最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どうも的はずれな批判が多い
じーにあすさん
レベルの恩恵については改装レベルまで上げて改造すれば強化は実感できます。99まで上げても効果が薄いと言うのは解るがなら無理して上げなくてもそれなりのレベルでも高位海域にチャレンジできるということです。
ボスにたどり着くまでに燃料弾薬が尽きる海域はルートさえしっかりすれば無いです。あたかもすべての海域がそうだと言わんばかりの偏った書き方ですね。
大破した場合は撤退しないと艦をロストしますから撤退推奨ですが大破艦に高速修復剤を使えばCND値も回復するし疲労した艦については待たなくてもローテーションできるように何隻か艦を用意しておけば問題なくプレイできます。ローテーションも出来ないとかエアプとしか思えないです。
画面に張り付かないと資源を貯めないといけないので短時間のプレイにはむかないと書いているが1日放置しているだけで短時間プレイするだけなら十分な資源が自動回復で得られます。さらにその一時間にデイリーを消化すれば行く海域によっては資源がプラスにもなります。
ランキングもありますが無理に取りに行く必要も無くクランやフレンド機能もないのでまったりとソロで遊べます。課金については
①資材
課金で弾薬、燃料、修復剤等を買えます。ただどれも遠征等で獲得でき全く必要ないです。
②追加ドック
艦を修理するためのドックと艦を建造するためのドックどちらかを追加解放できます。序盤から解放すると便利だが後半になると回復にかかる時間が十数時間はかかることがよくあり高速修復剤頼みになるので必須というわけではありません、でも開けると何かと便利。建造ドッグは開ける価値なし、開けても多少任務が楽になる程度。
③艦のレベル上限解放の書類
レベル上限を99から150に上げることができます。これによって多少のHP、運がアップし回避等の底上げができるが他の人が書いている通り99だろうが150だろうが関係なく大破するときはします。HPアップは利点のように聞こえますが艦によってはシステム的な問題で不利になることもある始末、する必要性はないです。意味がなくても艦娘を目一杯育てたいと思ったのであれば購入してください。
④改修資材
一定の装備を強化できます。割りと最近のコンテンツで獲得チャンスは少ないです。が、強化しても劇的に火力が変化するわけではなくこれも少しでも強くしたいという人の為のエンドコンテンツです。
改修資材は任務を受けて改修を実施することで1日一個は必ずもらえます。演習や遠征のウィークリーを行えば何個かさらにもらえます。時間さえあれば課金しなくても少しずつ強化はできます。自分は改修資材に課金はしたことは無いですが必要な装備に十分な改修を行えています。課金する人と言うのは時間をかければ必要な改修を満たせるのにお金をつかってでもMAXまで上げたいという課金に抵抗のない人がする行為であり課金したくなければまったくする必要はないです。
下の方が書いている電探についてですが改修した先に13号電探改という上位の装備に改造できます。
ここまでに使用する改修資材はかなり必要ですが13号電探改は何隻かの駆逐艦、軽巡が改二もしくは改になった時点で持ってくるので改修の必要は無いです。
運ゲーでやる気がなくなった、なら仕方ないです、その気持ちはよくわかります。ただ、一部の偏屈な内容だけ引っ張りだし悪意のある書き方しかしない評価は失笑ものですね。すべてプレイのしかた一つで解消できるものばかりではないですか。
プレイ期間:1年以上2015/06/16
他のレビューもチェックしよう!
