国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

無課金勢でも十分楽しめる

かみかぁぜさん

課金武器っていったって、Mk2,3,位じゃないと大して差はないし、
初心者でも遊びやすいゲーム性だと思う
まぁチートは結構いるがな
はまるとかなりはまると自分は思う
最近はイベントでも色つきの武器が手に入るようになり、無課金でもそこそこ楽しむことができる。
野良爆破でもたのしいが、やはりクランに入ることよりVCでの連携が取れとても楽しく感じます(そんなこと言って自分は聞き専\(^o^)/)
let's enjoy!!

プレイ期間:1年以上2017/08/15

他のレビューもチェックしよう!

パッと見は良ゲー

あ、はいさん

【良い点】
・無料オンラインFPSにしてはグラフィックが◎
・効果音に優れ、臨場感が楽しめる
・チーターが少ない
【悪い点】
・利用者らの精神年齢が低い
・メイン武器の7割ほどはバランスが取れているが、中には扱いにてこずる武器(自動式散弾銃等)や優れすぎた武器(G36C)がある
・驚くほどバグが多い
・ゲーム内通貨が溜まりづらい
・過疎
・面白いMAPが少ない
・いかにグラフィックが優れているとはいえ、処理が重たい
悪い点が多かったので、最近引退しました。
去年の年末あたりまでは中堅スペックのPCでプレイしていたのですが、今年の春にそこそこハイスペックなPCに買い替えたため、改めてプレイしていました。
CPU:Core i7-4790
メモリ:16GB
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 960
上記のスペックのPCで、グラフィックの品質を二番目に低い状態に設定してプレイ。ところがカクつきます。最初は回線のラグかと思いましたが、光回線で有線を使っていますし、回線速度を測定できるWEBツールをいくつか使って試しましたが、どれも悪い結果ではありませんでした。いくらグラフィックが良いからと言っても、これじゃ話になりませんでした。
それと、なんといってもバグが多い。キルカメラ(自身がキルされた瞬間を敵視点でリプレイする機能)は、9割以上バグってまともにうごかない。それにフレンドリストの表示が潰れて表示されたり、クランホーム(所属しているクランの詳細)が重すぎて開けなかったり、ログインしているはずのフレンドが表示されなかったり、あきらかに壁に隠れているのに、壁越しに撃たれたり(壁抜き不可能な場所)。。。etc 極め付けは、クラン戦の時の出来事。3対3の少人数でプレイしていたら、4人同時に回線落ち・・・タイマンを強いられました。
そのほか、過疎化が進んでいる。KD制限なしのサーバーだけで見れば、平日の昼間は部屋がひとつ、なんて当たり前です。夜はある程度集まりますが、それでもクラン戦をしていれば何度も同じ相手と当ります。
つまらないMAPも多いです。これは個人的な感想ではなく、王道MAPで遊ぶ人がほとんどだから、といった理由からそう思いました。その王道MAPはというと、6つほど。少ない!
パッと見は良ゲーなんですけどね。あまりおすすめはできません。

プレイ期間:1年以上2015/12/28

はじめてのFPSがSF2

(´・ω・`)さん

はじめはFPSがどんなものかもわからず初鯖ですら勝てませんでした。ですが、僕の友人にSF2をやっているという人がいたので一緒にプレイすることにしました。
そして一緒にやっていくうちにAIMやHS位置、立ち回り、グレポなどいろいろ教えてもらいました。それを意識してやっていくうちに初鯖でも勝てるようになり、その後クランにも入りCWにもいくようになりましたが、よほど強い相手でなければ悲惨な戦跡をだすこともありません。野良でもボコボコにされなくなりました。

つまり何がいいたいかというと経験と努力を積み、やる気があれば初心者から初めても普通に戦っていけるようになります!
HSゲーだとかスナゲーだとか言われてますが、立ち回りやAIMで対処できます!最初から高階級の人には勝てないとか諦めるにはまだはやいと思います!
グラフィックもきれいですし、よほど低スペでなければ問題なくできます!SF2でラグが起きるようなPCなら他ゲーなんかもっと悲惨なことになる気がします。ちなみに僕はゲーミングでもなんでもない普通のPCを使ってますが、問題なくプレイできています。ラグで勝てないとか回線が悪いというのは言い訳です。低スペでも強い人はいます。

人口は他のゲームにくらべてよくありませんが正直問題なくやっていけます。CWは深夜までやっているときもあります。
マナーがどうとかいう人もいますが、僕がやっている限りではチートもそれほど見ませんし、いい人もいっぱいいます。クラメン同士でワイワイやりながらやるのは楽しいです。
稀に他人をチート扱いしはじめる人もいますが撃ち負けたときの言い訳です。本当にチートを使っていないのであれば無視してください。

サービス開始から2年目にしては無課金武器が少ないように感じますが、結局2、3種類しか使わなくなります。ちなみに僕は課金武器より無課金武器の方が使いやすい気がします。要は慣れなので、根気よくプレイしてみてください。勝てるようになると見えるものが変わってきます!!

