最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
SF2さいこー!
Rihannaさん
今までにない感覚でとても楽しかった
投げナイフとかボウガンは良いとおもうとっても(!ω!)
止まって撃たないとなかなか当たりませんがまぁやっぱりどれも当て易いのであまりFPS経験無い方でも十分楽しめると思います。
まだobtだけどオフラインの日程も決まっていてとても良い感じではないのかと。
最近はクラン戦がすごい楽しいってよくフレンドや身内から聞きます。
まぁマップ覚えるのちょっと大変だし名称やいろいろありますから大変ですが楽しいです
グレネードの表記もあるので結構助かります。無かったら何回Deathしてることか・・・w
まぁ簡単に書きましたがとにかく面白いので是非一度プレイしてみてください!
プレイ期間:1週間未満2012/06/23
他のレビューもチェックしよう!
たかしさん
全然おもしろくないです。デザートキャンプでは敵の目の前で復活したり、クイックリスポーンのせいで殺した敵に5秒もたたないうちに仕返しされるしまつです。反動のない武器での連続ヘッドショット、腰だめでのばらまきで流れ弾が頭に当たり即死など、不満をあげればきりがないです。すないぱーではスコープが光ってしまい場所がばれるおまけまで。ラグはひどいしフラグばかり飛び交うし・・・・・・・。AVAのほうが面白いです。 sf2はマップが少ないし武器も少ないしうんざりです。CODの劣化? 比べないでください。あんなによくできたゲームなかなかありませんよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/21
ななしの梨さん
クローズドからやってます。β当初はAK103使ってました。
バランスの問題から評価3です。
しかし、一個前のSFとくらべて雲泥の差どころではない仕様変更ですねwww
さて。
先にいい点から話すと
・グラが他無料FPSよりも良い。
・大体の武器でADSができる※↓
※覗いても連射速度が落ちない(AOAと比較)
・特殊武器に種類があり楽しい。
・強くても弱くてもたのしめるパーティーモードが存在。
また、これによってKDが変化しないのも◎
・過疎気味と言われているが某なんとか7より全然マシ
◎どの武器でも勝てないわけではないし負けないわけでもない。(重要)
好きな武器で倒せるのはありがたい。
悪い点は
・武器が少し少なめ。
・年齢層の低下により不毛な煽り合いやくだらない言い争いが増えた。
・バランスブレイカーな武器が度々出ては修正を食らう。
過去修正されたものではSIGやK2などが有名
(最近ではMG4。この調子だとG36CとM40A1も食らう可能性大)
((G36に関しては特に可能性が高い))
・スナのスコープがかなり光る
(芋対策だろうが、控えめにできないものか。)
AIMが強い人が~とありましたがそれは大体のゲームで
当たり前です。
SF2は頭のヒットボックスが大きいので
TDMなんか行くと必ずキルログがHSマークで埋まります。
課金武器ですが、大体の武器で強さ等に変わりなく
弾数変更やサイト、サプ、ポインタ付きなどの物です。
物により連射速度や威力が違います。
G36Cがないと勝てない!というわけではないのですが
G36Cは武器としてバランスが良すぎる上、AKに追いつく程の威力。
胴当でも撃ち勝ちやすい。
足の早さと腰だめ、ADSのバラケの無さ。
タップせず余裕で勝てます。
ほぼSRと対等に渡り合える即死HS距離。約52Mでしたっけ?
