国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

まあプレイヤー次第

wowsさん

この一言に尽きます。
ここでは運ゲーが批判されますが、ある程度プレイしてしまえばイベント以外は適当にさぼっててもプレイに支障が出にくいってのはいい部分だと思います。
それは運ゲーだからで、レベルの恩恵が少ない以上、99レベルとかにする必要がない。
真面目にやらないでもいいって部分は自分は評価します。
さぼるときは資源と修復剤に余裕を持っておきましょう。
こんなんでもイベントは最高難易度で突破できますし、ぶっちゃけ資源に余裕さえあれば厳しすぎるとか理不尽すぎるなんてことはないです。
一部のレビュアーが言葉を換え表現を変え酷い運ゲーを謳ってますが、最高難易度を突破してるプレイヤーはたくさんいるのでそう身構えなくていいです。
ただ、全キャラ集めるぞと意気込んでプレイすると疲れるゲームです。
自分はイベントをクリアするのが楽しくて艦これを続けているので、正直コンプとかには興味がなく、面白いです。
1%のドロップを狙うのは大変かもしれません。自分はやりませんが
そういう意味では批判が出てもしょうがないかな。
これからプレイしようと思ってる方へ
wiki等でお気に入りのキャラが入手可能か、またその入手難易度はどうか等を調べてからプレイするといいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/09/04

他のレビューもチェックしよう!

3年ほど前からたまにログインして艦娘の顔見るだけの人です。確かにリリース当初はそんなことを言われてましたがあの時代は無料オンラインゲームのゲーム性がどれもこれも陳腐でそれなのに無駄にお金を消費するような作りになっていた(モバマスやガールフレンド(仮)とか)中で艦これはガチャ石を必要としない。建造資材を貯めてガチャをして好きなキャラクターが手に入るかもしれないというような作りがウケていたのでしょう。ただし時が経ち、クソみたいな難易度や限定報酬艦娘はいつまでたっても建造落ちしない。駆逐艦に負ける大和、二次創作の影響によるワンパターンなキャラ作り。ダメージ入るたびにうるさい深海の敵と艦娘のロスト機能、サブカルジャンルを全て敵に回すような気持ち悪い信者、新キャラは同じ声優、同じ絵師。ゲームと何の接点もないリアイベ...etcいうだけきりがありません。ここのプロデューサーは本当に慶応大学を出ているのでしょうか?はっきり言って信者が敵視している戦艦少女やアズールレーンの方がゲーム的にも格段に面白いです。

プレイ期間:1年以上2018/11/30

加賀さんのトレス絵については知ってはいましたが、何も問題になってないのなら良いのでは?ぐらいにしか思ってませんでした。
あまり著作権については詳しくないですけど、もし著作権保持者に当人が許可を取ってたとしたらOKじゃないんですかね?
まあそこら辺はその人達のやり取りになるのでなかなか確認のしようもないのですが…

行為自体は褒められた物ではないかもしれないですが、単なる金儲けの為だけでなく、何か他にファンが喜ぶような物を置いておきたいけど一からイラストの構図を考えるのは厳しいって思ってああいうことをしてたのかもしれないですし。もちろんその人がどういう気持ちで描いたかも確認のしようがなく分かりませんが。

しかも民度に関しては誰も民度がいいとか断言したつもりも無かったんですけど…ただ、艦これやってるやってないに関わらず別のゲームに対して暴言吐く人はどこにでもいるって言いたかっただけです。
ここのレビューでも艦これやってる人は皆性格ねじ曲がってて民度も低いって言ってる人いるでしょ、それはどうなの?って思ってああ書いたんですけど?
私の艦これユーザーの知り合いは良い人達が多いって書いただけで運営関係者扱いされてたらたまったもんじゃないですね。

確かに艦これユーザーの中にもアズレンをゴミゲーとか言う人いるけどここのサイトだってアズレンを異様に持ち上げて艦これをゴミゲー扱いしてるレビューたくさんあるじゃないですか、それこそまさにお互い様ですよ。

まあまあ、運営が改善していかない限りはユーザーは増えないだろうしおそらくこれからも、減ってはいくでしょう、それはそれで良いんじゃないですか?

