国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

5周年ですが何もなかったです

アズレン楽しいさん

5年たっても何ら成長しない
何も変わらない、相変わらずのメンテ延長もした

その結果、フォロワー数が多いだけのTwitterは早々に某石10個にリツイート数で追い抜かれた
前日のアズレンのベルちゃんにすら勝てない

5周年と言う節目にもかかわらず石10個やミニイベントにすら勝てないって相当弱ってますな

登録数もフォロワー数も幻、ゲームはクソ
ゲームに関係のないコラボはするが閑古鳥が鳴き始めるという状況
詰んでますね

プレイ期間:1年以上2018/04/23

他のレビューもチェックしよう!

運ゲ以前の問題

ゲームはつまらないさん

運ゲ以前にゲームシステムがくそつまらん(笑)
ただクリックするだけの脳死ゲー。

他の人が書いてるとおり一定のレベル以上にあげる必要はあまりない。
つまりコツコツ地味な作業の恩恵が少ない。
地道な作業で報われることと言ったらコツコツ資源貯めてイベント時にクリックする回数をできるだけ増やすことくらい。
始めたばっかりの艦もそろってない初心者が、古参でもてこずるイベントクリアできるとはそんなの誰も思ってないでしょ。
半年以上地道な作業を続けて、だいたい必要なレベルまで上げて攻略に必要なキャラをそろえてたどり着くところが、ただただ張り付いてクリアするまでクリックするイベントのスタート地点っていう具合なんだからそりゃ運ゲ言われるでしょ。

後、高評価のポイントがそこほめる部分なの?って感じで全然長所に聞こえない
・無料、無課金でいろいろ楽しめる
→基本無料って今時当たり前だと思うんだけど。それとも、他のブラウザゲ・ソ  シャゲは課金しないとクリアできない(楽しめない)とでも思ってる?
 このゲームも課金要素いっぱいあるけど?
・時計として使い道があります
→部屋に時計ないの?時間見るのにいちいちブラウザ開くの?
>>地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
>> それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
→いや、運ゲー以外の何物でもないでしょ(笑)勝つまでクリックして結果待つだけ なんだから。

好きな艦娘がいるってだけでやり続けるのには無理がありすぎるゲームシステム。
約半年、コツコツ努力(笑)や準備して参加した夏イベでしたが
イベントクリアするのに一日中PCに張り付いてるほど暇じゃないんでやめました。
ソシャゲとかブラウザゲはコツコツやるのがデフォみたいなもんだけど
これほどその地道な作業が報われないゲームもないですね。
まあ、飽きるまでは漫画やアニメで楽しませてもらうことにします。

プレイ期間:半年2016/09/04

この芸無、6周年にもなるのに基本システムが何一つ変わってないどころか改悪しかしていない。

始めた当初は申し訳程度のマスクデータと、程よい運要素で楽しく遊べていたのは間違いない。課金前提ゲーが多かった時代に、無課金でも楽しめるとあって画期的とすら思った。

それをば、運営の息のかかったwikiを見ないと攻略どころかボスすら辿り着けないだの、開示されない条件をクリアしないとボスマスが出現しないだの、詫び空襲のユーザーが一切得をしない要素ばかり追加し次第に熱も冷めていった。

熱が冷めてくると不思議なもので、イベントのクリア数ではなくパーセンテージでしか公表しないクリア率、いつの間にか仕様が変わっているサイレント修正、イベント前のメンテナンスで必ず現れる海外からの攻撃()に違和感を覚え始めた。

模型を作り出したり、クソ(そのままの意味)みたいなカレーを高値で売り出したりしたあたりから見切りをつけたが今となってはその判断は間違ってなかったと確信している。

リアルイベントばかり連発しているようだが、紙の看板の前に四つん這いになったりスタンプを盗んだり、慰霊婢にゴミを捨てたり頭のおかしい艦豚しか残っていない現状を見るに寿命も短いのではと思う。