そりゃバランスブレイカーと言われるし使用者も増えますよ
頭を撃てばほとんどの距離で一撃ですからね。
M4やFAMASに関してはどのゲームも大体は安定武器ですので、頭撃てば勝てるゲームなら強いはずです
ああ、雑魚の僻みと仰る方は
爆破や脱出等で同じ人からG36CでHSされまくってから書いて、どうぞ。
誰でもあのように書きたくなります
あの武器はおかしい、強すぎると
そう思えない方ははっきり言って変です。
プレイ期間:1年以上2015/07/06
U〇こ投げ機さん
爆破マップがシンプルすぎてSRがものすごく有利に感じます。
あとSRのスコープの展開が速い・・・・・
爆破はこのように武器によって差がありすぎます
AVAのようにバランスのとれたFPSがよかったです
プレイ期間:1ヶ月2012/05/25
サイケさん
適当に自分思った良い点と悪い点挙げときます
良い点
グラがきれい
無課金でも十分対抗できる
他のFPSに比べ荒らしが少ない(気がする)
スナイパーがつよすぎない
悪い点
他のプレイヤーが入場した時必ずラグくなる
平日昼間人少ない
って感じです
足音が大きい事やHSがしやすいなどは個性の領域だと思います
どの武器も初弾精度がよく頭のダメージが高いので反射神経と素早くて正確なエイムが必要だと思います
g36cの課金版が強すぎとか言ってる人居ますけど大会見るとFAMAS(無課金で簡単に手にはいります)の方が多いくらいだしg36cは本当に初弾からHSが出来る人しか使いこなせません
雑魚がg36c持ってもタダの鴨です
これらの事から若干g36cが有利かも知れませんが素晴らしい武器のパワーバランスだと思います
無課金でもFAMAS、ACRなどで十分対抗できるますよー
プレイ期間:1年以上2016/07/08
...さん
大会等何回か決勝まで上がっていましたが上位陣がもう壊滅状態に居ないためレベルは他のFPSに比べて極めて低いです。
頭の判定がかなり大きく頭あたりを横に振りながら決め撃ちするだけで狙わずともヘッドショットが出るので運要素も大きく大会でも毎回優勝者が違うほど荒れます。
クラン戦は勝率の制限ばかりで初心者以外はあまり相手がいません、始まるのに毎回10分以上使い、1試合すると部屋解散でまた探すの繰り返しです。
野良も爆破はFPS初めてみたいなプレイヤーばかりなのとヘッドが出やすいので爆破にすらなっていません、ひたすら足音を消して出てくるほうに飛び出して「頭」このようなゲームです。
ただグラフィックは綺麗なので初心者にはお勧めします。
戦略など連携を楽しみたい方はAVAかcs goの方が断然面白いです。
プレイ期間:1年以上2015/02/12
てへおさん
始めた頃はクソゲーだと思ってましたけど、
案外良かったです。
問題点は不具合が多々あることと入室時のラグ?ですかね
まぁグラフィック綺麗だしいいかなって
HSゲーとかで嫌ってる人いるけど、
SAとかAVAもスナゲーだし結局なにかしらに偏るわけだから
それで文句言うなら辞めて自分にあうFPSでもやってろよって感じ
何気に楽しいよ?
プレイ期間:半年2013/10/16
CyclaMenさん
SF2を2年ほどやってる物です。
M40やG36が強すぎって言ってる人いますが初弾だ頭に入れれば勝てるんで問題ないですね。CWとかでも、ノーマルファマスとかでよゆーですけどねw(M40とG36一応持ってる)
あとは、チートは見たことないですね、ちょっと見てみたいなーとはおもってるけどw
そしてマップは・・・微妙ですねw
最近どんどん増えてきてますが、どれも微妙でみんな初期マップやってますよねw
SRモードのステージはいいと思います!
