国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

かつての人気が未だ健在だと思い込んでる運営

名無しさん

だからちっとも改良しない。散々言われていますが2期になって改悪しかされてないですし。
【非常に不親切なシステム、その他諸々 】
・チュートリアルが雑。右も左も分からない始めたてのプレイヤーに任務建造編成を適当に伝えてあとは丸投げ。
・最大で第四艦隊まであるのにデフォの編成記憶が3枠しかない。4枠でも良かっただろうに。
・手動受注の任務。
しかも一度に最大で5個までしか受注出来ない素敵仕様。達成しては任務画面、達成しては任務画面の繰り返し。非常にめんどくさい。
・装備変更にとにかく時間がかかる。
艦隊編成と違い記録に残すことすら出来ないので海域や敵編成が変わる度に全部外してまた付け直し。これを6隻分、連合艦隊なら12隻分。
・機種転換する度に消費されるボーキ
意味不明。
【高難易度と理不尽を履き違えたイベント 】
・異常なくらい強い敵
鬼、姫クラスは耐久(HP)が400オーバーするのは当たり前。加えて各々とんでもない火力だの雷装だのを持っている。
・道中がボス戦
その鬼や姫クラスは昔こそボスマスでこちらの艦隊を待ち構えるポジションだったが、今や道中で出てくるのは当たり前。17夏はボス戦までの最短ルートを通っても姫と3戦くらいさせられるひどい海域だった。
17夏程でなくとも最終海域になると大体潜水姫が現れて初戦大破させれる。
・そんな過酷な道中を乗り越えて
いざボス戦だ!となり敵の編成を見ると姫姫姫。甲の最終海域ボスマスが姫6隻でももう驚かない。昼で落としきれずに夜戦お祈り。昔からちっとも変わらない。
・難易度が仕事をしていない
まぁ甲は姫6隻編成でも初心者の僕には関係ないな!丙か丁ならなんとかなるでしょ!→丙丁でも姫4隻編成。因みに艦これのイベントの難易度は高い順に甲、乙、丙、丁。丙はかつての最低難易度であり、丁はその更に下の難易度で、運営が自ら戦力不足や初心者の方の為の難易度だと公言している。いくら最終海域といえ初心者がどう姫4隻を相手にするのだろうか。
・仕事しない基地航空隊と支援艦隊
資材払ったら笑いをくれます。支援で雑魚をどれだけ落とせるかで勝負はだいぶ変わってきますが全キラにしててもミスミスミスで帰っていくことなんてザラです。しかも途中撤退で支援来る前に帰ってきてもきっちり弾薬取られます。勝手に弾を捨ててこないでください。
・激渋ドロップ
艦これといえばコレクションゲー。イベントの度にドロップ限定の新規艦が追加される。攻略詰まっちゃったからせめて堀でも…そんな簡単にドロップされたら悔しいじゃないですか。新規艦のドロップ率はめちゃくちゃ渋いです。ガチャのあるソシャゲで限定キャラ引き当てるのとあんまり変わりません。つい最近だとゴトランド手に入れられなかった人、結構いるんじゃないでしょうか。
かなり長文になってしまい申し訳ないですが悪い所を挙げるとなるとまだまだ全然足りません。
今から始めるのはオススメしません。どうしても艦これに興味があるという方はアンソロやpixiv等の二次創作系のものをおすすめします。あ、アニメは見ない方がいいと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2018/12/24

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通り。


新米の頃は楽しいよ。
運げーだから。
運さえ良ければ古参提督ですら手に入らないレア艦をイベントで手に入れる事も出来るよ。

中堅になると辛くなってくるよ。
運ゲーだから。
自分の欲しい艦がなかなかイベントに登場しなかったり、せっかく登場しても入手条件が鬼のように厳しくて自分の艦隊の練度じゃ到底周回出来ずに入手出来ない事も少なくないよ。

