最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ステマゲー無
774さん
google検索で、検索ボックスに 今だと「 と入力してみましょう
”今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ”
という予測候補にあるまじき文章がヒットします
ヒット数はなんと現在26万件以上
なかにはまとめサイトなどに転載された分も含みますが、ヒットしたサイトをみればとくかにさまざまなゲーム関係の掲示板などにこのコピペが張られている事がわかります
ちなみにいずれも、このコピペが単発IDで投下された直後には別の単発IDで
”艦これ面白いよな 俺の知り合もみんなハマってるわ”
と返信がついています
実際にゲームが面白いかどうかは人それぞれですので面白いと思う方もいるでしょうが、とりあえず”流行っている艦これというゲーム”という情報はステマによって生み出されたものであると念頭に置き、周りに流されず自分で判断しましょう
特に無料で十分遊べると謳い新規を釣りながら、スレでは新規ユーザーに対し大量の信者が「とりあえず2千円課金すればだいぶ変わってくるよ!」と課金を勧める矛盾した集金体制が出来上がっているので注意です
プレイ期間:1年以上2015/07/10
他のレビューもチェックしよう!
3つはキツイさん
課時間は俺の造語ですwがイメージはタイトルの通り
艦これを他でたとえると
・プレーヤーが選曲したらあとは自動の太鼓の達人
・プレーヤーがキャラを選んだらあとはキャラが勝手に戦う格ゲー
(いずれも失敗率99%)
です。あくまでイメージだけども
これを聞いて面白いと思いますか?
プレーヤーはキャラのレベルを上げたり良い装備を積ませることで運ゲーの一助にはなります。でも一助であってカンストまでレベルを上げた戦艦大和が敵のボスの駆逐艦に一撃で大破させられたりと敵のインフレがすさまじいのであまり実感はありません(やられるのがふつう)。イベント中は敵の雑魚も強化されるのでボッコボコにやられます。自分が育てたキャラが無残に殴られるのが大好きな変態にはおすすめです
課金要素は他のレビュアーさんがまとめてくれてるのでそちらをご覧ください。
また、掲示板などでの中傷も凄いです。このゲームはプレイヤー間での対戦要素も殆どなく、前述のようにプレイヤーの介入が無い=腕の見せ場が無い(レベリングと装備は時間を賭ければ腕に関係ない)ので相手を叩くことでしか自分の優位性を示せないのでそうなるんだと思います。イベントをクリアできないのは愛情不足(!?)、(カンストしてようが)努力不足(運ゲーなのに)、祈りが足りない(宗教かよ)とオカルト化しています。キャラを平然と性欲(ほとんどは変態性癖)のはけ口にしてしかもそれを公言するのが美徳とされています。マジでキモいですw
ユーザーの一言コメント欄がありますが、相手を煽ったり変態性癖を露見させる行為には運営はノータッチです。でも一言でも運営批判をするとコメントが消されます。GMの人間性に問題がある(ユーザーを自ら煽る、バグをなかったことにしようとする、個別のユーザーを吊し上げる、ゲームの仕様を無告知で改悪する→ばれる)全体が腐っているので雰囲気も悪いです。
艦これは「万単位の課金」(しなければならないのは数千円+運の振りを極力減らすための数千円~十数万円:確実ではない)+「24時間単位で貼り付ける時間」の両方を要求します。だったら札束で確実に殴れるゲームの方がよほどマシです。
艦これをお勧めできる人は、仏様並の心の広さとすべてを自己責任にできる責任感と意味のないオカルトに逃避できる知能指数の方ですね。つまり普通の人間にはお勧めできません
プレイ期間:1年以上2015/08/27
艦隊のアイドルさん
通常からイベントまで問題点が尽きない艦これですが、この度カレー屋を始めるらしいです。
多くの提督からすればそんなことよりゲーム性を改善してほしいわけです。
当然声を上げる提督がいて、それに対して多くの賛同の意見が集まっています。
ところが、ここにも湧いてきます。艦豚が!
