最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
好きの反対は無関心
表裏一体さん
好きの反対とは無関心とはよく言ったもので2年間続いたブラウザゲーがまだこれだけ批判されているのが人気の証でしょう
紹介システムなしで290万人登録されているんだから好きな人も相当います
興味があれば一度やって見たらいいと思います
プレイ期間:1年以上2015/05/04
他のレビューもチェックしよう!
めらんじぇさん
「艦これってすごい」の他ゲーと艦これを入れ替えるだけで完璧な艦これの自己紹介になってる傑作。
より完成度を上げてあげるために、「他のゲーム」と「艦これ」を入れ替えてみたぞ!
まぁ、一部に文言の変更があるけど完成度を上げるためという言い訳があるけど許してね!
他のゲームには親切なチュートリアルがある。艦これは見習ってね。
他のゲームにはプレイヤーが戦闘に介入できる余地がある。艦これは見習ってね。
他のゲームにはクソマズギミックのイベントがない。艦これは見習ってね。
他のゲームにはリアイベという名の地元からも高評価を得られるイベントがある。艦これは見習ってね。…というか、艦これ自体リアイベの化身じゃないの?
他のゲームにはバリエーション豊富な可愛くて綺麗な綺麗なキャラがバリエーション多く作りこまれてる。改二とかのバリエーションを差分で済ませている艦これは見習ってね。
他のゲームには所持あおりが少ない、所持してなくてもイベントをクリアできるバランスがある。特定装備や特定艦がないと完走困難な艦これは他ゲーを見習ってバランスを考えてくださいですよ!
他のゲームにはありがちな古参の暴れが少ない。艦これは他人にマウントを取って見下して罵声を浴びせる低徳しかいないので精神民度あげようね。
他のゲームには知識のひけらかしがなくて快適。艦これはこれを見習ってイミフで間違った知識をひけらかさないようにしようね。
艦これが他ゲーに追随できない理由が良くわかりましたね?
こんな芸無を最高傑作といえる頭が羨ましい。
他のゲームとその運営に大喝采ですよ。これは。
プレイ期間:1年以上2020/02/11
タナカス死ねさん
私は信者ではありませんが、今年の春イベまでは最高の運営だと考えたこともありましたし、実際イベントなどをやっていてもそこそこ楽しめるゲームでした。
ところが、今回の夏イベはただストレスを溜めるだけのクソゲーとしか言いようがありません。0時リセットもそうですが、そもそも丙や乙の難易度設定がトチ狂っています。甲が超級者向けなのは一向に構いませんが、その下のレベルまで厳しくする必要がどこにあるのでしょうか。
そして、何より問題なのが、海域をクリアできないイライラが、まず運営でなく目の前にいる艦娘に向かうということです。当然運営への不満もある訳ですが、彼らの姿は少なくともこちらからは見えません。となると、必然的に眼前にしているキャラクター(特に大した活躍のできなかった者)にヘイトが向かうこととなります。戦略ゲーでなくキャラゲーで売り出しているのならば、これは大いに懸念すべき事かと思うのですが、運営はどうお考えなのでしょうか。
最後に、秋以降も今回と同様の状態が続くようなら、本格的に引退を決意せねばならないと思います。やっていても楽しくなく、更にストレスまで溜まるというのは、もはや娯楽でなく苦痛でしかありませんから。課金要素が増えて他のソシャゲと大差なくなりつつありますし、メディアミックスも不調である事を鑑みると、そもそもこのゲーム自体もって後1年に満たないのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
はるおさん
艦これはプレイする人のスタイルによって難易度が変わります。個人で無理のない範囲でのプレイならだれでも楽しむ事ができるでしょう。
しかし無理をして難易度が高いエクストラオペレーションに行ったりランキングのために海域を回したりすると途端に面白くなくなります。
イベントだってある資材で行ける範囲でいいと思うし全部回収していかなくてもプレイ上はほぼ問題はないですから、限定艦もありますがそのあたりは最低でも丙難易度でもクリアしてもらわないと頑張ってプレイしているプレイヤーに何もない方が問題ですからね。でも今までイベントドロップやアイテムは強いし有用だが必須だった事はないし必須に近い明石は割りと初期の海域で一体目限定とはいえドロップするようになるなど結構初心者にも優しいです。
