最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エンドコンテンツは難しくていい
甲は難化希望さん
このゲームのエンドコンテンツは大型艦建造、改修工廠、最高難易度でのイベントの最終マップですが、どれも難しくてある意味理不尽でいいと思います。
いくつかのイベント完走してきましたが、敵が強い、羅針盤が理不尽と思いつつも最終的にはクリアできてるのでこの位でいいと思います。
簡単にすべきとか運の要素を無くすべきという意見がありますが、こういう事を言うユーザーは簡単にしたところで今度はすぐやることがなくなるとかコンテンツが薄いクソゲーと文句を言い出すのが目に見えています。
大型艦建造にしろ、最高難易度でのイベント攻略にしろ、やるかやらないかはユーザーの自由であり、強いられてるわけではないのです。
プレイ期間:1年以上2015/08/08
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
このゲームはキャラゲーとしてみ戦略ゲーとしても育成ゲーとしても特に褒めるところのないゲームの面ではゴミ同然のゴミゲーでした。しかしここの運営は非常にユーザー思いの田中謙介さんが随時UIとかの改良などをサービス初期から重ねておりユーザー思いの運営を貫いてきた結果今でも数百万人がプレイしている大きなコンテンツとなりました。一括解体の要求などをプレイヤーがした結果、即急に一括解体機能が実装されたこともわかるようにプレイヤーの要望を聞き入れようとする積極的な姿勢が見えます。また民度も高く、新規プレイヤーの参入について大変歓迎的です。ツイッターで艦これに着任しましたと言ったらフォロワーが200人も増えちゃいました。
またこのゲームは二期が予定されておりニキでさらなる大躍進を遂げることが予想される未来ある
コンテンツです。今艦これ着任しても決して遅くありません。豪華客船タイタニック号にただ乗りできる幸運を噛み締めながら是非艦これの世界に着任してもらえたら本当に嬉しいなと思います。
タナコロはレビューすんな。甲13以外はそもそもレビューする資格ねえんだよ
プレイ期間:1年以上2018/03/07
かかわりたくないさん
ばかばかしい
その一言に尽きました。
上から目線なゲーム設計が随所に見られ気分が悪くなりました。
これなら他愛のない映画や本を見ていた方がずっとマシです。
ゲーム自体がストレステストになっていて、やればやるほど性格が攻撃的になっていく非常に危険な仕組だと思います。
ストレスを溜め、吐き出すの繰り返しですが、ゲームが進むにつれて徐々に吐き出せなくなっていきます。煽りに対して反骨心を持ったら負け。何故なら、ストレスを吐き出す為には生活の時間を削りプレー時間を増やすか、金を払うかの二択しか解決法はありません。煽りに対して反骨心を持ったら思う壺です。
有名なゲームという事でやってみましたが、想像を絶する最悪なゲームでした。今まで色々なゲームをしてきましたが、これほど酷いゲームは類を見ません。精神的に病んでしまう、そう思い、全艦娘を解体し引退します。
艦これを二度と見たくないし、言葉すら聞きたくないです。
拘った事を後悔しています。
プレイ期間:3ヶ月2018/02/18
りゃおさん
時代遅れのクソゲーです。
進化などありません、メンテナンス遅れると海外攻撃とかアホなこと言ってる運営です。
ここのあからさまな星5をみればアホさがわかると思います、他ゲーの悪口がひどいです。
今回のコラボにしても対応は最悪でした、店の方のキャパを考えずに予約枠をとる、グッズ在庫をあまり用意せずサイコロを転がせる、あとツイッターのアカ買いも露骨です。
プレイ期間:1週間未満2018/10/25
レビューマンさん
タイトルの通りになります