私も艦これサービス終了しても辛かったこともあったけど何だかんだで楽しかった思い出として残ればそれで良いですし。

プレイ期間:1年以上2018/04/25

アズレンは豪華プレゼント

りらはんたらんらんさん

この差はなんなんだ?
指輪 金の駆逐艦設計図2 金のアイテム箱 SSR用限凸アイテム

艦これはなんだ?
お詫びの掛け軸とかユーザー馬鹿にしてんの?
そらユーザー消えますわ
運営がコレだもん

ログインボーナスもない
よくこんなの続いてるよ

同じくブラウザゲーで低空飛行の、剣と魔法のログレスですら、カムバックキャンペーンやログインボーナスをやってるってーのに呆れますな

よくこんなクソみたいなゲームを続けてられんね
神経おかしいんじゃない?

絵師もしばふとかヤバいだろ
そこら辺の同人の方がマシだわ

工作員とかに言いたいが
アズレンの運営とかよく見て何で支持されるか考えな

そんな事やってると引き抜かれちゃうで? w
声優はどんどん引き抜かれてるし

プレイ期間:3ヶ月2017/12/20

今のところ良い雰囲気

ブランジフロルさん

サービス開始から一ヶ月が過ぎ、イベントも一回行われました。

[ キャラクター ]
太平洋戦争で活躍した艦艇を擬人化した「艦娘(かんむす)」を集めるのですが、ただの萌え擬人化ではなく、それぞれ史実をバックボーンとした個性が表現されています。
キャラの絵は地味目ですが、雰囲気がほぼ一貫しているため、良い世界観を築いています。
また、各キャラそれぞれに独自のボイスが設定されており、様々な場面でしゃべりまくります。
あと、ある程度被弾すると服がはだけます。

[ ゲーム ]
戦闘自体はオートですが、装備・艦隊編成といった戦略要素、また陣形や夜戦突入/撤退といった指揮要素があります。
駆逐艦などのステータス的に弱い艦艇も、夜戦や遠征、また対潜戦闘などで活躍の機会があります。

[ コミュニティ ]
戦争や同盟といった、賑わう代わりに不満も産むような要素が今のところ無く、また運営の手厚いユーザー対応により、おおむね平穏な雰囲気を保っています。
ただ、サーバーが弱くて混雑時にエラーが発生しやすいため、そういった時には多少ギスギスすることもあります。

[ 課金 ]
いわゆるガチャはありません。艦娘を手に入れるには、ゲーム内の資源を消費して建造するか、戦闘で拾います。
課金アイテムはいろいろありますが、入渠(修理)枠の拡大と一部の家具以外はあまり買わなくてもなんとかなるというか、費用対効果が薄くて魅力的でないため、財布には優しいです。
熱心なユーザーからは、課金要素が薄くて運営が心配との声が上がるくらいです。

[ 総評 ]
サーバーが混雑に弱いこと以外は、キャラは個性的でかわいく、運営の好感度も高めで、良い雰囲気に包まれたゲームです。
また、ゲーム中に散りばめられたネタから史実を調べることで、知識を増やすことも楽しめます。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/28

このレビューサイトの★1レビューの全てを見通して
だいたい統計データを取ってみましたところ
実に81.0%の人が五航戦の過度な優遇をあげていました
つまり多くの人が五航戦の優遇を望まず引退しているのです
今田中謙介大元帥は苦しんでおられます
したくもない五航戦の優遇をさせられているのです
五航戦とかいう史実では役立たずで
まだ内装が豪華だった分大和の方がホテルとして使えたレベルです
そもそも瑞鶴翔鶴を他の艦と対等に擬人化している時点で史実に愛のない証拠なのですが
本当は田中謙介大元帥は史実愛に溢れた偉大なお方なのです
田中謙介大元帥のために要望欄から瑞鶴翔鶴の追放を望むメッセージお願いします
あのゴミどもを艦これから追放するしかこのゲームに残された道はありません

