最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦娘は悪くない、悪いのは運営
仕方なく引退さん
誰も最初からレビューを酷評にしようとは思っていません
誰もが同じように楽しめて盛り上がることが出来たらこんなところで苦言なんか書きませんよ
これトラックイベント前なら私は☆5つでした
資源を必死にためて大鳳・大和・ビスマルクもお迎えして何とか楽しんでいた
提督レベルも110になりイベント海域もクリアがだいぶ楽になってきていた
ところがどんどんひどくなる一方のレア艦再ドロップ調整とイベントでの砲弾命中低下補正
扶桑・山城さんを改二にして新型砲を増産
金剛さんたちに35.6試作型を乗せてのりきりました
ああ、よくここまで来たなと充実する日々でした・・
そこに突然バグ発生で船がロスト
DMMに電話をしたら艦これ担当は若い女性一人で艦これの話が通じない
角川に電話をしたらあれはうちの製品じゃなくて外注に作らせたものとあっさり暴露
映像証拠もあるのでそれもメールで送ったのにDMM社内の扱いが単なる金ヅルでルーキー新卒にやらせておけばいい程度の商品
本家の角川もコンプティークと漫画を売るための販促ゲーム位にしか見ておらず、こんなに売れると思わなかったからスマホゲーム並の性能とサポートでいいと思っている
そこで気が付いたんですよ、勝手に艦娘に感情移入していた自分のヘタレさに
商品を扱っている2つの会社がファンの思いなんかどうでもいいという姿勢で逆に入れ込んでいる私を「2次元の絵に感情移入するアホなオタク」程度にしか見ていないとわかりました
ただ、自分の落ち度でもないのに苦労して育てた船が消えて、「復旧方法なんか実装されていない、これが田中氏の方針」の一言で一刀両断
大好きだった赤城さん加賀さん金剛さんたちと離れるのはつらかったです
でも失われた何隻かの船が戻れなければもう続ける気力も湧かなかった
課金までして育てていたのに消えた船に大して運営の「たかがデータ」発言に現実に戻されました
絵師さん・声優さん・マンガ・アニメはこれからも応援します
でも砲弾の命中率を落して、ドロップを減らして、イベントがただの資源大量消費目的
ゲームへの思い入れをただの妄想馬鹿扱いする運営は許せません
鳥海改二も準備していましたが、摩耶改二で必要がなかった設計図が必要ということを先日知り、運営の方針がよくわかりました
ゲーム性と運営の姿勢に関して評価を書きます ☆1つ
プレイ期間:1年以上2015/04/14
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりの元提督さん
2回目のレビュー失礼します。
ある★5レビューに対して…
・ブラウザゲームの中ではかなり良いゲームだと思う。ガチャがないため永遠に課金することがなく
反論:ガチャ満載です。建造ガチャ、開発ガチャ、基地航空隊ガチャ、支援艦隊ガチャ、戦闘ガチャ等。
特に戦闘に関するガチャについて、イベント時の甲難易度ともなると間宮・伊良湖、女神、増設などの課金が必須レベル。今回のE6甲なんてそれが顕著です。
・たった3000円程度で楽しく遊べることができる
反論:先述と同文
補足するなら母港拡張により、現状では30000万円以上課金する必要がある。
※何故なら「史実艦」や「特効艦」というイベントでの必要艦枠があるため、最低でも1隻ずつ所持しないといけないから。
・そしてイベント時の初心者へのサポートも厚く甲、乙、丙、丁の四つに難易度が分かれていて自分の好きな難易度が選べる後は、キャラに愛着がわきやすいのも魅力の一つだと思う
反論:この難易度選択システムがあるため、提督間の格差が顕著に出ています。
