最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひたすら面倒
引退するわさん
2013夏着任。
多くの人が語るとおり、運頼りのゲームでゲーム性がほとんどないことは分かっていたが、今の仕様は運試しをする前の作業がひたすら面倒。
イベントに関しては、かつては自分の好きな艦隊で出撃して、運に任せるゲームだったが、今は札、ギミック、縛り編成、基地航空隊など、やることが多く、出撃できる艦も限られて出撃前に萎える。
イベント期間以外では、以前は自分の時間の許す範囲で任務をこなす程度で良かったが、ネジが実装されて、装備改修という戦力増強のためにある程度面倒な任務をこなさないといけなくった。具体的にはネジを貰える任務のトリガーとなるあ号任務(これも運に左右される1-1を平均50回近く出撃しないといけない)。改造のために勲章も必要で月頭にやることが多い。
メンテの後にたまに入る単発任務、運営は楽しませる気もなく、ただ面倒なことをさせたいのか、大抵は羅針盤で決まる海域か、艦隊縛りして夜戦で一撃大破させる海域をさせる。1-3とか2-3とか2-5とか大好きですねw。
運ゲーにするなら札や艦隊縛り廃止して好きな艦隊で出撃させて、好きな艦娘の活躍を楽しみにさせた方がいい。
面倒なことをさせたいのであれば、実力ゲームとして羅針盤を廃止して、純粋に実力、レベルで勝負させればいい。
下の人も書いているが、なぜ一度開発できたものをまた運任せで開発しないといけないのか、なぜ突破した海域をまた羅針盤の運任せで進まないといけないのか。
初期の頃は面倒とは思わなかったが、面倒なことが増えた今の仕様では、それすら面倒に思えます。
プレイ期間:1年以上2017/02/27
他のレビューもチェックしよう!
えむさんさん
艦これをはじめてそろそろ2年たったりします
しかし2年まるまるやってるか~っと言われるとやってない月もありました、簡単に言うと復帰勢?です。
といっても引退に別に意味はなく、自分が単に飽き性なんだなと思います。
ほかのオンゲでも半年放置したりしましたし。
自分はこのゲームが面白いと思いますが、攻略サイト(主にWikiや某まとめサイト)に寄ったり全て他人が考えた艦隊編成(PT編成)や装備選びをしていると確かに作業感は否めません。
自分で打開策を見つけたりちょっと別の装備にしてみようとか、いろいろあると思います色々
戦略シュミレーションというより、やりこみRPGのほうが当たってると思います。
気に入ったキャラを熱心に育成して年に2,3回開催されるイベントで活躍させるのが楽しみだったりするゲームです(実際のイベントでは艦種の制限があり、たまに好きな艦を入れられなかったりします)
99レベルに到達すると「ケッコンカッコカリ」をすることができ(1回目は有料、2回目からは700円)ますが、これはなかなかの作業です(笑)
自分はLv60↑が多く90台も結構居ますが、ケッコンしたのは1回です。
故意で2回以上は絶対にしないって人も居ます。
レベル上げはちゃんと色々な子をやっていかないと後々詰まり気味になりますが
これは従来のRPGも同じはずです
レア掘りというものに関してですが、これも自分は参ります(笑)
1回で出たとかいう人も居れば100回、200回でも出たって人も居ます。ここは運が絡むオンゲらしいですね。
出ないって嘆く人も居ます、イベントで実装された強く人気のある艦が1年後やっと2回目の手に入るチャンスが来た例もあります
気長にやれってことですね。
装備を作る際も運が関与するのですぐ強くなれずイライラする方も居ます
とにかく運要素ばっかです。
ほとんどオートなので自分は色々な事の片手間でやってます、ながらプレイです。
HPが0になってしまうと沈んで居なくなってしまうのでそれだけ気をつけてる感じです
大好きなゲームで言うのもアレですが適当にやるのが一番いいゲームだと思います、はい。
がっつりやるとどうしても時間がかかりすぎます。
もうすぐ二年ですが一度も高ランカーにも甲種作戦(最難度イベ)にも挑んでない適当提督のつぶやきでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/23
ろばーとさん
時間が有り余ってて仕方がない
無駄でもいいのでとにかく時間を浪費したいと言う方ならお勧めできます
時間は大事に使いたいと言う方にはお勧めできません
ただここを見ればわかるように批判意見を出すと
信者にもの凄い勢いでかみつかれます
なのでプレイするならこっそりやりましょう
ムカついたらさっさとやめましょう
不満を吐き出すことはこの界隈では許されないので
溜め込んでいるうちに負の感情に支配されてしまいます
最後に匿名の場所(ツィッターは駄目!)で吐き出すくらいはいいですが
絶対に反応を見たりしてはいけません
きっぱりと断ち切りましょう
プレイ期間:半年2015/10/11
かんぶたさん
自分が艦これを始めたのは2014年の1月13日
自分の周り(主にツイッターなど)では13年秋イベで盛り上がってた
登録してない自分は指を咥えてる状態
自分が開始した頃は秋イベが酷くて皆引退していた
まぁ13年秋は艦これブームの頂点って感じだったね
やっと登録できたわけだから毎日やってた
14年夏イベで自分と相互リンクしてた
艦これブログやってる人はほぼ全滅
この頃はまだ司令LVも低かった
やっぱ引退者が多かったのは15年夏だろうね
自分もゲームでここまでイラついたのは初めて
椅子をモニターにブン投げようと思ったほどイラついた
徐々に気付く
艦これのイベントって
イラつかせる事しか考えていないのでは?と
FGOやアズレンみたいに楽しめるイベントではない
ランカーになった理由は
違う鯖のランカーに見下された為
遠まわしにランカーになれない奴は雑魚って事さ
そいつを見返してやろうと思ってランカーになったわけよ
最初のランカーになった時は嬉しかったね
いきなり100位以内だもん
アホみたいに5-4周回したわ
休みの日はトイレ以外PCに張り付いてたよ
外ではタブレット持ってたし
よく言われてた
”艦これは生活の一部”
”艦これは遊びじゃない”
まさにそれだった
宗教にハマッた奴みたいだったね
何かに取りつかれた様に毎日周回して戦果稼いでいた
そうなると考えも変わるワケで・・
オレはランカーだ!