画質はみんなのいってる通り無料ではトップクラスですね。
悪い点とかは、やっぱり過疎化しているのとキチガイがいることですかねw
過疎化は今後の運営の働きに期待しときますが、キチガイはしょうがないですかねw
プレイ期間:1年以上2015/12/22
わかちこさん
最近はG36、M40に頼りきってるプレイヤーが多いイメージ
もちろんG36やM40以外にも強い武器はちらほらある
G36強すぎ勝てないとか言ってるのは大体戦い方を工夫してないだけ
ちゃんと音を聞いてそれなりのバトルセンスや発想やテクニックあれば普通に勝てる
3chでM4A1(NORMAL)を使って何回もフラグトップを維持できる
民度は普通 チーターはあまりいないがマクロは良くみかける
スペックの差はどうしてもあるがこれは自分が悪いしどのゲームでもあることなので仕方ない
未満鯖と一般鯖の民度の差は激しい。どちらかというと未満鯖のが民度が低い。
このゲームをプレイするならなるべく早いうちにクランなどに入って暗黙のルールやこのゲーム独自に存在するやってはいけないことなどを教えてもらうと長く遊べる。
このレビューを見てプレイしたいと思ったのなら最初の武器は好きなのを選んである程度階級やキャラコンを上手くしてクランに入ると良い。
オススメの無課金武器は
AR FAMAS
SMG P90
SRやSGはマップを理解してキャラコンが上手くないと活躍できないので最初は使いたくても我慢することをオススメする。がんば
プレイ期間:1年以上2016/08/11
名無しsさん
<よいところ>
・とりあえず、無料のオンラインゲームとしては中々良い出来。
・低画質でもそこらのFPSゲームと比べても圧倒的にリアル。
・高画質にすれば、弾丸の発射後の陽炎の再現までもが出来る。
・課金武器と、通常武器との差がない、むしろなさすぎる。
・SRゲー(SRが異常に強い状態)にならないよう対策がある。
・発射時の音がリアル。
・足音が多少聞こえる。(足音だけでどこから来ているかが、がんばればわかる)
・比較的処理が軽い
・クランが無料で作れる。
・HSがねらいやすい。
・大会が多い。
・自身で大会を開くことが出来る。
<悪いところ>
・バグ等の処理が遅れている(直す気がないのではと思うほど。致命的なバグも現在確認)
・アップデートが大抵長引く。
・上記にもあるが、課金武器と通常武器の差が殆どない(迷彩と、スコープがついている事。そして雀の涙ほどの上方修正)
・HSが当たりやすいがために、速攻で殺されてしまう時がある。
・銃弾のあたり判定に「ん?」と疑問に思うことある。
・個人的な意見だが、課金武器の迷彩の殆どがとても・・・・・・ダサい。
*以下、開始して間もないため意見が変わる可能性は大。
・ゲームルールに、特徴的なものがない。
・MAPが少ない。
・銃の種類が少ない。
・反動が全体的に小さく、クセがなさすぎてみんな同じ武器を使っている。(HK417やM4A1がいい例)
<まとめ>
悪いところが比較的多いこのゲームだが、その殆どが些細なものである。(迷彩のダサさは本物)
無料で出来るFPSゲームとしては十分な出来。
まだ正式に開始してから、まだ一年しか経過していないため今後期待できる良作。
AVAとSF2、どちらがいいかという質問がよくあるが両方ともプレイした自分からしてみれば、どちらとも良い作品だ。
しかし、現状で言えば何年も続いているAVAの方に軍配があがるだろう。
だがSF2もAVAの様に何年も続き、運営が本気を出せば必ずAVAを超える作品になる。
プレイ期間:1年以上2013/08/22
あああさん
無印がサービス終了したのでSF2に移ってきました。
一ヶ月ほどプレイしましたが正直飽きてきました
サプレッサー付きの課金武器が強すぎて萎えます
SF1はアイアンサイト覗いてARを撃つなんてまずありえないゲームでしたので、サイトを覗く癖を付けるのは大変でした
他のFPSでは当たり前なんでしょうが、SF1ではキャラコンでAIMを調整するって感覚に近かったです
SF1は確かに酷い点はいくらでもあるFPSでした。けど他のFPSにはない独創性が強かったです。ユーザー自身でDP、UZI、FNは駄目じゃないか、赤ボムはせこい(昔はokだったんですが)、慣性ジャンプ、屈伸で足音消すといった感じで開拓していった過去があります
SF2は最初は面白い!と思うのですが、独自の攻略が特に出来ない程最初から完成されていた気がします
でも魅力のないステがやたら多い・・・グラフィックは綺麗なのにいまいち好きになれないステが多いんですよね。だから皆、いつも数種類のステしか回さないんだなと思います
色々とモードがあって飽きさせない工夫は頑張っているみたいですが、ワンパターンで数日でもういいやってなるモードも多い
それでTDMでもするかーとプレイしてると乱入される→カクつく→イラッってパターンも多いです
つまり何が言いたいかっていうとSF1が面白かったんだよ
SF1の全盛期とSF2の開始4年弱での現状を見れば面白くないってみんな思っているのがよく分かる
プレイ期間:1ヶ月2016/04/05
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!