国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

艦これをプレイさせてくださいっていえよ素直に

平松タクヤさん

いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。

資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。

最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。

それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

他のレビューもチェックしよう!

キャラクターが良いのは流行が証明しているが、ゲームシステムはただ面倒くさいだけの作業の寄せ集め。
総合的なコンテンツとしては評価するが、個人的にこれをゲームと呼びたくない。
ただただ作業をするために時間ばかりを食うので面倒くさい。

プレイ期間:1年以上2016/04/02

やることが3年遅いわ

ぐだぐださん

14夏の酷さでユーザーが一気に減少
15夏E7道中で新人を一気に振るい落とし期待されていた戦艦の改二はなし
16春は不具合だらけ、改二もたった6隻(そのうち5隻が駆逐)で見限る人が多数

ずるずると先延ばしにきた鈴谷や長門の改二を慌てて出してきてるけどさ
そんなことをしても既に離れた連中は戻ってこないよ?
プレイし続けてる側からしても、今更かよ・・・と熱すら上がらない
低速最強の大和、高速最強のアイオワがいる以上、今更長門の改二が来たところで使い道はないんだよ


急に人気艦の改二を出してくるってことは相当追い詰められてるな
周りの連中も艦これを放置してFGOやグラブルに流れてるからさ
艦これを勧められた友人に、いい加減艦これ辞めたら?って言われる始末だよ

お次は高雄愛宕の改二でも出すつもりかねぇ?


鉄は熱いうちに叩けって言うだろ?
人が十二分に残っているうちに目玉をどんどん出して引きとめ続けないと意味がないわけ
減ってから慌ててももう遅い

艦これが1年目で一気に広がったのは、知名度が最も高い大和を夏報酬にしたことと、人気艦の金剛をすぐに改二にしたからだよ


ところが2年目からはせっかく熱した鉄に水をぶっかけることしかしていない
・なぜかソロモンから逆行しミッドウェーになる
・期待されていた3番艦の信濃も出さず14夏最深部報酬はクソザコ駆逐艦の磯風
・不人気の扶桑型を改二にし限定ボイスも不人気艦のみで固める
・ティルピッツを一向に出さずシャルンホルストも出てこない
・補給艦やら海防艦とどうでもいい艦種で水増し
・第七駆逐などの不人気艦には限定グラがすぐ来るくせに、既に描きおろされている翔鶴瑞鶴の限定グラ(オーケストラやサンタ衣装)はゲームに全く実装しない露骨さ
・陸攻で装備枠水増し
・マリアナやレイテをいつまで経っても出さない

以上の行動から、運営側は人を減らしたいために、わざとこういう事をしてきた、と思っていたのだが
今頃になって慌てて人気艦の改二を出し始めている

まさか、これでコンテンツが安泰だとでも思っていたのだろうか?
だとしたら相当の馬鹿だね

プレイ期間:1年以上2017/05/10

今回の冬イベでやめたショートランド提督が俺
ブラゲイベントで楽しめないのは艦これくらいじゃないのってくらいの仕様
2015の夏イベで熱が冷めたのを感じ始める
そして今回の冬イベでプツンと何かが切れたかのように持ってた田中勲章4個を資源に変え始めた気づいたらケッカリしてた長門を解体
いくら頑張ってレベル上げしても一発ワンパン大破それと理不尽な乱数
なんでこんなのに時間かけてんだろうって思って大好き時津風だけ残して全解体

キャラ可愛いし声優陣はなんだかんだ豪華だからそこに魅力を感じる人が殆どだけど
ゲーム性に関しては時間がなければあっという間に差が開く社会人にはキツイ
儲さんからは嫌ならやるなと言われるが自分が持ってない艦娘を他の提督が所持してたら妬むのは当然の事だしイベントは引退者が出るくらい異常な忍耐と運が必要