ランカーは偉いのだ!
ランカーになれない奴は雑魚だ!
雑魚は邪魔だからとっとと引退しろや!
そんな考えを持つようになった
毎回甲勲章貰ってる奴もそんな感じなのだろうかね?
オレは偉いって思っちゃうんだろうか?
前々から運営のやり方に不満を持ってたし
最後の方は惰性で続けていた
(もうゴールしてもいいよな?3年近く経過したし)
丁度12月でランカーを辞めることにした
2017年になって引退
辞めて思うのは実に無駄な時間を過ごしたって事だね
今はFGOとアズレンやってるけど艦これと比較にならない位いいし
型月好きだし
もっと早く艦これを引退すべきだったと思う
プレイ期間:1年以上2018/02/04
引退さん
このゲームは高難度と理不尽を勘違いしていたり、資材の消費ばかり増えて入手手段が増えなかったり、ユーザーの行動ばかり制限したりとゲームそのものも酷いですが特定のキャラの贔屓も酷いです。中でも五航戦の優遇が酷く、タナカスのお気に入りのためか一航戦より強いです。いつも史実を大切にしてると言っているくせに自分の都合のいいように史実を捻じ曲げる行動に呆れました。アズールレーンではそんな事はなく、史実らしく一航戦さえいれば五航戦いらないので、アズールレーンを始めました。
プレイ期間:1年以上2018/03/20
通りすがりの提督さん
まず、このゲームはいわゆるポチポチ作業ゲーだから好きなキャラ(艦娘)がいないと続けていくのがつらい。気に入った艦娘が入手条件が難しいあるいはイベント限定の艦娘だったらあきらめた方がいい。後、レベル上げがしんどい。ちょくちょく起動して出撃させないとレベル上げに時間がかかるから忙しい人にはキツイ。周りはなんであんなホイホイ簡単に100以上まで上げられるんだ?
イベントについて
ついこの前までイベントがあったけどそのイベントはある程度Lvが上がってないとできない初心者殺し。というか、70超えてる艦娘がいてもボスが硬くて倒せない。ついでにボスの声が不快。ドロップも普通の海域で手に入る艦娘ばかりでイベントって気がしない。
装備を整えればどうにかなるにはなるが、開発しても目当ての装備が必ず手に入るとは限らない(むしろハズレの方が多い)。
ケッコンカッコカリについて
こんなに艦娘がいるのに無課金でケッコンできるのは一人だけ。お気に入りが何人もいる人にはツライ。ケッコンしないと艦娘のLvが99で止まってしまうのが痛い。一応課金すれば他の艦娘とケッコンできるけど書類&指輪(ケッコンに必要なアイテム)が一つにつき700円かかる。高い。
Z1の入手条件について
回りくどい上に潜水艦全く育ててない人にとっては(Lv60まで上げなくてはいけないから)かなり時間かかる作業。彼女がいないとZ3やビスマルクができないのも痛い。
批判ばかり書いたけどキャラゲーとしては成功してると思うし、提督部屋を模様替えできるのは良点だと思う。家具もある程度は無課金でも買えるので。バケツ(入渠をすぐに終わらせる事ができるアイテム)が無課金で結構手に入るという点も良点。
良くもあって悪くもあるので☆3つで。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
提督に憧れた人さん
このゲームを根本に焦点を当てた上で尚且つ外壁となる運営のサービス提供とアップデートなどのユーザーに対しての満足度を私の周りの人もしくはスレなどの総評によっての評価をご理解した上でのレビュー評価、まずこのゲームの根本は運ゲー
結局乱数勝負、例え今日の貴方の運勢が良くてもこのゲームでのイベントそして高難易度の海域になればなるほどそれが顕著にでる、それがクソゲーと言われる所以だが人によっては陣形とか援護攻撃などで優位にたてるだろ航空支援とかでとか言うだろうがそれの当たるか当たらないかもそれも結局運、命中を上げるのに電探や観測機もあるがそれがあったとしても当てるのは運、実際命中率や回避率の表示ぐらいあったら多少なりとも戦術に幅があったかもしれない、これが基本的にクソゲーと言われる根本。