最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今回の夏イベはダメだろ
元提督さん
擁護レビューの方に失礼。
今回の夏イベは本当に駄目な奴だよ。
始めてそんなたたないけど、
とんでもねえな。
2015年の夏イベ
⒈敵が圧倒的に強い
その為、廃人や古参しかクリア不能。
⒉羅針盤の運要素
課金しようが運が良くないと水の泡。
⒊クリア報酬
二度と出でこなさそうな艦娘まで存在。
これらの事から想像することは
1報酬欲しいからイベントやるぞー!
2あれ?敵強くね?
3つーか羅針盤のせいでボスまでいかねえ。
4資材も無くなってきやがった…
5課金しようかな…
62に戻る
7もうこのイベクリアできねえわ。
…という感じになりません?
というか社会人に至ってはイベントをやる時間すら少ないわけですし、
もともと散々言われ続けてきたのに
この夏イベのせいで更にヒートアップしましたからね。
運営はこの事態をどう対処するんでしょうか?
いい加減、この狂ったシステムをどうにかしてほしい所。
私は運営にこの夏イベを重くみてもらって
秋イベ、冬イベにてもう一度
良識プレイヤーの信頼を取り戻してほしいです。
とにかく長々と話しましたが、
結論は秋イベ、冬イベで
夏イベの失態をどうにかしてほしい。
運営さん、お願いします。
…見てるかわかんねえけど。
長文失礼しました。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/05
他のレビューもチェックしよう!
ベンヤミンさん
このゲームはまずかなりの向き不向きがあります
向いている人おそらく初めは楽しくてしかたがないでしょう
しかしゲームを続けて中級者以上、イベントをクリアできるぐらいに
なっていくと徐々にこのゲームの理不尽さに疲れ嫌気がさしてくると思います
このゲームはそれなりのレベルとキャラと装備を揃えれば
大体のステージはイベント込みでクリア出来、それが良い所でもあるのですが
そこからよく言われる艦これは運ゲーが本格的に始まります
ここからはどんなにレベルを上げても良い装備が増えても誤差の範囲です
つまり自身のプレイ環境が強くなりやれる事が増えるほど運の要素も強くなるのです
運が良くスムーズに事がはこんでいる時は中々にして快感があり面白いのですが
運が悪い時はこれほど苦痛なゲームはそうそうありません
そしてこの運が悪い状態の方が多いゲームです
プレイ期間:1年以上2020/05/25
ななしさん
★の数や内容はどうでもいいけど、レビューの数が尋常じゃないほど多い。
という時点で、多くの人がやってるのは明白ですね。
という感じで なんだかんだで、続けてる人は多い模様です。
問題は、解消してもらいたい点がたくさんあるという部分ですね。
といっても大半は、ドロップ率が少ない、大型建造で欲しいのがでない、
イベントが少ない、運営が酷い、コレクションさせる気がない 等といった、
ゲームが自分の思うとおりにいかないと言った文句が大半ですね。
他にも、古参に追いつけない、時間の無駄、課金に換算すると... 等ありますが、
正直競争するようなゲームではないので、自分のペースでやるのがベストです。
自己満ゲー 運ゲー言ってる人も多数いましたが、 それは全てのゲームに言えることなので^^; 対人ゲームでもマッチングがダメだの言ってそう・・
ソシャゲ全部だめやん・・
ということで、
まー人数が多い分 批判の声も多いよね と言ったとこでしょうか。
一回触って合えば続けて、合わなければ、やめる。
といった感じでいいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
危機感持てよさん
かつてその画期性(基本無課金)と芸術性(イラスト・CV・BGM)で大勢力になった艦これは、運営の傲慢と慢心で兵(ユーザー)に負担を与え続けた。
システムそのもののダメコンも碌に見直さず、士気も下がり続ける中で中国相手に惨敗を喫している。
因みに中国企業に日本人労働者を取られる様も、まさに下らない見栄と驕りに胡坐をかきアズレンにごっそりユーザーを取られた艦これとよく似ている。
まるでミッドウェー海戦のようだな。
今まで散々馬鹿にしてた中国に手痛いしっぺ返しを受けてしまっているではないか。
アズレンに移ったユーザーを裏切り者だなんだと罵る前になぜこんな事態に陥ったのかよく考えるべきじゃないのか。
アメリカは何故勝った?
国力が高いからだ。兵を大切にしたからだ。ダメコンをしっかりしていたからだ。
日本はなぜ負けた?
