最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金と運営さん
べぎべぎさん
課金しなくても、時間と根気をつぎ込めば行けるところまでいけますwもうすぐ始めて2年経つのですが、周りの人に手伝って貰ってそれなりに強くなれましたw
ただ、メンテ後は重くてサバ落ちしたり、バグもたまに起こります。運要素があるので、トントン拍子では進まないでしょうw
詐欺や荒らしもよく出没するのですが、運営さんは呼びかけぐらいでこれといった対策は無し。他にもいろいろ改善して欲しいというプレイヤーの要望がありますが、余計なアプデばっかりで動いてくれないw・・
いろいろ話が飛びましたが、無課金が一から最強を目指すのはかなりの時間がかるし、
難しいですね。少し課金するぐらいがちょうどいいのかな^^;
プレイ期間:1年以上2015/01/31
他のレビューもチェックしよう!
ヤバイさん
ログレス初期からやっています
ゲーム性やゲームシステムは良かったがPVPが始まりストレスの溜まるゲームに成り下がった。
対人戦には勝つには特定の武器(5万以上は課金しないと出ない)オシリス系武器改以上を持ってない人は何も出来ずにボコられる
対人戦中にガチャでオシリスアップガチャを出しても絞りまくりで無課金微課金で改以上を手に入れるのは奇跡並の運が必要
通常クエストもオシリス武器や新武器がないとほぼクリア出来ない仕様
特定の武器にダメージリミットが高い武器がいくつかあるがよほどの強運の持ち主でもないかぎり1万2万ほどの微課金ではまず手に入らない
よく出る武器とほとんど出ない武器ではダメージリミットが違いすぎて与えるダメージが0が1桁違うため出なかった人は正直何も出来ないため寄生するしかゲームが出来ない。
そしてよく落ちる。
現状あと一年も続かないと思いますなのでこのゲームに課金するのはおすすめ出来ないですね
プレイ期間:1年以上2017/04/22
匿名さん
最近引退しましたが…とりあえず重課金ゲーです。やるなら最初から課金することを勧めます。
そして最近のは作業ゲーです。必要な装備があればポチポチ押して『ハイ、クリア!』です。
とりあえずいいところは石もらえるイベが頻繁にあって、チャットや自由参加できることですかね…。
悪いところにかぎっては…挙げたらキリがないですw特に酷いものは、ガチャの確率、排出割合、詐欺まがいの過大宣伝、メンテ後のログイン障害、荒らしなどには無関心、などなどw
引退した理由はゲームバランスの崩壊と作業ゲーになりすぎたことです。初めは武器の使い分けや考えてクリアできるよう『ゲーム』として成り立ってたんですがね…いまでは…
課金だけでなくとも、様々なイベントである程度装備は整いますが、強い装備をとるには課金必須です。上位クエになると微課金ではキツいくらいです。フレンドに強い方がいるならいいのかもしれませんが…長続きはしないでしょう…
評価が1ポイントなのは、始まった当初と比較してです。
引退した身分なので参考までに。個人の評価なので批判とかいりません。
プレイ期間:1年以上2015/05/23
Oレンジさん
最初の方は敵も楽しめると思う。簡単にPTが組めるシステムは魅力。
しかし、廃課金しなければまともな装備がそろわない。
高レベルの敵と戦おうとすると、課金装備を揃えておかなければPTに入ることすら疎まれることもしばしば。
たとえ入れたとしても、無課金や十万円程度の課金ならゴミ装備しか出ないので周りが高火力を出す中でちまちまと小ダメージを与え続けることになる。
また、一つの職業を極めたところでまったく役に立たない。
他の職業の装備も全部ステータスに反映されるため全職業ぶんのレア課金装備が出るまで永遠とガチャを回し続けることになる。
本サービス開始から数カ月ですでに末期臭がするとユーザー間でも話題になる体たらくで、最近では最後の資金回収用の課金促進アプデを行っているようにも思える。
システムやゲームコンセプト自体は悪くないので次回作の開発費用分と思って課金するのがいいだろう。
プレイ期間:半年2012/04/04
引退者さん
3年ほどプレイして約500万課金しましランキング1ページ目にはなりましたが最近のガチャの排出の悪さやクエの使い回しに嫌気がして引退しました。最近は新武器のリリース早いです。その上排出率限りなく0に近いかと。
上級クエは専用武器、新武器ありきですので新規はなかなか厳しいかと思います。一度に50万近く課金しても出ない時は出ません。
運営の対応もコピペで都合悪いと無視です。
あまりオススメ出来るゲームではありません。
プレイ期間:1年以上2018/07/15
捻くれた若者さん
昔は良かった。
プリーストは仲間を回復し、マジシャンは魔法耐性のない敵にダメージを与え、剣士は物理耐性のない敵にダメージを与え、ウォーロックや聖剣使いは、仲間の防御力を上げたり攻撃スピードを上げたりと補助に徹する。
すべての職業に意味があり価値があり、互いに協力して倒す、仲間との掛け替えのない繋がりがあった。
中には、そうしたパーティにデバフをかけて邪魔するフレンドリファイヤー仕様もあり、そうしたいざこざもまたゲームを活気づけてくれる要因になった。
今は何だ。
火力も回復も防御も回避もバフも全部一人でこなすじゃないか。完全にワンマンゲームだ。一人で敵を倒すなら、それはログレスである価値はない。昔の1人用RPGで十分だ。
ログレスの運営は、おそらく金欲しさでそうしているのだろうが、そうじゃなかったら生粋の馬鹿だ。まあ、馬鹿だろうと乞食だろうと、どちらにせよその二択じゃ完全に未来を失っている。チャットだけならチャットアプリを開けばいいし、もうログレスに希望はない。
