非オルクスをダウンロードしてみて下さい(^q^)
プレイ期間:半年2015/04/19
kappaさん
ノンターゲティングは操作性が楽しめて面白いんだけど
レベルが上がらないとクエストが進まないと次のステージに行けないのが煩わしい
せっかくノンタゲにしてるのに、利点を半減してる気がする。
あと始めたばかりでなんとなくでしかわかってないんだけど
ステがレベルで上限を決められてて、ドロップアイテムで上がっていく感じなのかな?
それだと、各々の特徴がでないし レベルでオートで上がっていく方がまだマシかなと
もし上限を決めるんだったらステ全体の取得可能数に上限かけて
欲しいステのドロップを探し選び取得できる方がいいかなと、かなりシビアだけど・・・
プレイ期間:1週間未満2014/01/24
ライオウさん
超おもしれぇwwwwwwwwwwwwwww
アクションゲームの中でピカイチですわwwwwwwwwwwwww
「.hack」や「ソード・アート・オンライン」、「ログ・ホライズン」のようなゲームだわぁwwwwwwwwwww
総計120種類以上のスキルがあって、戦闘が超面白いぞwwwwwwwwwww
スキルを組み合わせれば自分独自のコンボができるぞwwwwwwwwwww
それと「レイドボス」が存在するぞwwwwwwwwww
最高45人がかりで巨大ボスや最難関ミッションに挑めるwwwwwwwww
あとは「PVP」があるぜwwwwwwwww
互いにプレイヤーキルし合うモードだwwwwwww
これで他プレイヤーも実力を競い合うことができるぞwwwwwwww
超おもしれぇゲームだからやってみなwwwwwww
ドハマりするからよぉwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2014/11/22
(^ω^)さん
古いものから新作までPVPが出来る様々なMMORPGをしてきましたが、これが一番です。
まず「相手の攻撃が避けれる」
他のPVPだと攻撃を避けたのにくらってることがありますよね。これは自分の当たり判定が相手側に存在するからです。自分の画面で避けれていても相手の画面で当たってしまったらくらったことになるのです。常にわずかなラグが発生しているので、自分の画面で移動していても、相手側の画面じゃまだ移動を開始する前ってことです。つまるところ、避ける努力をしてもほぼ避けれない→なら攻撃力高めて殴り合いで勝つしかない→何コレ
ってなります。
さて、オルクスの場合なんですが、これがなんと自分側に自分の当たり判定があるのです!だから、自分の画面で避ければ、避けれるのです!(当たり前なことを何言ってんだ)
したがって、相手の攻撃を回避し続ければ確実に勝てるのです!それは他の殴り合いなどではない。パワーとパワーではない。テクニックとテクニックのコンマ秒単位の戦いだ。
次に「課金要素が極限に薄い」
他のMMORPGでありがちな「重課金者無双」なんてオルクスではありえない!
課金はアバター装備、冒険に役立つアイテム等、持ち物または倉庫の拡張、が主である。
武器防具ガチャもあるが、普通にプレイしていて手に入る装備と大差がない。
これらから、実質、課金とステータスはほぼ無縁といえるのだ!
以上この2点がとても素晴らしいと思いましたね。もちろん職業も当たり外れないしPVP以外の普通のMMORPG要素も充実しています。運営のイベントも多く、PVPプレイヤー達によるPVP大会などで盛り上がっています。是非一度はプレイしてみてください!
おまけで伝えておきますが、現在のレベル上限は70です。しかしPVPに行くのに70まで上げてから行く必要はありません。なぜならPVPルームに移動すると、どんなにレベルが低かろうがマックスレベル(70)に補正されるからです。さらに装備の質もマックスレベル(70)相当に補正されます。しかし最前線のプレイヤー達と比べるとかなりステータスは劣りますので、あくまでお試し感覚でプレイして頂ければと思います。
プレイ期間:1年以上2016/01/20
チンさん
ゲーム自体は好きです。
けど、最近の課金させ方が余りにも酷い。しかもバランスが一気に崩れました。
プロデューサーコメントで「課金ゲーにはしたくない」とか言いつつ、がっつり課金ゲーになってますよねプロデューサーさん?
