最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
感謝、感謝です
任務消化中さん
ここを見ながら3ー3で北方ウィークリーをやってたら4回連続ボスに行って北方任務達成しました。
こういう偏りなら大歓迎ですね。
改修資材は貴重なので任務でコツコツかせぎましょう。
適当にやっても週6個程度は稼げるのでマンスリーと合わせれば改修資材が複数必要な装備も改修できて改修資材自体も増やすことができます。
改修工廠を始めて半年くらいになりますが、デイリーの範囲内で済ませているため課金はしていません。
一気に改修しようとすれば課金は必要でしょう。
ですが、そういった人たちは少数で日々コツコツとやっている人がほとんどではないでしょうか?。
改修工廠は課金する、しないを選べるものであり課金要素ではないと思います。
★の効果は微々たるものですが、少しづつ強化していく楽しみのある良いコンテンツですね。
プレイ期間:1年以上2015/06/19
他のレビューもチェックしよう!
タイトル通り自分がこの子が欲しいと思ったキャラのレア度を確かめてから始めることをおすすめします。
艦これには通常建造と大型艦建造というものがあります。通常建造は最初から行える建造方法でゲーム内資源で行うガチャのようなものです。資源は一応課金購入することも出来ますがぼったくりですし購入する人は少ないです。通常建造は投入する資源量が遠征や任務で入手出来る資源量とバランスが取れており回しやすいです。これで出てくる子達や序盤海域でドロップする子達を好きになって始めるならいいと思います。
ですが大型艦建造をすることでしか入手出来ない子や現時点で入手方法がない子を好きになって始めるのは本当におすすめできません。
大型艦建造ですがレア艦はまず出ません。その上それらの艦を作るため大型艦建造を回そうとすると通常建造の約10倍もの資源量を必要とします。一日PCに張り付いて遠征作業を時間通りきっちりこなしてようやく一回分回すチャンスが得られるようなもので、明らかに遠征や任務で入手出来る資源量とのバランスが取れていません。
そこまでして苦労して建造出来る確率は高くても5%程度だと言われています。自分がコツコツ苦労して貯めた資源をすがるような思いで投入し、結果ダメ、資源ドブ捨て、時間ドブ捨て。そんなことが毎日続きます。本当に苦労してる人の中には1年以上そんなことを続けている人もいます。
現時点では入手方法がない子もいます。艦これではイベント先行実装ということで海域突破報酬として配られる子がいますが、その子達のうちの何人かは建造、常設海域でのドロップともに設定されておらず入手手段がないです。こういう子を好きになって始めるのもおすすめできません。
まず本実装されるのがいつかすら分かりません。去年秋のイベントで先行実装された秋月やプリンツオイゲンは未だに一切音沙汰なしです。下手すると1年以上待たされる可能性もあります。こういったことを恐れ艦これをプレイしている方はイベントで取り逃さないように必死にイベントをやります。
長くなりましたが、まとめると
気が長くコンプリート出来なくてもいいと思える人、大型限定艦や現状入手方法がない子に興味がなく、これからも興味が出ないと思える人ならやってみてもいいかもしれません。それ以外の人はやらないほうがいいと思います。特にコンプリート欲が強い人はやめておいたほうがいいです。何が何でもこの子が欲しいと思った子が大型限定っ子や現状入手手段がない子だった人も二次創作で満足しておくほうが絶対にいいです。
私はアニメを見て大和に一目惚れして始めましたが結局最後まで大和は出ず毎日遠征、任務だけをこなしていることが本当に嫌になり全ての艦娘を解体してDMMを退会しました。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/22
FOADさん
ただのお神籤運ゲームです。同じレベル・同じ編成や装備で同じ任務や海域に臨んでも、一人は一発クリア、一人はいつも大破撤退、一人はいつまでやってもボスマスに辿り着くことすらできない、そんなゲームです。さっさとクリアできた、たまたまラッキーな人達は、さも自分の実力であるかのように錯覚して、「レベリングと編成や装備の工夫で運をマネージメント」(笑)とか「努力と達成感」(笑)などと得意気にのたまうでしょう。ですが大体の人はクリアした時点で余りに多くの時間や資源資材を失い、既にウンザリしています。ボスマスに到達する確率が低い任務では、稀にではありますが、1年間毎日挑戦しても駄目な人が出てくる可能性もある、と言うことです。ツキのない人へは何の救済もなし。これが、新規参入者は増えてもアクティブプレイヤーは激減している一番の原因でしょう。
