最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここのレビュー酷いね
うそつきが多いねさん
ここでドヤ顔でアクティブユーザー数を計算している方がいますが、大ウソですよ
「戦果が完全に0の人はこのゲームから離れた人、1の人は何らかの形でゲーム内容に触った人となります」
これはウソですね
私は今夏のイベも含め3~4カ月一度もinしませんでしたが、先ほどinしたら戦果5でした
あと艦コレのランキングは少し変わっていまして、同じく戦果5の方でも同順位にしないで
1番づつ順位が変わっています
さも客観的に評価しているような書き方ですが、こんなもんですわ
一事が万事、自分に都合のいいような事実のみを見て、自分に都合のいいように解釈しているだけですね
アホらし
プレイ期間:3ヶ月2015/09/17
他のレビューもチェックしよう!
セキトモさん
プレイヤーの距離感の取り方が大切なゲームだと思います.自分はそこが上手くいきませんでした.初めこそ楽しんでいたものの次第に義務感を感じるようになり,今回のイベントで完全にプレイ自体が苦痛になりました.真面目にゲームのクリアを目指そうとする人はやめておいた方がいいです.今回のイベントはそういう人の射幸心と焦燥感を煽り,課金に走らせようとする制作側の意図を露骨に感じます.
最終海域で資源が尽きた提督の方々,間違っても課金に走ることは控えましょう.課金すればするほどイベントクリアに対する強迫観念に駆られ泥沼に嵌ります.自分はそれで3000円ほど使ったところで急に熱意が冷めてしまいました.
・・・何を言おうとこのゲームにお金を使ってしまった時点で運営さんの思う壺ですね.凄い敗北感だなぁ,なんで始めたんだろうこのゲーム
プレイ期間:半年2015/08/26
RASTAさん
2013年11月よりダラダラと遊んでおります。
様々な方が運ゲー運ゲーと騒がれておりますがまさしくその通りです。
資源を貯めて艦娘を集めて資源を貯めて装備を集めて資源を集貯めてアイテムを集めて溜まった資源を垂れ流して艦娘を育成し装備を鍛えまた新しい艦娘を集めていく。しかも下手を打てばマイナス一直線。
個人的には今まで会ったことも見たことも聞いたこともないレベルのマゾゲーな運ゲーですね。・・・なんで俺プレイしてんのか解かんなくなってくるわ。
しかも艦娘資源装備アイテム(課金含む)情報を集めて揃えた上でようやく土俵に上れるっていうとんでもないマゾゲーです。 整えた上で戦闘に行っても10秒経たずに全部ムダになる事もあります。 控えめに言っても万人向けではありません。 システム自体もそうですが運営の対応も最近おざなりになりつつありますし人数の多さゆえにトラブルも自然と大きくなりますからね。 バグも結構多い方・・・かな? 比較対象を沢山持ってないのでイマイチ解りませんが。
あ、お前変態だろって言われても私は否定出来ません。するつもりもありませんが。
とにもかくにも人を選びます。
更に今はイベント中なのですがとあるマップがとことん地獄の様相です。 私も胃が痛いです。 手も震えてました。 ハイソコたかがゲームでとか言わない。クリア出来なかった人もクリア出来た人も印象は最悪になっていると思います。私も朝4時頃はなんだこのクソゲーとか思ってましたからね。
初参加のイベントで無様に敗北し、今まで参加したイベントも全部が全部勝利で終わっていません。 そんな2流提督としてザックリ言います。
まずはやってみてください。 意外と面白いかもしれませんよ?
個人的には☆5で纏めたかったのですが胃が痛いので一つマイナスで4。胃が痛くなるゲームとかマジパナイ。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
終戦間際さん
艦これの新艦は今後絶望的になっていくだろう
時間が経てば経つほど他ゲー(特にアズレン)の新海外艦が出てくる
そうなると艦これは競合を避けるためその艦が出せなくなるのだ
なぜ出せなくなるか?