古参になるともっと辛いよ。
いくら時間を惜しみなく費やしても…………もう何も言わなくてもわかるよね。
運ゲーだから。


こんな意味不明で、くだらないレビュー書いて馬鹿じゃねーの?と思うかもしれない。
が、何一つ嘘は書いてない。
これはこういうゲームだ。


艦これに興味を持っている方々。
この作品はもはや「二次創作」がメインに楽しむことをオススメする。
悪いことは言わないからゲームに手はつけないほうがいい。

プレイ期間:1年以上2015/12/04

時間泥棒のゲーム

虚無の先は虚無さん

このゲームがどれだけ時間を費やすものか、資源の面から考えてみます。

このゲームには、燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトの4種類があります。
このうち、出撃には燃料と弾薬が必ず必要となります。
 
自然回復で増える上限は、だいたい3万。
対して貯めることのできる上限は、30万です。
この時点で勘の鋭い方であれば何かがおかしいと思われるかと思いますが、続けます。
 
すでに他の方々が散々書かれている通り、最近のイベントの難易度は異常なもので、
クリアする頃には30万貯めた資源がすっからかんになったという話もちらほら聞こえてきます。

さて、自然回復分以上に資源を貯めるためには遠征を使う必要がありますが、
例えば燃料の場合、もっとも効率のいい遠征でも貯められるのは1時間当たり換算で120程度です。
残量3万から上限30万まで貯めるために必要な時間は27万/120=2250時間、
日数に直して約94日です。
もちろん、この間に出撃や建造を挟めば必要な時間はもっと長くなります。
なお、課金で購入する場合は300円で1000入手できるので、仮に課金で上限まで貯めようとすると27万/1000=270、81000円必要になります。

いかがでしょうか。このゲームがどれだけ時間を奪うものかお分かりいただけるかと思います。
これから始めようとされる方、あるいは未だプレーされている方は、費やす時間への見返りが果たして割に合うものなのか、よく考えていただきたいと思います。

プレイ期間:半年2019/05/30

嫌がらせとかしたギミック(笑)。内部リークがあるんじゃないかと疑いたくなる複雑なルート固定。迂闊に出撃すれば詰みかねない呪いのお札。特攻倍率ありきの敵の装甲。基地&友軍ガチャ。なんか疲れてしまいました。
知ってましたか?艦これって義務じゃないんですよ。世の中に数多ある娯楽の一つなんです。誰かに強制されている訳じゃないので、やめたくなったらやめていいんですね。恥ずかしながら昨日気づきました。
そろそろ遠征部隊が帰ってくるなとか、せめて演習だけはとか思っていたのが嘘のように穏やかな時間が戻ってきました。費やした時間は惜しいですが、それはサンクコストです。きっぱり忘れて他の楽しいことを探すべきですね。
駄文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2019/12/09

イベントの度に毎回延長してるだけでイベント事態はしょーもないクソなんだよねぇ
たかが延長ぐらいで喜ぶ豚は単純でいいよな、本当にチョロすぎて草。この程度イベントの度に毎回やってることなのに、勝手に舞い上がってるもんな
正直くどいんだよな~wやり口が同じというか何というか、こんなことで喜んでいるのはお前みたいな奴だけだってことを自覚しとけ

プレイ期間:1年以上2019/12/27

自分は3ヶ月ほどプレイしているにわかですが、
他のレビューで言われているほど悪い所は見受けられません。
課金も入渠ドックを増設しただけの微課金です。
それでも、充分過ぎるほど遊べています。
色々極めようとすれば、課金が必要なのでしょうが、
普通にプレイする分には全然問題ありませんでした。
正直、艦これの運営環境は極めて良好だと思います。
この運営環境であれこれ悪いと言っていたら、
他のブラウザゲームの9割以上がアウトだと思います。
今から始めようと思っている方、のんびりプレイされるなら無課金でも充分遊べますよ。
極めようとすれば、課金は必須になると思います。
暇潰しに遊ぶにはちょうど良いのではないでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2015/06/11

>>・かなりの時間が必要
色々なレビューで触れられているが、ブラウザゲームというものは気軽に空き時間にできるのがメリットだと思う。しかし、艦これはかなり時間の束縛が強い。