「お前は課金してるだけで株主じゃないんだから文句言うな!」ですってw
確かに法的に経営の決定権はありませんよ。
でも、客だって「こうしてほしい」くらいは言う権利ありますよ。
どこの店にも「お客様の声をお聞かせください」ってアンケート置いてあるでしょう。「何かお気付きの点があれば下記の電話番号にご連絡ください」ってあるでしょう。
艦豚は世間知らずのくせに、他の提督に何を偉そうに振舞っているのでしょう。
数は少ないですが、艦豚のせいで酷い界隈ですよ。
艦これやるなら仲の良いリア友や鍵垢で語り合うだけにすることが必須なんじゃないかと思います。
艦豚は気に食わないと思ったら、アカウントの大小、熟練・新人問わずしつこく噛み付いてきますよ。
そもそも全くゲーム性を改善しようとしない運営もどうかと思いますが、その取り巻きもなかなか酷い。
プレイ期間:1年以上2019/12/21
平松タクヤさん
このゲームを真面目に評価しようと思います
キャラ ★3
濃ゆいキャラがとても多くキャラ面ではかなり充実していると思います。良くも悪くもクセが強い。それゆえ同人誌が割と充実している面がある。しかし公式が安易に二次創作のネタを逆輸入しているのが気になる。
BGM ★5
BGMの気合の入りっぷりがすごい。アイアンボトムサウンドとかミッドウェーでは絶望感を醸し出しつつもどこか熱い決戦の雰囲気を醸し出す。作曲担当者はかなり優秀なのだろう。
運営 ★1
ユーザーに対して平気で嘘をつく。約束を平気で破る。メンテ時間守らない。信濃をもうじき実装と言ってもう4年経つ。またユーザーを平気でブロックする。さらにはバグに対してもユーザーが不利になるバグはだんまりしたり挙句進水式にまで遊びに行く始末。誠意もやる気もないくせにユーザーに嫌がらせをすることだけには異常に情熱を注ぐ。下を数えればまだまだもっとひどい運営がいるのかもしれないが単体で見れば少なくとも良運営とは言い難い。
民度 ★1
クソみたいな運営にはクソみたいなユーザーが集まるのはある意味自然なのだろうか。すぐに他人に暴言を吐いたりマウントを取りたがる人が多い。平気で嘘をつく。甲勲章の数でマウントを取りたがる人がいたり丙提督を晒して嘲笑うなどとにかくやることが陰湿。少しでもゲームを批判することを許さない人種がいる。
イベント ★1
とにかくつまらない。1マップ1日以上かかるのはもはや当たり前。道中がとにかく長かったり敵がやたら硬かったりギミックがやたら複雑、さらには固定艦でルート固定や札システムによる出撃制限などとにかく面倒くさい。もちろん固定艦ルート固定やギミック解除の条件はゲーム中に一切書いてない。札システムもあって下手な艦隊で出撃したら詰みかねない。そのためイベント開始後数日は様子見をして先行組の情報待ちをするのが慣習となっている。イベント開始後すぐにイベント海域に出撃したら詰むかもしれない。こんなの面白いわけねえだろクソが
収集面 ★1
イベント実装キャラは先行実装であると建前上は謳っているが期間を逃したら大型建造や難関海域の堀をしなければならないことが多く実質的に期間限定キャラと言っていいだろう。とにかく無駄にキャラを出し渋る。ジャーヴィスとか変に出し渋るようなことをしなきゃそれなりに人気出ただろう。
UI ★1
とにかく劣悪なUI。クリックをやたら要求される。21世紀のゲームとは思えない。最近はUIの改善に少し力を入れてきたようだがやるのが遅すぎる。
戦闘 ★1
短冊プルプルとも揶揄される何とも言えない戦闘画面。一枚絵がプルプルと動いてカットインが入るだけ。迫力ない。敵はやたら強い。道中で大破艦が出たら轟沈を阻止するために撤退しなきゃいけない。ダメコンを使えば大破撤退は免れるがダメコンはゲーム中では入手手段が限られており攻略に使うなら課金が必要。それとスキップ不可でとにかく長ったらしい
課金 ★1
無課金で遊べるゲームをかつては謳っていたが少なとも母校拡張に1万程度はかけなきゃ快適に遊べない。少なくとも無課金で遊べるゲームではなくなった。
田中謙介 ★1145141919810
田中謙介は神
以上よりこのゲームの評価は★5とさせていただきます
プレイ期間:1年以上2018/04/13
ソガートニックさん
率直に言うと、共産党のように艦豚信者と運営も公安の監視対象にされた方がいいぞ。揃いに揃ってテロリストみたいな奴等しかいないゲームユーザーってヤバイよ?
