最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人的にはとてもいい
ちゃんぽんさん
もうすぐで始めて一年になります。自分がほしいと思った艦娘を手に入れるのにとても時間がかかり大変ですけど入手したときはものすごく嬉しいですね。
基本無料なのですが入渠のドックは二つ増設しておいたほうがイベントなので忙しいときに便利です。ドック二つの増設は合計で2000円です。私もドックと指輪をいくつか購入したくらいで、十分楽しめます。イベントなどの海域が難しくてもどんな編成でどんな装備にしようかと色々考えて攻略してくのが個人的にとても楽しくてまだまだ飽きないゲームです。
始めようか迷っている方も一度プレイしてみてください。続けてみようかな、これ思った以上に楽しいなと思ってからドックの増設をおすすめします。
プレイ期間:半年2015/08/02
他のレビューもチェックしよう!
今年の嫌がらせ運営さん
「貴方だけの無敵艦隊」のフレーズから蓋を開けてみれば、好きな艦隊でボスに勝てないどころか、わざわざ弱い駆逐艦を組まないとボスまでたどり着けなかったり、今年になってから特定の電探を装備させた艦船を複数組まないとボスまでたどり着かなくなりました。
編成だけでなく装備すら運営から縛りを強要される理不尽さが「攻略性」とは失笑させられます。
今年から実装された一部の装備(流星改【一航戦/熟練】、秋水)の熟練度付けが従来の装備より多く回数がかかり、MAXには50回以上の戦闘が必要です。
まったくユーザーに楽をさせる気概がありません。
現行のイベントから敵からの「高高度爆撃」という、ユーザーに一切利益のないシステムが実装されました。
航空基地への敵空襲すらそもそも不要なのに、輪をかけてシステム改悪してまでユーザーに嫌がらせをする運営。
他にも遠征画面を見づらくする超改悪もあり、今年だけでもアクティブユーザーが減りに減って閑古鳥状態。
イベントの度にユーザーが増えるどころか、激減するのは艦これぐらいなものです。
プレイ期間:1年以上2019/09/15
運営都合のイベ日程さん
公式アカウントまで使って『受注の限界に達してしまいました』とか報告いるか?
この手の販売日程は守るくせに
イベント期間が延長に次ぐ延長なのはどういうことだ?
今までの運営の行動は以下のものになる
5/22
運営「イベントは3週間を予定だぞ インフレ装備が欲しければ甲クリアしろよ」
↓
約1週間後(5/27)
運営「(前段突破率が30%以下とかやべぇ・・・)1週間延長して4週間な」
↓
さらに4日後(5月末)
運営「E2に友軍を投入するわ」
運営(悔しいから初期設定は『支援不要』にセットしておくか ついでに特効艦を使ってた場合は強い友軍が来ないように嫌がらせしたろ)
↓
イベから15日経過(6/6)
運営「E3とE4にも友軍を出すぞ」
↓
まとめで運営は対地すら理解していないエアプと書かれ
wikiでは
『誰一人として対地装備を搭載していないため、割合削りが関の山。北方棲妹を始め陸上型は自力で倒すしかない』
と書かれる
↓
その17時間後(6/7)
運営「(友軍弱くしすぎて叩かれてる)E3とE4に強い友軍出すように検討するわ」
運営「(出すのは1週間後でいいか)来週の半ばにはE5にも友軍出すぞ」
運営「友軍到着後に10日間延長するぞ」
運営「(突破率が上がるか不安だし)+αで延長するかもしれないぞ」
まとめると
5/21開始~6/11終了と3週間予定だったはずの春イベがまたしても延長
最速で6/24に終了と5週間にも延びたことになる
遅ければ6月末~7月にまでずれ込む可能性が高い
客観的に言わせてもらうが
運営は最初から7月までイベントを延ばす予定だったのではないだろうか?
