最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通にクソゲー
悪霊退散さん
ほとんど運任せでつまらない
毎回同じことを繰り返す作業ゲー過ぎて退屈
味方は馬鹿なくせに敵は賢くて強い
そもそもコレクションしようと思ってもコンプ出来ない
あえて評価するとしたら可愛いキャラがいるぐらいか
でもこのキャラデザにしてもギャグで描いたのかと思えるような糞デザも多い
なに1つ良いところがない
やる価値のないゲーム
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
他のレビューもチェックしよう!
艦王様万歳さん
冬イベが始まり、増援艦隊の告知がされた直後から卑劣な「敵」からの飽和攻撃が始まりました。許せない犯罪行為だと思います。いまだ攻撃が続いているようで
すので、運営さんには早急に警察への被害届けを出していただきたいと思うのですが、何故か放置されています。どうも運営さんは毎晩の戦争ゴッコにご熱心なようで、そこまで考えが及ばないご様子です。小学生が軍人の真似事をしているような微笑ましい告知も中々味があって良いとは思います。まぁ無いとは思いますが、五十歳に手が届こうかという会社の代表がこういう事をやっているのであれば悲壮感たっぷりですけど。
ゲーム自体ですが、今回のイベントは課金アイテムが無駄になるかもしれないという苦しみを含めた面白さが絶妙だと感じました。猫ってしまうと疲労度は増す、資源は消える、最悪ボスクリアも無効というストレスと苦痛がいっぱいですので、現実社会の荒波を乗り越えるための修行には最適です。私は社会人失格ですのでリタイヤしました。
ところで運営さん、「敵」って誰なんですか?イベント延長すると敵に利するとか言われてますが、これだけ障害起きてて延長されないと利が無いのは真面目なプレイヤーだと思いますけど。
プレイ期間:1年以上2019/01/14
零時迷子さん
キャラクターは可愛いですが、それ以外いいところは皆無です。
このゲームはほとんどすべてが運と作業で成り立っており、
プレイヤースキル、個人でできる工夫はほとんどありません。
特定のキャラクターを所持し、適切なタイミングで使用しなければこのゲームは
クリア不可能でしょう。
戦闘は殆ど運で決まり、高難易度のステージはサイコロが何回も同じ目を出るように祈るだけです。
また、可愛いキャラクターを全部集めるためには課金しなければいけません。
倉庫を増やす手段が課金以外ないからです。いわゆるログインボーナスというものがなく、作業を多少快適にするだけでお金がかかり、その効果も微々たるものです。
キャラクターの絵を眺めるだけの方がストレスも溜まらずに楽しむことができます。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
或る提督さん
レビューと一緒に、これから艦これを始めようと考えている方へのアドバイスのようなものを書き込みたいと思います。
艦これは、既に古参プレイヤーと新規プレイヤーの遊び方が大きく異なるようになりました。簡潔に言うと、新規プレイヤーは艦娘の入手以前に、装備の入手が大変困難であるということです。この装備は、特にイベント海域の突破には不可欠と言っても良いほど重要なものです。しかし、これからゲームを始める方はその装備が入手できないor複数入手できないので、最低でも1年かけなければイベントを楽しむことが難しいでしょう。
主な装備を、思いつくだけ書いて見ます。
① WG42(所謂ロケット砲)
陸上型と呼ばれる敵に対して有効な攻撃ができる装備です。対陸型の装備と組み合わせることでさらに大ダメージを負わせることができますが、それ以外の装備だとほとんどダメージが入りません。
② 10cm連装高角砲+高射装置
対空カットインに必要な装備です。イベントでは通常海域以上の敵艦載機が来襲することもありますので、このカットインが出せないとクリアも難しくなります。しかし、この装備は防空駆逐艦(現段階では3人)しか持っておらず、開発することも出来ません。
③ 大発動艇(戦車型)
①と同じく陸上型の敵に有効なダメージを与えられる装備です。WG42は駆逐艦には積めませんので、この装備を載せて攻撃の手札を増やします。
④ 陸攻戦闘機
近年のイベントで必須とも言える装備です。開戦前に敵艦隊に攻撃をしてくれるので、これがある・ないでは、難易度に大きな変化が現れます。開発で作ることも可能ですが、一部隊四機を揃えることは不可能です。イベント最終海域では三部隊編成します。
以上のように、とりあえず思いつくものだけを書きましたが、これ以外にも出てくるかと思います。これから始める方は、最低でもこれだけの装備が揃わなければ、イベントをクリアすることは難しいと考えておいてください。
しかし、対策が全く無いわけではありません。最後に、私が考える対策を載せて終わりにしたいと思います。
①・③に関して
三式弾という装備をたくさん開発しましょう。①、③に比べれば能力は落ちますが、こちらも陸上型の敵に対して有効なダメージを与えられます。イベント報酬でWG42や大発動艇(戦車型)が貰えるまで、これで代用しましょう。
②に関して
重巡洋艦の摩耶を育てましょう。あやふやですが、レベル75で対空カットインを出せるようになります。10cm連装高角砲+高射装置は持って来てはくれませんが、彼女がいるだけで、かなり楽になります。
④に関して
当面は、普通の攻撃機で代用しましょう。イベントでは、一番簡単な「丙」なら陸戦なしでも突破は可能です。今後もイベントなどで配布されると思いますので、こちらも数が揃うまでは気長に待ちましょう。
プレイ期間:1年以上2017/08/16
取り締まりを求むさん
まっとうな教育を受けてこられた皆様なら、KKKが一体どういう存在かはお分かり頂けるかと思います。