着任したての頃は、限定艦などが未所持な為、丁~丙でも未所持艦が手に入り非常に楽しく感じます。
しかし、それなりに所持艦が増え、イベントでのレア艦ドロップ率などを気にするようになると、甲報酬やランカー報酬の有無により、高難易度への挑戦権すら失われます(自己責任なので選択は出来ますが、クリア出来る提督は皆無に等しい)
その負のスパイラルに入ると、艦娘コンプ・装備コンプなど夢物語に…。
コレクションゲームなんですけどね…。
・ガチャがないため欲しいキャラがいる場合、海域を回る必要がある
反論:先々述と同文
能力の高い海外艦や一部の報酬艦が手に入る通常海域はありません。年4回ほどあるイベント海域で、渋いドロップ率と戦わないといけません。しかも、毎回ドロップ設定される訳ではないので。実装艦コンプにどれくらいの時間を要するか分かりません。
例:ゆーちゃん、フレッチャー、ジョンストン、アイオワ、サラトガ等々
・なので目的のキャラをゲットする為にかなり苦労する…(苦労して得た物を簡単にポイってできませんよねw)
反論:苦労という一言ではすまされないほど、理不尽なゲーム仕様となってます。
苦労して得た物を“轟沈”というロストシステムを実装している艦これ運営は糞運営そのもの。
仮に女神課金なり補強増設課金などをし、イベント報酬艦を手に入れたとして、大破進撃のプレイヤーのミス選択とはいえ、それをゲームシステムとしてロストさせるなど、ある種の「詐欺行為」に等しい。(せめて1日使用不能とかにするべき)
・そして艦これは史実との繋がりも深くキャラボイスなどは感慨深いものがある
反論:史実を大事とするなら、何故カレー機関などという、意味不明なリアルイベントに瑞雲のシルエットがある?
それと各リアイベで強行された瑞雲祭りなるサバトはなんだ? 結婚式を妨害したんだろ?
命を賭して祖国を守ってくれた先人に対し無礼千万ではないだろうか?
とまぁ、★5レビューに対する反論です。
結論から言うと、艦これ運営も艦これ信者・艦豚は知能指数の低い連中。
自分達の都合のいいような主張と勝手な解釈する姿は、とある国の方々にそっくりですね。
取り敢えずカレー屋に鞍替えして、ゲーム運営は辞めた方がいいと思いますね。
あと★5レビューは全くと言っていいほど参考になりません。
あ、あるとすれば他の★1レビューの方が仰っていたBGMくらいですかね。
プレイ期間:1年以上2019/12/26
運営死ねさん
基地航空隊を設営にするのに設営隊というアイテムが必要です
任務で手に入れるのですがその前提任務がクソ難易度の運ゲー任務です
課金でも手に入れることができるので課金させたいが為に前提任務をクソ任務にしてきましたね
課金させたいが為に今後もこうやって前提任務をクソ難易度の任務に設定してくるでしょうね。もう付き合ってられないので轟沈祭りでもして轟沈ボイス聞いて引退します
プレイ期間:1年以上2016/10/05
オニオンさん
だんだん面白くなるからと言われちょっとやってみたけど
ほんと何が面白いのか全くわからなくてすぐ止めました。
こっちがやれることはほとんどなくて
出撃してオートで進むハリボテみたいな戦闘画面を眺めるだけ。
まあ、戦闘時の陣形とか進むか戻るかくらいは決められるけど。
後はひたすらその繰り返し。
ゲーム性は全くない。
かといって、面白いストーリーとかシナリオがあるわけでもなく
とってつけたような設定があるキャラをなんとなく集めるのが目的。
キャラの魅力がなんだと散々言ってたけど、こっちも全く共感できなかった。
どこかで見たような女の子に鉄の塊つけて武器持たせただけに感じた。
なのでキャラゲーとしても微妙でした。
まあ、ゲームなんてどれも暇つぶし程度のもんだけど
なんも考えずに同じ作業を繰り返しするのが好きな人には向いてるんじゃない?
