国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

SDガンダムオペレーションズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.72792 件

バンナムは馬鹿? ボッタクリには違いはないが

バンナム嫌いになりますよさん

スゲー疑問なんだが バンナムのこのゲームの運営は本当にガンダムを理解してんの?
例えば 総力戦での敵であるガンダム思索2号機が何故かアトミック・バズーカを連続で使用してくる ガンダムの正しい知識もない馬鹿連中が運営してる時点でアウト!

チーム制圧戦では課金チームと無金チームを平気で戦わせたりって
どう考えても課金している方が有利では? 「負けたくないなら課金しろ」って課金に誘導しているとしか思えない! 

レア敵を倒して入手できる ☆3ユニットにしても 確率は少ない!
半年以上 執念でレアを倒してきたが☆2ばかり 残酷な現実!
ガシャに関しても エースユニットガシャの確率もご存じの通り0.01のクソ最低確率ですです
もし運よく☆3以上のユニットを手に入れたとしても 1枚では役に立たない感じです
計4枚 手に入れてカスタムしないと使えない感じです

はっきりと このゲームには手は出さない方がいいですね!
運営側も詐欺同然の運営です 
消費者庁に苦情を出し人も多いみたいですね
多くの人が苦情を出して バンナムに総攻撃しても良いかも

プレイ期間:1年以上2015/09/05

他のレビューもチェックしよう!

無課税なら楽しめる?課税しないと楽しめない?
強い機体が引ければ楽しめる?すべで嘘です。
ゲーム自体が面白く無ければ面白いはずが無い。

 それと現在おこなっているガンダムバトル(プレーヤーとの対戦)での実験です。
まず、対戦相手は必ず自分よりプレーヤーLvが1高い相手と戦います。
この場合BPポイントの回復を時間経過で行った場合
勝率は38%になりました。
次に同じ条件でアイテム(課税)を使った場合
勝率が81%です。
このようにアイテム(課税)を使うか否かで結果が大きく変わります。
すでにゲームになっていないです。

プレイ期間:3ヶ月2012/10/08

パチンコと同じ

バンナムブラック会社さん

【運営の姿勢】
下にも同様のレビューがありましたが、バンダイナムコという会社は法整備前に荒稼ぎをしようというブラック会社です。
射幸心を煽ることでお金を突っ込ませる手法は、パチンコにおいてさえ規制されているにも拘らず、この会社は『法に触れなければいい』『金さえ儲けられれば社会倫理なぞどうでもいい』という姿勢です。
当然のことながら、ユーザーの要望は全く通らず、重課金を強いるイベントのみが追加されている現状です。

【ゲーム内容】
「すごろく」です。数百円で買える紙でできたアレよりもクオリティーは低いです。
そもそも、最新PCと光回線でさえ、1時間に1回以上は通信落ちし、まともにプレイできる環境ではありません。また、ゲーム内においても不具合が多く放置されています。
重課金イベントが最優先で、そういった根本事項を改善しようとする動きは一切ありません。
課金内容も、ゲーム内における便利アイテムなどは存在せず、ただただガチャを回すのみ、しかも確率は数万分の1という状況。
全ての機体を1つのガチャに入れ込んでいるため、欲しい機体を入手するためにはその数万分の1を狙うしかないのです。

【総括】
このゲーム、やらないほうがいいです。
無課金でやろうと思っても、あの手この手で課金を強いる仕様になっています。
(チーム内で特殊機体が必要になるイベントがあるため)
射幸心を過度に煽るとこと、人間関係を利用することでこのゲームの収益モデルが出来上がっています。
そこには、社会常識を順守しようとする姿勢も、ユーザーを楽しませようとする姿勢もありません。
バンダイナムコグループが標榜する理念は、全くの嘘であり、ただただ金を儲けられればいいという彼らの姿勢が浮き彫りになっています。
情けないことですが、これが子供に夢を売っていた会社の末路なのだと実感させられるゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/19

現在もプレイ中です。
ガンダムが好きなので続けていますが、
戦闘力150000とかになるには1年以上続けなければいけないし
50分30分はひどい。
せめて定期的にすべてのユーザーに対して回復アイテム配るなりしてほしい。
欲しいMSは課金でしか手に入らないし、キャラクターに至っては
プラチナチケットなんていういつ手に入るかもわからないようなものが必要な
はっきり言っていらないガシャがある。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/08

空いた時間にできるのでやっていますが、運営の悪意が見えるような部分が多い。
無課金で引けるガシャについてもハズレ部分が多すぎる。
ユーザー離れが進んでいくだけなので、ゲームシステムやガシャのアタリの確率を上げるべきだ。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/17

ガンダム好きならば最初のうちは楽しめるでしょう。あくまで「最初だけは」。
そしていずれ欲しいユニットもパイロットもまず手に入らないだろうということに気づくことで絶望することになります。

