国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

2-4までなら充分に楽しく遊べる

提督という名の輜重兵さん

甲でレベル1の那珂でやっても攻略可能とありますが、
この方はもし本当にプレイしているのだとすれば運よく攻略できるまで、何百回も挑戦されたのでしょうね。
Wikiや、ブログにも攻略情報が載せられているので、真似して挑んでも数十回程度ではでは攻略できませんでしたので。
敵が優秀すぎてレベル1の那珂を的確に狙撃して大破させてきますから、進軍不能です。(対策に新型高温高圧缶を装備していましたが気休めです)

運ゲーの部分はみなさんが書かれている通りなので省きます。
4-3辺りから敵が鬼畜になってきます。
Lv91の大鳳で制空権を確保。
6隻揃って敵旗艦のフラ戦タ級を無視。
弾着観測射撃で41cm主砲2つ、一式徹甲弾、零式観測機装備のLv99長門がカスダメ。
大鳳の空襲がカスダメかミス。
無視していたフラ戦タ級に大鳳とLv60旗艦の綾波をワンパン大破させられる。
こういったレベル無視、弾着観測とは名ばかりのシステムと、バカみたいな現場判断が、司令部Lv100を境に後半海域やEO、イベント海域でザラに出てきます。
大和?武蔵?そんなものはフラ戦、フラ空母無視で敵駆逐艦を最優先で攻撃してくれるので意味がありません。

これから始められる方は、提督達が書かれた攻略ブログ(Wikiより分かりやすいです)を参考に始められることをお勧めします。
攻略したLv帯や時期、装備、編成まで載っているので、完パクが無理でも真似たりして挑ことが出来るので参考になります。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

他のレビューもチェックしよう!

間違ったレビューへの指摘をしますね

艦これは時間がかかるさん

×無料で遊べる期間は長い方のゲーム ←間違い

無課金だと保有数が100までしかありません
通常海域やイベント海域でのドロップ艦を揃えて行くとあっという間に100隻を越します
無料で遊べるのは2週間程度です



×毎日数分の遠征と演習をしていれば確実に自軍の戦力と保有資源は増えていくので忙しい日でも無理なく遊べる ←間違い

遠征と演習だけで済むのは2~3年程度遊んだ場合です
初心者はまず育成、資源集め、任務のクリア、勲章集めに追われることになります

・毎日のデイリー任務で資源集め(慣れてきたら潜水艦でオリョクル)
・毎月のウィークリー任務を消化(あ号、ろ号、東方任務、北方任務)
・遠征枠の第三艦隊、第四艦隊解放のために川内型と金剛型を揃える
・毎月のEOを消化(初心者だと1-5、2-5、3-5あたりが限界かと)
・勲章4つで設計図1枚を交換

・イベントで必須となる改二艦を揃える
大井改二Lv50
北上改二Lv50
千歳改二Lv50
千代田改二Lv50
五十鈴改二Lv50
衣笠改二Lv55
夕立改二Lv55
時雨改二Lv60
木曾改二Lv65
Верный(ヴェールヌイ)Lv70
金剛改二Lv75
比叡改二Lv75
榛名改二Lv80
霧島改二Lv75
龍驤改二Lv75
川内改二Lv60
神通改二Lv60
那珂改二Lv48
Bismarck dreiLv75+設計図2枚
Z1 zweiLv70
Z3 zweiLv70
利根改二Lv70+設計図
筑摩改二Lv70+設計図
妙高改二Lv70
那智改二Lv65
足柄改二Lv65
羽黒改二Lv65
綾波改二Lv70
飛龍改二Lv77
蒼龍改二Lv78
大潮改二Lv65+設計図
阿武隈改二Lv75+設計図
初春改二Lv65
潮改二Lv60
隼鷹改二Lv80
扶桑改二Lv80+設計図
山城改二Lv80+設計図
古鷹改二Lv65
加古改二Lv65
皐月改二Lv75
初霜改二Lv70
叢雲改二Lv70
吹雪改二Lv70
鳥海改二Lv65+設計図
摩耶改二Lv75
睦月改二Lv65
如月改二Lv65
暁改二Lv70
翔鶴改二Lv80+試製甲板カタパルト+設計図
瑞鶴改二Lv77+試製甲板カタパルト+設計図
朝潮改二Lv70
霞改二Lv75
江風改二Lv75
鬼怒改二Lv75+設計図
荒潮改二Lv67+設計図
Zara dueLv88+設計図
鈴谷改二Lv84+設計図
熊野改二Lv84+設計図
長門改二Lv88+設計図