ズイパラだレッパラだとリアイベにかこつけて春イベを遅らせる予定だったのが
ユーザーから叩かれて仕方なく5/21に開始
高難易度と友軍で終了日をジリジリと伸ばして7月に終了
運営の決まり文句としてはこうだ
「19春イベが思った以上に長引いた為に備蓄を考えて初秋イベに変更」
要するに運営側としては夏イベをやりたくないという事だ
GWに10連休をとったことからも分かる通り盆休みで休業する算段
つーか艦これ運営連中のゴリ押しコラボのせいで
シュークリーム屋は盆休みも取れるか怪しくなってきてるからな
転職して物作りの厳しさを学んで来い
プレイ期間:1年以上2019/06/07
宇宙空間打撃部隊さん
今年の5月末から始めた新人です。
ここによく「新規お断りのゲーム」と書かれてますが、自分はこの秋イベントは丙ですがちゃんとクリアできました。
初めてだった夏のイベントはクリアできなかったので、レイテと聞いてから必死で育てた扶桑姉妹と最上、時雨、満潮が大活躍して、短い期間ながらやったことがちゃんと結果になり、苦労が報われ大満足でした。
そしてこのイベントでは朝雲、山雲もお迎えできて、飛び上がるほど喜んだりと、本当に楽しかったです。
夏には未熟故に満足に出来なかった掘りも、今回は大成果で、今は手に入れた朝雲、山雲、葛城や報酬艦の涼月、伊400他レア艦の育成に追われつつ、これが艦これの楽しさなのだと、ますますにハマっています。
プレイ期間:半年2017/12/13
工作レビューを疑えさん
今回の秋イベント、レイテ前半戦は、丙でもクリアするのが大変だとか、丙でもクリアできないという悲鳴を、現役ベテラン提督からも耳にする惨状だ
ギミックギミック長ゲージ長ゲージバグバグE4マス数で、あまりにも冗長になり、ラスダンにボス戦に行くこと自体が困難なためである
運営のゲーム設計が、甲を基準に簡悔を積み重ねて、丙はそれを気休め程度にマイルドにしたものに過ぎなくなっているからだ
しかし、運営のゲーム設計といっても、その実態は、他の方も指摘していた「運ゲーのインフレ」と「嫌がらせ」がメインであるため、それもまた苦痛と虚無感を募らせる原因となり、実に多くの引退者を出す結果となっている
だから、丙なら始めてすぐでもクリアできるなどという言説は、全くもってデマである
今、ツイッターで艦これと検索しようとすると、サジェストの一番上には、どんな言葉が出てくると思うか?
そう、引退、の二文字である
それほどまでに今回の秋イベは、この秋まで残存した精鋭提督すらをも虐殺しており、初心者・中堅・復帰提督を、まるで水攻めのごとく押し流しているのだ
E4の、あれだけの数のマスで、さらに空襲を無傷で切り抜けなければボスにたどり着けないという仕様を知れば、それも当然だと言わざるをえない
しかし驚くなかれ、今回のこのクソイベですら、レイテイベという最終決戦においては、まだ前哨戦
つまり、このクソさが、まだ全体で見れば、序の口だというのだ
DAU・ユーザー数のみならず、コミケのサークル数すらも加速度的に減り出しているのに、どれだけ虐殺すれば、運営は気が済むのだろうか
冬のレイテ後半イベントが、ある意味楽しみである
プレイ期間:1年以上2017/11/27
オワコンさん
艦これは時間の無駄。
キャラは可愛いから最初はハマる。でもすぐ気付くはず。中身はクソゲーの中のクソゲーだと。艦娘絵のない艦これ想像してみたらいい。艦これ速報・かんむす!等のまとめサイトに意図的にリークされた情報に頼れば、多大な時間と引き換えにクリアはできる。ネタ集めでプレイしてる同人作家以外はやるもんじゃないね。それにしても、艦これ辞めたら毎日気が楽でこれには笑った笑った。
そんなわけで、艦娘全滅でもなんでもいいから早く終わらせてよ角川さん。
プレイ期間:1年以上2018/02/14
呆れ果てるさん
運営というのはユーザーに利益を還元するために新しい要素を提供すること
このゴミがやったのは、あほみたいな色付けだけ
いつもの季節ボイスやら家具やらはゲーム内に関係ない上に、前々から準備し貯蓄できるものであり、とてもアップデートとは呼べない
改二に関しても同上。
注射器はあの形が最適であるからこそ何年も変わらない。
が、こちらは改修すべきことが山ほどあるのに、くっそどーでもいいことばっかりやってる。
まるでくそどーでもいいことばかり重箱の隅ほじくるように時間と税金を空費しておきながら審議する時間が足りない強行採決反対と叫ぶゴミ野党とデモやらかすダニ共と一緒
つまり艦これを遊び場とするゴミと☆5つけてるアホ工作員はテロ準で逮捕される間抜けで愚図で頭の物狂れた犯罪者だということ
ゲームですらないので評価つけようがありません
本来ならマイナス一億点で死刑ですが、ないので☆1です
プレイ期間:1年以上2017/06/17
草さん
このゲームのイベントの何が糞って
・一定数出撃しないとボスマスが出てこないくせに、ボスマスを出す条件について運営が一切告知をしない
・出撃する度に「札」という制限が付く癖に、「札」が何種類あるのか告知がないのでペース配分が分からない