・アズレンに先に導入された艦は実装したくない
・艦これの社員絵師では太刀打ちができない
・ネルソンのように比較されてぶっ叩かれる
このあたりが理由だろう
事実としてアズレンに未実装の艦ばかりを選んでいる
今回の新艦であるアブルッツィもどう見てもアズレンを意識
アズレンのレキシントンのパクリだろと既に言われている
そうなると艦これにとっては先出しするしかないが既に詰みに入っている
まず有名なヨークタウン級のアメリカ空母
アズレンのエンプラを筆頭に有名になり過ぎたせいでまず無理
イギリスのイラストリアス級空母
既にアズレンに実装済な上にイラストリアスやヴィクトリアスは人気が高い
最後の希望は3番艦フォーミダブルだったが
9月6日にCV釘宮でアズレンに実装決定
わずか数時間でツイッターのトレンド上位入りしてしまった
ドイツ艦
早見沙織と遠藤綾を使った豪華っぷりだったが
この2人はCWの主役として出てしまった
茅野愛衣も同ゲームのキャラを演じている
つまりドイツ艦の声優は艦これ運営にとって裏切り者
追加ボイスはあきらめた方がいい
ドイツ艦自体もティルピッツやシャルンホルストが出るのは望み薄
イタリア艦
夏は欧州イベを連発しイタリア艦で乗り切っていた
そこにアズレンのサディア陣営=イタリアが登場しリットリオの実装
今後はザラ級等の着手も始まることだろう
アズレン側の更新ペース次第でイタリア艦も出せなくなる
ロシア艦
上坂すみれは既にアズレンへと切り替えており
運営側は悔しくて使うことができない
資料も少なく実戦向きの船があまりない
秋月型
海外艦が絶望的となると秋月型駆逐艦の選択肢になる
しかし新月春月宵月はアズレンに実装済み
艦これ運営がやたらと海防艦を出してくるのも
丙型海防艦しかアズレンと被らない艦がないから
艦これ運営側が新人声優ばかりを使いたがるのは
安さの他に囲い込んでアズレンへの流出を防ぐのもあるのだろう
最後に
元角川取締役かつ一応ドワンゴ取締役
公平な立場にならなければいけないはずの栗田についての暴走案件
https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/118.html
ニコ動でアズレンの百チャレを企画するも
アズレンを叩いた過去を出された途端
栗田自らが削除を繰り返すという事が現在進行形で起こっている
なんでも微差栗田と書き込むだけでも削除
プレミアム会員であっても規制を受けるとの報告が上がっている
ニコニコの取締役であるならば削除や規制はプレミアムを減らす悪手でしかない
テクテクテクテクの爆死からも分かる栗田の無能ぶり
こんな無能人間が艦これを持ち上げているのである
艦これに未来が無い事がよく分かることだろう
プレイ期間:1年以上2019/09/06
DAGDAGさん
以前にレビューを書いて語りつくしたのですが、どうしても加筆したくなったので再投稿。
とにかく問題だらけの艦これですが、皆が共通して言うのは
「キャラは可愛くて好きだけど運営はクソ」と言うものです。
今となってはこのキャラの可愛さも疑問が残る所ですが、まあ置いておきましょう。
ひたすらマゾゲーと化してしまったゲーム性においても、一部楽しんでいる層や生活の一部となってしまった人もいるのでこれも突っ込まないでおきます。
しかし捨て置けない問題の粗悪の根源が、運営のスタンスにあるのは間違い無いと思います。
そもそも、公式ツイッターにおける、ユーザーからの批判や愚痴と言った意見を片っ端からブロックするという行為、今となっては風物詩並みに当たり前になってますが、公式が行う行為としてはどう考えても異常と言わざるを得ません。普通そんなことします?
誹謗中傷や皮肉クソリプが蔓延してるから致し方なし、という見方も出来ますが結局、その状況を作り出したのは自業自得なのですから言い訳にもなりません。
で結果、運営がどうしたかと言えば耳を塞いで逃げている、というわけです。
さて話はちょっとズレますが2年程前、アメリカでFYREフェスにまつわる大炎上という事件がありました。
このFYRE事件はNetflixやHuluで詳しい追跡ドキュメンタリーが作られるほどで、ネットでも調べれば情報はすぐに見つかります。
知らない方のためにザックリ説明すると、とある事業で名を上げた起業家が、南国の孤島でセレブ向けの超豪華なロックフェスを企画し、一瞬で予約チケットは完売。
しかしその段階で何も出来ておらず、そもそも計画に無理があり、それを指摘して反対したスタッフは解雇、無理やり計画を押し進めます。
ところが出るわ出るわ問題の数々。客が寝泊まりできる場所も満足に用意できない、アーティストのブッキングも未定のまま、資金も底をついて足りない。
問題が重なるたびに、スタッフは中止しろと説得しますが、その起業家は逃避するように無視、期限までに何とかしろと言うばかり。
とうとう世間からも疑う人が出始め、どうなってるのかと問い詰めますが、それらの意見を全て消して肯定的な物だけを残すという工作手段に。
そしてフェス当日、やってきた客が見たものは、目も当てられないひどい状況でした。アーティストは誰もブッキング出来ておらず、宿泊施設は避難用テントという有様。
その様子はSNSで拡散され、あっという間に大炎上。フェスは中止に。件の起業家は詐欺容疑で逮捕されます。
だらだら関係ない事を書きましたが、なんか似てる感じありませんか?