約60隻
設計図は17枚(勲章68個)必要のため毎月のEOをクリアしなくてはいけません
改二艦が優先というだけで他の艦も満遍なく育てる必要があります



・Z1入手のために遠征任務をこなす
練習航海 03:25:00

海上護衛任務
タンカー護衛任務 61:15:00

航空機輸送作戦
潜水艦哨戒任務 02:00:00
潜水艦通商破壊作戦 20:00:00
西方海域封鎖作戦 25:00:00
潜水艦派遣演習 24:00:00
潜水艦派遣作戦(1回目)48:00:00
潜水艦派遣作戦(2回目)48:00:00
潜水艦派遣作戦(3回目)48:00:00
潜水艦派遣作戦(4回目)48:00:00

海外艦との接触 02:00:00

Z1入手までに329時間かかります

・ビスマルクの建造
Z1を旗艦にして大型建造で4000/6000/6000/2000/20などのレシピを回す
1度で出るわけではなく運が悪いと30回以上回すことになります

いまから始める人は高速艦のアイオワを入手する手段がないため
ビスマルク入手が必須になります

これでようやく大規模イベントでの丙難易度クリアや乙難易度以上の攻略が見えてきます


装備の開発や改修とそれに伴う改修ネジの確保もあり新規には途方もない時間が要求されます
戦力の増強によって母港枠が足りなくなり5000円以上の課金も必要になります
とんでもない時間泥棒なゲームのため新規にお勧めできないゲームですね

プレイ期間:半年2017/06/24

愚痴スレで書いたことをここにも。

1年間、ほぼ毎日やってきた艦これを引退します。
理由はあまりの運ゲー具合に飽き飽きしたからです。こんなんやってても面白くねえ。

まず、EO海域の事です。あれを毎月やらないと設計図が手に入らなくなり、好きな艦も改造ができなくなります。
だから私は、攻略できる範囲で毎月やってきました。1-5はまあ先制対潜などがあるので大破撤退率はそう高くありません。
問題は2-5からです。一見簡単そうに見えますが、撤退率はそう低くはありません。ケッコン済みの駆逐艦を放り込んでいるのですが、
重巡の一撃や取りこぼした軽巡の雷撃で簡単に大破させられてしまいます。練度120超えの自慢の子が。
そして次に、3-5。こちらもよく大破します。私はいつも下ルートからやっているのですが、これもまた大破ばかり。
試しに上ルートをやってみるも、北方棲姫の一撃で簡単に空母が大破させられる。もうやる気が起きません。
4-5はやっていません。5-5は、言わなくてもわかりますよね。

次は、イベントです。ここが一番の問題点なのではないでしょうか。
もうひたすらに祈るだけです。まだ初心者の頃、80周しても欲しい艦が出なかった時には絶望しました。
イベント中は、「早くイベント終われ」と思いながら艦これに励んでいました。
堀なんて、もうガチャそのものですよ。いや、ガチャより酷いですね。

他にも色々あります。私は赤城嫁提督でしたが、赤城改二が間接的に発表された時には狂喜乱舞しました。
ですが蓋を開けてみればどうでしょう。運営は改二が実装されていない艦は放っておき、既に改二が実装されている金剛の話ばかり
しているではありませんか。赤城改二の話はしようともしません。
これが最後の決め手となりました。もう無理です。これ以上お金と時間を無駄にしたくない。

最後に。私は艦これを始めた事は後悔していませんし、今まで課金した1万2000円を無駄とは思っていません。
むしろ私に「こんな運ゲーがあるんだ」と教えてくれた事に感謝しています。
もう二度とログインしません。今まで支えてくれた艦娘達、そして提督方、ありがとうございました。