個人的に自分で「ユーザー目線の神運営」とか言う根性が気にくわないのでかの中華ゲーもやる気すらないのだが、もろもろ早く滅んでほしい

プレイ期間:1年以上2019/10/30

マイペース向き

れんりさん

敵の火力・防御力が段々とインフレ化し、練度が高いだけでは通用しなくなり、
装備の改修がどれだけ進んでいるかがこれからのイベン海域トおよび高難度海域・エクスト
オペレーションの進行を左右しています。

しかし通常海域攻略は改修されてない装備でも十分通用しますし、
イベント海域では私の考えではいままで育てた艦隊がどこまで通用するのか
腕試し感覚で参加してきました。
攻略で手一杯で掘りなどしたこともありませんが以前のイベントで入手できなかった艦などがドロップするととても嬉しいです。育成する艦は重巡洋艦を中心に各艦レベル50くらいに育てておくと捗ります。

任務受託関係は自分でチョイスではなく自動受託ならいいのになと思います。(受託してないとたとえ達成条件が整っていてもクリアされない)

欲をいえばキリがないのですが、自分のペースで誰にも気を遣うこともないので
マイペースな人向けだとおもいます。その中で自分なりの楽しみ方を見つけてください。

プレイ期間:1年以上2016/07/19

また始まった

恒例ですさん

イベントの恒例行事、とにかく叩く。
新規キャラがドロップというだけで叩く。
今回の目玉キャラなんて難易度選べば周回も楽にできるのにそういう部分は棚に上げて叩きますね。
確率自体も粘れば十分入手可能なレベルなのに、周回が嫌ならスルーすればいいだけです、欲しいなら周回してください。どう転んでもこれが変わることはありません。
まあ結局のところ、文句言ってる人たちにはどんなイベント、改善を行ったところで無意味です。
移住先も見つけられず不満、愚痴、八つ当たりばかりを繰り返し続けるのを傍目に見るのは実に哀れですね。
今回のイベントですが、輸送作戦ということで確かに地味です。
ですが、海域ドロップ等は決して悪くなく、難易度自体も高くはありません、編成も過去に比べれば軽いので周回予定の人にはいいんじゃないでしょうか。
個人的にはドイツの戦闘機の追加はうれしかったですね。

プレイ期間:1年以上2015/11/20

考え方がちがうのかなぁ?
俺はE4まで全部甲で進んだけど今回のイベント楽しんでるよ。そりゃ難しいとは感じてるよ。E2なんてかなりのドハマり具合だったよ!
でもさ、その中でどうすれば少しでもマシになるかなぁ?って考えたり、色々やるわけ。それで突破できたからね。それでも、どうしてもダメなら難易度を下げればいいんだけじゃん。これのどこがクソゲーなの?

・新人でも全クリできる
・レベル100なら絶対余裕でクリアできる
・新キャラはプレイヤー全員に配付
・全キャラ簡単にコンプリート可能
・大和・武蔵などは無敵

↑こんなゲームをご所望ですか?何の緊張感もないし、ドキドキワクワクもない。勝ちたいだけのお子様じゃないですかw
困難があって、それに一生懸命取り組んで、勝利する。この流れが一番楽しいんです。

本当のクソゲーというのはこういう時に専用のガチャを出し、課金で攻略しやすくなるよ!というゲーム。ゲームをやり込んだ内容で勝つんじゃなくて、ガチャの結果で勝つゲームだからね。こんなので勝っても何の価値もない。
だけど、艦これはそうじゃない。難しくて運ゲーで無理だと思った局面を自力でクリアさせることを強要してくる。だが、それがいい。それが一番勝ったときに感動するし、楽しいんです。

ただ、バグがあった件はよくないね。今回は対応と告知は早かったけど。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

小銭動くサクラ

金大好き!さん

また必死なのがいるな。
いくら貰って書き込んでいるのかな?
それなりの金が貰えるなら私もいくらでも賞賛するコメントを書き込んでやるよw
ある事ない事いくらでもw
「ええなぁ~!よろしいなぁ~!!」とw