元パチンカスさん
タイトル通りハマってようがハマってなかろうがクソゲーと嘆く時が多々あるのがこのゲームです。
それはこのゲームが運ゲーであることが全ての要因であることにあります。
海域によっては羅針盤の行先も運
ドロップも運
開発も運
建造も運
海域攻略できるかどうかも運
全てがいい方向に作用しないと自分の思う勝ちに辿り着かないので時にはPCを殴りたくなる状況に追い込まれることもあります。
さて艦これの何がいいかといいますと、まずは無駄になる艦が皆無だということ、大体のゲームだとレア度が高いキャラが最強クラスになるので自然と編成が似たりよったりになりがちなとこを艦これでは大和型投入しようが睦月型旗艦で行こうが運が作用するのでうまくいけばイベント最深部でもクリア可能です。
ここの評価で大和型でない大鳳でない等の嘆きを見ますが、攻略不可能ってわけでもないし、大和型は罠っていう多くのプレイヤーが辿り着く答えのデメリット部分を低評価の人は書いてないので勘違いする人が多くいると思いますが大和型なくても全然攻略可能です。資材に余裕ある時に出たらいいな程度でやりましょう。出た時の喜びもまた違いますから
艦これは長く楽しめるゲームです。急いでやろうとするとイライラするだけなので短気の方には向いてないと言えるでしょう
あと下のパチスロの方が単純とか言ってる人に言いたいことは艦これもパチスロもちゃんとやってないでしょう?
艦これもパチスロもやっていくと複雑な問題にぶち当たるでしょ?
台の設定はもちろん遊ぶ機種の全ての天井やモードや押し方等の基本知識や技術的な面を全て把握するのは結構しんどいですよ?
何も考えずに打ち込んでるなら大体マイナスなパチスロです。艦これの方が経済的でしょう
艦これも覚えなきゃいけないことが多いですが正直覚えなくても遊べます。どちらも単純で複雑なゲームだから楽しめるのです
パチスロが液晶以外発展してないのは規制等の縛りが出てきたからなのはわかるでしょ?
それと合わせて艦これも発展しないってのはばかの極みです。
プレイ期間:1年以上2015/06/18
軽巡勢が好きさん
去年の10月からやっていますが、嵌ってしまいました。
最初はサブとして適当にやろうと始めたゲームですが、今ではPCや据え置きを差し置いてメインでプレイするほどになっています。
メインとは言っても平日1時間程度、休日は空いた時間という感じなので進みは遅いですけど、お気に入りのキャラの育成はけっこう楽しんでやれています。
キャラの育成以上に面白いと思えるのはゲーム内の計画を立てることで、やらないといけないことややりこみ要素を含めて今後どうしていくかを考えている時間が艦これを遊んでいる時間の中で一番楽しめていると思います。
立てた計画の中には運要素が強いものもあるので全部が上手くいく保証はありませんが、そういった不確定な部分があるからこそ、思っている以上の成果があったり、または真逆の結果になってしまったりとそれはそれで面白いんじゃないでしょうか。
合わない人にはとことん合わないのでしょうが、合う人にはとことん合う、そんなゲームだと思います。
課金についても据え置きやPCのゲームを買ってきた身からすれば安いですね。
半年間もの間、据え置きのソフト一本分の課金で不自由なく遊べて満足しています。
突発的に課金したくなるような要素もなく、ユーザーが計画的に課金できる課金システムは○。
プレイ期間:半年2016/03/05
裏側提督さん
サーバー4つの頃からやってますが、それこそ最初の頃はトラブル発生して緊急メンテに入っても「運営頑張れ!でも無理するな!」というプレイヤーが多かった。
それくらい楽しめるゲームだった。
アイアンボトムサウンドあたりからイベント偏重になり、難易度が跳ね上がったがその時はまだマシだった。
だんだん縛りがキツくなり運の要素が非常に強くなり、しかも「改二」が実装されてからはもはや苦痛に感じるレベル上げの日々。
クリアの条件が特定の艦を揃えないと限りなくムリってのはゲームとしてどうなのかと…
建造に至ってはドロップ限定艦が増えすぎてしまい、建造システムの存在意義が全くないし。
運営さん今からでも遅くない、ゲームバランスを少し見直してはいかがか?