代わりに金はほとんどかからないがな(笑)
数十万かけてSSRが出ないかもしれないゲームやじゃぶじゃぶ課金事件のゲームが良いならそちらにどうぞ

①資源集めの関係
>>艦これでは石油や鉄鋼などの「資源」をおもに「遠征」で集める。ある程度十分な資源を得るためには1日何回もログインする必要がある。そうでない場合、自動で回復する資源は30000までとかなり少ない(例:連合艦隊フル支援だと1回の出撃で1000は軽く超える)ことからイベントでは何かと不便になる。なお、修理に使う(使わないとレベルによっては20時間超)時短アイテムも回収必須である

クリアだけなら備蓄は要らんよ
丙なら基本的には(夏E-7ですら)支援要らないから秋E-4でも最適化すれば1周平均燃料500強弾薬400強程度だ
まあ言い訳にステ極振りだと永劫に無理だろうが

②レベリングの関係
>>艦これそのものは運ゲーであるが、それは高レベル艦を十分に揃えてなお、というニュアンスで語られることが多い。ある程度戦力が育っていないと一方的にやられるだけなので育てる(レベリング)必要がある。これも後述する制限の関係などからバランス良く多くのキャラを育てなければならないが、それにはかなりやりこんでも数か月かかる

だから?上げたレベルは下がらない
楽がしたいだけならゲームしなきゃ良い
プレイ動画だけ見てろ
課金要らないから(笑)

③戦闘・システムの関係
スキップ?高速化?
マクロの温床ですな(笑)
使用者かただのワガママかしらないがカジノゲーにでも行け(笑)
あそこなら不正天国だし

次はレビューしろかな?
じゃあレビュー

楽がしたいだけの屑には辛いゲーム
制空や射程にピリピリするのが嫌なら
オススメは出来ない
ひとつの艦載機のミスでボロボロにされるし
艦爆を混ぜないと突破率が下がるケースもある

ご視聴の皆様
★1アンチの投稿は霞ボイスでお楽しみ下さい
色々捗ります

プレイ期間:1年以上2016/01/04

半年前にゲームの利用を停止したので経験談になりますが、このタイトルは単なる『運ゲー』ではありません。資源獲得や消費資源・資材を考慮してプレイする『兵站ゲー』です。また『基地航空隊』や『空襲』でも同様の資源を消費するため、新人の内はイベントの完走はよほどの事でもない限り厳しいです。
運ゲーでは無いと言いましたが実際運要素は強く、羅針盤やボス戦における旗艦スナイプ、果ては戦闘直後に発生するレアキャラのドロップ率など様々な局面でリアルラックを要求されます。そのため運に自信の無い方やすぐに強くなりたい方にはお勧めしません。カットイン率も運要素の一つですが、こちらは装備や改修の工夫によってある程度解消する事ができます。

また単にレベルを上げれば良いと言う訳ではなく編成や装備の改修、強力な装備の獲得など多くの要素が無ければ中難易度(乙作戦)や高難易度(甲作戦)でのクリアは困難です。戦闘の直前に陣形の選択を要求されますが、ただ選べば良いのではなく陣形毎に個別の役割が設定されています。一部のイベントマップではギミックが設定されていて、それを解かなければクリアはほぼ不可能というマップが存在します。しかし運営はヒントを出さないため、それらは各自で調べなければなりません。

この作品は敵ばかりが一方的にインフレしていく傾向にあり、「プレイヤーは敵だ」という運営の意図が感じられる程です。そういった運営の態度や度重なる道中大破により、非常にストレスを溜め込み易い仕様となっています。音楽とキャラの質は良いのですが、ストーリーが皆無な点と戦闘に動きが無い事。他に比べてキャラへの感情移入をし易い点などを考慮した結果、2ポイントとさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2017/09/01