にしても、ドット風のオンラインRPGゲームは制作コストがかかるから仕方ないだろうが、だとしても他に類似したアプリがない。開発者のマーベラスは素晴らしい仕事をしてくれて感謝している。運営会社のほうは悔い改めてほしい。
プレイ期間:1週間未満2022/10/27
ログレス歴3年の獅子さん
ある程度、装備が整えば課金する必要がなくなるゲーム。
最初の方は無課金でもある程度はゲームを進めることは可能ではあるが、モンスターが強くなるにつれて、無課金では苦しくなる。どこかのクランに入って、クエ等を手伝ってもらうのが望ましい。
課金アイテムの情報について
Poroというゲーム内のマネーで課金アイテムは買えるようになっているが、URは相場が高く、中級、初心者クラスはSRの装備で埋めていくのが無難でありそうで、あまり課金しない人は装備とかはある程度、妥協していく必要がある。
イベントはほとんど課金イベントで過去のイベントと吟味して「どこで課金するのか?」を慎重に考えなければならない。大半のガチャは課金してもたいした装備が手に入らないので、そのことも考慮する必要がある。
最後にこのゲームの楽しめる要素としてはPT組んで、強敵を倒すことであったり、クランに入ってチャットなどで会話したりすることなので、そいうことにあまり興味を持たれなければ、やらないほうがいいのかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
FFDさん
低スペックなマシンでも重いけど、一応動作はしてくれます。
(カオスやアニマフィールドは別にして)
最初は結構面白いと思いますし、ゲーム内でPTを組んでくれる人や
クランが見つかれば、ゲーム自体も結構楽しめると思います。
ただLv30くらいを越したあたりから、かなりやることがなくなります。
スキル継承をするために、お金を設ける→武器合成の繰り返しです。
3割チャットとかで楽しめるというような人には、楽しめるゲームだと思います。
わりと親切な人多いですし。
欠点としては、上に書いたとおりやることがだんだん絞られてきて、作業的に
なります……。
理由のひとつとして、Lv差で経験値がもらえなくなることと、戦闘で得られる
お金が異常に低いということがあると思います。
経験値を固定にして、お金もそれなりにもらえるようになれば、ギルドコールで
経験値もお金も得られないような敵を何十匹と倒さないといけないようなクエは
苦痛でしかありません。
課金に関しては、無課金でもそこそこ強くなれますので、最強を目指さないレベルで
良ければ、普通に「強いですね!」といわれるくらいにはがんばればなれます。
苦労はしますが・・・。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/13
むぅさん
無課金では武器が全く揃わないので事実上遊べません。廃課金者と重課金者が背比べするためのゲーム。ライトに楽しみたい、という方は別のゲームをお勧めします。
新武器に圧倒的な性能が付与されるため、強者は単純に新武器を保有しているか否かにより決定します。イベント参加は新武器がないと勝てないレベルのため、新武器必須。新武器は月一回のペースで発行。ガチャで新武器取得するためには平均5万〜十万くらいの課金が必要と思われます。課金ガチャ以外で強い武器を取得することはできません。
プレイし続けるには相当な
覚悟が必要となります。ただ、ゲーム自体は面白いと思われますので、資産に余裕がある方は楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/11
運営がダメすぎるさん
正確にはわからないけど10月くらいでサービス開始1年になると思うが、その頃にはサービス停止してるんじゃないかな。
今の露骨な課金を促す仕様変更の連続は、残り短期間で絞れるだけ絞ろうっていういたちの最後っ屁にしか感じられない。
無課金で楽しめるっていう意見を否定はしないが・・・多分長くて3日くらい。
最新のアプデで敵の初手が早まったおかげでヘイトの意味もほぼなくなり職差はあまり意味のないものになり、単純に高いステータスさえあれば何でも良くなってしまった。
高いステータスを得るためには
全職分の課金武具を集めたり、
課金アイテムつかってやっと現れるレア敵から
課金アイテムつかってやっとこさ落とすようになるレアアクセサリを全職分あつめて固める必要がある。
ステータスを伸ばすためには何をするにも課金課金課金課金。つまり課金したモン勝ち。
アップデートを重ねるごとに残念になっていく残念すぎるゲーム、残念すぎる運営チームです。
今から始めるのなら無課金でサービス停止まで舐める程度の暇つぶしにしておいたほうがいいと思う。課金した矢先にサービス終了ってことも充分考えられる。
プレイ期間:半年2012/04/12
くもりさん
このレビュー読んでるとログレスの評価って大きく分かれてますね。星5つと星1つとかできょくたんなゲームですよ。星1つで批判ばかりする人のおすすめゲームアプリとか聞きたいなぁ。すぐみんなが強くなるゲームとかはやめてね。笑。すぐ飽きると思うから。星5つの評価の人ってみんな課金してるの?わたしは課金してませんけど。課金しなくても遊べますよね?このゲーム。でも課金した方がより手っ取り早く強くなれはすると思うけどね。このゲーム長く続けてプレイしていかないと始まらないね、何もかも。でも三年近くプレイした人が星1つの評価って不思議ゲームだね。そこまで遊んだゲームで星1つとかよくわからないね。やり始めとかは星5つだったのかなぁ〜?わたしは星5つだと今はは思うけど。
プレイ期間:1年以上2017/01/13
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