いくらなんでも新規や出戻りに対して敷居が高すぎる。
プレイ期間:1年以上2019/05/05
葉巻さん
つまらないと言って延々とプレイしている人の思考は理解できません。
私はプレイしていて楽しいから艦これをやってますが、飽きたら辞めます。
批判している時間が無駄ですし、他の面白いゲームを見つける時間に当てた方がよほど有用だと思うからです。
プレイ期間:1年以上2015/11/09
電探少年さん
簡単に言うと改修とは装備(アイテム)の強化のことです
改修には改修資材(通称ネジ)を使用します
改修資材は任務を完了させるともらえますが
その任務の半分は難度が高く手間もかなり掛かります
または、700円支払えば10個手に入ります
最近、13号対空電探と言う装備が改修出来るようになりました
いくつかある電探のなかで最弱の装備です
これを1段階強化するのに必要な改修資材は2個です
なぜ、こんなことを言うのかというと
今まで弱い装備の改修に必要な改修資材は大抵1つで
また徹甲弾の改修はレアな装備も必要ですが必要改修資材は1つでした
しかし、最近追加された弱い13号対空電探の必要改修資材が2個なのを鑑みると
改修の流れが必要改修資材増加に変わっていくと思います
改修資材に課金を促す方向に舵をきった感じです
これから始めようという方は
「課金しなくても遊べる」というワードを真に受けないようにしたほうがいいです
艦これの無課金神話は終わりつつあります
プレイ期間:1年以上2015/06/16
恥さらし提督さん
恥さらしで結構、戦争時代を生きた人がいてありのままを伝え、兵器という軍艦に命を載せて戦い生き残ってしまった、という何とも言えない感覚に陥っている人たちが今のガキどもに死にぞこないと言われる恥よりも、ここでの恥さらしは屁でもない、恥さらいついでに評価です、このゲームは(ゲームというのも失礼ですが)第一次が終わりつまり戦間期~第二次世界大戦の軍艦特に日本艦また日本の同盟国の軍艦達で敵である深海棲艦を倒すというゲームです、このゲームの最大の見せ所は軍艦が擬人化しており女の娘というところです、なぜ女の娘?という方は船は女性名詞で例えられるのが一般的なので女の娘ですね、そして戦闘中に中破または大破になると服が破けるというちょっとしたお色気的なものです、ここまで聞けば割と普通です、ですが問題なのは戦闘システム、ある海域に行きボスを倒すのが基本的なゲーム進行なのですが道のりが結構ある上に敵強すぎるのもあります、戦艦が一発大破ってのもあります、また大破している状態で進軍すると大破艦がロスト戻ってこなくなったりします、せっかく必死になって建造もしくは入手した艦娘がロスト悲しくなりますよね?それを防ぐアイテムもあるのですがこれを搭載した瞬間この艦娘に一切攻撃が行かなくなったり別の艦娘が大破また敵の強さが以上になってくるとそれを入れて戦うのに火力が足りない装甲が抜けないなどいろいろ出てくるのに入れてもクリアができる運要素が極端に反映されまた最近では特定の艦娘を入れてないと攻略できないなどの極度の縛りもあり自分だけの無敵艦隊を作れない仕様になっている、よくこれはゲームだ楽しめや楽しいと言いますがならば楽しむ遊び場を楽しむ砂場を用意しろと言いたいですね、誰もが自分の艦隊デッキを誇れるような遊び場を民度も低くなるのも頷けるものです、艦これが好きで楽しんでいるのなら一度タナカスみたいなやつを出すために潰して新しくやり始めたほうが幾分ましです低評価の理由は皆さん個々にあるので私が低評価の理由は以上です
プレイ期間:1年以上2015/10/25
とーさん
別に絵師、声優についてのコスト削減は良くないですか?新人やモブ役がほとんどと言っても自分は伊13、14、山風のボイスなんかは凄い好きだし、最近の新艦の絵も気に入ったものばっかりだったし、艦これはアクティブユーザー数は減っただろうけどキャラの人気はまだまだあるので活躍の場の少ない声優や絵師にはどんどん活躍していって欲しいですよ自分は。
