最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
不満しかないですわ
昭一さん
GW期間中にイベントやらないどころか、5月中旬に始めると言ったイベントすらもずるずると先延ばし....
リアイベだけはバカの一つ覚えみたいにあちこちで開催し、ゲームの方は大したイベントもなく停滞の一途
改二実装もアホみたいに重い要求資源と要求アイテムのオンパレード
限定イラストも自社絵師が大半
今の艦これには不満しかないですわ
プレイ期間:1年以上2019/05/09
他のレビューもチェックしよう!
長所はターゲットを明確に絞り、その対象の興味を引く題材(性欲・社会的欲求)を織り込んでいる点が挙げられると思います。その上で他社との差別化である事象(時間をかければ非課金でも何とかなる⇔時間が惜しいなら課金しろ)を盛り込み、過剰な宣伝や演出を使って集客できた点だけは近年において群を抜いています。見れば分ると思いますがレビューの数は他のタイトルとかけ離れており、いかに興味を引き付けたかを裏付けるものではないでしょうか。
ただ、残念なのは、過剰な宣伝との矛盾が時間経過と共に露呈し、炎上商法特有のおおげさに宣伝して叩かれても儲けたモン勝ち的な部分が顕著すぎたのが最大の欠点だと思います。具体的な点は他の★1レビューの方が散々長文で挙げられているのでここでは割愛します。
ひととおりプレーして思ったのは、時間に余裕があってお金を捨てても何とも思わない人以外は関わらない方がいいと思いました。
(逆手に取るなら、自己顕示欲を捨て、図鑑を埋めリストラしていく事に徹すれば無課金で時間が潰せます。貧乏で時間がありマゾならお勧めできるかも知れません。)
★1レビューに付け加えるとすれば以上です。
(ちなみに★5は関係者の自演と思って間違いないと思います)
プレイ期間:3ヶ月2018/01/08
おういんさん
他の方のレビューでそう書かれていましたが、まさにそうだなと思いました。
通常海域でにっくき基地航空隊を使うことになったのですがその航空隊を使うのにもマゾい任務をこなすか700円課金するかの二択しかないのです。
しかも課金しても先のステージで結局そのマゾい任務をクリアしなくてはいけません。なんだそれはと。
敵のインフレ、渋いドロップ、先行実装という名のイベント限定艦娘。
艦これはキャラが好きで始めることが多いと思いますが、新キャラはほとんど手に入れることはできません(後半の激ムズ海域に低確率ドロップで置くことが多い)
初心者提督が6-2や6-3まで行くのにどれだけかかりますか?
新要素ばかり入れて装備の積み方も夜戦もよくわからない状況で覚えられませんよ。当たり前ですけど私なら辞めます。
ゲームは新規が入らなくなったら終わりといいます。
今の艦これは新規が入ってきてないんじゃないですか?
みんなちょっとやって辞めてしまう。
だから運営は初心者にやさしくするんじゃなくて「既存から時間と金をむしり取る方向」にシフトしたんだと私は思います。
基地航空隊も連合艦隊も資源も時間もかかる要素です、なんか通常海域で敵の連合艦隊が現れたそうじゃないですか。
そんな新要素よりもイベントで出した艦娘はいつ実装するんですか?先行実装ではないのですか?
そういえば最近、運営のツイッターでも先行実装って言わなくなったような…
2年前に実装された艦娘が未だに通常海域、建造落ちしていません。2年と言えば赤ちゃんが立ち上がって言葉覚えつつあり、あと数年で保育園に行けるような年齢です。
そんな二年を何もしなかった運営は無能と言う他ならない。
アイオワもウォースパイトも通常実装されず終わるかもしれませんね。っというか終わりますね。
私のサーバーランクも昔のランカーはほとんど残ってませんし。
アーケードやグッズは売れてるようですし、艦これ自体はなくならないと思いますがこのゲームをや今更やる必要はないと思います。
金かかりますがアーケードやりましょう!
