国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

エバープラネット

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

4.72119 件

今も昔もこのゲームが最高のクソゲー

復活して欲しい人さん

今新しく出てきているゲームに欠けている大事な要素を持ったゲームでした。
クソゲーなのに辞められないこのゲームには、
人生の時間を無駄にさせる魅力がありました。

新規ゲーム <<<<<<<<< エバプラ

ネクソンは何故エバプラを選択肢から外したのか。
あらゆる視野を持ってゲームを評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2015/04/28

他のレビューもチェックしよう!

初めてのオンラインゲームでした
操作も難しくなく、分からない事は途中で出来た友達が教えてくれました
課金もしたけど、無駄だと思ったことは今でもこれからもありません
私は運営さん頑張ってくれてたと思います
イベントもちょこちょこやってたし、マギとかの漫画とのコラボイベントやアバターも出してたり。
それがまた可愛いし、もちろん既存のアバターも可愛くて値段も高くないのでついつい課金しちゃったり。
友達と競い合って頑張ってカンストしてみんなでお祝いしたりした思い出があります
ゲームブログ消さなきゃ良かったなぁ
本当に復活して欲しいです

プレイ期間:1年以上2017/07/20

本当にいいゲームです!
復活をどれだけ願っていることか、、、
ほんとにほんとにほんとに!!!!!

ぜひ復活‼︎‼︎‼︎してください!
またあの世界観に浸りたいんです!

サービス終了の瞬間を看取った時は本当に悲しかったし淋しかった、、

ぜひともお願いします!

プレイ期間:1年以上2014/12/07

ほんとうに終わってしまったことが今でも悔やまれるゲームです。
他のオンラインゲームも色々やってみたけど、やっぱりエバプラが一番面白くて楽しいと言えるゲームでした。自分の学生生活の思い出の1つです。
心から復活を待ち望んでいます!

プレイ期間:1年以上2015/10/26

エバプラが終了してもなお、思い出してはプレイしたい欲望が止まりません。

女性である私は、エバプラの2D感、そうでありながら自由度の高い操作性、キャラクターの可愛さ、まぁるい世界観などは、本当に大好きで楽しくプレイしていました♡
なんといってもカメラワークが不要な点!
女性ならほとんどの方が感じるカメラワークの難しさ、面倒さ、ココどこ?問題。
そんな不快な操作が全くないエバプラはまさに神ゲーでした♡
職業のバランスも稀に見る程良く(ヴァンプ登場後崩壊。しかし、3次職で少し立て直した。)攻撃などのアクションは迫力も有りました(`・ω・´)
また、課金アイテムに能力上昇効果が殆ど無く、課金者・無課金者の差が生じにくいゲームだった為、ギルドやパーティでも偏りなく課金者・無課金者が集まることができ、本当に楽しかったです♡
もちろん、エバプラなら課金してもいいと思える良ゲーなので、私もこのゲームで初めて課金しました!
こんなに素晴らしいゲームなのに終了してしまった。。。
無料アバなんかなくてもあれ程楽しいゲーム、可愛いアバター、誰でも課金したくなります。
なぜネクソンは宣伝を行わなかったのか。
エバプラが終了してから、ネクソンが一生懸命宣伝してたマビノギ、メイプル、ドラネスなどなどプレイしてみましたが、(勿論他会社のものも)物の見事に全てハズレ。
私には3日も続けられませんでした。
そして現在、エバプラを超えるゲームを見つけられないのでゲームすらやってません。
もしもエバプラが復活するなら絶対戻りたい!
また可愛いアバ買ってみんなと楽しくプレイしたい!
エバプラが戻ってくることを願っています(◕ฺóωò◕ฺ)

