最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
くそ低脳カス運営
ログレス腹立つ教会会長さん
確かにゲームは面白い。
しかし、それは月に3万課金するようになってから思ったこと。
まぁそれはさておき。
ゲーム自体は楽しめる。クセになるし。
でも、運営の脳みそがゴミすぎる。
まず、週に1回メンテナンスがある時点で
「ひつこい」「うざい」「くどい」「あきる」
メンテナンスは運営していく中で大事なものだと思うけど
イベント更新やガチャのガチャのラインナップ更新のために
週1のメンテナンスはまじうざい。
しかも、何らかの不具合があり、いつものようにメンテナンスしても何が変わったかわからないくらい不具合だらけ。
さらに臨時メンテナンスが行われ、それに対するお詫びもしない。
「お詫びは後日行います」と言って何度先延ばしにしてきたことか…。
やっとお詫びをしたと思ったら、石3個。。。
せめてガチャ1回分しろよ。
いやがらせかよ。はげ。
そして今日も恒例のメンテナンス。
14時~17時だが、作業の遅れがあったのか14時~18時に変更。
延長する可能性があるなら最初から14時~18時に決めとけや。
低脳。。。
あとイベントがマンネリ化。
「新しいイベントが始まる」→「石を集めさせる為にイベントを周回させる」→「石を目的とさせればユーザーはイベントに集中する」→「石の為にユーザーは頑張る」→「結局飽きる」→「ユーザーが飽きた頃にまたメンテナンスでイベント更新」→「同じようなイベントが始まる」
ばか?
イベント考えるならシナリオ新しいの出せよww
最後に、マーベラスが貧乏なせいでサーバーがかなり弱く頻繁に落ちます。
クソゲーというより、クソ運営。腹立つくらいにね。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/25
他のレビューもチェックしよう!
呆れた満載さん
約4年間プレイしていた者です。前はフレなんかと話し合いながらボスなどを倒していましたが、今は武器だよりのゲームになってしまったクソゲーです。毎月30万使います!って言う人ならランキング100位以内に入れると思いますよ。努力して強くなれないのがこのクソゲーです。よく無課金で武器当たったー、とか運が悪すぎなんだよワロタ勢が、評価を5にしているが、大半は始めたばかりのヤツらの意見が多いので参考にならないので、古参の意見は、課金して武器当たったら新ボス倒せる。仲間?そんなのいらないから、武器当てて火力を出せや!バフ、デバフ、回復いらないから!が、このクソゲー。初心者にはオススメしません。絶対に!!
なお、このクソゲーの運営は古参を大事にしません。
課金をしてくれる初心者に優しい運営です。
プレイ期間:1年以上2019/03/04
ログレスオワコンさん
勿体無いゲームです。システムは面白いのに、運営がゴミ過ぎてクソゲーになってしまったゲームですね。
一部の武器、職しか求められないパワーバランス崩壊に、ガチャの圧倒的な絞り方。(プロデューサー曰く、今一番の武器は100万円課金して出るか出ないかの確率らしいです。)シナリオは幼稚園児向けとしか思えない、進めてて恥ずかしくなる内容。イベントは使い回しが普通。ドロップが悪いので、イベントはガチャを回す石集め目的。メンテやサーバーの不具合はしょっちゅう。
…など、いいところがありません。笑
仮に武器を揃えられても、やる事がないので直ぐに飽きます。
唯一の良いところのシステム面をモロパクリしたFFGMがもうすぐリリースされるので、やるならそっちをやった方が良いです。私も移ります。笑
多分、あと一年くらいで終了します。それくらい過疎化が進んでいる正にオワコンゲームです。二度とマーベラスのゲームはやりません。
プレイ期間:半年2015/07/14
名無しさん
お正月のキャンペーンで石30で究極3個が行われてますが、予定通りも使えない武器の究極がわんさか出る様に調整されています。
ちなみに石は200個くらい使用しました。
やり口が相変わらず汚いです、お正月くらいはホントに大盤振る舞いするのかと思いきや「ヤッター!お正月ブーム来たからキャンペーンで搾り取るぞー!」ってスタンス。
結局確率調整されてお目当ての武器を2つとか3つとか手に入れるのには数万から十数万くらいは必要な体感。
クリスマスとお正月の前にCMでユーザー増やして、イベントとキャンペーンで搾り取る。
短期的な戦略は成功なんでしょうけどね。
せっかくの新規ユーザーにも厳しい運営さん。
ちょっと疑問です。
プレイ期間:1年以上2016/01/01
ユニコーさん
運営が力を入れてないブラウザゲームにお金をかけるのは非常にもったいないと思います
ブラウザゲーム自体が下火で各メーカースマホゲーに力をいれるのが常識です
スマホ版もありますが、そちらで発表された新武器、防具などが、少したってブラウザの方に登場する感じです。