しかるに下のレビューでは、ほぼ間違いなく信者の成り済ましでしょうがKKKを名乗ってまでこのゲームを賛美する有様です。
艦これに狂う彼らはもはやオタクを通り過ぎて、反社会的で危険な存在です。
今後更に大きな事件が起こるのではないかと心配してやみません。
プレイ期間:1週間未満2019/05/15
正直すごいと思ったさん
くそげーすぎ
ブラウザゲーに期待なんてしてなかったけど軍艦は好きだし一時期アニメもやっていてちょっと流行ってたからやってみたけどとんでもないクソゲーだった
やっぱりブラウザゲーはやる価値ないですね
他のクソゲーと比べて艦これはマシとか言ってる人がいるけど目糞鼻糞
同じクソゲーだわ
悪い点を箇条書きしようかと思ったけど多すぎてめんどくさいし他の人のレビューと同じになるから省略する
可愛いキャラがいるという唯一の良い点もあるにはあるが素人がギャグで描いたんじゃないのかと思えるようなキャラも多いから微妙
すごいと思ったのはこんなクソゲーを擁護している人間がいること
今までどんなクソゲーをしてきたらこんなクソゲーを楽しめるようになるのか不思議に思った
まぁレビューの内容を流し読みしてると同一人物っぽい書き方してる馬鹿もいるけどさ
それでも1人でそんだけ頑張って擁護する価値があるゲームとは到底思えない
世の中おかしな人がいるもんですね
プレイ期間:1ヶ月2015/09/22
ぶるぼんさん
1.最初に
★5で評価が多い人は基本的に、批判者に対して文句が言いたいだけなので、参考レビューにはならないでしょう。
2.初心者の人向け(これから始める人向け)
基本的にこのゲームは皆さんが言う通り、「運」の要素が強いゲームですが、
その運ゲームは、装備、編成など様々な要因によってさらに深まります。
なので、実は「格差」要素が強いゲームと言えます。
3.最後に
他の書き込みにもありましたが、一部の狂信者は実在しますが、無視している内に影響された運営で艦これは変わって行きました。また、イベントの酷評が目立ちますが、夏イベントは基本的に苦しい仕様になると去年から言われています。しかしクリアしないと敵が基地に攻めてきて壊滅という設定をわざわざ設けるので、なかば脅迫的に参加を強いられます。
逆に 秋や春イベントは(資源を最大まで貯めてキャラのレベルをカンストさせてずっとPCに張り付ければ)簡単すぎると 信者に鼻で笑われるので 運営が夏と冬に本気を出すといった感じです。一般の方はいつもこのくらいでいいと言っていますが。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
ブラゲ運営工作員必死すぎさん
ブラウザとアーケードの比較
■キャラ
×ブラウザ
絵師に描かせた一枚絵が貼り付けてあるだけ
戦闘ではミニキャラすら作っておらず手抜きゲー
○アケ版
3Dでキャラが作られている
それぞれの絵の特徴を緻密に再現しており、モーションもこだわりがある
■艦娘所持数
×ブラウザ
初期で100まで、あとは10枠追加するごとに1000円必要
○アケ版
カード方式のため無制限に所持できる
ゲームをやる際には好きな艦でデッキを組み(36枚まで)プレイすることができる
■資源回復
×ブラウザ
ボーキ回復が遅い
○アケ版
ブラウザの3倍早い
■トレード機能
×ブラウザ
そんなものはない
出るかどうかは完全に運
○アケ版
カードのため、自由にトレード可能
一時的に友人からカードを借りたり、カードショップで買って揃えることができるため自由度が高い
■戦闘グラフィック
×ブラウザ
艦載機や大発など、ファミコンのゲームかよ!と思いたくなるようなしょぱいグラフィック
戦闘背景も海?と思われる、パソコンの壁紙にありそうな青い背景が貼り付けてあるだけ
今時、同人ゲームでもここまで酷いものはない
○アケ版
完全3Dの海上
海域によっては、日没、雨、雪などの天候表現がある
砲撃や魚雷など、リアルに再現されており臨場感が楽しめる
■入渠
×ブラウザ
大破してると修復に1日以上かかる
その度に高速修復剤をかける必要がある
○アケ版
入渠すれば即修復され、修復剤は必要ない
■航路選択
×ブラウザ
羅針盤によってランダムに操作され、行きたい進路に進むことができない
○アケ版
舵によって随時進路が変更できる
上手く進めれば、道中の敵をすり抜けてボスへ直行することも可能
■戦闘での回避
×ブラウザ
自動で進んでいく
避けるのも完全に運のためどうしようもない
特に駆逐だけで進む海域(キス島やイベント時の輸送作戦など)は頻繁に大破が発生する
○アケ版
舵を切ることにより、敵の攻撃を避けることが可能
腕次第で攻撃が回避できるため、キス島のような海域でも確実に勝利できる
最後に☆5工作員へのつっこみを
>プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます
それ、艦これアーケードでもできますよね?
プレイ期間:1年以上2016/09/14
だから…さん
イベントの楽しみ方は人それぞれなのは当たり前ですよ。
ですがね、丁でさえまっっったくクリア出来ないバランスや調整がおかしいのですよ。
丁で難なくクリア出来れば誰だって文句は言わないと思いますが、その丁でさえ初心者中堅上級者全てのユーザに対してクリアさせる気が微塵も感じられない点がおかしいと申し上げているのです。
プレイ期間:半年2019/06/11
NNSさん
擁護レビューに流されたので貼っておきますね。
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
多分これでも一例だと思うんですけど。(並推理)新キャラを逃すと次取る機会がなかなかこない、敵の能力のインフレ化、味方の弱体化、装備の弱体化(サイレント)等々
プレイ期間:1年以上2017/07/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