「艦これ」はそれなり以上には稼いでいるのでしょう?
ケチケチしてないで、サクラの増員を親分の勃起豚さんに進言すれば?
「阿弥陀も銭で光る」と言うぐらいですし出すもの出せば大抵の人は
喜んで褒めちぎるコメントを書き込んでくれますよw
それこそ他人の迷惑考えないで艦これと関係無いサイトでもね。

ただ「オススメです」や「ネットゲームの決まり文句」は小学生でも言える。
多くの高評価の書き込みや新規勧誘は契約の取れない三流以下の営業トークも同然。
本気で高評価を付けているならその根拠を書き込めよ。
(書き込んだところで大抵は艦これ独自の強みとは到底言えないものばかりだが)

新規で始める?
勝手に低評価の人間を「負け犬」「クレーマー」呼ばわりする人間がデカイ面している
ようなゲームをあえてやりたいならどうぞ?

少なくとも私は少々ゲームシステムが不親切なのはガマンできるが
人間の質の悪さはガマンできん。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

キャラと声優は良いと思います。
絵は好みが分かれるけど可愛いキャラが多いし、人気の声優使ってるらしいからそういうの好きな人にはいいんじゃないかな。
元ネタが軍艦だから掘り下げもそれなりにされてるし。他のレビューにあった特定のキャラや組み合わせがルート固定に必要になるのはこれが絡んでるものも多々あります。対象の艦が沈んだ海戦などでそのキャラを活躍させて突破する俗にいう史実リベンジとかそういうの好きな人には楽しめる要素があると思います。

キャラ周りだけでも結構いい要素はあるけれどそれを台無しにする要素が一部のおかしな人達ですね。イベントでいうなら難易度は気にせず史実リベンジを目標に自分なりに楽しんでいるとします。そしてツイッターなどで身内やそのキャラが仲間うちで盛り上がってると突撃して他のレビューにある様な暴言を言って来たりそのキャラを貶めるような発言していきます。こんなことをされればゲームから離れていく人が増えていくのは当然だとおもいます。
他にもゲームバランス、運営の態勢などマイナス要素はあるけどそれは他の方のレビューを読んでくくださればわかると思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/11

糞の後はさらに上の糞が待っている

指定艦娘縛りはゴミさん

よく運ゲーと言われてますがそれだけではありません。
確かにどんだけやっても運が8割を占めるので運ゲーといえるでしょう
建造も開発も運(ま、ここは良いでしょう)
ドロップも運(ここも分かります)
クリアも運(どんな最適レベルでやっても)
課金をしても運w
だがそれだけではなく,使いにくいUIなど色々相まって糞なので糞+運で運ゲーです

最初からクソゲーですがクリアしていくとだんだん分かります。
さらに糞が待っているとw
そして通常マップを全部クリアするとさらに糞が待っている。
やることがなくなると今度は糞イベが待っています。
クリアできないと後々さらに糞をやらされますw
まじめにやればやるほど多大なストレスもかけられます。

艦これで楽しむ方法
上記の糞をいったん理解する。
そして検索サイトとかツイッターとかで田中謙介と検索する
笑えます。糞運営とか無能プロデューサーとかはほかのゲームでも結構見かけますが
犯罪を犯してるわけでもないのに、ここまで個人が大多数に恨まれる程ストレスをみんなにかけてるんだなあと思わせる程色々書かれてますw
そのほかにも言いがかりレベルのも多数見かけます(主にツイッターとか)
つまりいいがりで○ねとか言われる程嫌われてます。(ネタもありますが)
ほかにも炎上とか見てて笑えます。またやらかしたのかとw

ツイッターでもやらかす
運営がツイッターで絵師に仕事を依頼してますがそれが分かったのはなぜか?
間違ってツイートしたからですwおまけに意味不明な文章でした
すぐに消したようですがツイートした時点でbotが回収してるので証拠も残ってますw
探せば今からでも見れるんじゃないでしょうか