適当に遊ぼう位もできないくらい中毒性はあるんだけどね
艦これはアルぺイベまでが全盛期でそれ以降は糞仕様になったからまぁオススメは正直できない

プレイ期間:1年以上2016/02/15

初期の頃は「無課金でも満足に遊べる」と言う事でブームを起こし覇権を握っていた艦これですが今は過去の栄光に惨めに縋りながらふんぞり変える老害でしかない

ゲーム自体も初期から何も変わらない時代遅れの運ゲーっぷり、UIすら古いまま
そのくせにイベント等はただただ複雑で面倒になるばかり、しかもそれらの攻略についてはほぼノーヒントです、狂ってます
グラ等も一切改善はなく未だに短冊プルプルのちんけな戦闘を見せられるだけ、今何年だか分かってます?

絵師と絶縁したのか分かりませんが何年経っても改二や新規グラが来ない艦娘がいる
初期艦ですら改二が何年も来てないのがいる
自分らで抱き込んだ身内絵師しか使わない上にその絵師のレベルも他所には遠く及ばない、一部に至っては一般絵師にすら負けるレベル

そして運営の質の悪さはゲームやってない人でも分かる位有名です
むしろ今はこれがメインコンテンツなのではないでしょうか?
「俺に賛同する者だけが正義、批判する奴は全て悪」を地で行く独裁っぷり
Twitterでは気に入らないリプを送ったら即座にブロックする「ムガブロ神拳」は有名ですね
ついでにエゴサまでして運営自らブロックしに歩くのも有名です
最近ではSNSで文句を言い続けていた古参有名プレイヤーをゲーム内でBANしましたね
そして何かあれば「法的措置」とか言いながらナイフ片手にイキリ倒しますがそれで何かしたという事例はありません、口だけのチンピラみたいです
ゲームは一切改善せず嫌がらせだけは続けリアイベに全力を注ぐ日々、そのリアイベも質が落ちる一方
信者をファンネルにして他所を叩きに行かせる扇動行為も行っています
自分らは関係ないのに首を突っ込みクソ寒いポエムを垂れ流します、これら全て田中君作です

ユーザーの質も最低で最近は脅迫行為で一人逮捕されましたね
自分らこそが艦隊ゲーの覇権を未だに豪語し他所のゲームを親の仇の如くリンチします
特に大陸産のゲームに対しては烈火のごとく叩きます、向こうは何もしてないのに
恐らく他のゲームをやったことが無いんでしょう

「ユーザーを満足させれば自然と金を落とす」を行ったアズールレーン等の真逆を行ったゲームですね
ユーザーに意味の無い嫌がらせを延々行いそれを見て愉悦に浸る、これが艦これの田中謙介くんのやり方です
そんなしょうもない事してるから後進に追い抜かれるんですよ?
サービス終了することはまだ無いと思いますが運営が総入れ替えでもされない限り今後良くなる事ももう無いでしょう

過去の栄光に惨めにすがり後進の足を引っ張る、まさに老害のようなゲームです

プレイ期間:1年以上2021/09/28

「いいところ」
キャラクターによって多少ムラはありますが、非常にうまく3D化出来ています。動きも可愛らしく見ているだけでも結構楽しめます。

単純に強いカードを集めればいいわけではなく、火力は低いが高速な駆逐艦、火力は高いが鈍足な戦艦、その中間にいる巡洋艦、遠距離攻撃が可能な空母などをうまく組み合わせることで、プレイの幅が広がります。弱いキャラクターで難ステージをクリアする楽しみ方も可能です。

「対空射撃」や「潜水艦雷撃」などの新要素の追加も多く、また演出の強化も日々行われており「よりいいゲームにしていこう」という意気込みが感じられるのは好印象です。

「悪いところ」
艦これのブラウザ版にも言えることですが対戦要素がありません。そのためイベント以外で
はランカーを狙ったり、「任務」を消化したり、新キャラクターをゲットするためにプレイを繰り返す…といったことしかやることがありません。ある程度プレイしたら満足してしまうかもしれません。