それと二つ目、毎日毎日、数多くの任務がプレイヤーに課せられます。貴重な時間の浪費としか言えません。更に加えて、日々、地味にコツコツとレベリングそして備蓄しなくてはなりません。怠ればイベント参加はおろか、まともに遊ぶことすらできないからです。こんなもの、普通に友達がいて、遊びに行ったり飲みに行ったりする一般人は一週間~ひと月で挫折します。多くの人がゲームに求める、「好きな時に好きなだけ的節度」、「達成時の爽快感」が全く得られないので、殆どの人は「思っていたものと全く違った」と去って行きます。
これだけ流行しているコンテンツですし、興味本位の新規参入者はまだまだ後を絶たないでしょう。しかし実質的なプレイ人口はむしろ減っている印象しかありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/24
秋雲提督さん
アニメ放送ぐらいから始めたのですが、何となく続いています。
熱中して止めてを繰り返しているような感じで、課金も初期投資に5000円くらいで十分に楽しめています。
ゲームの戦闘が面白くないというレビューもありますが私はこの戦闘システムに満足しています。
私はポケモンに熱中していたことがあるのですが、それに近いものを感じました、本格的な対人要素はありませんが、しかしその代りに期間限定のステージが難易度選択はあるものの鬼の様に難しく、装備の選択や艦種によって大きく結果が変わってしまうので、攻略サイトを見たりしてじっくりと艦隊を組んだり、装備を最適なものにしたり、やりがいが有ります。
ただレベル上げやら、毎日任務をこなしていくのは作業感があり、なかなか続けていくの難しいかもしれません。
自分なりにモチベーションを保つ方法があるなら良いのかもしれません、、私はお気に入りのキャラの育成等がその維持に役立っています。
プレイ期間:半年2015/08/16
ヨルムンガンドさん
タイトルの通りです
前にこのゲームの製作者はリアル仮面ライダーエグゼイドの悪役だと言いましたがそう言える根拠は
絶対にクリアできないイベントやる
弱キャラでゲームやるように押し付ける
気に入らないプレイヤーは始末しようとする
ゲームアイテムを使えないようにしてくる
予想外のやり方でやられるとキレる
ラスボスのパラメーターを勝手に弄くる
客から苦情が来たらこういうゲーム性だと言い訳
ゲームの改良なんてせず他の企業と提携しようとする
無駄に高い自尊心の塊
といった具合です
事実は小説よりも奇なりと言いますが、ここまでフィクションの悪役染みた人間なんて見た事がありません
この作品の信者達も五航戦を沈めろだの他の作品をやるのは裏切りとか言いますが、これも悪役染みた思想だなって気がします
現実はとても残酷だと思います
何故なら彼らのような悪を成敗してくれるような正義のヒーローは現実には存在しないのだから
プレイ期間:1週間未満2018/05/19
夜行さん
パチンコと似ています。
ただ仕込まれた判定に任せてドキドキしながら結果を眺めるもので、投入した時間や資源に関係のない結果でストレスをひたすら味わうものです。最近は嫌がらせレベルの出し渋りや煩雑な作業が多過ぎる気がしますが。
また、肯定以外の意見感想を述べただけで「これは兵站ゲームだから」という不可解な言葉や、「ゲームに向いていない」「努力不足」「嫌なら辞めろ」とキツイ援護や叩きがありますが中毒者なので気にしない方が良いです。
現在は続けるには辛さが勝り、イベントに対応するには普段から生活時間を割くことが要求されます。前提装備の必要もあり新規に始める方にはあまりお勧めできません。
しかし艦娘という宣伝チラシは確かに魅力的ですので、運営側が注力しているリアルイベントや企業コラボの物販で参加したほうが良いかも知れません。
ちなみに艦これアーケードはお金が結構かかりますが、なかなか面白いのでプレイしてもいいと思います。
プレイ期間:1年以上2019/06/24
真の提督さん
基地航空隊=空軍
艦娘=海軍
戦車装備=陸軍
艦これは軍事要素全て網羅した唯一の軍事ゲームなのです!