プレイ期間:1年以上2016/11/14
提督さん
初めて半年になりますがこれほどシステムが改善されないゲームも珍しいですね。
イベントが特に酷く ただ延々とゲージ削りと艦娘を掘るためのマラソンで資材
消費を費やされて苦行ゲームになりはてています。
運営はゲームを楽しませるためでなくプレイヤーに苦痛と怒りしか与えてません
しかも味方は強化されるのでなくただ敵側が強化されていくだけなのでますます
いらつかせる仕様にされていきます。
編成も自由度がなくこれ以外の編成はダメみたいな強制指定ばかりなのでゲームと
いうより強制労働の類に入るのではないでしょうか?これを考えたPはたぶん
黒企業経営者出なんでしょうね、そんな人にゲーム制作されるのは艦船好きとしても腹が立つとしかいえないです。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/24
元帥さん
アニメを観て艦これを始めようと思ってる方は注意して下さい
通常海域では絶対に手に入らないレア艦が多数存在する為その中に好きな艦娘や声優の方がいたとしても諦めるしかありません
イベントでのレア艦ドロップも1%以下なので初心者は当たり前ながら上級者でもレア艦を狙って掘ることは極めて難しいです(3ヶ月以上かけて貯めた資源を全て使いイベントでレア艦を狙いましたが自分は掘れませんでした)
味方のレベルや強化には限界がありますが敵の強さの限界は無く
味方が全員レベル99でも敵に全くダメージが入らない無茶苦茶なゲームバランスになっています
このサイトで☆1を付けている皆さんが言うとおり運ゲーです
更に言えば最低でも全艦レベル95以上で最高の装備でなければその運ゲーすら挑戦できないと思います
WIKIやブログも大抵は最高の装備を持っての攻略が前提になっています
もちろん最高の装備はイベントの報酬なので入手は不可能です
なので初心者は永遠と初心者のままで終わることになるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/03/10
禿げさん
初めて数か月は楽しいがそれ以降がただの苦痛
脳死プレイで延々と同じ作業を楽しめる人ならいいんじゃない?
毎週の任務もだるすぎるし、羅針盤とか逸れすぎてイライラするだけ
暇を持て余すニートなら楽しめるのかな?知らんけど
プレイ期間:1年以上2016/03/15
FOADさん
ただのお神籤運ゲームです。同じレベル・同じ編成や装備で同じ任務や海域に臨んでも、一人は一発クリア、一人はいつも大破撤退、一人はいつまでやってもボスマスに辿り着くことすらできない、そんなゲームです。さっさとクリアできた、たまたまラッキーな人達は、さも自分の実力であるかのように錯覚して、「レベリングと編成や装備の工夫で運をマネージメント」(笑)とか「努力と達成感」(笑)などと得意気にのたまうでしょう。ですが大体の人はクリアした時点で余りに多くの時間や資源資材を失い、既にウンザリしています。ボスマスに到達する確率が低い任務では、稀にではありますが、1年間毎日挑戦しても駄目な人が出てくる可能性もある、と言うことです。ツキのない人へは何の救済もなし。これが、新規参入者は増えてもアクティブプレイヤーは激減している一番の原因でしょう。
それと二つ目、毎日毎日、数多くの任務がプレイヤーに課せられます。貴重な時間の浪費としか言えません。更に加えて、日々、地味にコツコツとレベリングそして備蓄しなくてはなりません。怠ればイベント参加はおろか、まともに遊ぶことすらできないからです。こんなもの、普通に友達がいて、遊びに行ったり飲みに行ったりする一般人は一週間~ひと月で挫折します。多くの人がゲームに求める、「好きな時に好きなだけ的節度」、「達成時の爽快感」が全く得られないので、殆どの人は「思っていたものと全く違った」と去って行きます。
これだけ流行しているコンテンツですし、興味本位の新規参入者はまだまだ後を絶たないでしょう。しかし実質的なプレイ人口はむしろ減っている印象しかありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/24
提督さん
艦これは最後は必ず勝てるように出来てんだよ
だからレイテも勝つように出来てんだよ!
どっかの大陸ゲームと違ってよ
能書き垂れるやつは根性が足りんのじゃ!嫌なら辞めろ!
艦これは俺たち選ばれし者が支えていく!天皇陛下万歳!
そして甲でやらない負け犬もさっさと消えろ!!!
丙乙に逃げ大和魂を捨てた非国民とパクリのアズレンに逃げた腰抜けは艦これを語るな!
添削してみましたが釣りをするならこのくらい書かないと食いついきが悪いですよ
このゲームはこういう感じで煽りあうのが本当の遊び方です
プレイ期間:1年以上2018/02/10
ヤメ提督さん
よくこのゲームを難しいって言う人がいるけど、難しい…かなぁ?