~総合的に~
他ゲーから流れてきた人はいろいろ不満あると思いますが、SF2民が他ゲーをやってもなにかしら不満がでます。それはFPSはこういうものだ!という固定概念が生まれているからだと考えます。なので初心者の方もぜひ一度プレイしてみることをオススメします。


長文で、しかも読みにくくてすいません。

プレイ期間:1年以上2014/08/06

おこで

pinkieさん

おこで、勝率40以下、とか色々クラン戦するのに疲れるゲームです。だいぶ前にやめたのでもうわかりませんが、運営の対応もひどいし強武器の放置期間も長い。まさに韓国のアプデをそのまま適応している感じがする。

プレイ期間:1年以上2017/02/23

はまる!!!

トロロさん

sf2は まだ武器、マップは少ないけど、グラフィックがよく、何週間ごとにマップや武器がアップデートされ、あきない! あと、初心者用に初心者部屋があって、初心者でもやれる。イベントもある。でも、たまに通信が悪くなる時がある。
まずとにかく面白い!!!

プレイ期間:3ヶ月2013/02/17

初心者にはきついゲーム。おそらくほかの評価の悪いレビュー者はHSで何でもキルされイライラが溜まってつまらないと感じているのだと思う。
まずSF2では正確なエイム力と反射神経が求められる。強武器強武器と言われているG36Cは確かに強いが単発撃ちなどをマスターしなければ、集弾性が悪く、使い物にならない。このように武器は強すぎないようにバランスがとられている。
 頭が受けるダメージ量は確かに多くHSゲーではある。しかしそれがほかのFPSとの違いであり特徴である。キルされるとき、され続けるときはいらいらするが、その分キルするときの爽快感は他のFPSに劣らない。
 また特殊武器も一撃でキルすることができる。これもまた同じようにキルする側は爽快で、される側はフラストレーションが溜まってゆく。
まとめる。SF2を他のFPSと同じような感覚でプレイすることはお勧めできない。初心者もあまりお勧めできないが何度もキルしたりされたりしていくうちに上手くなっていけば楽しむことができる。武器もバランスがとられており、強武器だからといってばんばんキルできるわけでもなく、初期武器でも無双することができる。以上のことに注意してプレイするかしないかを判断してもらえたらうれしい。

プレイ期間:1年以上2016/06/11

gl

CBTやってきたさん

面白いと思います。
銃声とかも好みでした
もう少し煮詰めてくれれば5ポイントかな^^
現行の無料ゲームで一番期待している作品です!

プレイ期間:1週間未満2012/05/22

a

aさん

無料にしては最高レベルだと思う。AIM力だけでなく、戦況の判断で勝負がつく。CWもさかんだし大会も多いので今後が期待される。と真面目に書いてみた

プレイ期間:3ヶ月2012/12/19

グラが良質なFPSです。今までこのゲームを含めて、SA,CSO,AVAなどのフリーFPSをやってきましたがグラはこのゲームがトップです。
「〇〇の武器が強い」というのがないので基本どの武器でも腕が良ければ戦えます。自分は微課金ですが、課金武器を手に入れても無課金武器と性能は大差ないかと。(武器に追加の部品がついたりするだけです)。

ただ、ヘッドショットを出せないと敵をキル出来ないと思うので、慣れは必要です。

プレイ期間:1年以上2015/01/13

過疎が酷い

たろうさん

K/D 1.0未満専用のサーバーには人がまだまだいるが、K/D1.0以上のサーバーには夜の7時でも部屋は5~6個程度。
過疎の原因は
・運営の雑な仕事(チーターを野放し、ゲームが始まらない等の致命的なバグを放置)
・プレイヤーのマナーの質の低下
・SF2の長所だった「課金と無課金の差が少ない」が無くなってきている
ブラックスクワッドがサービス開始したら間違いなく終わるゲーム。

プレイ歴3年のSF2プレイヤーからでした。

プレイ期間:1年以上2016/10/23

基本プレイ無料でここまで遊べるゲームはなかなかないと思います。一番いいところは課金と非課金の差が少ない(ドットサイト・サプレッサー付いてるか付いてないかくらい)というころだと思います。銃どうしの差もあまりないので、自分の好きな銃でプレイできます。他FPSに比べてHS判定が広いので慣れれば慣れるほど楽しくなると思います。ただ、G36Cがトップクラスで強いや理不尽な判定があるなどの改善点はあります。しかし、他ゲームに比べれば全然気にならないです。課金のほうがダメージ判定強いとか言ってる人のレビューは参考になりません。敵に勝てなくてイラつくことはありますが、勝負してるわけですからその程度普通でしょ?勝てない奴はただ下手なだけです。狩られる前に狩ればいいのさ。

プレイ期間:1年以上2014/12/29

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!