このゲーム、エラーが発生することを
エラー画面に因んで「猫る」などというのですが
出撃中にこれが発生すると、本体の消費資源及びキラ、支援艦隊の消費資源及びキラ、基地航空隊を運用した場合は空襲被害や出撃の際の消費分
これら全てがムダになります
艦これの戦闘結果やドロップはおみくじに例えられることもありますが、
エラーが発生すると、おみくじすら引かせて貰えず資源や時間だけが水泡に帰すのです
資源溜めるにもキラをつけるにも多くの時間(若しくは課金アイテム)が必要となるので
本当に萎えます
特にボスに辿り着くのも大変なマップなどで、やっと辿り着いた矢先にやられると最悪ですね
損害だけはしっかり記録されていて、その分の修理費はきっちり持っていかれます
何一つ結果を得られていないのにひどい話です
もちろん不正ツールなどは使っていませんし、時刻合わせもきっちりしています、そしてキャッシュクリアを行っても出るのです
これでは怖くて気軽に出撃もできません
全艦コンプし、下位ランカーながら数回報酬を貰うほどやり込んできましたが
色々と運営のあり方に疑問を感じてきていた時期に猫が頻発し
モチベは駄々下がりです
理不尽やら運ゲの結果をテキトーに流せる人なら楽しめるかなと思います
かわいいキャラも多いですしね(炎上した問題のある絵師もいますがw)
UIの改善など、がんばってるところもあるにはあると思うんですけどね・・・
資源集めやキラ付けなどは本当に苦行でしかないので、一度空虚な気持ちに陥ると
再度やる気マシマシモードに戻るのは中々厳しいものがあります
プレイ期間:1年以上2016/09/05
クリリンさん
本当に地道にコツコツやってくゲーム。
地道にコツコツやって少しずつ結果を出していくのが好きな人向け
だから、いきなり大きな成果を出せるゲームじゃない
また、この地道にコツコツという部分を課金で補おうとするような
ゲームじゃないので、そこは注意。
本当に、少しずつ小さな成果を挙げて積み上げていくゲーム
運ゲーという側面もあるけれど、地道にコツコツやることで
その運ゲーの度合いを少しずつそぎ落としていけばいい。
そうやって楽しむゲーム。
しかし、やり進めていくと本当にどうしようもならない
運ゲー要素が現れてくる。
これに対して、「こんな運ゲーやってられねぇ」とするか
「まあ、長くやっていくための目標になるし、地道に挑戦してみっか」
となるか、で評価が大きく変わるゲームだと思う。
自分は後者。
あと、BGMは結構いいと思う。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
信濃提督さん
かれこれ数年プレイしてますが、そろそろ潮時かな、考えてます。
続けるにしても、イベントは二度と甲を選択しない。
艦これは運が絡みますが、それ以上に理不尽な仕様も絡みます。特にイベント時は、狂乱の嵐です。
まず自軍の攻撃は有利な時でも、まったく当たらない時が多々あります。
連合艦隊仕様は、昼の攻撃はほぼ当たりません。数発当たれば、御の字です。
自軍も敵も攻撃が当たらなくても、最後の魚雷一発で大破など同じく多々あります。
言うなれば、プログラムが行かせないと判断すれば、どんな状況でも勝てません。
時代劇風にいえば、サイコロゲームで、畳の下にイカサマ師が目をコロコロ変えているような感じです。
またこのプログラムは、ゲーム開始時にユーザー番号で優遇処置が割り振りられているのか? と思うほどです。
リアルの運もなく、システムに烙印のレッテルが貼られている様子がプラスされれば、幾ら試して無駄と言う事がわかります。
艦のレベルも、一発大破の世界なので、そこまで必要ありません。
また装備の改修は飾り程度しか効果は望めません。
艦これは努力ではなく、いかにシステムの抜け道を突破する、タイミングを計ってプレイするか?