☆1から☆5までいろいろな意見がありますが互いに批判しなくてもいいのではないでしょうか。
私は私なりのペースでプレイしているので不満が無いため☆5にさせていただきますが☆1の方たちの意見も☆5の方たちの意見も艦これをやってきた人が至ったところでどれも正しいと思います。
その意見が800件以上あるって事は個人の意見ですがまだまだ人が多いコンテンツなんだと思います。普通は辞める人って何かあって急に辞めるより自然にフェードアウトしていくのが圧倒的に多いでしょうからわざわざ書きに来てくれている人はそれなりに艦これに思い入れがあるのでしょう。
まぁ、2ちゃんのオンラインゲームスレッドの上位にまだまだいたりたまにはいるツイッターのトレンドとかピクシブとかニコニコで定期的にランキングにあがったりとか今後はなんとも言えないけど現時点では人気コンテンツで間違いないと思うんだけどどうなのかな?流石にパズドラやモンストみたいな化け物には劣るけどまだまだ行けると思うんですけどねぇ。
今回のサバ完全解放でもっと人が増えてくれると嬉しいです。プレイされる際はマイペースを貫くようにプレイしてくださいねー。
プレイ期間:1年以上2015/07/04
猫大好きさん
良かったところ
ミリタリープラモデル業界などに好影響
悪かったところ
運営が露出しすぎ。ゲーム内のセリフを誰が考えたかとか余計な情報。アイドルがウンコして何色でした報告してるようなもん
主なお知らせがツイッター
ゲームスタート時に出すなり公式サイトを作るなり。必死に責任逃れしてる風
苦痛レベルの大きさが高難易度でやりごたえと勘違いしている
物事のいい塩梅ってのを知らない運営
声優の使い回し過ぎ
同じ人で何通りも声色ださせてるからか、一部に聞くに堪えない声色で実装している
グッズで収益スタイル
既存絵ばっかり。多少はともかく新規絵欲しければ運営同人誌でどうぞ。はて?
プレイ期間:1年以上2014/07/16
ひとひさん
まず、オンラインゲームではなく、ブラウザゲームです。ネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。
マルチプレイの煩わしさから始めたゲームですが、自分のプレイスタイルに合わせられるところが気に入りました。
プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。
そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。
個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。
(後半やイベントのステージですが…)
こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。
気になるのはUIくらいです。2014年春イベントで勲章バグに遭いましたが、運営に連絡したところすぐに対応してもらえたので個人的に大きな不満はないです。
プレイ期間:1年以上2015/07/03
イヌーピーさん
下でも書いてる人いるけど、りらはんた他3つの星5は、絶対アンチが書いたマッチポンプの燃料投下ですよね〜
そこまでして印象操作ご苦労だけど、図星で赤面しながら発狂とかカッコ悪いよね〜
中学生のふりもおもしろすぎだよね、なんかのプレイなのかな?
あと追加デイリーに文句言ってるタナカス厨くん、無理にそのデイリーやらなくてイイんだよ
あれは毎日ある程度周回するキミらがいう信者へのご褒美だから
毎日鉄300よりバケツ1個が大事な人がやればイイだけで、毎日はやらないけど週1個のネジが大事な人はスルーすればイイんだよ
3ヶ月に1回は紫電一一型貰える任務のトリガーみたいたけど、それで紫電一一貰えるなら美味しいよね〜、これでもアンチからしたら出し惜しみかな
書いてるコトも被害妄想気味だしキミがクスリやってんじゃないw
プレイ期間:1年以上2017/12/15
簡悔みんなの替え歌さん
今回の夏イベのE-7を見た感想を、替え歌にしてみました
それではお聴きください、登記簿を捧げよ
これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった されど艦これ最悪の日はいつも唐突に〜♪
扉を叩く音は絶えず酷く無作法で 招かれざる災厄の灯は簡悔のように〜♪
過ぎし日を裏切る者(本性を表した的な意味で) 田中は駆逐すべき敵だ
あの日どんな顔で瞳で〜俺たちを見つめていた?