プレイ期間:1週間未満2019/04/13

評価1の方が述べているように、

・Lv上げても1発大破喰らう場面はある
・任務は手動
・任務成功の為の情報はトライ&エラーで探す

といった内容です。
しかしファミコン世代の自分としては、このようなトライ&エラー作業は特に問題ではなかったです。
(キラ3重付けた上で一発大破喰らってムキーとなる時はありますが苦痛と感じるまでは行かなかったです)

この作業感が苦痛と感じるか、楽しいと感じるかで艦これの評価は変わります。
恐らく今の世代にはこの作業感は合わないと思いますが、2-4クリアするくらいまでは無課金でも何とかプレイできるので、気楽に触って貰えたらと思います。
合わなければ辞めれば良いですし。


皆が挙げるアズールレーンも気になるのですが、このサイトのレビュー数が7つでした。(11/7時点で)
せっかく比較対象としてアズールレーンを挙げられているのだからレビューも記入して頂けると参考になります。
(このサイトでのアズールレーンの評価が気になるのです)

プレイ期間:1年以上2017/11/08

リアル運に特化したゲーム。
苦労した分だけ報われる、という要素は一切ない。
大量に課金すれば少しマシになる程度。
戦闘をしてクリアしていく。
そこは普通にクリアするためにいろいろと準備をするわけだが
この準備に途方もなく時間が掛かる。
で、実際の戦闘が数分で負けて終了。
何時間もかけて準備したものが数分足らずでチャラ。
これが1、2回で済むなら超超超超ラッキー。
普通に何十回とこれを繰り返す。
ストレスがはんぱなくイライラで運営に悪態をつく。
これの繰り返し。
運営に対する罵詈雑言は日常茶飯事。
つうかこれが普通。
後、うぃきありきのゲーム。
説明もほとんどない。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

狂った運営に要注意

田中はクソさん

まず運営の嫌がらせの餌食になりたくなければこのクソゲーは止めておきましょう。
時間の無駄です。
今イベント中ですがクリアさせてはくれません。
ドロップも同じものばかりです。
こんなんでどうやってやる気を出せというのでしょう?
愛想も何も尽きたのでイベの途中ですが引退します。

今回のイベで引退されるプレイヤーも多いと聞きました。
そりゃそうでしょうね。
運営の嫌がらせには付き合っていられませんから。

いないとは思いますがこれからやろうかなと思われる方、決してやってはいけません。
時間はストレスを得るのではなく解消をするために使いましょう。

プレイ期間:1年以上2019/06/14

向き不向き

Hey!提督さん

他のレビューを見ればわかると思うのですが、向き不向きが大きいゲームです。

プレイしている側からすれば明らかに嘘だらけのレビュー、
ストレスによる八つ当たりのように見えるレビューが多いですが、
まともな事が書いてあるレビュー(もちろん低評価も)からわかる通りサイコロゲー。
まずこのサイコロが無理な人は合わないでしょう。当然です
ただ、全員が同じ確率でサイコロを振るわけではない。
イベント(このゲームのメイン?)までの間のレベリングや資源備蓄などの「準備」
によってサイコロを触れる回数や欲しい数字が出る確率を上げるわけです。
情報を集めるのも醍醐味ですね。

プレイヤーは戦闘にほとんど干渉できません(ある意味操作が少ない)
基本はながらプレイです。動画を見ながらレベリング。
他の作業をしながら一定時間で遠征をだす。
よって、作業ゲーが嫌いな人にも合わないでしょう。

もちろん、どれだけ準備してもダメなこともあります。確率ですから
ただし、300回やってもほしい新艦が泥しない人なんか1%もいません。
1回で出る人もいれば何回やっても出ない人もいるわけです。

またプレイヤーの質ですが、これはゲーム上どうしようもないですね。
この類のゲームで低年齢、荒らし、よく信者と呼ばれる人達が多いのは当然です。
運営やプレイヤーが何を言っても変わりません。悪化するだけ
ただこのゲームは1人プレイですし、メールの類も無いので気になりません。
まぁゲーム外でwikiをみたりするのも楽しいので関係なくはないかもしれない

