最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バグ技放置
キラさん
どうしようもないほどに最悪なバグを放置してる
これは修正予定ということだがあまりにも遅すぎた
そして今週のアップデートで何故かバグを直さずに更にバグを利用したほうがうまくなるという調整
さっさと修正するのがベストだったが放置に放置を重ねすぎてもはや
バグ使用者なのかしてないのか運営には判別できないだろう
もう完全に終わりとしか思えない
この無法地帯っぷりはサービス末期のネットゲームをみているようで虚しくなる
真面目にプレイしたやつが損をする
プレイ期間:1年以上2015/01/15
他のレビューもチェックしよう!
たぶん当たりIDさん
自分、毎日1〜2時間しか遊ばないけど☆13ドロップ20本以上持ってるし、チームの中でも当たりIDだって言われてるんだけど、そんな自分から見てもレア出ない人…ここではあえてハズレIDって呼ばせてもらうけど、そういう人たちとの間に微妙な空気感があって居心地が悪いです。レアドロやそれの強化の話も出来ないし、新しい武器を拾っても見せるに見せられないし…。
ハズレIDの人たちが必死に努力しているのを見ている分、自分がドロップすると誰の責任でもないのに悪いことをした感じになります。
ちなみに、チーム内でレアドロはプレイヤーの運によりものか、IDによるものか、という話になり、試しに10日間ほどハズレIDのフレと自分でvitaを交換し、それぞれ相手のキャラでプレイしてみましたが、ハズレIDvitaのレアドロップは本当に渋く☆7〜9のドロップ数が多くて驚きました。フレは☆13こそドロップしませんでしたが、初めて☆12が複数ドロップしたのを見た、と驚いていました。よって短い期間の実験でしたがレアドロはプレイヤーの運ではなくID依存かと思われます。
また、レアが出ないという話題になると「努力が足りない」とか「文句言うなら辞めろ」とか言う人がいますが、出ていない人たちは絶対に言わない言葉です。評判を下げられて困る運営か、プログラムが改修されてレアドロしなくなると怯えている俺つえー系の当たりIDかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/27
ラッスンゴレライさん
タイトル通り。BGMだけは良い
逆にゲームシステム、運営、まわりのユーザー、まったくもってクソ
やる価値無し。
プレイ当時はまだよかったのに、段々と劣化していくクソゲー
なのに高評価付ける人の考えが全くわからんわ
プレイ期間:1年以上2015/04/13
ボイス59きゅきゅっさん
まず最初に、誰が何と言おうが今まで積み重ねてきた評価は正当なものです
運営サポリンサクラが良く口にする「確率はいつか収束する」がブーメラン状態
現在の評価も同様で、正しい評価が「収束した」結果なのです
ある程度面白いゲームならば3付近が多めになる筈、だけど1ばかりですよね
さて、評価の方は1の皆さんとほぼ同様で、レアドロップに公平さが皆無と感じます
レア堀ゲームなのに元のドロップが不公平、最初から破綻してます
加えて不公平なドロップ率に30分間+300%されるアイテムが有料販売されてます
なお基本ドロップ率については一切公表されませんし効果は体感()
そんなものにあなたは千円払えますか?
操作に関しても同様でユーザーの頭が「???」となるものが多いです
キャンセル基準が曖昧で右クリックやESC、画面外クリックなど統一性無し
窓によってキャンセルボタンがコロコロ変わったりします
キャラクリについてもあくまで他ゲームと比べて変更箇所が多い程度
極めれば極めるほど変更できない場所に落胆して究極とは言いがたい
ただ、顔立ちは他ゲームに無いよさがあると思います
キャラを人質にされてからが時間を含めた搾取の本番ですね()
BGMや環境音に関しては頑張ってると感じます
それでも遥か遠くのマンモスが歩いた音とか身近に聞こえたりするガッカリ感
有名声優が多数出演してるそうなので、好きな方にはいいかもしれませんね
まとめると、昔面白いと言われたオフゲームを発掘したほうが遥かに楽しいですよ
昔の人達は自分も本気で楽しめるゲームを作りたくて作ったのですから
ここの運営は自分ではプレイを拒否するレベルのゲームを押し付けてきます
ここを含めて日本のゲーム業界は落ちたものですね、残念です
プレイ期間:1年以上2015/01/13
酒井・宇野を排除せよさん
>論破出来てると思ってる時点で論破もクソもね〜よ?