旭日旗を歴史捏造主義者のデマで排除したWargaming社は
陸海空のゲームを統合したいと宣言するもまるで出来てない…
なんと情けない有限不実行だ、無言実行の艦これを見習うべきなのです…
中国人民独裁共産国がパクリゲーを次から次と出しているが
艦これが受けたのは艦これだからなのです
艦船擬人化が受けたと思っているのが素人、情弱、お話にならないのです
だから艦これは安定した運営が続いているのです
これが名作と言われる所以なのです
プレイ期間:3ヶ月2020/04/16
名もなき王さん
あいかわらず工作員がいるのか 数か月前から人の名前語って印象操作までして
馬鹿しかいませんね けどこれが今の艦これの現状
人が離れた原因を自分たちの不徳とは思わずついてこれないユ-ザ-のせいにする
お前の変わりはいるから嫌なら辞めろと言っておきながら 未練たらたら女々しい
他ゲ-を上げて この作品を下げるレビュ-評価も大概でしょうけど
同じことしてるので星5のレビュ-も論外
民度がいい ブロックしない 意見を聞いてくれる運営 真っ赤な嘘ばかり
嫌になったからやめたのに 艦これで通用しない人間は他では通用しないと
ブラック企業のようなうたい文句 ほんとにばかばかしい
星1の方がレビュ-している通り どれだけ下準備を整えようが結局運ゲ-
そのうえ1戦闘の時間がかかり周回するのも手間
2期と言いながら レベリングポイントを消滅 後半海域にレベル上げ場を設定するも新規で始めた人がいきなり行ける場所じゃない
そのくせ序盤の海域の敵を強化して取得経験値を減らす始末
もう信者だけを残してあとはふるい落とすつもりなんでしょうね
この星5もそうしたイエスマンが書き込んでいるんでしょう
ゲ-ムはこれ1本じゃないし 他に楽しいことが見つかればそっちに流れるだけです
システムが古臭いのや運ゲ-を売りにしてましたが 初期のお手軽さが消えてただただ苦行になったら 人は逃げます
信者にしろ運営にしろ時代に求められていなかったということです
殿様商売が成功の秘訣など もはや何を評価してるのか支離滅裂すぎて笑いすらでません
他ゲ-に出た声優は裏切りだし使うな 絵師もしかり 公式でこんな発言する信者がいるコンテンツに先があるわけがないでしょう
発展する可能性も自分たちで潰しましたし 閉じたコンテンツで細々やってください
迷惑なんで他所作品にかみついてこないでくださいね だから隅界から煙たがられるのに
なりすまし防止にこの名前は2度と使用しない こう書いてもどうせそのうち真逆のこと書いて投稿するでしょうが
プレイ期間:1年以上2018/08/28
金城さん
提督たちのつぶやき引用
[皆さん火消しお疲れ様です。イベント内容の評価は、後の収入に影響を与えますしその金額を決めるのは運営さんの日頃の行い次第なのでマスクデータをアイコン芸のようにチラ見せされてもそれで各自の評価が変わる事はないです。]
[いい加減アイオワドロップ率上げてください]
[300回A勝利(S勝利限定艦もそうだが)したなら愚痴れそうでもないならやる気ないだけ]
[資材の溶けるスピードがアホ過ぎて草を通り越してもはや竹。丁ですらあの難易度で掘りやらせるのか?新規増えない、古参も消えていけばこのゲーム終わるぞ?改善はよ]
[データ分析もせずに難易度設定してる証拠やな、丙や丁が多いってことは難易度設定失敗してるってことでしょうが。アフターフォロー(弱体化ギミック追加)や攻略のポイントとかの情報開示をしていかないとユーザー離れが加速するだけですよ。あと作戦難易度の定義をはっきりすべき]
[まずE7第一ゲージ二式大艇がないと基地航空隊が届かないのおかしい。開発できない装備で少なくとも不利になるようなことはするな。その癖に友軍艦隊後出しとかクソすぎ。それと丙乙でも装備もっと配れ。難易度が装備をもらうための基準にしかなってない現状何とかしろ。甲なんか甲勲章だけで充分。]
[まずeasyじゃなくて「丁」とか「丙」だから簡単だなんて一言も言ってないゾ(運営語の謎)]
[さすがにE-7は難しすぎた。ほぼ90~99の艦隊(3隻程100以上)で挑んでも丁でしか鶴棲姫落とせなかった。装備改修が追い付いてないと実感した。]
[そこにアイテム屋があるじゃろ?(いい顔)]
[その書き方だと最短で20日までって気もして戦慄してますが、色々スタッフのせいではないけれど問題が有った事ですし、せめて3週間は欲しいです。お願いします。週末しか出来ない社会人提督より]
[有給は無いの?あるはずだよね?]
[さて、何人引退するかな?友人が資源尽きて引退決めたから艦これの話題ができる人がもう・・・]
[これだからゆとりゲーマーは困る数字はあくまで目安クリア出来ればいいだけの話]
[努力もしないで(してるかもしれないが)文句を垂れるような層はそもそもいらないかとこのゲームドM向けだし(諦め)]
[FILTHY CASUALS FOR LIFE]
諦めながらもやるゲームわからない
プレイ期間:1年以上2018/03/07
平松タクヤさん
法律出せばひるむとでも思ってんの?
訴訟のことよく知らねえのに知ったかぶってんのはお前らだろ?
法律以前知ってても訴訟手続きの大変さとか訴訟要件とか知らねえのな
まあそれはそうとして
星1のタナコロどものレビューを訂正したいと思います
メンテ遅延?
