最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いまいちよくわからんw
ぶろーmさん
動きがもっさりしてて初心者や他ゲーからくると難しい。
今やマイナーなFPSとして認知度も低下気味。やはりCS,SF2,CF,SA,AVAとかに比べると物足りなさはいなめない。
チート対策はしっかりしている印象。ただ惰性で続けていて盛り上げようと努力はしていない。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/24
他のレビューもチェックしよう!
ggさん
FPSで一番過疎ってるゲーム
イベントがない
つねにやれる部屋が10もない
荒らし、外人が多い
ラガーが多い。ピングがないやつが多すぎる。クランが少ない
部屋がないとすぐにいなくなって過疎る
プレイ期間:1年以上2014/07/17
さかなさん
ちょっと下の人に言わせてもらいます。
あなたはもしかしてチート対策はしっかりしてないと
思うのですか?
それはあなたの思い込みです。チートの対策は抜群に良いです。
何故かと言うとひどい場合、住所割り出されて逮捕されるからです。
チートの出現率はAVAの次ぐらいになかなかでません。
もしかして、あなたはop7でチートは一人しか見たことないでしょう?
わかります。それはあんた運が悪かったなぁ。
でも始めたばかりで一人発見したぐらいで「チート沢山いる!」ってのは
ちょっとやめたほうが良いです。
次に上級者ばかりってのについて
どうせ初鯖行かなかったんでしょ?
初鯖は確かに人は少ないですが待っていれば、いずれ来ます。
あと一つ
他のFPSはちょっとローカルルール(敵を倒さないで遊んでいること)は
やっていても平気ですが、op7は違います。もうすぐBANですね。
プレイ期間:3ヶ月2012/07/24
rxxr832さん
ゲームのバランスがどうこう言う前に
チーターの対策がされていないのでプレイしている人がほとんどいない。
それに人間の動きが不自然。
武器はほとんど課金ばかりで、無課金武器は先撃ちしても80%ほどの確率負ける。グラフィックも大して凄くはない。
モードも少ないので楽しめないし、やはりプレイしている人が少ないので上級者ばかりなので
初心者が始めても、絶対に勝てません。
あまりオススメできるFPSではありません
プレイ期間:1週間未満2012/07/19
ooimuさん
知り合いに誘われてやり始めました。
これまでbattlefield4やCODなどの有料FPSをやったことがありますが、
このゲームは無料で出来るのになかなか面白いなと思います。
最初はなかなか敵が倒せませんでしたが、最近は慣れてきて少しづつ倒せるようになってきました!
撃ち合うのも面白いですし、上手く壁を使ってグレネードを投げたり相手の裏をとってキルが出来た時はとても興奮します!
なにより武器がとても豊富で私の知らないマイナーな銃なんかもたくさんありました。自分で好みにパーツを選んで組み立てることで精度、携帯性、反動などが変化し同じ武器でも扱いやすさが全然違いとても奥が深いです。もっとやり込んで研究していきたいです。
ただ人が少ないです。ですが、運営会社が最近やる気のある会社に変わってイベントが増えてきているらしですし、人の少ない今だからこそトップランカーを目指せるかもと頑張っています!
オススメのFPSじゃないかなーと思います!
プレイ期間:1ヶ月2015/06/16
wxyzさん
オンライン対戦はそのままでPCからPS4に変わりました。
MAPも性能も全く変化していない模様。
それで人気出ると思っているんだろうか・・・?
プレイ期間:1年以上2017/04/09
bbsnowさん
オンラインFPSゲームの中でも、リアル系FPSの代表格だと思います。
サイトの覗き込みや、体の傾け機能など、他のオンラインFPSに無い特徴を持ち合わせています。
その数ある特徴の中で最たる特徴は、
武器のカスタマイズ機能にあると思います。
武器を選択し、その銃身であったり、バレルやストックを交換する事ができます。
このカスタマイズは見た目だけで無く、性能にも影響し、
プレイスタイルに大きな変化をつける事ができます。
また、同じ武器でも、連射しやすいスタイルにしたり、命中しやすいスタイルにしたりと、パーツを複数持ち、切り替えることでスタイルの変更も可能です。
また、リアル系FPSと言われる由縁でもある、ダメージの入りやすさも特徴です。
頭に弾をくらえば即死ですし、そうでなくとも2~3発当たれば倒す事が出来ます。
その緊張感も、対戦を熱中させる要因ですね。
私の中では、オンラインFPSゲームの中では一番好みのゲームです。
唯一の問題点は、プレイ人口の少なさでしょうか。
出来れば、もっと多くの方に良さを知ってもらいたいものです。
プレイ期間:1年以上2013/01/05
あああああさん
OP7をやり始めてちょうど一年ぐらいですがこのゲームは無料FPSとしては割と難しいと思います。実際古参に狩られる事もありますが、他のSAやAVAでも初心者狩りはよくあることです。
このゲームの良い所はADSができる、グレのピンを抜いて時間調整ができる、銃声がリアル、銃をカスタマイズできる、ナイフが投げられる…etc
悪いところはADSに慣れてない人には難しいのと、お金がたまりにくく初心者だと1ヶ月に銃を一個買えるかどうかぐらいになることです。
新運営になってからはスロットをひくことで課金アイテムを使うこともできるのでとてもいいです、新運営に期待です
プレイ期間:1年以上2015/06/28
名無しさん
自分の思った通りの行動をキャラクターがしてくれる
自分の腕に合わせて制御性重視や精度重視に変えることのできるカスタマイズ機能
現在過疎により初心者サーバーが機能せず、初心者の内から一般サーバーに入れられるという、初心者にとっては過酷な状況であります
しかし、現在の過疎状況を終わらせる為にはたくさんの初心者が必要となります
海外でも人気のFPSですので、是非遊んでみてください
プレイ期間:1年以上2014/08/17
サタージさん
ゲーム内通貨でほぼ全ての武器が使えますので、無課金でもかなり遊べます。課金アイテムでHPを回復するモノがありますが、回復されるまえに倒せばいい話です。アサルトライフルですと胴体でも2,3発撃てば倒せますし。
オペレーション7の特徴を挙げるならばリーンとエイムモードです。これは他の基本無料FPSにはあまりない機能です。使いこなせれば、物陰に隠れて、サイトを覗きつつ上体だけ物陰から出し、銃を撃つという本物の銃撃戦により近いアクションができます。これに慣れてしまうと、他の基本無料FPSのようにヒョコヒョコとジャンプしながら銃を撃っているのが馬鹿らしくなってくるくらい楽しいです。
プレイ期間:1年以上2014/02/13
ドラえ悶絶少年専属調教師さん
正直、今まで他のFPSやってると、このゲームにとても違和感を感じます。
操作が独特なので。
後、カスタマイズ等があり、様々な戦い化ができるのは評価できますが、課金した方が強い感じがするのは気のせいでしょうか?
このゲームはFPSのようでFPSではない。
完全に「リアルシュミレーターアクションゲーム」と呼んだ方がいい。
後、課金して強さを買うという事実は変わらない。
正直、これ続けるのは、合う合わないの差がでますよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/12
OPERATION 7を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!