資源がないからだ。兵を大切にしなかったからだ。ダメコンなど念頭になかったからだ。
ユーザーを大切にしない、システムの見直しをきちんとしない、そんな運営に勝ち目なんてあるわけないだろ。二期とか考える前にもっと根本的な所を考え直せよ。
日本企業もそうだが今後の立ち回りをきちん考えないとミッドウェー海戦以降の大日本帝国の二の舞になるぞ…
アズレン楽しいです
プレイ期間:1年以上2017/10/16
それもなしさん
好みは人それぞれ、そんな当たり前の事をドヤ顔で言わなくとも
「ブラゲーはこのゲームの一人勝ちのような状態」って何処にそんなデータがあるの?
こういう妄想を平気で書き連ねるのが信者の痛い所、連中は正しいと思ってるから何を言っても無駄なんだけどね
↓も本当にコンプしてるのか疑わしいけど実際そこまで楽しめるのは廃人だけ
世間一般の人間はアナタ達が思うほど暇じゃない
運ゲーをカバーするために数千、数万回の試行回数を試せる訳じゃない事を理解した方が良いし、その上でそんな廃人仕様のクソゲーの何処に「ブラゲーはこのゲームの一人勝ちのような状態」なんて言える要素があるのか
アナタ達が楽しいと評価するのは勝手だしそれを否定はしないけど、あくまでアナタ達少数の人間だけが楽しいと思っているだけなんだときちんと自覚して下さい
レビューサイトなので一応
・上に書いた通り廃人仕様そこまで楽しむには相応の時間を無駄にします
・今から新規で始める人はそもそもフルコンプは出来ない(艦隊、装備など)
・糞運営は二次創作大好きみたいなんでそういうネタが許せるなら良いがそういうのが嫌な人は覚悟すべき(改修して糞みたいなセリフを吐く様になったキャラも...)
・キャラゲーだけど絵が下手糞なのが居る
・古参が鬱陶しい(たかがゲームのどうでも良いゴミみたいな勲章一つで人間性を否定してきます)
・声優は評価出来るしまともに評価出来るのはむしろ声優くらい
・操作はクリックのみで装備を変えたり建造したりどの海域に行くのか選ぶのにクリックが必要でステータス画面はまだしも戦闘は全てオート仕様!
攻略ルートも攻撃を当てる相手も全てオートで決めてくれるので頭を使いませんし狙った通りには出来ない糞仕様、FC版ドラクエ4のクリフトだってもうちょっとマシな行動をしてくれる
・攻略は基本的にWiki参照、0から自分で手探りで攻略するなんて無謀な事はしない方が良い、それこそ時間の無駄
上記の様な内容は過去のレビューを見ればわんさか出てきます
何故他の人と内容が被るのかというより圧倒的大多数の人間が同じ不満を持っていると言う事です
あと信者に言えるのは高評価を付ける作業なんてしてないで一生家に篭って艦これでもしていて下さい
アンチ湧きすぎとか言うレビューも要らないんで
プレイ期間:1週間未満2015/06/08
甲提督さん
甲提督は私とほぼ同じ呪いにかかっているでしょう。 長くは語らぬがクソイベで手に入るしょうもない勲章の呪いである。 はっきり言うがこの勲章を取るためなら、嫁艦も沈める....その覚悟でやってる。
その私が言おう、これはやるに値しないゲームですらない、ストレスが溜まるだけの何かである。新規で始められる方は、直ちにやめて違うゲームをやったほうがいいでしょう。
fgo・pso2が神ゲーに見えるレベル (マジで)
プレイ期間:1週間未満2019/01/16
00 kishidaさん
艦娘たちがすごく可愛いし、もうかれこれ1年半以上楽しくプレイさせてもらっています。
1年以上経つと、海域の攻略もほとんど終わり、自分のやりたいことや、イベントの準備が本格的にできるようになるので、艦これのスタートラインに立てます。
イベントを完走できるまでには半年やりましたが、クリアした時の達成感は最高です。
毎日コツコツやってたらあっという間に1年過ぎてた印象です。
面白いし、艦娘たちが可愛くて愛着の沸くキャラばりだし、運営さんもいつも凄く良運営してくれてるので、行き詰まっても「頑張ろう!」と思わせてくれる、昨今の大多数の運営に少し見習って欲しいと思うくらいの、“神ゲー”といっても過言ではないゲームだと思います。運営さん、いつも楽しい時間を本当にありがとうございますm(_ _)mこれからも期待しています!