お前ら電車の遅延とかで会社に遅れたことないの?
朝に寝坊したことが人生に一度たりともなかったか?
所詮は人間がやってるんだよ運営は。トラブルってもんはつきものだ
運営さんだって人間なんだぜ。少しは寛容になれや
コンプガチャのような課金体制は排除してグッズやメディアで売っていく。これが矛盾している?どこが矛盾してんの?ゲームの内部では課金せずとも遊べるようなデザインにしてゲーム外部でいろいろ買ってもらうことで利潤を生むって発想だって理解できない?タナコロどもの国語力が心配だよ。てか利潤を出すことが悪いことだという発想いい加減に捨てようね。そもそも利潤を出さなきゃゲーム運営できねえんだよ。
きちんと説明してください?へえ?田中何とかさんの脱税疑惑とかの説明してくれなかったよねおめえらwwwまず疑惑ふっかけるからにはそれ相応の説明しろよ
それと五航空戦はゴミだろ。ドロップしたら即沈めろ
運営ちゃんを擁護する気持ち悪い信者?お前ら仕事終わったやつに対してお疲れ様の一言も言わねえの?またゲームをやらせてくださっている運営さんに感謝の気持ちとかねえの?運営さんに感謝の気持ちを持つのは当然だろう?
タナコロどもの発狂が楽しいから星5にするわ
プレイ期間:1年以上2018/02/26
ちゃれんじさん
アズレンを3周年のTVCMを見てプレイを開始した。
可愛い、楽しい、面白い。
キャラクターも可愛いし、個性がある。
周回はちょっとめんどくさかったけど頑張れた。
始めたばかりということもあって完走は出来なかったがSSRや欲しいものは軒並み交換できた。
信濃も取れて大満足。
そこから艦船擬人化にはまり始めてブルーオースをやってみた。
こっちもなかなか面白い。
アズレンとは違い、リアル等身のキャラが動く。
モーションキャプチャを使用しているらしく、ホーム画面でもいいリアクションが見える。
表情が硬いキャラも多く、台詞数もアズレンと比べて少ない。
しかし、ストーリーが面白くキャラクターの掘り下げも上手い。
ストーリーを読むことでプレイヤーの分身である主人公や、戦姫にも感情移入が出来る。
オイゲン強いし可愛い。
だが、よく聞く話だとアズレンやブルーオースは「艦これのパクリ」といわれているようだ。
評価を知りたく、検索したらこのサイトが出てきた。
高評価は軒並み「アレ」で低評価はシステム面や悪いところに言及している。
しかし、やはり自身で体験してみなくては正当な評価など出来ない。
ということでDMMに登録し、プレイしてみた。
アズレンやブルーオースがパクったというのだ。
どれほど面白いゲームなのかと…
感想を一言で言うと「時間の無駄」だった。
まずチュートリアル。
工廠を選択するように言われるがそこから先の説明が無い。
ブルーオースのようにレシピが表示されるわけでもなく、アズレンのように艦種に分かれているわけでもない。
そこから編成、任務、出撃、補給となるが全くといっていいほど説明が無い。
というか、説明の内容が無い。
任務も手動受注。忘れるとまたその条件を満たすため、またやり直し。
遠征の成功条件もわからない。
経験値稼ぎは演習と出撃だけ。
…効率悪くない?
そして1-1からボスにたどり着けない。
wikiで調べたら、ランダムのようで編成数によって分岐するみたいだ。
戦闘も左でキャラのアイコンがブルっと震えて魚雷や砲撃して終わり。
やけにもっさりして間延び感がやばい。
スキップ、倍速も無い。
プレイヤーが介入できる要素も無い。
さらにwikiで調べたら一部のキャラに改二が実装されているようだが、それに到達するまでに莫大な時間がかかる。
それに関するアイテムも販売されていない。
カタパルトとか。
今から始めた初心者はどうするねん。
今さら始めたのが悪いとでも言うのだろうか?
さらに極めつけ。
キャラがあんまり可愛くない。
そもそもストーリーが無い。
艦娘が何のために深海勢と戦っているのか全く意味不明だ。
深海勢が何のために襲ってくるのかもわからない。
侵略?それとも他に何か目的があるのか?
艦娘は深海勢から何を守りたいのか?世界の平和?制海権?
制海権だとしたら、何で制海権を奪われたのか?
全く説明が無い。
こんなゲーム(といっていいものかわからない代物)をアズレンやブルーオースがパクッたなんて自惚れもいいところ。
プレイしたことに後悔は無いが、もう2度と触れることは無いだろう。
ゲームは快適なプレイに限る
プレイ期間:1週間未満2020/10/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!