もちろん何回やってもクリアできない、ドロップしなければイライラしますし、
ストレス溜まる。でも、突破できた時の感動が最高でやめられない。
少なくとも私は攻略簡単、高確率ドロップの収集ゲーだったら確実に辞めてます。
ただ、運営の対応が悪くなってきているとは思いますね。最近バグ等も多いし。
最近改善されてきてはいますが操作性と解像度は上げてほしい。これでマイナス1かな

結局ハマる人はドハマりするゲーム。
楽しむコツは「~しなくていけない」と考えないこと。
イベントで新艦を取りのがしても先1年(現時点で最長。大抵3~6カ月)以内にはチャンスがあるはず。完璧を目指したら大変なだけ

興味があるならとりあえずプレイしてみては?
まともな事が書後半合うかどうかわかれるはず。

プレイ期間:1年以上2015/12/24

お家芸の接続障害が始まりましたね

これで何度目だよさん

この運営の言うサーバー攻撃というものが、なぜかイベント期間に発生してるんですよねぇ
しかも毎回と言っていいほど発生します

2015冬イベ
2016冬イベ
2017夏イベ

過去にも3度の自称サーバー攻撃の接続障害


今回に至っては全サーバーでの接続障害
さすがにユーザー側も呆れ果て、自作自演が始まったと疑っている人も出てきました


2015夏には「高負荷でサーバーが落ちやすい」という言葉を使っていましたね

ラバウルのみで発生とのことでしたが
他のサーバーでも10分から15分起きくらいに謎の切断
しかも、キラ付けをしてイベント海域に出撃した瞬間に切断、ということが頻繁にありました


要するにここの運営は、イベントを簡単にクリアさせないよう、意図的に通信を切断してプレイを邪魔してくるってことです


高負荷やら、サーバー攻撃やらはその名目にしかすぎません



今回の一件について艦これまとめサイトにて記事が上がりました
自演だろ、というコメントが書かれると


その1時間後に、なぜか今まで全く被害のなかったサイゲームスへと、大量接続が始まりました
といっても、サイゲ曰く一部環境でゲームに接続しづらい程度のものだそうです



その後艦これ運営がこのようなツイートを投下

「再度各サーバ群に対して別の攻撃が開始されました。普通に犯罪だと思うんですが、やってる人たちはそういう気持ちはないのでしょうか」


そのツイートが即、艦これまとめサイトにて記事にされ
「プリコネもだめですね」
「グラブルも攻撃があったみたい」

とわざとらしいコメントが書き込まれました


この流れを見ると
サイゲに攻撃を仕掛けてるのは艦これ運営の関係者としか思えないんですよ


艦これ運営が自演切断をしたいのなら勝手にやればいい
だが、グラブルやプリコネまで巻き込むのはやめろと言いたい


運営の言葉で返すのならば、普通に犯罪ですよ?

プレイ期間:1年以上2018/03/02

昔の艦これの方が好きだった・・・

初期から始めた提督さんさん

艦これをサービス開始当初からやっている者です。
やることが無くなり今はイベに向けて着々と艦娘を強くしています。
正直今の艦これは昔の艦これに比べれば大分悪くなりましたね・・・。初期の艦これはまだすべてのキャラにボイス実装はありませんでしたが、イベントなどの海域は自分の好きな艦娘を好きなように編成が可能であり、強い艦娘をたくさん出撃させることができたので戦艦などをどんどん育成していました。
ただ今の艦これはボイスはほぼすべてのキャラに実装はされていますが、システムが昔に比べて悪くなりました。イベントでは強制的に縛りがついてしまい、せっかく育て上げた強い艦娘もほとんど出番がなくなる。駆逐艦を必死で育てまくってもいざイベ出撃すればすぐに大破。ダメコン発動がもったいなさすぎる。
縛りがついちゃうと当然戦いも長くなる。提督はそれを何もせずにただ見つめるだけ。すると言ったら夜戦を選ぶか撤退するかを選択するのみ。
後は全て縛り付けた艦隊に任せる完全な運ゲー。
話が変わるがちょっと前にアーケードが稼働したけど、正直セガが関わっていなければもっと良ゲーになっていただろう。