プレイ期間:1ヶ月2016/08/31
鬼滅の名無しさん
基本ストレスゲーなので、ユーザーもいらいらしている人が多く殺伐としています。
ケッカリ()があるので嫁ゲーか百合ゲーかって訊かれたら嫁ゲーだと思うんですが、運営が唐突に百合ネタねじ込んでくることに困惑を隠せません。それで俺嫁厨と厄介百合豚勢が戦争して過去何度も荒れてるのに運営は学習能力が無いようです。
老害みたいなファンが多く、ちょいちょい問題を起こしているようです。個人的に気になるのは、「うちは百合が良いから男ユーザーども死ねー!」って言う女性の百合豚が一部にいることで、ちょっと気持ち悪いと思ってしまいます。
結論、艦これは民度が良くない。
プレイ期間:1年以上2020/11/12
何もかも杜撰さん
絵のクオリティは低いし金の使い方はおかしいし運営の言動は後進国の腐敗官僚並みの酷さだしでとっくの昔に引退したけど、ツイッターに秋水だのコメートだのの名前が出てて何事かと思ってみたら、今度は戦略爆撃?でも実装するんだってね。
このゲームもとい芸無、船の擬人化キャラを育てて敵の船倒すんじゃなかったっけ?
それが陸軍の戦車部隊だの空軍の航空部隊だの、しまいにゃ今度は戦略爆撃に高高度迎撃機?船についてた装備ならわかるけど、こいつら艦船てか海軍部隊じゃないじゃん。
なに?海軍だけで戦争してたんじゃないって?
陸軍も海軍も空軍もいて、そのくせ美少女(最近は社員絵師のブs…もとい微少女ばっかだけど)擬人化キャラを育てろってこれ何のゲームだよ?
え?シミュゲーだって?
戦略シミュゲーやりたいならハーツオ○アイ○ンとか提○の決○とか、そういうのやるよ。
何で好き好んでシミュゲーとしてもキャラゲーとしても杜撰で理不尽の塊みたいなゲームをやらないかんのか。
百歩譲ってシミュゲーとして見てもさ、味方アホすぎるし戦略の幅が戦術ゲーよりも狭すぎるし(というかほぼゼロだし)、だいたい消耗品の駆逐艦が一隻撃たれただけで作戦中止っておかしいだろ。そんなのすぐに補充すりゃあいいんだし。
リアル?硬派?笑わせるねえ。だいたい中破で服破れてる時点で硬派(笑)でしょ。
んじゃあやっぱキャラゲーかっていうと、キャラゲーとしてみてもひどい出来なもんでさ。
正直、まだ2014年頃まではまだ良かった点もあったとは思うよ。MI作戦の時とか特別ボイスとかもあって盛り上げ方はこういうブラゲー基準ではかなり上手かったと思うよ。
でもそれ以降は、実装されるキャラ絵のクオリティも社員絵師ばっかになってからは酷い出来のものばかりだし、キャラ付けも変なのか二番煎じなのしかいないし。
しまいにゃ最初はそこそこしっかりしてたキャラもどんどん改悪されるし。瑞鳳とか最近卵焼きのことしか言わないぞ?お前はbotか何かか?
あとさ、一応これただのキャラゲーじゃなくて軍艦の擬人化キャラのはずだよな?ここんとこの海外艦、特に連合軍側のキャラがさどういう艦で何してたのか一切言及しないのおかしいだろ。
世界最速の戦艦とか、歴戦の武勲艦とか、当時珍しい夜間空母とか、想定スペック以上を発揮したやつとかいろいろ喋らせるネタたくさんあるのに何でそこら辺触れないんだよ?