意外とプレイ時間は長いのですが、それでも財布にやさしいゲームとは言い難いです。、考えてプレイしないと予想以上にコストがかかってしまうことがあります。

「まとめると」
導入当初はプレイ待ちの長蛇の列ができ「ゲームセンターに神風が吹いた」とまで評された本作。それゆえ色々言われますが、良作であることは間違いないでしょう。業界紙で2016年のインカム(ゲーセンの収入)を見ることが出来ますが化け物です。
『艦隊これくしょん』のアーケード版が出ると発表された際には不安の声も大きかったのですが、ユーザーの予想を大きく超えてきたセガAM2研はさすがです。

出力されるカードに異常な高値がついたり、強化カードである「改」が非常に出にくかったりと課題は日を追うごとに解消されてきました。今から始めるのも悪くないと思います。今は昔と違って並ばずにプレイが可能です。

プレイ期間:1年以上2020/06/17

高評価レビューは嘘だらけ

やらない夫二号さん

レベルを上げてもワンパン大破するのでレベルの意味は薄く、装備を改修しても気休めです。運ゲーと言ってる人はレベル上げと装備改修の努力をしてきたにも関わらずクリアできないから運ゲーと言っているので、日々努力してる提督も、今回のイベントでは多くが脱落したり引退したりしています。また、装備改修に必要な明石もドロ率が激渋なので、新規にはまず後半の高難易度海域やEO、イベント海域は無理です。
 艦これは課金や育成が還元されにくいゲームなので、他のDMMゲーのような札束で殴るだけのゲームの方がまだマシです。艦これは、日々の努力が悉く無駄に終わってしまう、非常に虚無感があるゲームです

これがすべて。
14年2月ケッコンカッコカリシステムが実装された辺りから続けてはいたが、とうとうキャラへの愛情とバランスなどの不満を等式に置き換えると

キャラへの愛情<<<バランスなどの不満
になってしまいました。

結局キャラクター補正でやっていけたのではと思えます。

そうでなかったら艦これやっている自分が好きというナルシストか、ドM、自分の豪運に鼻をかけて威張り散らしている図体だけはいっちょ前な子供かも知れません。


ついでにいうなら田中謙介というプロデューサーのことも色々調べると
人格が人として終わっているという結論に至ります。

類は友を呼ぶという言葉通り、信者・謙兵と呼ばれる人も大体人として終わっている性格の持ち主が多いですね。

その辺を掘り下げてみると
・学生時代ボードゲームを作って自分だけ楽しめればいいという精神を形にした理不尽さの内容により友人を失くした。(おそらくスーパーファミコン全盛期や格闘ゲーム全盛期の90年代前半)
・ブラック企業で有名な一つの電通就職。理不尽さを自分の身で体得している時期でろくに自分の時間が取れず更に視野が狭くなっている時期。
・FF11関係の仕事に転職。「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」発言をしたプロデューサーが上にいる。この精神を艦これでも引き継いでいる。

彼の経歴だけでも悪いところだけ学習し自分がされたことを艦これというコンテンツでユーザーにぶつけている。
普通逆じゃない?人にされた嫌なことはしないのが普通。それをやっているんですよ。

なお謙兵・信者もそういう人の集まりです。
中には高評価の中に
家族の窃盗を自慢したり、提督レベル60の割りに甲勲章11という大嘘も言っています。
最初の2か月ですぐ提督レベル60到達できるのに甲勲章11。すごいギャグだね。
甲勲章がはじめてついたのは15年の2月。もう2年半以上もやっているというのに、甲勲章全部とったのか。ギャグとしては-114514点。窓側行ってシコってどうぞとしかいえないホラ吹きっぷり。

日本人じゃないね。日本国籍あってもどこかのお隣の国の民族の血が色濃いというべきなのかな。ただでさえ最近ミサイルやら核やら日本国民がお隣の国や民族に対してピリピリしているのにさ。お里が知れるね。
嘘並べればいいと思っているのかな?

