国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

PS4版です!内容長いですが面白い故にです!

社員じゃないよさん

低評価ばかりですが私はかなり楽しめてます。低評価の理由に多い課金ですが無課金でもなんとかなります。武器耐久減少防止アイテムもゲーム内でランダムですが手に入りますし、そもそも強武器以外はレベルに合ったドロップする武器を使い回していけばいいのでそこまで必要ない。奥義も奥義単体では課金でしか手に入りませんが奥義が付いてる武器なら特定のIDでレシピを手に入れて素材を集める事で作成できます。中盤以降も無理ゲーではなくちゃんとレベル上げたり前述の奥義武器作ったりでソロでも頑張ればいけます。そもそも後半は恐らくパーティー推奨難易度なのでソロだと難しくて当然ですね(このゲームはオンラインゲームなので)いずれも運と時間は必要になりますがそれが嫌なら課金してねって事です。無料オンラインなんで課金者優遇は当然ですね。じゃあなんでここまで低評価になったのか? は想像ですが上記を含めた様々な内容はアップデートで追加されたのでサービス開始時にレビューした人やそこまでやり込んでないレベル上げや素材集めが嫌いな人のレビューが多いからだと思います。現在は上記の通り課金アイテムも全部ではありませんが必須な物は頑張れば手に入ります。詳しくはwikiの「課金する前に」だっけ?みたいな項目に書いてあります。ただし!ステータス振りは要注意です!このゲームはステ振りを失敗すると中盤以降かなり苦労します。最悪詰みます‥。そしてステ振り直しのアイテムは課金限定アイテムです(2000円)これだけはどうしようもないのでwiki等を参考に最初から計画的に育成しましょう。以上長々と語ってしまいましたがそれは低評価故にやらない人も多いので、もっとたくさんの人にやってもらい鬼斬を盛り上げたいという愛からです!低評価の他理由にある様にカクツキも多少あるしグラもPS4にしては悪い等の欠点もありますがプレイに支障が出る程ではありません。それ以上に面白い要素があるゲームだと思います!ちなみに私は社員でもなければ重課金者の廃人でもありません。1日に2時間程しかゲーム出来ない妻子持ちの一般人です(笑)

プレイ期間:半年2015/08/24

他のレビューもチェックしよう!

呆れた

SHIBAさん

復帰勢です 最期にプレイしたのは去年の9月ぐらいでさすがにもうバグ等が治ってるだろうと思いきや・・・まさかのそのままw
集金システムも全く変わってない
新マップはもう廃課金してる人しか攻略できない
MAPも嫌がらせの様に広い 移動速度アップのアイテムを使っても移動がめんどくさい

最初は楽しめると思います が加賀ぐらいになると無課金ではクリアが困難になってきます
レベル上げするにも課金が必要ともう金を奪いたいのが見え見え

バグは放置するのにユーザーが得する不具合は即修正
あげくアップデートはどうでもいい物ばかり

今から新規で始める人にはおすすめ出来ません
他ゲーにあたることを強くお勧めします

プレイ期間:1年以上2015/06/09

鬼斬り

スーパーさん

武蔵無双してるやつがいたら
冷めた目でへーと言うゲーム
残念無双だな
あと聞いた話し、高レベルキャラに近づき
仲良しのふりしてそのキャラ引退時に装備を
最低購入して高値で売り付けるダニのような
やつが現役プレイヤーにいるらしいな
都合で名前変える有名人らしいがな
見たいやつはゲームへゴーだな
まぁこのようなやつがいる時点でお察しのゲーム
だな
今は過疎がひどく居ても棒立ちキャラが
多い感じだな
廃課金出来て武蔵無双でオレつえーがしたい
やつはプレイすすめるわ
それ以外は今さらするようなゲームじゃないから
別のゲームがいいかもな武蔵の後付いていくゲーム
したい場合もどうぞ
寄生が沢山いるゲームだな