どいつもこいつも梅雨がどうとかコタツがどうとか似たようなことしか言わんbotもどきじゃねーか。
誰だよこのゲーム作ってる奴は?あ、田中謙介とかいうのだっけ。
知ってるぞ。アンタ食に関する同人サークルやってるくせにリアルイベントで食材への敬意のかけらもないksマズぼったくり飯出す常習犯だって。
そんなのの作ってるゲームにマトモな内容を求める方が愚かだったな。
あ、ユーザーに対する嫌がらせだけは超一流だったわ。
プレイ期間:1年以上2019/08/29
・さん
昨日ファミ通で発表されましたがまたしてもアメリカ艦娘はしずま絵じゃないそうですね。最近の傾向を考えると他の新艦娘も安く使い倒せる社員絵師担当でしょう。ひどいですね
intrepidが実装された時にあれほど荒れたというのに…やっぱりもうしずまさんに書いて貰える程の予算は残ってないんですかね…(アメリカは多人種国家だから絵師違うとかいうアクロバット擁護はするな)
声優も安い新人声優ばかり起用してるし
そんな所に今日コンプティークで時雨の第三改装があるという情報が入り、信者の多いまとめサイトでも(改二が全部終わってからだろ!)と炎上。いや全くその通り。
要はやっぱり金がなくて外注絵師の艦の改二は出せないから苦しまぎれに社員絵師を使って話題性を取ろうとしてるんでしょうね。
結論
リアイベやる金があるならゲームに使えよ糞運営
プレイ期間:1年以上2019/05/10
…さん
草wメンテ伸びて我慢できない短気なニート多すぎwww
メンテの延長くらい予想しとけよ社会のゴミ共wwww
イベントが難しいなら丁でやとっけよwww
甲クリアできない癖にゲーマー騙んなよキモ豚共www
ゲーム出来なくて仕事もできない?もう死んだ方がいいんじゃないのwww
てか粘着し過ぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ艦これ嫌いなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?もしかして粘着してるのって艦娘可愛いと思ってバカみたいに金使ったから
いや草wお前らも萌え豚やんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまキモイはwwこんな奴らがいるからヲタクが変な目で見られるんだなww
マジで生きてても害しか与えないので消えてくださいwwwwwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2019/11/30
呆れたよさん
どれだけレベルを上げても、改修しても、装備を鍛えても、バルジ・缶積もうと大破は貰うし、貰えば振り出しで道中が水泡に帰す運ゲー。羅針盤逸れても同じ。最近じゃS勝利以外は無価値なほどストイックさを要求される。
信者ですら最終的には資源を溜めて回数こなせと言うほど戦闘はどうしようもないクソゲー。
キャラに関しても新規キャラは出し渋りが酷すぎて一部のキャラにいたっては馬鹿な輩が行う新人煽りのネタにされていて話題することも躊躇われる、露骨にドロップを絞られたキャラはもはや空気キャラとさえネタにされない程話題にならない。
既存キャラも製作者が設定を忘れているのかと疑うレベルのクソな追加台詞連発と誰オマな改二イラストとキャラですら蔑ろになっている。
もともとキャラを愛でるゲームでしかなかったのにどうしてこんなになってしまったのか?