それだけのゲームです。
なのでクリアするときは、付き物が落ちたのか? と思うほどすんなりクリアします。
自分の運を計るには、良いゲームでしょう。
すんなりクリアした時は、宝くじでも購入したら、面白いかもしれません。
その程度の指数のゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/17
テグスさん
今回、新たに追加された課金アイテム
・補強増設
応急修理要員、応急修理女神、等の課金回復アイテム専用の装備スロットを追加
・洋上補給
速吸に装備させておけば、艦隊の燃料&弾薬の残りが僅かになると発動し
燃料&弾薬量が回復する
そして、15夏イベの敵インフレなどから察するに
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるようなギミック()が仕掛けられた感じだ
今まで艦これはカドカワとDMMのトロイカ体制のような運営のためか
DMMの“じゃぶじゃぶ課金したくなるような”をゴリ押し出来ずにいたようだったが
情勢が変わったのかもしれない
しかし、プレーヤーにとっては良い様に変わる可能性は少なそうだ
プレイ期間:1年以上2015/08/15
オワコン大使さん
@mbvt4
気持ちはわかるよ。
でもアズレンみたくメンテ時間内に終わりました!新キャラ追加しました!通常海域でポイント稼いで新キャラゲットして下さいじゃあテンション下がりまくりだよ。
じゃあなんで艦これやってるか?
イベント完走したあとの達成感がハンパないからだよ。
運営が躍起になって嘘松路線してる辺り駄目みたいですね。
プレイ期間:1週間未満2018/11/29
まじおさん
今頃艦これ?やめといたほうがいいよと言われたがやってみた結果
wiki見ながらやってたら入渠で2000円
速攻で100隻になり課金が必須
明石を持ってないので改修が出来ない
任務がわけわかめ
戦闘画面が時代遅れ
トドメはこれくしょんと名乗ってるのにコレクション出来なく
現状未入手なのが多数ある
これ何が面白いの?
アホらしくて1ヶ月持ちませんでした
最低最悪のゲームですな
プレイ期間:1ヶ月2017/07/29
ブラ版半分引退提督さん
はっきり言うと、ここ最近の艦これは最早ゲームと呼べなくなって来ていて、昔はある一点の目標のみに向かって皆で頑張り、励ましあう事が出来る物でした。出来ない人は出来る限りやればそれで良い。次こそは必ずクリアしよう!・・・そういう風に思いを馳せて艦娘を育てて・・・艦娘を愛でて・・・少なくとも私はそういう風に楽しめていました。
難易度選択システム実装までの話です。これが実装されてからというもの、皆甲勲章という理不尽な難易度をクリアした者だけが入手できる見栄を張る為だけのアイテムを入手するべく(これを持っていない人は幼稚な人間から叩かれます)目を血走らせ、金をばら撒き、それでもクリア出来なかった人間は引退したり、完全にモチベーションを失ってしまったり・・・。正直、昔だって戦略ゲーとは呼べない出来ではありましたが、ある時期から完全に艦これはゲームではなくなってしまいました。
私も艦これは本当に好きなんです。嫌いな訳じゃありません。アニメも酷いなあと思いながら一応、全話観ましたし、二期こそ持ち直してくれると信じております。あの天下の角川が自社が誇る艦これをあんな糞アニメにしたままにしておくとは思いたくありませんし、横鎮のアンソロにもお気に入りの漫画家が居ますし、Web連載の『吹雪、がんばります!』も『艦々日和』も大好きなんです。
でも、ゲーム自体はもう楽しめません。一向に改善されない任務のシステム。単に理不尽かつ戦略性皆無の資材を貯めて資材で殴るような、原始的な戦闘システム。
これならあの始まってすぐ糞ゲーと呼ばれた『シューティングガール』の方がシステム自体は(戦闘や歌姫を除く)良いように思われます。
なので、私はもうブラ版には期待出来ませんしもう殆どやる事は無いと思います。艦娘自体はイラストレーターの関係上、好みが分かれる絵ではありますが、きっとお気に入りの子が見つかる事でしょう。それで艦これを始めたいと思う方がいらっしゃると思います。・・・ですが、ブラ版を今すぐ始めるのはよした方が良いです。艦これを嫌いになる前に。後二ヶ月と少し待てば、きっと色々と改善され、ちゃんと〝ゲーム〟として楽しめるようになっているであろうVita版が発売されます。どうなるかは私にも分かりませんが、是非、そうしてください。民度の低い馬鹿な糞信者に悩まされる事も無いですし、自分のペースで遊べますからね。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!