下の方でも書かれてますが、ほんとに過疎ってます。
チャットを見ていればというかPT募集のチャットがほぼありませんw
今は コラボで人が来る→コラボイベ終了→また過疎状態→コラボで人が来る→コラボイベ終了→また過疎状態 でごまかしている感じです
ゲーム自体は面白いとは思いますが、運営が力を入れてないし
人がいなくて過疎ってしまってとても残念な感じになっ
プレイ期間:1年以上2016/11/24
サブマスさん
アニマ以降、アニマはPoro(ゲーム内通貨)稼ぎと割り切っていい。
課金装備は、市場で流通しているので非課金者はそれを買えばいいと思う。
敵がドロップする装備(装備制限Lv30以上)を強化していれば課金装備と
大差ないと思う。
良い点
MacOSでも遊べる(ブラウザゲームだから当たり前か)
BGMも心地よい
おしゃれ装備が充実してきた
悪い点
ガチャが高い(1回525円)
ガチャのはずれが多い
プレイ期間:半年2012/04/10
通りすがりさん
↓の方は運営のバイトか信者なので気にしないでください
ゲームを続けるほどはまっていく←←ゲームをやりこめばやりこむほどアクセサリーのスキルレベルUPや進化目的で地獄の様な周回を繰り返すことになります。場合にもよりますが大体50周か100周×10ほどしなければ強くなれません。
突き詰めていける人なら必ずハマるでしょう←
←周回耐えられるぜ!という鉄のメンタルをお持ちの方にはオススメです
みなさんも突き詰めていっててっぺんめざしてプレイしてください←
←廃課金した者のみ最強です。新しいガチャが来るたびに50万ほど(1週間に一度ガチャは更新されます)つっこめるかただけこのゲームをプレイしてください。
最後にこのゲームは腐りきっています。ガキが多いし、チャットもくっさい童貞が湧いています
昔は究極1コでめちゃ嬉しかったなぁ・・・
プレイ期間:1年以上2017/01/10
しなさん
かなりの上位を目指すような人でなければ無課金でも楽しめます。
無課金にも課金者より強い人もいるわけだし要は根気。
時間をある程度かければ廃課金者には敵わないにせよ強くなれます。
また、イベントで課金装備も手に入ったりするし、GPという無料で稼げるポイントでカオスガチャも回せます。
コツコツやっていきましょう。
プレイ期間:1年以上2013/09/22
RENさん
国産というだけで、他に取り柄のないゲーム。
課金者と非課金者の差が激しく、また課金をして装備を入手したのにバグだらけだと嘆くプレイヤーが多い現状を目の当たりにした。
装備を鍛える際の成功率が低く、また仮に成功しても効果が必ずしも上昇する訳ではない点は初心者向きではないだろう。
質問や疑問、バグに関しての報告を行っての返答は全てテンプレ回答である点もいただけない。「国産」ゲームだとうたっているようだが、これでは「海外産」ゲームとクオリティは、そう大差がないだろう。
正直、1ポイントの評価ですら付けたくなかったのが本音である。
遊ぶべきではないゲームだというのが個人の感想だ。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/16
ぷぅさん
とにかくインフレがひどい、課金する者がバカを見る最低なゲーム。ふざけんな、もう辞めたわ。
そしてガキが多い、ワルチャはガキの巣窟。とにかくクランもひどいしPvPも最悪。ぼっちでやるゲームではないね。
かなり課金してたけど今はもう引退して他ゲーム楽しんでます。やっぱり課金する者を蔑ろにしたりバカにするようなゲームは駄目だわ。
本当なら星一つの価値もないよ、昔は楽しかったんだけどな…潔く辞めたら色々気分が楽になった気がする。もうこのゲームは本気でオワコン。
プレイ期間:1年以上2017/06/17
クソゲーさん
ログレス初期からやっています
ゲーム性やゲームシステムは良かったがPVPが始まりストレスの溜まるゲームに成り下がった。
対人戦には勝つには特定の武器(5万以上は課金しないと出ない)オシリス系武器改以上を持ってない人は何も出来ずにボコられる
対人戦中にガチャでオシリスアップガチャを出しても絞りまくりで無課金微課金で改以上を手に入れるのは奇跡並の運が必要
通常クエストもオシリス武器や新武器がないとほぼクリア出来ない仕様
特定の武器にダメージリミットが高い武器がいくつかあるがよほどの強運の持ち主でもないかぎり1万2万ほどの微課金ではまず手に入らない
よく出る武器とほとんど出ない武器ではダメージリミットが違いすぎて与えるダメージが0が1桁違うため出なかった人は正直何も出来ないため寄生するしかゲームが出来ない。
そしてよく落ちる。
現状あと一年も続かないと思いますなのでこのゲームに課金するのはおすすめ出来ないですね
プレイ期間:1年以上2016/12/04
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