つまる所、高みの見物orエアプ(エアプレイ)が一番楽しめます。
やらないほうがいいですが、もしプレイするならぜひとも糞を経験して
田中謙介と検索しましょうwwちなみにプレイしなくても結構楽しめるかも

そういえばBGMは糞って言うのはあまり見かけないですね。
単に評価が高いのか、ミュートにしているのか。自分は嫌いではないです。
艦これが糞はよく見かけます。やっぱり火の無い所に煙は立たぬなんですねw

マイナス要素が多いので★1
個人的には遠征時のカットインもいらない。さすがに何千回、何万回もやられるとうざい
ま、仕様ですとか言ってまともに聞く姿勢すら見せませんがね。

プレイ期間:1年以上2015/10/06

Σ(゚Д゚)!!!!!

引退済みの元提督さん

新規でもプレイするだけならば出来ますよ(だけ)ならば。
ちなみにですが
新規ではじめるとどの様な感じか軽く書いておきます。

初期母港艦娘所有可能枠100キャラまで所有可能今現在艦娘図鑑ではNo490まで(イベント限定キャラ含めて)

母港艦娘所有枠拡張に1000円で10枠づつ増えます・・・全キャラコンプで母港だけでどのくらい課金しないといけないかわかりますよね。
他にも課金アイテムは沢山あります

因みに建造や修理のドックも1枠増やすのに1000円づつかかります。
特にイベント時は大破撤退が頻繁に起きますので修理でここでバケツを大量に無くす事になります。

タイトルの様に艦隊をコレクションしたくてもイベント限定艦は建造出来ない為復刻イベントでもない限り現状フルコンプは不可能です。
復刻イベントは今まで大勢の人が求めて来ましたが一回もされた事がありません。

新規ではじめてもこんな状態なので手持ちキャラで遊ぶだけなら可能ですがすぐに行きづまるだけですよ。
でも最初のうちは新しい子が建造されたりドロップしたりLv上げしたり改造したりセリフを聞いたり楽しいと思います。
イベントに一切参加しなかったりキャラコンプをさせる気が無いならば割と遊べると思います。

でもそんな遊び方で楽しいですかね?

新規でもイベント突破が可能かどうかは何度も書かれてる事なので他の方のレビューを見てください。

私はあまりお勧め出来ませんがそれでもよければ実際遊んでみてはいかがですか。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

わー、なんかすごいレビューだなあ、というのが第一感想ですね。
第二次大戦中の司令官と同じ苦しみを味わえ、それを味わってこそのゲーム、それがわからないならわかるまでやれって事でしょうか。

何だか大戦中に強制されたお国のためになんとやら、みたいな思想に近い気がしますが。
ということは艦これ運営は、あの当時の思想をそのまんまプレイヤーに強いているってことですか。
こわいなあ。
そんなゲーム近寄りたくないや。

一応、ゲームも一昨年まで3年ほどやりました。
うん、8年くらい前のネトゲなら良かったでしょうね、という内容。
それでも、いろいろと説明不足だし、レベル上げれば上げるだけ損する、月間のランキング上位がもらえる報酬でやっとクリアできるイベント海域って、そりゃあやる気もなくしますわ。

確かに他のゲームでもね、レベルが上がってても敵との相性が悪い武器やキャラで挑むと全く歯が立たない、みたいなものはありますよ?
でも、きちんとチュートリアルで説明あるし、ちゃんとしたキャラ、そこそこ鍛えた武器武器で挑めば、ギリギリでも勝てる作りですよ?

装備もキャラも備えても道中で引き返さざるを得ない、ヘイトだけたまっていくという艦これは珍しいです。
ゲームでストレスやヘイトをためてどうするんでしょうかね。
まあ、精神的マゾヒストさんなら仕方ないのかもしれませんが。

本当なら星はつけたくもないのですが、試しに星3つ状態で投稿してみますね。

プレイ期間:1年以上2020/05/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!