プレイ期間:1週間未満2016/04/20

 レベル70強までやってるものの、レベル50辺りからだろうか・・・レベルアップ必要経験値が笑えなくなってくる。
 使いたい武器が3レべ程度上の時でも、ひたすらにレベリング・・・ひたすら効率よく(このゲーム内で。それでもきつい)同じ事の繰り返し。しかしレベルが上がるにつれ敵から貰える経験値が下がるのである(笑)つまり目標に近づけば近づくほど効率は下がる。
 ダンジョン内で死ぬとクリア時にもらえる経験値ボーナスは死ななければ×2。死ぬたび・ ×1.3?←忘れた。・×1 ・×0.7と下がる。しななようなダンジョンの経験値は上記で述べた通り下がってしまい、かなり低い。なのでそこそこ難易度あるところでレベルアップ目指すのだが、謎のダメージで即死等事故死が絶えない。回復アイテムは高いので使いながら行けば大赤字。
 あとは武器である。チン(珍)修理。これがなかなかのラスボス。やっと手に入れた武器もこのチン(全然珍しくもなんともなく日常茶飯事)修理によりゴミとなる(リアルマネー大量ぶっぱ出来るなら別)
武器の製錬失敗(これもまた日常茶飯事)すれば伝説クラスの強い剣であろうと無情にもロストする。
 ほかにも運営の対応の悪さが非常に目立つが、レビューの1000文字あっても書ききれない。他の人のレビューまとめてみてほしい。
 ひたすら修行!キッツイ苦行!チン修理♪!武器折れた(笑白目)
これに耐えねば強くなれない。

 しかし、BGMやのんびりとした世界観、個人差はあるが説明文の奇抜さ、意外にいいところは多い。無料なのでちまちまやるのは良いと思う。
メンタルが強くなるゲーム。フレンドと協力して楽しむ分にはよいのではなかろうか。

 超長文レビュー失礼しました。改善されればいいもったいないゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2014/05/17

別に・・・

名無しさん

良い点
 BGM、武器の種類、操作が簡単な事
悪い点
 課金による大幅な戦闘力の強化、レベリングの辛さ、回線の悪さ
 パワーバランスの調整の悪さ

 システム自体は面白いと思っています。 好きな味方を連れて行けたり、名前が面白い武器があったり。
 ただ、すぐにステータスが下方修正されたりするのは頂けないです。
他の方が仰るように「糞ゲー」・・・だとは思いません。 無課金でプレイしていますがなかなかに楽しめております。
 ただ、課金をし始めてしまうと面白くなくなってしまうかもしれません。
バグに関しては多くの物が修正され始めています、フレシステムも少しマシになりました。
 ただ、やはり正式サービスが早すぎたのか、サブクエの数が少なかったり ストーリーが途中からスカスカになってしまったりしています。
 たぶん、コロコロ数値を変えているのも今は手探り状態なのでしょう。
のんびり待ちながら出来る方にはお勧めいたしますが、ガチゲーマーの方や、忙しない方にはお勧めしません。
 ちなみに70台まで無課金で育てておりますが今のところ問題は発生しておりません
フラッとやってみるのには良いゲームかもしれませんね

プレイ期間:1ヶ月2014/02/20

荒れてるなぁ(笑)

プリキュアさん

PS4版サービススタートからやってます。PC版は知らないのでご了承下さい。
(良い所)
・現在は経験値取得量が増えておりレベル100までは割りと早く上がる為、新規でも序盤はサクサク進む。
・一部の課金アイテムがログインボーナス等で手に入る為、無課金でもやり込めばなんとかなる。(無課金者と課金者で差が大きくつかない)
・上記の点によりソロプレイでもやり込めばなんとかなる。
・サブキャラ育成ボーナスがあるので2キャラ目以降も育てる価値はある。(メイン・サブ共にレベル50と100でボーナスがつく)
・戦闘自体はそこそこ爽快感もあり面白い。

(悪い所)
・ロードが少し長い
・ラグがけっこうある
・グラフィックは旧世代並み(PS2以上PS3未満)
・UIが悪い。特にメニュー関連(もともとPC用だから?)
・ステ振りを間違えると最悪詰む(振り直しアイテムは課金でしか手に入らない)
・中盤以降は難易度が高く、やり込み次第ではあるがソロ・無課金者はかなりきつい。
・クラン、ギルドがなく、マッチングシステムもないのでパーティーが組みにくい。
・プレイ人口が少ない
・ガチャでしか手に入らないアイテムが多いのに有用なアイテムは低確率なので何万使っても欲しいアイテムが手に入らない。しかも課金額はけっこう高い。