現に下の★1のくろくろ様が申し上げた通りの悪辣で野蛮な行動自体がもうれっきとした犯罪行為だからな、逮捕されてブタ箱送りにされても文句言えないし、寧ろ警察の厄介者として面倒見て貰ったら?その方がいいかもよ
ゲーム内容はというと、2期に改悪されてから当時は全ての通常海域を"再び"クリアしましたが最悪でしたね。運営が考えた馬鹿らしい運ゲーにこれ以上無駄な時間を使いたくなかったので辞めました。よかったな艦豚信者諸君!"嫌なら辞めろ"と君達が合唱した通り、私は"嫌になって心底(このゲームとクソ運営とモラルがなくて独り善がりな艦豚信者に)呆れた"から辞めたぜ!wめでたしめでたし!
やっぱリアルの生活は素晴らしい。こんなのに無駄な時間を浪費した自分が馬鹿らしいですわ。おかげでスッキリしたから礼を言うよん。謝謝茄子!
では君達艦豚諸君は引き続き時代遅れの旧い芸無を精々頑張りたまえ。くれぐれも現代社会で暮らす人達に迷惑かけないようにちゃんと心掛けるように!それぐらい小学生だってできるんだからな
最後に、日本社会は芸無の世界じゃねーんだからちゃんと区別したまえよ
プレイ期間:1年以上2021/04/14
守銭奴の大越さん
あまりにも酷すぎて見てられないほどですね
事の経緯を順に説明すると
1.タップダンサー日本代表の尾崎さんが艦これJAZZに出て話題に
2.次の世界大会BGMに華の二水戦で出場すると発表
3.クラウドファンディングにて支援金をお願いした
4.達成金額は50万円で設定
5.艦これのまとめサイトにも取り上げられる
ところが300万を超えたあたりから話がこじれます
運営側がJASRACに登録していなかったことで
パクリ作曲家の大越の許可が必要になりました
普通の作曲家であれば快く許可することでしょう
ですがパクリの大越は違いました
「第三者の方が私そして関係の皆さんの確認も許諾もないところで使用され、それに関連してクラウドファンディングで集金も行っていたという事がありました。」
と尾崎さんを犯罪者扱いし始めたのです
これにより尾崎さんへのツイッターに艦国人が押し寄せ攻撃をし始めました
運営が関わっていると思われるまとめサイトでも大越を擁護する形で記事に上がり
コメント欄にて尾崎さんをゴミカス呼ばわりするなど酷い有様です
ここのコメント欄を見れば艦国人の酷さがよく分かることでしょう
http://kanmsu.com/archives/67091
リアイベを盛り上げた人にすらこの仕打ち
これが今の艦これの民度なわけですよ
ここからはあくまで推察になりますが
尾崎さんがクラウドファンディングを行っていた件は運営側も把握していたと思われます
1.運営は常にツイッターでエゴサをしている事
2.有名人を使っての宣伝で常にマウントを取りに来ること
3.まとめサイトを巡回して書き込みにきている疑いがある事
予想以上に金額が膨れ上がったことにより
クラウドファンディングの恩恵を受けられない守銭奴大越が許可を出さなかったのでしょう
自衛隊が過去に勝手に演奏した「華の二水戦」については全くイチャモンをつけてないわけですからね
パクリ守銭奴大越は何か勘違いしているように思えますが
支援金を出したユーザーは艦これのBGMでのダンスを見たかったからであり
大越の曲だけで300万の支援はないと思いますね
それこそJASRAC登録曲でWEST GROUND作曲の
海色を使用とかでも同じくらいの支援があったことでしょう
大越がゴネたことでC2は慌ててガイドラインを修正
今になって後出しによるクラウドファンディング不可を出してきました
要するに尾崎さんはトカゲの尻尾切りされたということです
尾崎さんは世界大会1ヶ月前に曲の変更を余儀なくされ
クラウドファンディングの金も全て返金すると発表
艦国人に叩かれて犯罪者の汚名まで着せられてメンタルもボロボロ
艦これに関わったばかりにどん底まで突き落とされました
これが艦これ運営のやり方です
関わったら不幸になりますよ
プレイ期間:1年以上2019/11/03
なぜこれを放置していさん
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
プレイ期間:1年以上2017/07/31
田中さん
育成ゲームは罠
育成ゲームといってますが育成しても意味がありません むしろ育成して99になると開放に700円かかるので無駄です
イベントになると特殊艦の特攻や装備が必要になるので、レベルはほぼ無意味です
イベントは特攻艦と資源で殴るゲームです 非常につまらないゲームです 日頃の努力なんてのは無駄ですね
プレイ期間:1週間未満2019/06/05
本棚さん
ブラウザゲームのくせにけっこう面白い。
駆逐艦や戦艦など多数の擬人化された艦むすを集めて戦うゲームだが他のゲームであるような課金ガチャのようなものが無い。
全てがイベントやレアドロップ、建造で手に入るので、レアを手に入れるためにリアルマネーを散財するなんて事をしでかすプレイヤーは艦これではまずいないだろう
アップデートを重ね登場キャラ数が150近くいるので初期所持枠100では収まらず、長く遊ぶこと、艦むすを集める事を考えるなら10枠1000円の所持枠拡張だけは必要になるかもしれない。
ゲーム自体も編成や装備、そして運に左右され試行錯誤するのが面白い。
大破状態から進軍をして再び攻撃を食らうと轟沈しそのキャラをロストしてしまうのでそれを恐れて撤退したりというスリルや適度なストレスも魅力の1つと言えるだろう。
初めてプレイした時は無料のブラウザゲーでこんなに遊べちゃっていいのかと感じたものだが今でもそのスタンスは変わっていない。
気に入ってハマっていけば自然と課金してもいいかなと考えてしまう、そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/02/24
平松タクヤさん
いいか!