可もなく不可もなく

イベントは結構好きさん

他にもレビューされてる人がいますが、可もなく不可もないゲームです。
話題性が先行してしまいましたが、良いといえばそうでもなく、かといってそこまで酷いわけでもないです。
そういう意味ではだらだらやるには向いてるかもしれません。
やりこむか、程々にしとくかを選べる点はいい。
UIは相変わらず酷いですね。最初から酷かったので改善してもその程度って感じです。
自分はドロップ率や建造率が低くても1%そこらなのでやってればそのうち手に入ると思えるレベルなのですが、低すぎると思う人には茨の道になるでしょう。
そのため、それに挑戦する価値がと労力が釣り合うかどうかをよく考えてからやってほしいと思います。でないと余計不満がたまるでしょうから。
こういった確率のものを狙うには準備が重要で、普段はそれを求められます。
内容は作業ゲーなので合う合わないが激しいゲームでもあります。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

インフレ対策

ホライゾンさん

艦これはインフレ対策に配慮されてて遊びやすいです。
演習では防御専用デッキという概念が存在せず、
現在の第1艦隊=防御デッキとなります。
これにより、高Lvプレイヤーでも変更やミスにより
編成が手薄になる時があり、勝機が生まれます。

あと、恐らく防御側には錬度判定はありません。
Lv差があっても錬度で力押しして勝つ事も可能です。

経験値を稼ぐには丁度良く、艦種を絞れば時間を
かけなくてもLv50以上に育てる事ができます。

ランキングにこだわらなければ、防御側としても
特に気になる仕様ではありません。
他ゲーのように圧倒される事がないので
興味がある方ははじめられてはいかがでしょう。

プレイ期間:半年2016/01/20

夏イベ前は350位から308位まで評価を上げるほど信者の方々の擁護はすごかったが、今回の糞イベが終わって、あまりのひどさに信者の方々の擁護も追い付かず、評価はただ下がりで、本来の評価に落ち着いてきたのかと思います。
まあ、悪い点のみが目立ちますよね、なんといっても自分のやることが正しいと考えている「勃起野郎」タナカスとその仲間たちですからね、批判じみたことをツイートしようものなら、悪質ユーザのレッテルを張ってきますから。罵倒されるにはされるだけの理由があるというのが理解できないので何言っても無駄です。

強いてあげると、
・新規ユーザは古参のユーザに追いつけない仕様。
・マスクデータが多すぎて、オンメンテで修正し放題、でも結局ばれて信用を失う。
・轟沈バクに関して、実際に再現可能であったにも関わらず、説明なし、いわんや補てんなし。
・ドロップ限定艦の嫌がらせ配置しかもボスSのみ、そうでなくてもS勝ちしにくいエリア、しかもユーザがほしがる報酬を乙以上にして、掘らせないという糞仕様。
・専ブラ作者も一回はやめようと思ったほどの糞ドロップ率。
上げればきりがありませんが、このレビューの☆1ないし2を見るといっぱい書いてあります。

 信者は「課金なしで楽しめる、自分に合ったプレーで楽しめる、キャラクターに愛着がわく」などと言いますが、すべて世迷言です。
・課金なしで楽しめる・・・札制度で母港拡張必須
・自分にあったプレーで楽しめる・・・それなりにクリアしようと思ったら、張りつき遠征とレベル上げ必須。ただしレベルを上げてもあまり意味はない、ワンパンチ大破で撤退。
・キャラクターに愛着がわく・・・タナカス謹製糞ボイスで幻滅する、イベ海域でくどいほど落ちるコモン艦娘、運ゲーワンパン大破でキャラにヘイトが向く仕様。

以上のように、あなただけの無敵艦隊(嘘)ですので、キャラが好きで始める人は、漫画か二次創作を楽しんだほうがいいです。

今回例外的に楽しんだ人たちは、柱島の新規者だけじゃないですかね、艦もあまりそろってないのでダブることが少ないし、最終海域をあえてあきらめている人が多いと思いますから、社会人お断り仕様ゴミックも関係ないでしょうしね。

 ただ、彼らにも同じ運命が待っています、このゲームは内容が薄っぺらいし、艦隊が「これくしょん」できない致命的な欠陥がありますので。

プレイ期間:1年以上2015/09/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!