パッと思い付くのはこんな感じでしょうか。キャラ、世界観は個人差あるので入れてません。(アニメ調で萌え要素が強い)
下方修正もネトゲではよくある事だし、良い方向に修正が入る事もあるので入れてません。デスティニーよりはマシかな?(笑)
少数派だと思いますが良い部分はあるのでハマル人はハマルと思います。現にそういうプレーヤーもいますし。
ただ多数の人は高難易度や課金に理不尽さを感じると思います。
評価は悩みましたが私自身けっこうハマったので3にしましたが世間一般的には2ぐらいだと思います。
YouTubeで鬼斬の実況プレイがけっこうアップされてるので気になる人は見てみると良いかもです。


プレイ期間:1年以上2015/09/05

無課金でなんとかやってたけど、中盤のLv40ちょいでギブしました。
(最低難易度の)適正レベルより上だったのにボスの攻撃は一撃でHPの8割削ってきてテラワロスでした。
どうやって勝つんだよ……あ、課金ねw
こんなゴミゲーの思う壺になってたまっかよ。死ね。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/05

もうカスゲー

ポテトさん

なかよしキャラが追加されまくった今楽しいのは重課金勢のみ
高難易度ダンジョンのボスに楽々カンストダメージ叩き出せる始末
もうゲームとして終わってる
重課金勢とPT組んでもほとんどの敵を狩られてそれ以外の人はただついていくだけ、俺TUEEEEEアピールされるだけ
なかよしを使わない戦闘は時代遅れ
引退者も多くなったしそろそろ終わりかな


プレイ期間:1年以上2016/08/15

α1テスト後、私は4ポイントの評価をつけました。
オープンβテスト後の今の評価は、正直1ポイント未満です。60Lvまで育てての感想です。
以下その理由

【ゲーム性】
「ステータス振り分け」がハクスラとして秀逸だった部分を完全に殺しています。
現在はステータスを振り分けることで対応する適正武器の攻撃力が上がるシステムなのですが、
ある一種のステータスを極振りする以外の選択肢がないため(火力がまったく出なくなるため)、
振っていないステータスに対応する武器種を使用して攻略することは事実上不可能となりました。

その結果、限られた武器種のみでゲームを進めることになり、戦闘の工夫が減りマンネリ化が進行。
さらに、自分のステータス振りに適さない武器種はどんなレアが出てもまったく無価値になったため、
レア掘り→掘ったレアを使って攻略というハクスラにおいて最も重要なコンテンツがほぼ死に体となりました。
また、αテスト時と比べて一部スキルの付与率やレアドロップ率など確率自体も絞られて
おります。

【UI・運営】
バグが多すぎて話になりません。武器製作も勾玉製作もスキル強化も完全に死んでいます。
そのくせオープンβ終盤で様々な下方修正が施され、プレイヤーに課せられる負担=ストレスが増えました。

【結論】
ゲームとして好きだった部分が潰され、ストレスがものすごく溜まるゲームとなりました。
NPCたちはキャラが濃く、そこだけは好きでした。まあこのゲームをプレイすることはもう無いですけど。

プレイ期間:1週間未満2013/12/16

そもそもゲームが始まらないってどうよ?
キャラデザとかも好きだし、世界観も良さそうなんだけど、
キャラ作る段階に行くまでかなり時間がかかるし、強制終了も何回、いや、何十回も…。
正直、これはひどすぎると思うね。

プレイ期間:1週間未満2013/12/07

だめっぽ

撫子さん

操作が単純だとしても、自分のやりやすいようにカスタマイズ出来ない点で
使いすぎてインストールしたその日にアンインストールしました。

グラはよかったのに、とは思います。

せめて キーボード操作に対して使いやすいようカスタマイズできるようにあれば
続けていたと思います。

本当は0点にしたいくらいでした。

プレイ期間:1週間未満2014/01/27

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!