プレイ期間:1年以上2018/04/26

とにかく↓のレビューを読んでみてくれ。
まともな人間の思考じゃないな。これが提督だ。
とにかく、他作品を貶さないと艦これの優位性を保てない。

どうやら、☆1レビュアーは艦これのファンらしいので、ファンらしく艦これの悪いところを羅列しておく。

・任務の手動受注。選択しなければ条件を持たしでも達成できない。
・自然回復だけではイベントをクリアできない。
・艦娘が2015年から常設追加されない。
・入渠(修理)に莫大な時間がかかる
・装備開発、羅針盤、戦闘、ドロップ発生、ドロップ内容全てガチャ。
・支援艦隊が来るか来ないかもガチャ。来てもたいした仕事をしないことが多い。
・空襲、基地航空隊
・イベント出撃制限(呪いのお札)
・キラ付けは必須だが、やってられないぐらいめんどくさい。
・解説なしのイベントギミック
・イベント難易度が全くの無意味。低難易度でも特効装備必須
・倍速、または戦闘スキップがない
・オートモードでながらプレイは出来ない。それは轟沈のもと
・轟沈システム
・轟沈すると装備や空けた装備スロット、レベル、かかった時間が全て無になる
・レベルが全く機能しない
・弱いキャラはいつまでたっても弱いまま。改二実装はなし
・改二実装ペースが遅い
・改造に必須なアイテムが多いが入手手段が限られる。
・復刻イベントがない
・ランカー装備やイベント装備は事実上再入手不可。
・轟沈の可能性があるのに警告が出ない
・民度が低い
・事あるごとにアズレンがーという無能(最近はアークナイツも)
・事実を直視できない提督
・提督はほぼ犯罪者予備軍(実際に暴行や盗撮した奴もいる)
・クソみたいな運営
・なぜかカレー機関でマウントを取った気になる提督

プレイ期間:1年以上2020/02/05

いい加減終わりにしよう

艦これ引退しまーすさん

惰性で続けてる人たちに言いたい。

君たちは惰性で続けてるわけだけど、今までの努力がもったいないから辞めれないんだよね?すごく分かるわその気持ち。改修して☆maxになった装備、一生懸命レベリングして99にした艦娘達。すごく頑張ったよね。やめたらもったいないよね。

でもさ、これただのゲームだし、これから艦これに費やす時間の方がもったいないでしょ?

ランカーになれば給料上がるのか?甲勲章とれば女にモテるのか?違うだろ?

艦これ好きな人は別にいい。なにも否定はしないし引退を進めたりはしない。現実を見て欲しいのはもったいないから惰性で続けてる人たちだ。

このイベントが終わったら引退するよ。嫁艦のみを残して、全部解体・廃棄するよ。他ゲーやってるからDMM退会はしないと思うけど。

俺は艦これ2年半しかやってないけど被害にあった時間が2年半で済んで良かったと思う事にするよ。惰性で続けて5年も艦これプレイしてますなんて笑えないからさ。

勇気を出して引退して、空いた時間で趣味や勉強をして有意義な人生を送ろうぜ!!

プレイ期間:1年以上2019/12/12

恥さらしで結構、戦争時代を生きた人がいてありのままを伝え、兵器という軍艦に命を載せて戦い生き残ってしまった、という何とも言えない感覚に陥っている人たちが今のガキどもに死にぞこないと言われる恥よりも、ここでの恥さらしは屁でもない、恥さらいついでに評価です、このゲームは(ゲームというのも失礼ですが)第一次が終わりつまり戦間期~第二次世界大戦の軍艦特に日本艦また日本の同盟国の軍艦達で敵である深海棲艦を倒すというゲームです、このゲームの最大の見せ所は軍艦が擬人化しており女の娘というところです、なぜ女の娘?という方は船は女性名詞で例えられるのが一般的なので女の娘ですね、そして戦闘中に中破または大破になると服が破けるというちょっとしたお色気的なものです、ここまで聞けば割と普通です、ですが問題なのは戦闘システム、ある海域に行きボスを倒すのが基本的なゲーム進行なのですが道のりが結構ある上に敵強すぎるのもあります、戦艦が一発大破ってのもあります、また大破している状態で進軍すると大破艦がロスト戻ってこなくなったりします、せっかく必死になって建造もしくは入手した艦娘がロスト悲しくなりますよね?それを防ぐアイテムもあるのですがこれを搭載した瞬間この艦娘に一切攻撃が行かなくなったり別の艦娘が大破また敵の強さが以上になってくるとそれを入れて戦うのに火力が足りない装甲が抜けないなどいろいろ出てくるのに入れてもクリアができる運要素が極端に反映されまた最近では特定の艦娘を入れてないと攻略できないなどの極度の縛りもあり自分だけの無敵艦隊を作れない仕様になっている、よくこれはゲームだ楽しめや楽しいと言いますがならば楽しむ遊び場を楽しむ砂場を用意しろと言いたいですね、誰もが自分の艦隊デッキを誇れるような遊び場を民度も低くなるのも頷けるものです、艦これが好きで楽しんでいるのなら一度タナカスみたいなやつを出すために潰して新しくやり始めたほうが幾分ましです低評価の理由は皆さん個々にあるので私が低評価の理由は以上です