プレイ期間:1年以上2020/05/17
十波さん
初めてこのゲームに触れた時、こんなに素晴らしいゲームが存在している事に驚きました。年に4回行われるイベントの重厚なストーリー、迫力のある戦闘、美麗なグラフィック、そして全てのキャラクターが主人公といえる位深く掘り下げられていて、ブラウザゲームの限界を完全に超えています。実装されるスキンも史実を意識した硬派なものばかりで艦船擬人化の金字塔と言えるでしょう。
また、艦これの運営は初心者の事をとても考えていて、初心者救済も頻繁に行っています。そのため、艦これはもうすぐ五周年にもかかわらず、落ち着くどころか、どんどん勢いが増しています。艦これに嫉妬した他業者が☆1を付けてますが、騙されないでください。このゲームをやらないと人生を損します。
プレイ期間:1年以上2018/02/06
aaaさん
おいこら。このゲームどんだけ運悪い乱数引かせるんだよ。
羅針盤は思い通りにいってくれないし、敵のスナイプがいつも必ず
狙ってほしくない艦娘しか狙わないし、ワンパン大破絶対するし。
挙げ句の果てにはサーバー抽選漏れるし。
もはやこれは運ゲーじゃない。ただの無理ゲーだ。
運が少しでも悪い人にとっては完全な無理ゲー。
不幸を大前提に作られたとんでもないゲーム。
まだマイン○シーカーのほうが優しい気がする。
今度の海域リニューアルでは運が強い人も無理ゲーになるのかな???
プレイ期間:1年以上2018/08/08
ストレンジャーさん
一言でいえば、「ネトウヨの牙城」です。その証拠に、狂信者たちによるアズールレーン(yostar社製)への誹謗中傷はとどまるところを知りません。
また、何か不都合なことがあれば「アズ〇〇ジ(伏字です)の仕業」と責任転嫁も当たり前のようにやります。
あまりこんなことは言いたくないのですが、あえて言います。
このゲームをやっているとばかになります。朱に交わって赤くなりたくなければ足を踏み入れるのはやめておきましょう。
プレイ期間:半年2021/03/18
えんじょいさん
ユーザーの声を聞き、改善を続けた運営。
ユーザーの声に耳を塞ぎ、胡坐をかき続け何も行わなかった運営。
まぁ、この一言に尽きると思う。
前者はアズレン、後者は艦これの運営をさすことは言うまでもない。
アズレンは3周年ということで様々なことを行った。
UR信濃、SSR紀伊、SSR涼月、SR千代田、SR千歳、SR樫野、SR熊野、UR特装型ブリMkⅢの実装。
UR信濃には天井があり200連(キューブ400個)で1体確定。途中で出現してもカウントリセットなし。限凸なしでLV120まで育成可能で特装型ブリや同名艦で限凸。
ブリはミッションで手に入れられる親切設計。
紀伊はポイント交換、熊野は累積ポイントで入手。
キューブ自体は簡単に入手できるので信濃の入手の機会も多い。
新規の人も遠征レベリングや寮レベリングがあるからイベント完走は難しくても
ポイント稼ぎは十分出来る。(遠征と寮で大体3日ぐらいでLV40~50ぐらいになるから開始時期によっては完走も夢ではない)
さらに選べる特殊建造や生放送記念でダイヤ200個、CM放送記念で課金アイテムの指輪1個(ダイヤ600個相当)や各種アイテムの配布、3周年のお礼とお詫びでキューブ20個とゲーム内資金15000(建造ガチャ10連分)の配布。
新規着せ替えスキンの販売と過去に販売したスキンの復刻販売、9/24に3周年
パーティー着せ替えスキン販売。
ミニゲームクリアでSSR艦船と記念アイテムの入手。新規に優しい。さらに対潜戦闘の変更によりユーザー側により有利に仕様変更された。(対潜装備なしで潜水艦に攻撃できるようになる。対潜装備で探知範囲の拡大や対潜攻撃の範囲向上や威力アップ。)
アズレンはここまでやったが艦これの7周年はどうか?
比叡改二の追加
ゴトランド改二追加
7周年任務追加
家具ラインナップ追加
ボイス追加
装備の改修追加
たったコレだけである。
その後に続くイベントも
度重なるバグ
新規艦娘10体追加(社内絵師が5体担当している。体のバランスがおかしかったり、中破/大破で骨格が変わったりする)
10体追加もうち半数はドロップ限定
艦これの内容に対し、アズレンのことばかり書いてしまってもはやアズレンのレビューといわれても仕方が無いとは思う。
思うのだが、本当に艦これに対し語る内容がほとんど無いのだ。
7年前に「まもなく信濃実装」から動きが全く無いし、メンテ時間は守らないし、イベント終了日時もあらかじめ告知しないし、低難易度イベント海域では新規艦娘のドロップ率は低く設定しているしユーザーを苛め抜くのは一級品だ。
ユーザーの声を受け止めるか否か、ユーザを楽しませるか否か。
そこが両者の決定的な違いである。
その結果が「#艦これを辞めるなら今日」である
プレイ期間:1年以上2020/09/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
