最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初めて3日
もんすさん
すごく楽しいです。
他のレビューにあるような迷惑行為をまだうけてないからかもしれませんが。
初めてまだ3日程度ですがレベルが47までいきました。
ハマる人はじぶんみたいにスゴイはまるゲームだと思います。
まず、グラフィックがすごくいいです。
グラフィックの設定が4つぐらいにわけられており上から2つめの設定で遊んでいますが十分です。(いちばんうえだとやはりすこしぐらつきがきついです)
端末はGalaxyS4。
GalaxyS4以降の最近のスマホであればゲーム中に落ちるということはすくないと思います。自分は一度だけフリーズした以外ひどい症状とかはでておりません。
そして、ネット環境としてはwifi無しでも十分楽しめてます。
すごくおすすめです。
プレイ期間:1週間未満2014/12/13
他のレビューもチェックしよう!
規格外の人間さん
クリスタを実装した辺りから衰退
ピークは2周年の時でした。
「今からやる価値は無し」
実装当時はスマホでMMOできる唯一でしたが
今は普通ですし仕様は初期より悪くなっています。
自由度は低くくなり、運営は無能です。
システム的な自由度を減らし
装備の種類を増加させ複雑化させて
初心者には装備を箱に入れてステアップの意味は
分からないしメイン装備以外の強化までするのは
不可能
プレイ期間:1年以上2020/08/30
うぃさん
自分が一番気になったのはNPCとかに話しかけてクエスト報告をするUI周りと、ラッシュ(レベル上げクエ)時に報酬を貰う時の仕様が一番気になってダメだと思った。
UI周りだが、クエストでアイテムAを5つ集めてアイテムBを1つ生成するというクエストがあるが、【アイテムBを10個集めろ】というクエストがあり1回ごとしか報告できないため、報告を繰り返ししなくてはならないという作業が発生する。また【アイテムCを10個集めろ】というのがあり、これはアイテムBを10個生成するというパターンもあった。アイテムCを集めるために何回もクエストAとBの報告しなくてはいけなく、報告だけで物凄く時間が取られてしまう。
下手をするとアイテムを集める時間より報告している時間の方が長い。
何故いっぺんに報告できないのか。仕様的に無理かと思ったら別の場所でそれが出来ている箇所があったりする。意味不明である。
ラッシュと呼ばれるクエ(雑魚狩りレベルアップクエ)で最後に報酬を貰えるのだが、倉庫がいっぱいだと何のメッセージもなく報酬が受け取れないことになっている(ラッシュ前のUIの左下にメッセージはある)。
通常報酬アイテムは手持ちバッグに入るものじゃないだろうか?
手持ちがいっぱいだったら倉庫へ、という流れは分かるが、その場で倉庫の枠数を確認できないのにいきなり倉庫へ送られ尚且ついっぱいだったら注意メッセージも出ずにそのまま報酬は受け取れない。不親切極まりない。
手持ち枠数はその場で確認できるが、倉庫枠はその場では確認できない。
無課金でも手持ちバッグは拡張できるが、倉庫は課金アイテムでしか拡張できない。
ゲームバランス云々の前に、そういったユーザーに不親切・不便と思わせる部分をもう少し見直すべきです。
個人的にはバグレベルと思うぐらい、UI周り本当にダメだと思いました。
プレイ期間:半年2017/02/08
優雅姫さん
ゲームは面白い(≧∇≦)
オンラインならではの人間同士の会話も楽しいし、
情報交換もオンラインじゃないと知れない事もあるから大変だけど楽しい!
唯容量の問題なのか玉に強制的にログアウトになったりオンラインだから沢山ログインしてくる人達の処理で動作が重くなる事もあるけどソロだったらチャンネル切り替えで変われば問題無くなるからまだマシ(・・;)
やり込み過ぎてついつい止まらなくなりがちなのが玉に傷(笑)
メインタワー攻略の他にPvPやクエスト、ミッション、ダンション等幅広くワールドがあるし追加要素でステージが増えたり進化し続けるオンラインゲームも醍醐味の一つだと思う(^^)
プレイ期間:1ヶ月2013/10/15
勇者てぃんこさん
会社の同僚に勧められて始めたのですがとても良く作られて感動。 グラフィック、音楽、操作性どれをとっても他のスマホMMOとは比べものにならないですね。今まで色々なのを遊んできましたがこれが一番しっくりきます!