編成決めて、アイテムセットして、あとは周回するだけ。
大破艦出ないかずっと見守って、出たら轟沈しないよう母港に帰還をクリック。
いい乱数を引いたらクリア。乱数が悪いとクリアできないのでひたすら周回。
戦術も戦略もなにもない。
母港に帰ったら、バケツかけて、いろいろ準備し直して再出撃。
具体的に言うと、道中支援艦隊にキラキラ付け直して、決戦支援艦隊にキラキラ付け直して、出撃する艦隊にキラキラ付け直して、航空隊の熟練度がはげてたら付け直して、基地航空隊の熟練度がはげていたら付け直して札を間違えないようにセットして、間違えて1-1に出撃しないようにしてイベント海域へ出撃する。すごい時間泥棒。
敵マスに止まって陣形決めたら、勝敗はもう決まっている。その勝敗にしたがって、演出しているだけ。シミュレーションゲーム風であって、シミュレーションゲームじゃあないよ。運営の決めた演出に、イライラカリカリしてるだけ。ゲームというかスロットマシン。
スロットマシンで当選するのを難しいっていわないよね。言うんだったらごめん。
ともかく、難しいと思っている人は、冷静に考え直したほうが。
おもうにこれは普通のゲームではなくて、シミュレーション風スロットゲーム。そういえばパチンコって、勝った負けたって話題ばかりだけど、艦これもクリアしたドロップしたってマウントばっかりなのは、このゲームがスロットマシンだからかな。といってもスロットマシンは簡単にまわせるのがウリなので、周回に時間がかかりすぎる艦これはスロットマシン以下。
素直にパチンコにでもなった方が楽しめるかも。
プレイ期間:1年以上2019/06/15
行動結果からゲーム設計の本質を読み取っていきます
■ターゲット
⇒「非課金でも十分遊べる」「これくしょん」「艦隊」
【解説】
ターゲットは男、貧困層、小心者、ズボラ。褒められる事に飢えている社会の底辺。言わば、一番数の多い層を狙っています。
■宣伝媒体
⇒「匿名掲示板」、「自社メディア紙面」、「コミケ」、「DMM」
【解説】
コンプガチャ騒動で多くのゲームがサービス終了になりました。2chにおいてそういった終了するゲームの板にやたら艦これの宣伝書き込みが見られました。ターゲットとなる層がよく利用しているメディアは【匿名】。代表的なのは2chやwikiなど。この【匿名】の掲示板で私は艦これを知りました。
■餌(アメ玉)
⇒「希少性」、「非課金」、「アニメ」、「エロ」、「ミリタリー」
【解説】
艦これは着任制限を実施しました。そしてRMTで艦これのアカウントが販売されました。でも、今考えれば、艦これより登録者数の多いゲームでも着任制限をした所なんて殆んど聞いた事ありません。現在に至っては「非課金」は全くなくなり「廃課金」に変わりました。こういった変化を見る限り、品薄を演じ、希少性から金の臭いを撒き散らした可能性も疑われます。
■ゲーム設計の概要
⇒「スゴロク」、「脱衣」、「ボードゲーム」、「ガチャ」MIX
【解説】
このゲームのオリジナリティは擬人化。(ただし、元ネタは鋼鉄少女と思われる。)それ以外はボードゲームに脱衣とガチャを入れた内容。信長の野望の様な緻密なシミュレーションの動きはしません。スゴロクです。
■ゲームの特徴
⇒「待たせる」、「惜しむ」、「理不尽」、「運」
【解説】
褒めてやる代わりに貢げが全て。過度なストレスを意図的に作り開放させるのループ。内容が薄いので時間をかけさせる事で間を持たせているだけ。イベントは設計側がプレーヤーの献身度を測るバロメーターでしかなく、要求される要件はとてつもない長時間プレーと課金額以外ありません。
■総評【艦隊これくしょん】「非課金でも十分遊べる」の本当の意味
⇒「不満」、「恐れ」、「課金」、「奴隷」
【解説】
戦いとは不満に対する反抗の表れ、コレクションは不安に備える行為で小心者の取る行動の特徴、非課金でもは仮定の言葉で当然課金も含まれる、遊ぶは遊ばれる側から見ればイジメ。この言葉が全て。お前ら社会的に弱い遊ばれる側だ、だから毟れるだけ毟り取ってやる、いい加減気付け、それ以外何物でもない。
プレイ期間:半年2018/03/10
キャラのステが数字だけでせいぜい特定の装備が載るかどうかぐらいでしか差別化できないので、イベント時は当たり前ですが数字の高い順に選ばれる傾向があります。
必要な装備が載る艦を上から順に選ぶだけ。
一番手っ取り早いのは先行勢のレシピを丸コピすることです。
自分で考える楽しみが無い。
アズレンは尖ったスキルがあるのでそれを軸に自分だけの編成を考える楽しみがあります。
TCGのデッキ構築と似た楽しみがあります。
それに比べてこの芸無はそういったものが何も無いので先行勢を真似た方が早いです。
真似できない時は諦めましょう。
代用とかそういったことはやめた方がいいです。信者にフルボッコにされます。
まあ一度フルボッコにされて嫌気が差してそのまま引退した方が人生のためになるかもしれないですね(笑)
プレイ期間:1年以上2017/11/10
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