プレイ期間:1年以上2016/02/15

純粋に楽しかった
アイスクリーム工場も楽しすぎた
LVが上がっても
やるとこはいっぱいあった
月額+アイテム課金でもいいから
復活を願っています

プレイ期間:1年以上2015/06/16

良心的なゲームでした

煮込みうどんさん

世界観、操作性、キャラクターの可愛さ、課金額が良心的、やり込み要素が豊富…今思い返せば凄く良いゲームだったなという記憶だらけです。

たまにBGM動画をYouTubeで検索して聴いたり、プレイ動画を観たりして思い出す日がありますが、見るたびにまたプレイしたいなという風に思います。

復活してくれたら嬉しいなぁ。

プレイ期間:1年以上2022/07/07

面白かったな~

りゅんさん

操作性もいいし、チャット機能も便利だし、アバター可愛くて育成も楽しくて
終了するようなゲームじゃないと・・・
とにかく面白かったから復活してほしいですね。



プレイ期間:1年以上2015/04/09

エバプラが恋しい

あくあさん

久しぶりにエバプラのスクショを眺めてたらエバプラがやりたくてどうしようもなくなりました。
やりたくてもやれないので、思い出さないようにしていましたが、やっぱりエバプラはわたしの一部です。
どこの運営でもいいのでエバプラを復活させて欲しいです(´;ω;`)
あの時に一緒に遊んだ仲間たちとの思い出がいっぱいあります。
あの世界を歩き回っているだけでも楽しかったのでもう一度プレイしたいです!
あの可愛い敵キャラたちと戯れたいです。
あの綺麗な景色のマップを縦横無尽に闊歩したいです。
あの壮絶に難しいダンジョンにはとても燃えました。
また、自分好みのキャラを作って楽しい冒険をしたいです!
あんなにハイスペックなゲーム他にはありません。
宣伝なんかしだしたらすぐにでもサーバーがパンクするんじゃないかと思うくらいの完成度です。
新しいダンジョンやマップを増やしたり、イベントを行うだけであのまま使えそうなので、自分で運営してみたくも思いますが、さすがにできません(´;ω;`)
本当に復活させてください!

プレイ期間:1年以上2016/05/03

2出して下さい

ぷぷさん

ドラクエ10. ff14などもかなりやり込みました。
それでもエバプラがやっぱり一番です。
ゲーム内で喧嘩もしたし嫌な思いもしたけど
それ以上に楽しいゲームでした。
もう出来ないと思うと涙が出ます。
なんでこんなに悲しいんだろう、、、

プレイ期間:1年以上2015/03/11

まずはじめに一番言いたいことを言わせてもらいます
「このゲームはもったいない!」
と、ひとこと言うとわけわかめですがこの言葉にはどういう意味が込められているのか話させてもらいます
まずエバプラはとても雰囲気がいい、一度ゲームを始めてみるとほとんどの方がそう感じているみたいだと思います、評価が低い方も「ゲームはいいんだけど」「素材はいいんだけど」というようにです
比較的取り付きやすい操作、グラフィックは簡素ながらも味があって綺麗に感じます。
レベルは少し上げにくい部類だと思っていましたが、最近獲得経験値などに修正が入って、レベルのあげやすいコンテンツも実装されているので今まで以上に取っ付き易くなったと感じます
職業もベース職業が4種類(+1種類)あります。()を付けた理由は後述
職業は、戦士、魔法使い、盗賊、弓使い、それぞれレベルが30になると2種類に分岐します
この8種類の職業バランスが近年のオンラインゲームでは最高に良く、それぞれにちゃんとした特徴があって、個性があって、役割があります。それぞれ楽しい部分があります
【職業内容は字数制限のため泣く泣く省略】
そして+1種類の職業ですが、最近追加された新職業ヴァンパイアがいます
正直言って、最強です、ほとんどのことを最高水準でこなします
なので新規の方で何も考えずに爽快感のある戦闘がしたい方や、あまりプレイ時間を取れない方にはおすすめです
確かに最強です(後々弱体化されるでしょうけど)、なのですがこの職業ばかりで溢れているのかというとそうではありません、これはあとの8職業がそれぞれ個性的で、使ってて楽しいという証拠でもあります
まさかこんなに1000文字が短いとは思わずそろそろ字数制限なので・・・
ほかにも、ゲーム内でアバターアイテムがもらえる、無料で商店が開ける、自分だけの惑星を作れるなどハウジング要素もあります
このように自分の中では多くのゲームを経験してきましたが、トップクラスの楽しさです
ですが・・・人口が少ない!少ないので宣伝が弱い!なのでコンテンツ不足!
人口が増えてくれれば運営も力が入るでしょうし、レビューを見た多くの方に初めて欲しいなと思います
名前に「みのりん」が入ったキャラのほとんどは私だと思うので、もし見かけたら気軽に話しかけてくださいね
長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2012/11/12

エバープラネットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!