ゲームとしては確かに新規に対して気軽にはおすすめできないですかね…ただそれは甲クリア目指すとか古参に追いつこうとするのが厳しいかなというところで、今は開発で陸攻も作れるし、通常海域や建造である程度の戦力も揃うので丙クリアぐらいなら普通に目指せると思います。SNSなんかでもかなりきつかったけど始めて三ヶ月ちょっとで丙クリアしたって人も見ましたし、丙クリアででもイベ完走していき、装備改修等も頑張っていけば甲クリア出来る日も来ると思います。もちろん日頃のゲームに費やせる時間によって個人差は出るでしょうけど、そういうある程度妥協しつつ楽しめる人ならやってみてもいいんじゃないかなと思います。
実質イベ限定艦、恐らくこれからも入手不可であろう装備があったり等ありますが、楽しんでプレイできてるし、色々なネトゲやりつつも飽きっぽくて半年も保たず中途半端でやめる事の多かった自分が二年以上も続けられてるという点もあるので☆3にしておきます。
プレイ期間:1週間未満2017/06/22
おお死んでしまうとはさん
精鋭水雷戦隊 司令部の使い方を熟知していなかった為、今回シロッコが貴重な対潜装備ごとお亡くなりになりました・・・
金かけても、一回の失敗でこれです。
E-2装甲破壊がうまくいかず、この結果。
ストレスが凄い。
自分が悪いのは重々承知はしているのですが、ロストは精神的にダメージがデカい。
対潜装備も今までのイベントで手に入れたものもうすぐには手に入らない。
今回のイベントは疲れました。
プレイ期間:1年以上2022/03/19
774774さん
一見ギャルゲーではありますが、非常に複雑な内部数値やシステムを採用した奥の深いゲームです。
もちろんブラウザゲームということもあり、表面上は少ない数値管理や操作で遊ぶことができます。
多くの人が運ゲーという言葉で批判してますが、このゲームは戦闘時に支持入力で介入できないことや、確率表示がないこともありシステムを充分理解するするには時間がかかかります、そのため実は間違ったことをしていても気づかなままプレイしている人口がかなりいるためだと思われます。
もちろん、理解度があるていどあっても目的を達成できるだけ試行回数を行うことができるように、資源管理やレベル上げ等をおこなっていく経営シュミレーション的な側面がつよいのです、そこを理解せずに資源を枯渇させて目的が達成できないできないことが不満で批判してる人がおおいようですね。
もちろん好みは人それぞれで、合わないと思えば、お金をかけることにより確実な成果を得るタイプの課金システムのゲームをお勧めします。
このゲームは結構な時間がかかりますが、キャラクターをそろえるということではほかのゲームほど不条理に難易度が高いということはないと思います、ライトな遊び方でも充分楽しめます、ただwikiを含めた情報収集だけはプレイ上必要です。
オンラインゲームの中では未だに人口が多いゲームなので、挫折する人も多いでしょうから八つ当たりの低い評価するひとが多いようですね、鵜呑みにして手を出さないのはもったいないですね。
プレイ期間:1年以上2017/07/13
マードックさん
艦船の擬人化と言う、一大ジャンルを築き上げ人気を博した艦これに感謝の意を込め評価点プラス1の2にしました。本来ならば、高評価を付けたい所なのですが昨今のイベント開始前のメンテ終了時間の不確実さに加え毎回の如く起きるイベント中の不具合には、うんざりですよ。何度、同じことを繰り返せば気が済むのか。こんな事ばかりしていては、高評価は付けられない。このような悪い見本が存在したからこそ、艦これの悪評システムを修正し改良発展した後進のゲームに魅力を感じ人が流れるのも至極当然だ。艦これ運営も後進のゲームに触発され、見習うべき点は見習い修正改良していけば救いの道はあったが、時すでに遅しと言うやつだ。ただ、老害である艦これには感謝している部分もある。艦これが無ければ後進のゲームが誕生しなかったかも知れない。この点だけは、艦これを褒め称えたい。艦これは、ただ静かに消え去り行くのみ。
プレイ期間:1年以上2017/11/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!