・イベントを攻略する上で強装備が必要なのに、強装備はイベントMAPの後半でしか出てこない。その為、新規は一向に装備を揃えられない
・プレイヤーにとってデメリットしかない空襲システム
・解除すると敵のボスが弱くなる(らしい)ギミックが、事実上解除前提になっているうえ解除の条件のヒントすらない
・ほぼ非武装の駆逐艦をメインに編成した輸送連合艦隊で、戦艦・空母を始めとする敵艦隊と戦わされる輸送連合作戦がひたすら苦行
・一時的なシステムの追加だった筈なのに、「札」が恒常システムになっている
・1海域にゲージが3本位平気で出てくるようになったため、中規模を自称していても実質的な大規模作戦になっている
・攻略を完了するまで、その海域での報酬が何なのか分からない(艦は大体分かるが、装備についての言及が全くない)
・連合艦隊システムだけでも大量消費なのにきちんと攻撃に来るか分からない支援艦隊やら基地航空隊のせいで、バケツや資源の消費が今までと桁違いに酷い
・イベントの期間中に高確率で海外からの攻撃があるが、それが6年かけてもいつ攻撃が来るかの予測は出来ても攻撃そのものを防ぎ切れない
・申し訳程度にしか作戦情報が無いため、イベントの経緯や経過が今一つ分からない。挙句、超長距離支援と称して国防圏外まで進出する()
なんでも良いけどさぁ、何だかんだ言ってプレイヤー(豚)が運営を甘やかすからこういう仕様になってるんだろ?今更「札」が多すぎるだの、必要艦が多すぎるだの何言ってるの?全部、普通のライトユーザーが「おかしい」と言った時にあんたらが「嫌ならやめろ」だの「クリアできない苦しみを含めた艦これ」だの「悲壮感()漂うイベント」だの言って封殺してきたんやろ
嫌ならやめれば?
プレイ期間:1年以上2019/05/26
移住した提督さん
今さらこんなゴミゲーに手を出す人がいるとは思えませんが
もし興味があるのならば、下の動画を見ましょう
「総統閣下は最近の艦これの運営にお怒りのようです」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30817862
これが現在の艦これの実態です
興行収入で5億(四捨五入で)と聞こえはいいですが
同じミリタリー系アニメのガルパンは興行収入25億
第二次世界大戦を舞台にした「この世界の片隅に」も25億を突破しています
艦これが如何にチンケなコンテンツに成り下がったかよく分かるでしょう
それでも興味があるという人はこの動画を見ましょう
「ジョーカーさんが艦これ運営と信者に言いたいことがあるそうです」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32117822
これが現在の艦これユーザーの民度です
常に艦これを神ゲーと思い込み、事あるごとにソシャゲを攻撃してきます
東方、はいふり、ガルパン、君の名は、といった各コンテンツにも喧嘩を売りまくってくる酷い集団です
今や艦これ単体での宣伝効果はないため
艦これのCVをしていたという理由で
人気声優の東山奈央さんの単独ライブ(なお艦これの曲は入ってないのに)に艦これ運営鎮守府という名前で無理やり支援
さらには艦これの描きおろしアイテムまで押し付けてアピール
https://twitter.com/kancolle_staff/status/913205946356162560
艦これのライブではなく、東山さん初の武道館ライブなのにですよ?
そこに艦これのアイテムを押し売りする精神
常識のある人ならばできない行為です
艦これ運営自体が如何にモラルの欠片もない集団かよく分かるでしょう
艤装や艦娘のアイデアについても
鋼鉄少女という漫画からモロパクリしただけにすぎません
唯一褒められているBGMについても
作曲者であるパクリスト大越がアルトネリコの真似をしているだけにすぎませんしね
やっていることが中華と変わらない
そのくせ戦艦少女やアズールレーンといったゲームが出てきたら
艦これのパクリだ!と叩くわけです
盗人猛々しいにも程がありますね
プレイ期間:1年以上2017/10/24
艦これ最高さん
このゲームはいうなれば美少女脱衣ゲームです。提供される絵は可愛らしく、それゆえエロ創作界隈も賑わってます。これからも二次創作用性奴隷の素材提供元として君臨するでしょう。ゲーム性を求めるようなゲーマーには不向きです。
プレイ期間:1年以上2016/12/30
もうついていけんさん
バグを放っておくという特大ファインプレーからの修正に手間取る無能運営。
散々たたかれている目玉艦娘をボスドロップのみというクソ要素を続投し続ける。
おまけに秋イベントの報酬はゴミを極めたものばかり。
こんな無能共がいいゲームを作れるはずもなく。
事実、キャラがバカすぎてどうでもいい敵を攻撃、返り討ちのパターンが際立つ。
あまりのキャラのアホさに愛想も尽きる。キャラゲーとして破綻してると思う。
素材はよくとも料理人が酷いみたいな感じ。
花騎士とかのほうが時間をもっと有意義に使えますよ。
プレイ期間:半年2015/11/27
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!