装備揃えるのもお金集めるのも課金で全部課金で賄えるようになってしまいました。
醍醐味であるミッションも行く意味が無くなりました。ミッション装備よりガチャで手に入る神王祭武器の方が断然強いからです。
その神王祭の武器を取引所に出せばお金はかなり手に入ります。
装備を強化する強化石も課金で手に入る未知の強化石+20使えば完了。
ここまでが課金でステータスが買える話です。
課金装備の影響でやる意味がなくなったコンテンツ多数。幻夢界のアクセも早々要らない子になってしまいましたね。強化保護材を集める...にしても未知の強化石で一発で完了する現状なのであんまり集める人もいないです...
このゲームで評価が高かったアリーナにも影響しました。常駐あった公式戦もたまにぐらいしかやってないです。プレイヤースキルからステータスが物を言うようになってしまったのが原因ですね。個人的にアリーナ好きだったのですがこの現状にかなり愕然としてます。
アバターガチャも確率が渋くなりましたね。11連で2個しかアバター来ないとかマジで辞めておくれ。しかも上半身アバターはマジで滅多に出ません。こんなん揃えるのにどんだけリアルマネーが必要なんだろうか。寧ろ、リアルの服に使った方がいい。
もともとやることが少なかったゲームなのに、やる意味を無くさせる課金。アリーナが新規参入も難しい環境。正直、プロデューサー変わってから微妙な路線を歩んでいるような気がする。
利益は大切だし開発費、人件費、維持費は必要なのはわかるけどもwwもう少し別のやり方はなかったのかなと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/02
へ太郎さん
色んなアプリゲームをやってきましたがオルクスが一
番楽しいです。
これから人気が出てどんどん順位があがり盛り上がっていくアプリです!
今までのアプリは課金ばっか
り誘うよ内容でしても達成感もないものばかり・・・。
オルクスは違いました!
プレイ期間:半年2013/08/09
ロスコさん
やり始めですがレビューを書きます。操作は快適だしフリーズもしない。だけど、キャラデザインが微妙。まるでモンスターハンターですね。モンハンやったことのある方なら慣れているでしょうけど、ファンタジーを打ち壊しにしているような…本格派なのはわかりますがもうちょっとアニメ風にすればいいとおもうのですが^^
キャラデザインさえ良ければもっと売れていただろうなーっていう感じはします。もう今さらどうにもできない領域ですし、改善されることはないでしょう。
それとあまり着せ替えが出来ませんね。アバターの入手方法がガチャを引くか、イベントで入手するしかないですね。ガチャを引くためのコインも補填やログインコインボーナス、ニコ生ぐらいでしか入手できません。あとは課金です。
セレスアルカみたいに着せ替えができればいいなーと思っています。
改善されるように祈っています(´>ω<`)
プレイ期間:1週間未満2014/12/09
DDDさん
3月12日よりPvPコンテンツに装備強化値の反映が行われ
これについてグーグルプレイレビュー等で大揉めに揉めていますが…
PvPをやらない分には、何の問題も有りません。
それと、あくまで「装備強化値」であって装備のレア度では無いので
ちゃんと強化すれば問題ありません。
…まぁ何故面倒な手間を増やしたのか、とは思いますが。
それと、この日の更新で同時に実装されたトレーニングルームは非常にありがたい代物。
本作の醍醐味であるスキルコンボや空中コンボを気軽に練習できます。
これは本当に良更新なので、こっちが埋もれてしまったのは残念なところ。
また、最近はトレインがし辛くなったと言われていますが
元々トレイン自体がMMOでは本来マナー違反(とされている事が多い)ですから
対策されても、ある意味当然と言えます。
その代わりにフィールドボスで雑魚を一気に薙ぎ払えるものが増え、
これが非常に爽快感がある上にボス報酬も貰えてお得です。
他にも最近少々バグとメンテが目立つ、ガチャが絞り気味になっている等、
細かいマイナスが色々あるのは事実です。
しかし、それらを差し引いても☆4、付けられるものなら
☆4.5の価値はあるゲームと思っています。
良いところは今更私が言うまでもない程に先人が書いてくれていますからね。
楽しさは保証します。
プレイ期間:1年以上2015/03/14
オルクスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