艦これは選ばれた者
そう甲クリアかランカーがやるゲームなのだ!
甲持ちランカーは軍神の域に達してるんだぞ?
ゲ-ムごときで軍神とかイキって恥ずかしくないの?現実で役にたたないのにw
艦これは神の域に達している究極のゲームだ!
艦これをやると愛国心が養える!
アズレンに裏切った奴は人間辞めろ日本人失格!
アズレンと艦これ一緒にやってる奴もだ!
艦これ舐めてんじゃねーゾ?
ああ究極のクソゲ-だねww おみくじアプリごときでムキになるなよおじさんww アズレン嫌いなんだねww自分のより人気でたからww
人間でもない豚のくせに 偉そうだなww
お前等みたいなのが田中謙介の作った艦これを駄目にしちょるんじゃ!
能書きだけは一丁前の分際で艦これ語るな!
弱肉強食だ!雑魚は消えてもらおう!
てめぃらの腐った根性を叩き直してやる!
俺たちは艦娘と戦ってんだ!
それをわからないアホは辞めろ!
丙とか生きてて恥ずかしくないの?
丁?お前人間辞めろ今すぐ!
社会人とか全員がいつも艦これに24時間張り付いてるわけじゃないんだよww
無能クリエイタ-もどき謙介乙ww
強制するとか 恥ずかしくないのww
結局は艦これが勝つんだよ
最後に勝つのは艦これ!
裏切り者には裁きの光を!
文句あるならいつでもかかってこい!
負けてるんだよなぁ・・・・
文句はブロックしてまともに反論できないくせに
何がかかってこいだよ 豚
この掲示板上でしかいきがれない なんて 無様だなw
フォロ-の垢水増し(空垢買いなんてしてるくせによw)
文章越しに お前の臭い匂いが鼻に突くんだよww
書き込むなよ豚wwww臭いから
プレイ期間:1年以上2018/05/17
鈴木 次郎さん
アニメをみて、艦これをされる方は、まずゲーム上のキャラクターとアニメキャラとのギャップに苦しみます。
最初から2-4を突破するまでは楽しいです。その後はだんだん嫌になります。ゲームプロデューサとは名ばかりの田中健介は、「ゲームプレイヤーを苦しめるのがプロデューサである。」と思っている勘違い野郎だからです。
イベントで難易度設定をしたところまではいいのですが、最難関「甲」の道中ドロップも初期海域1-1で拾えるようなコモン駆逐艦ばかり、なにせ「簡単に手に入れられると悔しい。」らしいので、イベントレア艦も100回勝って1回出ればいいほうのドロップ率。
遠征で資材を調達してきてためていくのですが、大型建造という1週間苦労して集めてきた資材を投入する糞システムで一瞬にして消え去ります。1年以上通算100回以上やっていますが、大型限定艦の「大鳳」なんか出ません。出るのは通常海域で拾えるか、建造できるかのゴミ空母ばかりです。かく言う私は、嫌気がさし艦むすをすべて沈めてやめました。
このゲームをできる人は、暇なニートか、米帝プレイできる人が、宝くじ1等を当てるような運のいい人ぐらいでしょう。ですから、ゲームを始めるにしても課金はお勧めしません。
無知な人がこぞってプレイしたがるので、運営に危機感がありません。
艦これをダメにしているのは、これから始めようとしている、「あなた」なのです。
プレイ期間:1年以上2015/03/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