それを踏まえたうえでイベントなどサービス提供によるアップデートの内容、まず高難易度海域とイベント海域の縛りこれはイベントが主にあることだが艦娘の指定もしくは艦の保有数これは初心者やイベント頑張ったのに取れなかった人にはとても痛い仕打ち、けしてクリアできないというわけではないがハードルがかなり高いイベント自体が元々敷居が高いのに艦娘の指定という追い打ちで更に上がった事により萎えてしまう人が多いところ、敷居を下げるために難易度、丙、乙、甲、と出されたが先ほどの根本の影響でさほど敷居が下がっていない、総評的に言えばクソゲーであることは疑いようがない、このゲームに熱がある人は多分楽しいと思えるどんな理不尽でも楽しいと考えられるだろうだが熱が冷めた人にとっては苦行になってしまうゲーム、わかりやすく言えばダサいと思われたくない、これぐらいもできないのか!とかブラック企業がよく使う楽しいですよやりがいありますよ、アットホームですよなどと同じ、ただ一つ評価できるのは艦娘のグラフィックここは意見も有りましょうが自分ごのみの艦娘や絵師さんの絵に興味を持つことが出来る、ここだけ評価できますがそのほかがマイナス要素になっているので評価は低いです、私からの忠告ですブラック企業にくれてやる魂や人生はないはずだ自分を大事にしろ、以上です
プレイ期間:1年以上2016/09/01
おなら棲姫さん
何が面白いのか1ミクロンも理解できないゲーム。
というかゲームではない、全てが運だけのじゃんけんと同じである。
じゃんけんのために毎日時間をかけて資源をため、時間をかけてじゃんけんの腕を磨く。
こんなばかばかしいことに時間を費やしている提督()の気がしれない。
プレイ期間:1週間未満2016/09/01
全く成長していないさん
タイトル通りです。
去年秋の月末に実装された岩本隊任務にて、任務が消滅するバグがありました。
今年の8/31に実装された二二型甲任務も、月を跨ぐと任務が消滅します。
なにが無能かって、マンスリー任務をトリガーにしたものをわざわざ月末に実装してきていることなんですね。
しかも2回も。
岩本隊の任務消滅で、マンスリー任務をトリガーにしてはいけない、そして月末に実装してはいけないってことくらい理解できるはずなんですけどね。
少なくとも9/1に任務を実装していれば、こんな事は防げたでしょう。
もはやわざとやっているとしか思えないレベルです。
仕掛けたワナにはまった人達を見ながら、運営は笑っていることでしょう。
最近終了したシューティングガールというゲームがありますが、シューティングガール運営の対応はかなり酷かったです(詳しくはこのサイトのレビューを見るといいでしょう)
ここ最近の艦これ運営もそれに匹敵するくらいの酷さになってきています。
もしかしたらシューティングガール運営が、艦これの運営陣に入ったのかもしれないですね。
そう思うほどに酷い運営対応になってきています。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
分析大好きさん
艦これは未だに人気とか思っているおめでたい人は現実を見た方がいいよ
POI より転載
ドロップ統計 母数
偵察戦力緊急展開!「光」作戦
E1 252173
E3 141756
出撃!北東方面 第五艦隊
E1 111691
E5 107537
西方再打通!欧州救援作戦
E1 58623
E7 36615
イベントの度に参加者が半減すりゃwikiの攻略情報も更新が遅れるわ
今の艦これは沈没しかかってる船から乗客が逃げ出してる状況
現実の見えない人はまだ大丈夫とか言ってさあ沈没間近となって逃げようにも大半は救命ボートで逃げた後
Pの簡悔が招いた結果だから自業自得だけどね、新規はこんな先がないゲームはやらずに他ゲーやってね
プレイ期間:1年以上2017/09/10
チャオズさん
艦これはDMMで一番のゲームです。艦娘はしっかりレベルを上げれば提督に応えてくれ、装備も改修すればするほど強力になり、どんなボスでも楽に倒せます。その証拠に今回のイベントでも色々な編成で最終海域を攻略してる提督がいます。結局は、努力を怠った提督が苦戦してるだけであり、日頃からちゃんと努力してる提督は楽に攻略しています。
攻略といったら、高レアキャラを投入するだけのクソゲーが多い中、自分の好きなキャラで攻略でき、日頃の成果がしっかり表れるゲームは艦これだけだと思います。これらを踏まえれば、艦これは理想のゲームだと言えるので、末永くサービスを続けて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/08/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