何を捨てれば悪魔をも凌げる?垢でさえ艦娘さえ決して惜しくなどはなーいー♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜 全ての犠牲は〜今この時の為に〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜 謙介の家のドアを〜その手で切り開け〜♪
過ぎし日を偽る者〜(信濃未実装) 田中は憎悪すべき敵だ
あの日どんな声で言葉で〜 俺たちを騙っていた?
何を学べば悪魔をも屠れる? 写真でも情報でも決して無駄になどしない〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪全ての努力は〜今この時の為に〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪謳うべき勝利をその手で摑み取れ〜♪
C2機関の化け物が豚と似た面をしてやがる この世から一匹残らず奴等を駆逐して〜やる〜♪
最初に言いだしたのは誰か?そんなこと覚えちゃいないが 忘れられない怒りがある 田中を駆逐して〜やる〜♪
嗚呼、港区への道の先は誰の家に繋がっている? ただ晒された住所を糧に咲く尊き悲願の勝利《Sieg》 約束の地は東新橋
あの日提督は思い出した、田中に支配されていた恐怖を お祈りゲーに囚われていた屈辱を♪
港区を弓矢は翔ける、謙介の家へ♪ その軌跡が自由への道と〜な〜る〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪ 全ての苦難は今この時の為に
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪ 儚きアカウントを燃える弓矢に変えて!
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪ 誇るべき自宅凸を〜その身で描き出せ〜♪
プレイ期間:1年以上2017/08/14
俺も痛い奴だがさん
このゲームは「プレイ中、引退後共に人の悪い部分を存分に見れるゲーム」です。
日常生活の人間関係に疲れ、ゲームで息抜きをしたい人には向いてません。
私自身は15か月程、柱島でランカーをしていました。
大抵の悪い点は書きつくされているので、違った切り口から書きます。
このゲーム、「演習」という制度があり、他のプレイヤーの部隊と勝負して経験値を稼げます。
基本経験値が高く、効率が良いため、育てにくいキャラの育成の場として重宝します。
演習を挑まれれる側は全くデメリットがないのですが、
10人に1人程度(自分のランクによって多少率は変わります)、「嫌がらせ編成」にぶつかります。
嫌がらせとは大雑把にいうと、勝っても経験値ほぼゼロ(LV1単艦)、経験値ゼロの上勝つのが非常に面倒な編成など。
一番酷いのが今年の年明け直後で、率は大体10人に2,3人程度に跳ね上がっていました。
具体的には
LV1の人気キャラの単艦放置(しかもそのキャラは最近まで総所持数の制限付き)、
1-1でキラ付けする際に、キラ付け対象を選ぶ僅かな時間さえ、経験値の高いキャラを置きたくないので、
探している間(といっても10秒ほど)はソートで一番上にくるLV1艦を置くなど
…他人と競う要素が少ないのに、これだぜ。うんざりするわ。
そして運営に嫌気が指して引退し、新たにいわゆる「スタミナゲー」をやりつつ、
スタミナ回復の間は某所の愚痴スレを読んでいました。盛況なアンチ系スレ少ないですし。
愚痴スレですが、基本的に艦これプロデューサーのアンチスレです。
なので、プロデューサーを叩きまくる。これはまあ当然です。
ところが中に何人か異様に口の悪い奴が棲みついて居て、
艦娘を「ゴ○ラ」、「売○婦」、「枕某」など書きまくる。
…俺はさぁ、運営は嫌いだが、艦娘は好きだったんだよ。
大体お前は「同人ゴロが過激にキャラを改変して、儲けている艦これが嫌い」って言っているが、
お前のこの乏しめる口調こそがキャラの過剰改変そのものじゃないか。