こんな連中が巣食うコンテンツです。
他にも課金コンテンツとはいえ、艦これ以外でもいいキャラクターデザインやBGM、ストレスを感じない設計をしたコンテンツがごまんとあるのでそっちをプレイしたほうが時間とお金をドブに捨てずに済むのでそっちの方がおすすめです。

正直時間と金のムダ!

やって後悔しました。わたくしもこのイベントで引退します。ですが、わたくしめのような目に合わせないためにもこのコンテンツが完全に消える日まで監視は続けますよ。


プレイ期間:1年以上2017/09/06

自分の思い通りに行かない低評価と高評価の信者が言い争ってるから、たまに見に来ると面白いね。

低評価の人が言ってる、ランダムゲーってのは、半分正しいが、こんな所に書き込む時間でもあったら、ランダム要素皆無のゲームでもしてなさいよw 
課金でガチャガチャして強キャラだして無双したり、無料のFPSなり 山ほどあるぞー
(囲碁や将棋とかだと実力重視だからお勧めですよ)

時代遅れのゲームというが、何が最新なのかも分からないし シャドウバース? ToS?
一応リリースが3年前のゲームだし古いって言えば古いね。 新しい要素は欲しいとは思う。

高評価勢は油売ってないで、イベントに備えたほうがいいぞー 
後もう少しでイベントだ、楽しみ楽しみ~♪

運営に文句がないっていうと それはそれで、嘘になるな、 先行配信の装備も欲しいし、 他のゲームと違う所は、片手間で気軽にできる所やなー
変に期間限定コラボとかしてないから、一度離れても気軽に戻れるし、誰かと競争してるわけでもないから。

何も考えないで攻略情報見てるだけの人では楽しめないとは思うけどね。

バランス崩壊するほどのインフレも起きてないし、マゾ任務は一度にやらずに、1週間ぐらいかけてやればいい、 ランカーでも目指すのなら別だけど、そこまではやらんな~

ということで、言い争いの影響が出ない星3にしときます。

プレイ期間:1年以上2016/11/16

アップデート後、やたらエラー吐きまくるからソースを見たり、パケットの内容解析してみた。本当、酷いね。HTML5だよって言っているのに、HTML4の様なサポートされていない書き方してるし、そりゃエラー吐くのも当然だと思った。

嘘だと思うなら、艦これのゲーム画面をクリックしてソースを表示させて全文コピーしてHTML5の構文チェックサイトにでも採点してもらいなよ。出てきた結果はタイトル通り”48個のエラーがありました。このHTMLは -158点です”だったけど。

まあ、これがメンテが遅れる原因。基本がなっていないのに背伸びして積み上げるから時間通りいかないわな。

バグは仕方がないけど、バグがおきた時の事を全く考えていない設計はどうかと思う。ゲーム以前の問題。

プレイ期間:1ヶ月2018/08/24

キャラが可愛い

すなめりさん

キャラゲーとしての要素は十分にあるので個人的にはそれで十分だと思ってます。
結構長いこと遊んでますが、艦これはゲームだけではなくコンテンツとして楽しむののと考えていて、自分は書籍やフィギュアなんかも買っています。
中々クオリティの高いものもあってゲームがマンネリしたとしてもこの先も趣味として楽しめそうな点が非常に良い。
もともとは興味の薄いジャンルであったため、調べた程度では知ったか程度の知識ですが、趣味の幅を広げてくれたことには感謝しています。

プレイ期間:1年以上2016/09/04

今回の艦これ期間限定海域の報酬に大喝です!
中型空母の雲龍と軽巡洋艦の大淀以外はマイナーな駆逐艦と言うショボさに愕然としたね。
信濃や天城、葛城をなんで報酬に持ってこなかったのか?
それから、改二実装やマイナーな小型艦を新規実装するよりも、そろそろ諸外国の有名な艦艇(艦娘)を実装していかないとね!

プレイ期間:半年2014/08/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!