プレイ期間:1年以上2017/04/01

ゲームや運営、民度などの問題点は他の方のレビューで指摘されていることが事実なので割愛しますが…

最近ゲーム内容について話題になることは無くなりましたね。
運営アカウントのフォロワー数が133万程あるそうですが、これだけの数なら新キャラクターでも実装されたものなら大盛り上がりするはずなんですがねぇ。

ソシャゲ、ブラゲの場合話題になっているうちはまだいいですが、本当に誰も触れなくなってきたら後はサービス終了まで一直線と言われています。
それを考ると、艦これはたまに話題になることもありますがそれはリアルイベントでの詐欺同然な杜撰な運営が露呈した時や、プレイヤーが問題行動を起こした時くらいですね。
後はイベント期間中に通信不良が長時間多発した時でしょうか。(本当に何者かの攻撃を受けていたのかも怪しいところですが)
ゲーム内容で盛り上がって話題になっているところは見なくなりました

他のゲームであれば、新キャラクターの「一部」が公開されただけで当該ツイートの「イイネ」は10万を超えてしまうようなタイトルもありますよね。
そこまで行かずとも、本当に人がちゃんといるゲームであれば新規キャラクターや新イベントの情報が出るにあたって盛り上がるのは当然のことのはずです。

ところが、艦これの場合新キャラクターのイラストが公開されても全然話題にはなりませんね。特に新キャラクターのイラストなんてほとんど見ません。
もうそこまでプレイヤーがいない証拠でしょう。
他の方のレビューではアクティブ数は全体の2.5%未満ではないかという指摘もありましたが、実際そんなところだと思います。

コラボ商品やリアルイベント等では相変わらず「完売」などと発表されていますが、実際には元々の数を恐ろしく少なくしたり、座席を減らしているようだと言われています。10個しか売れなくても、元々10個しか持ち込んでなければ「完売」と発表できますからね。言うだけならタダです。

そういえばリアルイベントで思い出しましたが、艦これアニメ二期の発表があったようですね。「いつ」やるのか「誰が」作るのか…詳しい情報は全くなくただ短いPVが流されただけとのことですが。
他の方が仰っているようにプレイヤー数が激減しているのは確実な状況で、果たしてアニメ二期を放映するまでゲームは存続できているのでしょうか?
(もしかしたら、PVだけ特別にどこかに依頼して作ってもらっただけかもしれませんが)

リアルイベントばかり注力しても、そこで稼いだお金をゲーム本体の改善に回して離れた人を少しでも呼び戻す努力をしているようにはとても見えないので、今後劇的に変わることは無いでしょう。

いないと思いますが、これから新規にこのゲームをプレイしようと少しでも思われる方がいれば私は全力て止めます。
いつサービス終了するかわからない状態になってきている上に、内容も理不尽で運営が新規をフォローする姿勢を全く見せず、それどころか「〇〇を持っていないお前が悪い」とバッサリ切り捨てられるゲームをやるのは時間を捨てるようなものですから。

楽しいゲームや運営が親切なゲームは他にたくさんあります。
そちらをプレイされることをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2019/02/25

このゲーム(と言っていいのかどうかわからないが)、プレイヤーの介入できる余地がほとんどありません。一見選択肢があるように見える時がありますが、大体はテンプレをなぞるだけ。駆け引きというものが一切ありません。
つまり、プレイヤーができることといえば普段の備蓄とぼーっと(ここ重要)戦闘を眺めるぐらいです。
備蓄も貯めれるだけ貯めればいいし、戦闘に一切介入できない。何の駆け引きも無い。
言ってしまえば、プレイヤーはbotになりきるだけの作業。
キャラがかわいい?動画サイトでチェックするだけでよくないですか?
今時のソシャゲでもぼーっと戦闘を眺めることなんて許されません。
これ本当にゲームと呼んでいいものなのでしょうか…甚だ疑問であります。

プレイ期間:1年以上2015/12/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!