ハイ、論破ってか?
お前の言ってる事が矛盾だらけだって論破してやったのを気づいてないのか・・・?
俺は前のレビューでちゃんと運営のやり方・やってきた事を踏まえてこのクソゲについて指摘してるんだがお前はどうなんだよ?
事実と異なる無茶苦茶無理筋アゲレビュ-してるくせに何言ってんだ基地害。
つか「やればわかるからオススメ」とか言われて誰が納得できるんだよ害児?
レビューするんだったら「ここがいいからオススメ」って形で書けよ。
もちろん「どうでもいい・むしろ悪い点」を挙げてオススメとかするんじゃねーぞ文盲?www
プレイ期間:1年以上2018/06/24
semageteledさん
「コフィーオーダー」「エビぞりガニ内股よろろ~なキャラクリ」「搾取課金」
過去シリーズ抹消しといて遊びやすい(キリッ)とか厚かましすぎっぞ
>つかウダウダ言ってるヤツはいい加減コメントなんか書かずに静かに消えろよ、
そんなのが居るからどっかの馬鹿みたいなのが増産されんだから
2006年に対処しておかなかったから手遅れだっつーの
2012年にウダウダのたまうどっかの馬鹿どもが正しいことが証明されちゃったっすね~
プレイ期間:半年2015/11/26
酒井・宇野を排除せよさん
いや、表面しか見てないのか?どうなんだ?w
カタナ特化を擁護出来るポイントなんてあるか?
こいつが嫌われてるのはPSO2の良い所を一切挙げないくせに高評価を付けてゴミ過ぎるPSO2の評判を一生懸命上げようとするとこだろ?
苦し紛れに良い所を挙げても「え?その程度で良いと判断しちゃうの?他アニメや他ゲー・他漫画はあれだけこき下ろすのに?」という説得力皆無な意味不明論法を盲目的に繰り返す「あ、こいつ一切話が通じない奴だわ」ってこちらが感じてしまう程の頭左翼脳お花畑な馬鹿野郎だからだろ?
少なくとも俺はそう思ってる。
話が通じない害児ってわかっててもそれを放置したら「PSO2は面白い」って認める事になるから反論はするけどなw
>主義・主語がないレビュー
そもそも論として、「主義・主語が無い駄文しか書かないお前が言うな」っつーのwww
ああ、「PSO2サイコー!」って主義・主語
(それを言うなら主義・主張な?www相変わらず日本語が不自由ですねwwwww)
は痛い程伝わってくるけど、そう思う理由は????俺や吉田さんはそこを聞いてるんだが?
理由もなくサイコー!と言われても「どこが?」って思うのは至極真っ当な意見だろ?
ここまで「PSO2は音楽とキャラクリが良い」以外に説得力のある前向きな意見があったか?でもお前が良いと思う所はそれ以外にあるんだろ?
んでお前はそう問われると言い訳をつらつら述べて逃げ回るんだよ。それのどこに説得力がある?
ソースも出さねぇくせに他アニメ・他ゲー・他漫画をあれだけこき下ろすんだからPSO2はさぞ滅っ茶苦っ茶良い所があるんでしょうね?www
・・・良い所なんか無いのに一生懸命高評価連打してんだろ?www
俺はPSO2の駄目な所を普通に列挙したが?