プレイ期間:1年以上2015/11/09
傍観亡霊さん
今度三越さんと「伝統的な」コラボをするらしい。
土曜日だってさ。
行く方は行くべきでしょうね。
しかしお品書きが前日の金曜日に出されるそうですよ。
おっそw
あとなにかあんこだかしるこだかなんか出すみたいですね。
毎回食べ物提供お疲れ様です。
いいえ、艦これ運営に対してではなくて、食べ物及びその材料を作り出してくださっている生産者や工場等の方々に対してですよ、もちろん。
それと当然そのために生命を落としてくれる動植物に対しても、いつも生命をありがとう。
まあでも、もともと食べ物関連の同人出してたりしてたみたいだし、ゲーム運営よりも食べ物関連の業務がしたいのかもね、本当は。
ただ、最盛期で工面して貯めたであろう予算を使って、ここ数年リアイベだの食べ物提供だのして本当にやりたかったことやりだしたものの、多くのユーザが求めているものは「そこ」ではなかったようで。
ゲームの内容も時代に合わせて改善すればまだ真面だったでしょう。
リアイベだって客捌きだの物販だの真面にやってればまだまだ盛り上がっているでしょう。
食べ物だってドブ○レーとかぼったくりとかせずにちゃんと作っておけば批判なんて出ないでしょう。というか食材に失礼。
以上のことがちゃんとしてないために、今や時代に取り残され、置いて行かれ、なんとか喰らいつこうとしてほんとに各所に噛みついては返り討ちに遭って悪評だけがわだかまりとなって、社会の底辺に底を浸食しながら滞っている状態になっている。
これらを真面に評価しているユーザは、少なくともその底に足は付けてはいないだろう。
しかし課金だのキャラだのなんだので壁を登り切れずにいる。
上から新規が顔を覗かせてくるが、彼らの襟首を掴みかねない。気を付けねばならない。
そして運営はその空間そのものであり、信者や狂者はそこに棲み着いたクズ共だ。そのそこにどかっとあぐらをかき、上にいるもののそれこそ襟首だの袖だのを異様に引っ張ってくる。
近くで見れば、それはそれはおぞましくまがまがしい。
しかし、既にそこから抜け出した身として遠目から見れば、多少は楽だ。まあ、気持ち悪いことには変わりはないがね。
一生そこから出てこないで欲しいとせつに願っているよ。
まだ良識のある、壁を登って上へと脱出を試みている方は、早めに抜け出した方がいい。
そして上からもう一度、先程まで自分たちが居座っていた、そして登ってきたところを見て欲しい。
それぞれに物思いにふけるだろう。
だが、注意して欲しい。
下でうごめいているなにかに、自分の襟首を掴まれないように。
私からは以上だ。
プレイ期間:1年以上2020/02/11
よっぽど運が悪くなくてもEOやイベントを突破できないのが普通
心を折られたさん
このゲームは基本的に双六ゲーなのでクリアできるかは運ですが、数々の簡悔を今まで重ねてきた結果、今や収束しにくすぎるくらいにはクリアやドロップの確率は絞られてしまいました。
よっぽど運が悪くなくても、一部の狂信的廃人ユーザーしか、EOやイベントを突破できませんし、イベントドロップ限定艦娘をコンプリートする為のいわゆる「掘り」は、さらに先鋭化したコンテンツになってしまっています。ライトユーザーにはまず無理です。門前払いされ、諦めて泣き寝入りするしかありません。
また、入手しにくい艦娘や装備に、イベントなどの海域をクリアする為に必須なものが少なくありません。代わりが利かないケースも多いです。ここでも激絞り&門前払い体質です。酷くね?
大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などがあったり、装備が未改修(改修するためにはネジ課金が必要、しかも失敗する場合あり)と、足りない部分があれば、そのせいで攻略できなかったということが当たり前です。そんなことないと主張して擁護している人は、本当にプレイしたことがあるんですか?
必須装備や必須艦種には入手困難だったり、なければもう無理ゲーというものが含まれており、健全なゲームバランスではありません。こうして運ゲーを複雑化させたりハードルを上げたりする意味って、あるんでしょうか?クリアされたら悔しいから、くらいしか理由が想像できませんよ。
イベントは難易度を任意に選択できますが、最低難易度の丙ですらライトユーザーは門前払いの難易度です。加えてカタパルト事件のときのように、低難易度では必須装備が貰えないなどという報酬差別があることも珍しくはありません。
今度の夏イベでは史上最悪の難易度が予想されますが、そもそも今までの難易度インフレ自体、艦これには求められていなかった、不必要な要素です。
頭田中の狂信者と田中謙介の自己満足オナニーが限界を超えた結果、ヘビーユーザー以外はいなくなってしまいました。もちろん、今から新規参入や復帰など、もはや無謀です。
プレイ期間:1年以上2017/06/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!