要は身の丈より大きい事をしようとして、それが失敗しそうになると、途端に背を向けて見ないふりをする。
なんだか今の艦これにもそれを強く感じます。
別にFYREを引き合いに出して艦これは詐欺だと言いたいわけじゃありません(そう断言する人もいるかもだけど)
何が言いたかったかというと、この事件の詳細を知った時、「私は何を期待していたんだろう」と我に返ったという事です。
私はゲームを止めてもなお、未だ艦これに未練がありました。それはどこかに「いずれ何かしら改善されるかも」という僅かにでも期待があったからです。
ですが、FYREの話を聞き、冷静になって考えてみると、そもそもユーザーの意見をブロしまくって「あーあー聞こえない」してる運営が、現状の様々な問題に対して、正面から向き合って対処してくれるでしょうか?(いやするわけない)
問題から目をそむけ、逃げてばかりいる人間はどこまでいっても逃げるだけです。そんな当たり前の話を、ようやくFYRE事件を通じて理解できた気がします。
で、こういう逃げの人間は無能故に何もせず奇跡が起こる事を期待してる。実際まだ続いてるの奇跡ですよ。
ともかく、もう何も期待できないコンテンツに成り下がってしまったんだな、と悲しい気持ちになりました。
今艦これが誇れるのは、艦船擬人化界隈をメジャーに押し上げたこと。本当にそれだけです。
後発が界隈を盛り上げてくれているのに、一般の人は未だ艦これがトップだと思ってる。ピークの13~14年頃のイメージで止まっているからです。
その後のひどい有様を是非知ってほしい。ゲームは改悪され続け過去の栄光にすがるだけのカオスと化している事実を。
ちなみにFYREがネットで大炎上したきっかけは、あまりにみすぼらしいディナーの写真を客の一人が投稿したからでした。
・・・うんなんだろうなすごい既視感があるな・・・(すっとぼけ)
プレイ期間:1年以上2019/11/25
疲れるなぁさん
このゲームははっきり言ってクソゲーです。
全体的に何がいけないかというと、運営がなんの報告もなく勝手に始めるドロップ海域の操作です。
何言ってんだこいつ?ってなるでしょうが本当に行われてることなのです。
二つの例があるのでいっていくと
1 蒼龍という艦のドロップ場所を勝手に変更した。 この事件はとても有名になりました。
運営はいまだこの事件に対する明確な答えを出していません。
2は最近気づかれたことですが2-5のボスマスで会うことのできる明石という艦がでなくなったことです。これは運営がドロップすると公式に断言したのにも関わらずつい最近
ドロップさせなくしました。させなくなったことに対する回答もまだ出ていません。
上記のような事をしでかす運営に腹が立ちこのコメントを書きました。
真実を追い求めると見たくないものが見える
世の常ですね
プレイ期間:半年2015/12/22
甲さん
運営さんを叩いても意味はないと思います。批判というのは相手の改善を期待するからこそするものです。あんなに頑張っているのに一向に改善が見られないのに批判を続けても仕方ないと思います。
メンテナンスが大きく遅れても誠実な謝罪やお詫びのアイテムもありません。不具合があってもとぼけて流します。こんなにも堂々と殿様商売するなんて素晴らしいことだと思います。よほど自分たちの人気があると思い込んで自信を持って運営しているのでしょう。自信は大事です。
自分の不備を認識していながら改善しないのは言語道断であり、批判されて然るべきです。また、批判に応じて改善してくれる期待も多少は持てます。しかし、自信過剰で全く自分の不備に気づいていない、指摘にも全く耳を傾けない人に改善を期待するなんておかしいです。時間を守らない人に時間を守れなんて言うのは酷です。社会の常識がない人に社会の常識を守れなんて要求するのは虐めです。
艦豚さんたちが言うように提督は株主ではないのです。運営の仕方に発言権などありません。運営の作ったゲームを艦豚たちの解釈に従ってプレイしていればいいのです。しょせん運営からみれば課金してあわよくばリアイベで高額のグッズを疑問を持たずに爆買いしてくれる客にすぎない。そんな客がブーブー騒いでも仕方ありません。
運営さんや艦豚さんたちに社会の常識を求めてはいけません。社会を生きる人なら当然のように習得している常識だからといって運営さんや艦豚さんたちが習得しているとは限りません。
