最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金と運営さん
べぎべぎさん
課金しなくても、時間と根気をつぎ込めば行けるところまでいけますwもうすぐ始めて2年経つのですが、周りの人に手伝って貰ってそれなりに強くなれましたw
ただ、メンテ後は重くてサバ落ちしたり、バグもたまに起こります。運要素があるので、トントン拍子では進まないでしょうw
詐欺や荒らしもよく出没するのですが、運営さんは呼びかけぐらいでこれといった対策は無し。他にもいろいろ改善して欲しいというプレイヤーの要望がありますが、余計なアプデばっかりで動いてくれないw・・
いろいろ話が飛びましたが、無課金が一から最強を目指すのはかなりの時間がかるし、
難しいですね。少し課金するぐらいがちょうどいいのかな^^;
プレイ期間:1年以上2015/01/31
他のレビューもチェックしよう!
RENさん
国産というだけで、他に取り柄のないゲーム。
課金者と非課金者の差が激しく、また課金をして装備を入手したのにバグだらけだと嘆くプレイヤーが多い現状を目の当たりにした。
装備を鍛える際の成功率が低く、また仮に成功しても効果が必ずしも上昇する訳ではない点は初心者向きではないだろう。
質問や疑問、バグに関しての報告を行っての返答は全てテンプレ回答である点もいただけない。「国産」ゲームだとうたっているようだが、これでは「海外産」ゲームとクオリティは、そう大差がないだろう。
正直、1ポイントの評価ですら付けたくなかったのが本音である。
遊ぶべきではないゲームだというのが個人の感想だ。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/16
RYTさん
私は、ログレスを始めて2年以上になります。
はっきり言うと、このゲームは運と時間とやる気が必要です。
普通のMMORPGにくらべ、レベルが上がりにくいので、根気が必要
課金は最初はしなくていいです。逆にしないほうがお勧め。
やるのであれば、1年以上プレイしてからがいいと思います。
ログレスは課金をせずとも、課金装備がゲーム内通貨を使って、市場という場所で買うことができます。
もちろんSRやURといったレア武器は高いので、最初のうちはRからそろえていき、徐々にSRなどを買っていったほうが無難です。
ただ、倉庫が最初は90枠しかないので、すぐにうまってしまいます。広げるには10枠500円の課金が必要なので、倉庫だけ課金する人もいたりします。
初心者にはきついゲーなのですが、クランに入ると基本上位者が手伝ってくれるはずなので、チャットをしながら、楽しく強くなれますw
次に大変なのが、継承システムです。これがこのゲームの一番の難関であり、強さにかかわります。
運が必要なので、継承し始めて1年以上たっても、継承が終わることはありません。
運があっても、終わりません。
私は、イベントのタダで貰える武器クジで最強武器を当てたのですが、当てただけでは、終わりません。それに継承作業が始まります。
レア武器、防具を当てただけでは終わらないのが、ログレスです。
継承をすればするほど、どこまでも強くなれますよ^^b
プレイ期間:1年以上2015/01/13
レイチェルさん
じっくり遊べる本格的なMMOに疲れたので気軽にできるゲームを探していたところログレスに出会いました。戦闘がエンカウント方式なのでリアルタイムでスキルショートカットを押すゲームよりはまったりできます。気になったところは、狩場までの移動するのに敵をかわして移動するのがすごくめんどくさいです。分かる人は分かると思うのですがロマンシングサガシリーズのようにフィールドに敵がうろついていて接触すると戦闘になります。チャットシステムは良好。パーティ推奨ゲーでソロではとても倒せない敵が対象のクエストなどがあります。現在はレベル30キャップなので100時間ぐらいあれば到達できます。ですが職業ごとにレベルが設定されているので30になれば違う職のレベルを上げる楽しみ方も。(職業はお金はかかりますがいつでも変更可能)ブラウザゲームにしては良くできています。国産のゲームなのでバランス調整など細かなアップデートも定期的にはいるかも?最後に自分的にはオススメです。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/09
秋田さん
まず、最初に言っておきます。
今から無課金で始める方は辞めておいたほうがいいです。理由としては、重課金必須のゲームバランスであること。運営がまともなイベントを一切せず、詐欺や複垢を完全に放置しているという現状のため、こんなゲームに時間を使うくらいなら別ゲやったほうがマシです。
以上の点から評価1を付けました。本当に糞なの?って思う方は1月プレイしてみるといいと思います・・・。
プレイ期間:半年2015/03/13
フェリスさん
インフレのしすぎ&メンテナンスのしすぎにさすがに参りました。何万か課金しちゃったけど後悔する事になったので止めました。インフレゲームの癖に詫び石や配布の石も少ない。おまけにテンプレ通りに作らなきゃ火力でない。排出率悪いのでもっと石を配布するべきだと思いました。完全に重課金専用のゲームです。微課金でできると思ってた自分が馬鹿みたいです。本当にいい加減にして欲しいです。さらに、色々な人も言っていますが、チャットは下ネタと暴言のオンパレード最悪でした。イベントもバリエーションの少ない周回ゲーで時間がいくらあっても足りません。また、アカウントの売買を見過ごす運営の糞さに笑いそうです。楽しいのは最初だけでした。ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
ログレス歴3年の獅子さん
ある程度、装備が整えば課金する必要がなくなるゲーム。