一つ言えるのは、無課金でも全然楽しめるということです♪ 課金するほうがもちろん強くはなれますが課金しなくとも十分対人戦もメインタワーもいけます。ただチュートリアル等の説明などが少ないためやり方が分からず装備やクエストの仕方も分からない方は低評価で辞めて行きます。自由度が非常に高いゲームのため、与えられたストーリーを淡々とこなすのではなくギルドに入ったり、フレンドを作って情報を共有し、自分なりの楽しみ方を探す必要があるのでそういうのが苦手な方はオススメできません。私は仲の良いフレンドとボスを狩りにいったりカフェでチャットするのが最近の楽しみです(*^^*)
あと他のMMOに比べて社会人プレイヤーの割合が多いと感じました!前やってたゲームでマナーの悪い人にたくさんあったのですが、アヴァベルは比較的そういう人が少ないです
プレイ期間:3ヶ月2014/06/09
ロマスコさん
良くも悪くもスマホではここまでが限界だろうな。
ゲーム自体は問題なく遊べるぞ。
内容はPCゲーム並のもんだが、端末機器が携帯端末だけあって情報処理能力が高くないとやってらんないかな。
カクカクも目立つしな。
古い端末だとストレスマッハになるんじゃねぇか?
wifi回線繋いでない限り頻繁に強制終了するようだな。
強制終了する度にストレス溜まるし、安易に外出先でゲームできない。
スマホならではの利点である「いつでもどこでもできる」ことを無駄にしているような…
それと注意することがもう一つ。
ゲーム内における「詐欺行為」
悪質なプレイヤーが他のプレイヤーのアイテムを騙しとって、アイテムを奪ったままログアウトすることをする。
また、アイテムをくれるまでストーキングする害悪プレイヤーがいる点。
スマホ故に低年齢のプレイヤーも多い。
そういう精神年齢の低いプレイヤーが多いいのは確か。
アヴァベルオンラインにおける「治安」の悪さはプレイしている中でもよく目立つ。
暴言なり、荒らし行為、迷惑行為、横殴り等常駐発生している。
ネットマナーが無ってないプレイヤーばっかり。
常識人とチャットを楽しみたいなら他のオンゲーでもやりな。
ゲーム自体は土台がいいのにそれをダメにしている要因が多い。
そういうところを運営に直して欲しい。
プレイ期間:1年以上2014/12/03
あのな、お前らのプレイヤースキルがないだけだ屑ニートがwヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソ
プレイ期間:1ヶ月2017/03/16
無課金さん
内容が面白くてやってたけど装備★10が解放された時から課金だらけになってきた
リフトストーンとかいうアイテムでレベル制限を解除し、初心者狩りをするプレイヤーもいるので金、時間が減っていきストレスだけが増えていくゲームです
プレイ期間:1年以上2015/07/11
もさん
ゲーム内容は確かに面白いのだが、それを損なわせる課金要素は好きにはならんね。本来努力すべきことを課金で賄えるのはゲームとして良くないね。
お金を稼ぐ、つぎ込む金を確保するのも努力といえばそれまでなんだけど、ここでいう製作者が作り出した絶妙な難易度の壁を乗り越える達成感は確かに失われてしまうな。
お金をつぎ込む方が無理ゲーって人もいるだろうし、親から小遣いたくさんもらえるから壁なんて時間と共に消滅するって人もいるだろう。
ただ個人的に言わせてもらうなら、マネーパワーという現実でも通用する力を空想の中に持ち込んじゃうのは、空想世界の娯楽の楽しみを減らすんじゃないかとは思う。
他のゲームでも課金はあるがその中でこのゲームは度がすぎるんだよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/15
星野さん
何でも課金ガチャに入れるアホ運営のせいで、メインタワーを上る意味が無いく、ストーリーも無く、街から一歩も出ないで課金ガチャのみで札束で殴り合うゲーム。このゲームの運営はいきなりユーザーを裏切ってMMOからソーシャルゲーム化した酷い運営
プレイ期間:1年以上2015/08/01
面白い猫さん
まぁ、そこそこ面白いかな。
PCゲーム並の内容の濃さ。綺麗なグラフィック。多種多様な職業等いろいろあっていいですね。
たまに落ちちゃうとかなり萎えるけどそれを差し引いても面白いゲームだと思います。
始めたばかりですがいろいろな職業を試せるのはいいですね。それと素材の多さ。いろいろな武器もあって、人気の高い二刀流もあるのは関心しました。
バトルシステムはRPGゲーム中でもよく出来ているように見えました。
こうしたシステムコンテンツの多さがアヴァベルオンラインの人気の一つなのかもしれませんね。
現在は低レベルで手探り状態ですが私の知らないコンテンツはまだまだあると思うのでワクワクしながらできるゲームだと思います。
プレイ期間:1週間未満2014/11/13
アヴァベルオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