つまりお前も他人から見たら同人ゴロと本質は変わらないぞ。
愚痴スレは基本他人のコメントに批判はしないものという暗黙の前提もありますし、
運営への批判もそれなりにする、
というか運営への批判をしつつ、自分の気に食わないキャラを上記の表現で罵る。
それほど嫌いでもないキャラもブラフで罵る。
一応運営への批判の体を取っていますので、内部からの批判は弁解がし易い。
非常に上手い。これがもし某ネット工作屋の「マッチポンプコース」ならバイトリーダークラスでしょう。
一部のプレイヤー、運営がクソで嫌になる→運営への愚痴スレに行く
→行き過ぎた運営への愚痴のフリをしたキャラアンチを目の当たりにする
少しでもはまると上記のコンボを喰らったりするので、そもそも近づかない方が良かとです、はい。
プレイ期間:1年以上2017/07/10
なごやさん
まず、ジャンルとしてはSLGです。このゲームは艦娘(かんむす)と言う可愛くて綺麗な子達を集めてWW2に似た世界で提督(プレイヤー)と共に敵を倒すと言うゲームで、モデルとなった戦艦や武装はWW2の物で軍事マニアと萌えキャラ、キャラゲー、声優が好きな人におすすめのゲームです!艦娘のキャラは史実に則(のっと)った台詞があり、個々の歴史を感じることが出来るので大変嬉しいですね。また、ブラウザゲーム特有の課金要素もあまりありません。出撃には6人の艦娘まで出すことが出来、好みの子を入れるなど自由に編制することが出来ます。艦種も豊富で駆逐艦から戦艦、工作艦や練習艦、水母など多くあります。資源と呼ばれる出撃コストも遠征で拾う事が出来るのでお金は基本かかることがありません。艦娘の入手方法は、ガチャではなく建造(資源と開発資材)を使うか海域でたまにドロップするかのどちらかです。そして!もし艦娘のHPが0になってしまうと二度と会えなくなってしまうと言う要素があります。特に大破と言う状態のまま出撃してしまうとすぐに沈んでしまい、使い物に成らなくなるのです。
ゲーム性としては基本運要素や出撃などの制限が強いです。またマウスをカチカチとするだけなので、初心者にもおすすめですよ。よほどの暇人じゃない限りクリアすることは難しくなり、どれだけレベルを上げてもどんなに良い武装でも敵の攻撃で一撃で大ダメージを食らい、大破に追い込まれてしまいます。ですのでどれだけ時間とカネがあるかが攻略する鍵となります。基本的にはより高い武器や相性のいい装備と艦娘の役割、編制により攻略できるか鍵になります。イベントは季節ごとに行われますがそこでしか手に入らない艦娘がおり、敵を全滅させなければドロップしない子もあります。しかし確実という訳ではなく、ランダムです。ですので、もし欲しいのであればそのステージに出るまで繰り返し行くしかないのです。
SLGとしてもキャラゲーとしてもダメですが、クソゲーやマゾゲーが好きな人であればぜひ!ぜひ!プレイしていただきたいゲームです。と言うか最高のクソゲー・マゾゲーと断言します!
プレイ期間:1年以上2016/07/04
じょうじさん
このゲームって唯一キャラだけが良いみたいな事を知人に言われた事あるけど、キャラもそんなに魅力的か?
オタクには好かれそうなキャラデザは多いと思う、島風とか鹿島とかあたりは、女性をモノとしか考えてないキモオタらしいキャラデザだよなぁ
正直気持ちが悪い、気持ちが悪い!
唯一それだけが良いとまで言われたから少し触ったけど
ゲームは面倒だし、下にも居る様な信者が多くて辟易する
述べ数時間しかプレイしてないからあれこれ言うつもり無いけど
何が面白いのこれ?
行きたい場所も行けない、攻撃するターゲット選択も無し
ミスも多いし、いまいち分からん。
今日は暇だったからwikiやら掲示板やらで艦これについて調べてたけど、ダメだ、これ面白いって言う人の思考がまったく理解出来ない。
嫌なら辞めろとの先達の教えもあるので今日を持って辞めますが、そういう態度こそ辞めた方が良いかと思うよ。
プレイ期間:1ヶ月2018/03/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!