最初の方は無課金でもある程度はゲームを進めることは可能ではあるが、モンスターが強くなるにつれて、無課金では苦しくなる。どこかのクランに入って、クエ等を手伝ってもらうのが望ましい。
課金アイテムの情報について
Poroというゲーム内のマネーで課金アイテムは買えるようになっているが、URは相場が高く、中級、初心者クラスはSRの装備で埋めていくのが無難でありそうで、あまり課金しない人は装備とかはある程度、妥協していく必要がある。
イベントはほとんど課金イベントで過去のイベントと吟味して「どこで課金するのか?」を慎重に考えなければならない。大半のガチャは課金してもたいした装備が手に入らないので、そのことも考慮する必要がある。
最後にこのゲームの楽しめる要素としてはPT組んで、強敵を倒すことであったり、クランに入ってチャットなどで会話したりすることなので、そいうことにあまり興味を持たれなければ、やらないほうがいいのかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
ズークマ@さん
私は飽き性で有名なゲームでも一月もやったら消してしまいます。が、このゲームは珍しく一年以上も続きました。評価が4なのはガチャの渋さと初心者ユーザー等の知識の無さ、マナーの悪さがあるからです。しかし、ガチャは(自分のデータでは)良くなったと思います。一番レア度の高い(究極)武器が20%排出になってから良く出るようになったし、BOXガチャの導入も自分からすれば、とても良いシステムが来たと思っています。
恐らくつまらないという方の中には課金しないと進まないという方がいると思います。が、去年の10月にあった3周年記念の武器配布は初心者の大きな助けになったと思います。さらにこれから強い武器の配布が決まっているので、今始めれば課金せず、中くらいの強さにはなれるでしょう。
さて、私は先程究極武器が手に入りやすくなったと言いましたが、究極武器を集めれば強くなるという訳でもなくなりました。何故なら、究極武器を最終段階まで進化&レベルMAX状態にするとできる伝説化/英雄化というものができたからです。なので、やり込みがい度も増して、昔より面白くなったかと思います。
最後に、ガチャをする為に必要な魔晶石(以下、石)の収集ですが、正直作業なので、同じ事を何回もするのが好きでない人には向かないと思います。
クランに所属すれば多少はいいかと思いますが、そうでない方はぶっちゃけ渋いです。初心者は地道にストーリーを進めれば沢山集まりますが、やり込みユーザーで作業嫌いの方は必要なときに無いことが稀にあります。ですが、毎週新クエストが来るので「マジでねぇ!課金!?やだなー」となるのは先程言ったように本当に稀です(コラボが来ている時は良くなるけどね)。
結論からすれば、ガチャは渋いし、マナー知らずはいるものの、これからの対策が期待でき、やり込みがいのあるゲームです。
ps
pvpは夜10:00からスタートなので、自分は嫌いですし、改善して欲しいところです。工夫しだいではゴミで石ザクザクなのですが…
プレイ期間:1年以上2017/04/22
古い人さん
無課金~中課金程度では話になりません。
月に何十万と課金出来る人だけが思考停止して札束で敵を倒すゲームです。
アップデート内容も毎回のように 限定ガチャ!新武具実装!
などの課金メインのアプデのみです。
新しいMAPなどが実装されてもそのMAP特攻ガチャからでる装備がないと無意味です。
ゲーム内でドロップする装備はゴミです。
一部(アクセサリーを除いて)全てゴミです。
キャラを育てるという概念は捨てたほうがいいです。
レベル上げても装備できるものが増えるだけでステータスの上昇はほぼ皆無です。
私も数百万円ほど課金していたおバカな人間ですがこのゲーム程課金したことを後悔するゲームはありませんでした。
最後になりましたが このゲームはプレイヤーから金を搾取するだけで
プレイヤーを楽しませるという前提がありませんのでプレイする場合は自己責任で。
プレイ期間:1年以上2016/03/29
スマホログレスさん
↓の書き込み読んでたらまぁ、納得。
だけど、ニート並のイン率の無課金ユーザーと廃課金ユーザーのレベルの差が変わらないって。
だから事実、課金ユーザーは離れていく始末。
今からはじめるにはオススメとかかなりの時間と労力が必要。
クランは寄せ集めのクランじゃクランクエストにすら参加できない、PVPは特定の武器がなければ勝てないし、リンチに合う。
これのどこが初心者が楽しめるゲームなのか説明していただきたいもんだ。
ハッキリ言って、イベントは使い回し、武器のサイクルは早いし、インフレは酷い。
ほぼソロゲーになってて今じゃ○○ソロいけましたー!ってのが当たり前。
このゲームって仲間と協力して戦うゲームだったよね??
実状、引退者増えてるし、昔のような戦略を練って楽しめる要素もないしまぁ、チャットしたいならオススメですが頭がおかしい方がたまにいますからお気をつけて。
プレイ期間:1年以上2017/02/14
りんごごりららっぱさん
ストーリー性ないです
そしてびっくりするぐらい過疎ってます
メンテ後2週間のイベントが始まります、PTなどが必要なイベントは3日以内になんとかしないともうやってる人がいないぐらい人がいませんw
何か集めるイベントは集めるだけ時間の無駄です・・・
わかりやすく言うとスライムと500回ぐらいひたすら戦闘してもらえるチケットからはひのき棒がでてきますw
ゲーム内で武器、防具、リングなどの取引などもありますが
過疎っているため市場にものがなく、あってもどんどん値段が高くなっていきます
そして売れなくなってしばらくするともう使えない道具になってますw
今ゲームをさがしている方は新しく始まるゲームなどで
課金したほうが絶対に楽しめますw
プレイ期間:1年以上2016/03/09
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!