最後になりますが、このゲームは実生活で何もやることがなくとにかく時間が有り余っている。どうにかして時間を浪費したいという方にはとてもおすすめです。特に、莫大な時間をかけて育てた艦が沈んだり、必死に貯めた資源が一度の出撃で大量に消費されたりする素晴らしい特徴があります。また、戦闘途中で通信エラーが発生すると資源消費や疲労は反映されるのに経験値やドロップは無しという驚きの仕様もあります。出撃中に限らず通信エラー自体たくさん起こるのでそういうの好きな人は楽しめると思います。いくら時間を費やしても終わりはないので、とても効率的に時間を浪費することができると思います。同時に、ケッコン機能や修復、資源などどう考えても割りに合わない高級な品を無制限に買うことができお金も浪費することができます。個人的には嬉しくない仕様だとつくづく思いますが、私の感覚がおかしいだけかもしれないので、ぜひ一度プレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2020/01/01
大古参提督王さん
軍艦大指揮提督王皆んな目指す 皆んなこれくしょんする当たり前 装備増やす当たり前 祈る当たり前 ギミック探す当たり前 改二出る祈る当たり前
そんな当たり前のこともできないからアズガイジタナコロSHIKI-KANはサザエボンじみた偽ゲーム持ち上げる当たり前 こんなの呆れる当たり前 提督をナメるなよ当たり前
じゃあの
プレイ期間:1年以上2020/06/12
tmtさん
一年間くらい続けてるとやるべきことも少なくなって他所に浮気するようになったが、それでも復帰すると育成するのがたのしいと思えるゲーム。
艦これの場合、コモンキャラの待遇が他所と比べれば破格で、レアキャラだけ育成したら終わりということがなく、全ての艦種を満遍なく揃えて育てていかないとイベントを戦っていくことは難しい。一定の水準まで育てるのは時間がかかるゲームであるのは事実だが、資源さえあれば好きな時に好きなだけ育成するとこができるため、週末くらいしかまとまった時間が取れない自分のようなタイプでも問題なくついて行けている。
そして、キャラ自体を弱体化するようなアップデートはこれまでされていないので育成が無駄になる事がないという点もモチベを維持を手伝っている。
新キャラや改二なんかの実装で上位キャラが登場することはあるが、装備や燃費で差別化できて、方向性を変えて使っていける場合も多く、最近の傾向は死にステータスに意味を持たせたりキャラの差別化に重点を置いているようにも思える。
あれこれ言われているが、課金の必要性も以前と変わらない。
ある程度の任務をこなし、任務の範囲で改修を行えばネジ課金など必要ない。
課金必須と言ってるのは任務をさぼり、収入に見合った改修計画を立てられない人たちだ。
無課金でやる場合、一か月の間に入手できるネジの最大数は任務で約90個ちょっと、EOで入手できる勲章とプレゼント箱を変換しての25個を合計した数となる。
そして、装備改修で要求されるネジの必要数は★1~★6の改修で見た場合、3個以下の消費で済む装備を中心に改修、1日1回の改修にとどめれば赤字にはならない。
必須という言葉を使うと人達が全くあてにならないゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/07/27
ムックさん
★の数や内容はどうでもいいけど、レビューの数が尋常じゃないほど多い。
という時点で、多くの人がやってるのは明白ですね。
(※一人の人が連続で何回も書き込んでる場合もあるが・・)
という感じで なんだかんだで、続けてる人は多い模様です。
問題は、解消してもらいたい点がたくさんあるという部分ですね。
といっても大半は、ドロップ率が少ない、大型建造で欲しいのがでない、
イベントが少ない、運営が酷い、コレクションさせる気がない 等といった、
ゲームが自分の思うとおりにいかないと言った文句が大半ですね。
他にも、古参に追いつけない、時間の無駄、課金に換算すると... 等ありますが、
正直競争するようなゲームではないので、自分のペースでやるのがベストです。
自己満ゲー 運ゲー言ってる人も多数いましたが、 それは全てのゲームに言えることなので^^; 対人ゲームでもマッチングがダメだの言ってそう・・
ソシャゲ全部だめやん・・
ということで、
まー人数が多い分 批判の声も多いよね ということで、
一回触って合えば続けて、合わなければ、やめる。
といった感じでいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
すもものもものさん
アバァー!比叡カレェー!?
・・辛(ツラ)くてとても食えません
桃は姿形は美しく、実は美味しい木で、その成長は旺盛ですが、
一方でとても虚弱で懇切丁寧に育てなければ、
実が採れないし長生きできない樹木です
艦これの場合は育て方や接し方を間違えたのではなく、
このアケビコノハやシンクイムシ達はまともに育てる気が無いようです
娘たちがとても愛くるしい分、残念でなりません
プレイ期間:1年以上2015/02/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!