プレイ期間:1年以上2015/10/25

自分の思い通りに行かなくなってきて

後進のアズールレーンに親会社が予算注ぎ込んだ代わりに艦これの予算減らされた腹いせでもあるし

五航戦叩きもミリオタではない人が増えて
推したいしばふ絵の人気が伸び悩んで
逆に世の中美少女キャラと分かりやすい描き方であるコニシとか絵がより多くの人にウケるの嫌なんだとひしひしと感じるな。

結構前に怒り任せでボロ出したりしている以上

アズールレーン叩きや五航戦叩きで印象操作操作しても無駄。
逆に自分が小物ですってどんどん傷口を広げて晒しているだけなんですが。

自分の思い通りに行かなくなった理由は一番分かっているんでしょう?
自分の趣味で好き勝手やった結果
時間の経過ごとに求心力なくなることをし続けたせい。

今さら俺は悪くねぇ‼悪いのは世間だ!とか言ってる人と変わらないですよ。

自分で流れを作るとかの思い上がりは電通在籍時代でついて、今でも通用すると思い込んだ結果だろうに。
今では通用しないのにね。

艦これも時代に取り残されてユーザーは流出
ミリオタは課金前提のタンクやシップ帰ったり
そうでない人でも次のコンテンツに流出

そもそもユーザーを縛り付けようとする作りが不味いのだろうな。
少なくとも早い段階で見切った人は頭の回転が早い。一週間以内にやめた人ってすぐ勘づけたんだろうな。
人を縛り付けようとする悪意とかもさ。

相手にこれはいかんと思われた時点で失敗。

それらが積み重なった結果この様だ

でhtml移行のための資金は足りてるのかな?
開発費もそうだけど
足りないのは技術力と人員。特に人件費は相当かかるし増員したくてもお金がない。
お金がない理由って
課金による売上が右肩下がりなんだろうけど、ユーザーが信用出来なくなった分の証明だな。 俺もとっくの昔に信用出来なくなったから課金打ち切ったし、打ち切った人間が増えると売上が右肩下がりになるのは必然。

自業自得

プレイ期間:1年以上2018/05/14

いや〜、やっぱりコピペはダメだよねw
自分の脳みそ空っぽだってことを周囲にバラしているようなもんだからww

せっかく自分を叱ってくれた人がいたんだから、そこはちゃんとお礼を言おうよw
指摘されて、発狂してまたコピペしたんじゃ猿以下の動物だよ。あ、こんな言い方、お猿さんに失礼かwww

自分は1年程度艦これやってるけど、これって暇人がやるゲームじゃね?って結論にたどり着いた。ゲームのシステムは面白いと思うんだけど、とにかく演出が地味で、味方が弱すぎる。
結局、「どうやって戦うか」っていう戦略よりも資源を貯めまくって、それにものを言わせて何度も出撃して攻略するって感じ。まあ、この点はブラウザゲームだから仕方ないのかなって気もする。

艦これが面白いか面白くないかという議論よりも、自分自身がブラウザゲームっていうジャンルに向いているかいないかを先に考えたほうがいいのかも。
どのくらいのお金や時間を犠牲にできるか、犠牲にできた上で本当に楽しむことが出来るかどうかっていうのをね。

最後に一言

頭の悪い人間ほど、コピペにすがる

ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/04/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!