・・・んでお前は???w
>必要性を説明してないし、何故取り引き解禁しないんだーしか言ってないし、スキルに対して突っ込んでる割には何ら意見を述べてない。
それこそPSO2を上げるくせにその理由について何ら意見を述べないてめーが言うな。
お前が良いと思う点を共感されないのは、それは「お前の言う事は極々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々少数意見だからだ」ってのを理解しろ。
まあこう言って理解出来るならここまで書いてねぇよな?w
(苦し紛れに大した事の無い部分・むしろ悪い部分を良い所として主張するんだから当たり前だけどなw)
必要性を説明してないと反論するなら、その前にまずお前がPSO2のここが良い!所を説明しろ。
プレイ期間:1年以上2019/05/29
緑さん
このゲームはやるだけ時間の無駄ですね
いつまでたっても改善されないラグや不具合等、運営のやる気の無さが滲み出てます
それに総合評価が一定の数値を下回ると決まって沸いてきて高評価をつける工作員
必死に擁護してなんかかわいいですw
プレイ期間:1年以上2015/01/27
雪桜朧月夜さん
もう、6か月前にチームが解散して引退したんですが、レビューでけんかしてる人がいるぐらい民度下がってんですね…びっくり。
私の初めてのオンラインがこれで2年以上楽しんでプレイしていましたが、確かにエンドコンテンツはやることがなくなります。
ただ、はじめのうちはやることが結構あるので意外と楽しめます。
いいチームに入ったらそれなりに長く遊んでいけると思いますよ、新規さんは活気のあるチームに入ることをお勧めします。
新規の人とPT組んでくれる人ほとんどいないと思うのでどこかのチームに入ってPT組んでもらうようにしたほうがいいです。
このゲーム無課金でもかなり遊べるので興味ある方はおさわり程度にやってみてもいいのでは?
私のチームの中にも無課金でも課金制の人と同じぐらい強い人いましたから、無課金でここまで遊べるゲームもなかなかないですよ。
一応、私の初オンラインゲームなので楽しましてもらったという意味で★4をつけさせてもらいました。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
SEGAを見てきた人さん
☆1の方々と全くの同意見です
ドロップ率諸々を含む贔屓や、サーバー管理の不備
ユーザーから金を搾取しようとしかしていない言動
全てが人として疑わしいものです
高評価が完全に運営の自演であることも明白です
☆1の評価通りだと認めている事と、なんら変わらない発言です
また、都合が悪くなるとすぐに他の作品をけなす癖もあります
しかし
実際には他の作品が圧倒的に優れている事を裏付ける材料にしかなっていません
他がどうであれ、自分たちが対応しないのであれば評価が変わる事はないのですから
非常に幼稚な対応です
反省も学習もせずにこんな事ばかりしている時点で、もはやこのゲームのみならずSEGAそのものが死んでいると言えるでしょう
今後、SEGAやPSO2開発スタッフが関わった作品を見たいやりたいとは思いません
プレイ期間:1年以上2015/01/11
リアさん
まず大前提としてこのゲームは初心者向けのゲームではないです、リアルが忙しくてたまにしかプレイ出来ないって人だと中々レベル上げや武器防具の強化等もままならず次第に萎えて来るでしょう。
更に突き詰めて行けば緊急ミッション等で出てくるレイドボスは中にはかなり強いボスも居ますし酷い時なんかはレイドボス戦に参加しても廃課金者で引きニートな奴等が瞬殺したりすることもあるので全く楽しくありません‼
極めつけは無課金者だろうが課金者だろうがある程度までやりこんでしまったら行き着く先は定期的にやって来るレイドボス戦で如何に大勢のユーザーに俺TUEEEEEE!!と自慢出来るかや俺のアバターの見た目すげえ可愛いだろ⁉見て見て‼と自慢するだけのオナニーゲーと化してしまうのでマジで単なる糞ゲーになります。
初心者でかつ無課金や微課金でも十分楽しめる上にリアルが忙しくて毎日プレイ出来なかったり出来ても短時間しかプレイ出来ずレベル上げや武器防具の強化が満足に出来ない。黒い砂漠やダークソウル等の方が他ユーザーの事を気にせずにソロでも十分楽しめますし課金せずとも十分強くなれますのでこのゲームより遥かに初心者向けのネトゲーです。そもそもからしてこのゲームが最も評価下がる要因はユーザー達の民度が低すぎる事ですね。
プレイ期間:1年以上2017/07/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