細かく挙げていきます。
任務:クリックするだけなのはブラウザゲームなので仕方ありません。が、ワールド追加が遅く、意味不明な強さの壁ボスがいるため上位陣の大半が行き詰まり、やることがなくなっています。その状態が1か月以上続いており、引退する人が増え始めています。

絆ガチャ:無料で引けるユニットガチャですが99.99%ゴミしか出ません。レベルキャップが現在100ですが95になっても最高コストの2-8が出たことがないなんてザラ。

総力戦:いわゆる限定ボス戦です。限定レアで★3と★2の目玉ユニットが出ますが、★3は1,000体ボスを倒しても出ないことがザラで、★2ユニットですら期間中に手に入らない人が大勢います。

エースユニットガチャ:課金ユニットガチャです。1回300円と高額なのにも関わらず95%はゴミです。10連ガチャでは★3が一つ保障で出ますがこちらも95%ゴミクラスの★3が出ます。

パイロットガチャ:無料のパイロットが出るガチャですが、最高クラスの2-9、2-8は200回やってもまず出ません。要するに99%ゴミパイロットしか出ないということです。
一番の問題はユニットガチャよりも1回回すのにかかる負担が遥かに大きいのにゴミしか出ないことです。

問題点を列挙します。
ワールド追加が遅すぎてやることがない
無料ガチャがゴミしか出ない
総力戦で目玉の★3が出る確率が低すぎる。正式サービス開始から3か月やってて1回も★3が出たことない人が普通にいること自体がありえない。
課金ガチャがゴミ率高すぎて「課金しても無課金の人より弱いなんてザラ」。本気で課金で俺TUEEEしたいのであれば10万は最低でも必要になるでしょう。
パイロットガチャもゴミしか出ないので「好きなパイロットを乗せること自体が難しい」。
トレード機能が無いのに全てにおいて絞りすぎ

残念ながら先が短いかもしれません。いつサービス終了するかわからないので課金はしないことをお勧めします。このゲームは1万円程度の課金をしてもまず無意味です。

プレイ期間:3ヶ月2012/09/24

未だに評価5を出す運営とサクラがいるのかよ・・・
無課金でもここまでいらいらするゲームはなかなかないぞ。
プラチナとか銘打っておきながら2‐7すら出ないのが普通。
運営がここを見てるのか、都合の悪いレビューは消される始末。
どうあがいても運営もゲーム自体もオワコン。
やるべきじゃない、0079 GUNDAM War for Earth並みにクソゲー

プレイ期間:3ヶ月2012/09/30

気楽に

keraさん

気楽に無課金、気長にやるゲーム。ガンダムバトルの仕掛け?
ガシャ(チャンス含め)も?苛立ってきます。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/09

ガンダム自体知らないんで、普通のロボットゲーとして普通に楽しめてます。
酷評の方は、たぶん欲しい機体が出なくて課金しまくった結果裏切られた気分なのかな?
それと、原作って言うかストーリーを知ってる方もですね。

自分には、どれが元々の敵機体なのかどのキャラが敵だったのかも解んないんで、どれが来ても楽しいですけど・・まだ微課金しかしてないけど
ハ○ゲームでlv1001体作るのに5万~6万かかって、それを10体以上も作ってた時より、全然楽しいと自分は思います(あくまで自分はですょ)
イベントも楽しいし、ハ○ゲームよりサービス良いかなと・・

ガシャに関してはレアだから出ないのしょうがないのかなって感覚です、たまに出るからレアなのかと。
簡単に出たら皆同じ機体ばかりで、かえってそっちの方が自分的には嫌な気が;;

プレイ期間:3ヶ月2012/09/29

Paid but got nothing

ac520さん

The possibility to get a high level 3* card or 4* card are extremely low, even you are pay for the draw. And, Bandai is treat new comer much better than old member, no matter on game prize or even the pay draw. That is totally ridiculous!!

プレイ期間:半年2013/06/09

皆さんが言うように課金ガシャの確率は酷いものです。
私は初めての11連で☆4-9が出て微課金を始めました。
その後ほとんどレアは出ず運営にやられたなぁと思いました。

今は☆3-9以上アップとかの大きなイベ以外は課金は止めました。
それでも出ないときは3000~20000円程度じゃ倍機すらやっとの時もあります。
ALL☆3-5、3-6の引きは既にデジャヴ化してますよ(笑)

ただ出るときは意外とまとめて出る時が偶にあります。
それもキャンペーンに関係無い機体がよく。

2年で約40万も課金してしまったのでそろそろ無課金転向かなと思ってます。
☆4-11~4-7で20枚、☆3-11以上が10枚程度出たので十分かと。
でもカスタムは僅か4機程度ですが・・・。
これから始める方の少しでも参考になればと。
基本無課金~微課金で楽しめる人のみやったほうが良いと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/06

SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!