国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

プレイしててつまらない

らんらんらんさん

イベント海域がつまらない。
無駄に戦闘長引くうえに資材大量消費する連合艦隊システムに、大破しやすい駆逐艦がルート固定要員に入ってるせいで無駄に大破撤退かさんでストレス溜まる最低のイベント。
最低難易度でも道中に最強ランクのヲ級改多数配備した上に、ボス戦もラスボスにラスボス級の護衛がつくとかゲーム調整放棄しすぎ

キャラクターゲームに初期ファミコンみたいな難易度なんか大多数のPLは期待してないからw
艦これみたいな見てるだけのゲームを難しくしても失敗嵩んでストレステストになるだけ。
難しくして成功の達成感楽しませたいならフロムみたくアクションゲームでやれっての勘違い運営が

プレイ期間:1年以上2015/08/20

他のレビューもチェックしよう!

艦これは時間の無駄。
キャラは可愛いから最初はハマる。でもすぐ気付くはず。中身はクソゲーの中のクソゲーだと。艦娘絵のない艦これ想像してみたらいい。艦これ速報・かんむす!等のまとめサイトに意図的にリークされた情報に頼れば、多大な時間と引き換えにクリアはできる。ネタ集めでプレイしてる同人作家以外はやるもんじゃないね。それにしても、艦これ辞めたら毎日気が楽でこれには笑った笑った。
そんなわけで、艦娘全滅でもなんでもいいから早く終わらせてよ角川さん。

プレイ期間:1年以上2018/02/14

2次創作ありきで支え続けられてきた艦これですがとうとう終わりが見えてきましたね

FGOに同人1位の座を奪われ
漫画家へと転向した山本アリフレッドさんが艦これからアズレンへ鞍替えしたことで
動向を窺っていた他サークルが逃げる準備に入ってます




まず艦これ大手壁サークルのゼファーさんは今回のC93で皐月シリーズを終了させるとのこと
この方は各ジャンルを渡り歩いてきたイナゴだけあって
同人の情勢にとても敏感な人です

そしてこの方がシリーズを終了させる時はそのジャンルを離れるということを意味します


同様にゼファーさんと交流が深い艦これ大手壁サークルのシノさんもこのタイミングで総集編を発表

他のサークルも総集編を出し始めています


ちなみにC93の申し込みは9月中旬まで
恐ろしいことにアズレンが出てきていない状態で前回よりも400サークル減っているという事になります
C94以降はいつまで艦これに残るかのチキンレースとなるでしょう


同人作家の中には重課金者が多く資源課金や間宮課金を躊躇なくする人が多いです
こういったお得意様が抜けていく事態となると本気でやばいですね

プレイ期間:1年以上2017/12/18

7月18日のアプデ内容がスカスカ

いつものメンテ延長さん

・家具屋を夏仕様に切り替え
・新遠征
・夏限定の艦娘グラ

はい。
追加要素がないと言っていいほどの内容を18日に追加する様子。
家具でどう着飾っても他プレイヤーに見せられない時点で「死に要素」でしかなく、家具職人に課金したかどうかで運営信者の度合いが測れるというもの。

新遠征こそ今回の目玉であるように見せかけて、フタを開ければプレイヤーが楽になるような遠征はないでしょう。
今までこの運営のやり口を見てきた皆さんなら、プレイヤーがラクに艦これできる環境をあえて設えないのは予想に易いかと。
ツイッターのリプで「ボーキの東急版」や「バケツ大量入手できる遠征」を期待する声が多かったようですが、当方は実装されないに一票。

夏といえば水着。
年々絵師から距離を置かれている艦これ運営が何枚の新グラを実装するか楽しみですね。
新グラを珍しく事前にチラつかせているあたり、逆に言えばそれしか目玉がない、と・・・。
キャラ萌え脱衣しか取り柄ないんだから社内絵師や運営寄りの数少ない外部絵師フル稼働で量産しなさいよ。
でも三隈の初代夏グラのような黒歴史はNG。

最後に言いたいこと。
こんな内容で 8 時 間 以 上 も メ ン テ す る ん で す か ?

プレイ期間:1週間未満2019/07/16

こんな感じです

ストライクショット!さん

大まかに言うと「4つの資源」を貯めて、運要素が絡む様々なことに対して、何に使った方が最適なのかな?少しでも、黒字になる見込みが高いのは何だろうな?
と思考しながら、プレイするゲームです。
運要素が絡むので、当然、うまくいかないことは多々あります。だからこそ、「4つの資源」はリアルでの時間経過や、ゲーム中の作業で簡単に入手できます。
資源の入手→資源の消費→資源の入手
根幹的には、この繰り返しであり、ここに課金の必要性を全く感じない作りなのが素晴らしいです。

また、同じ艦種のキャラにも強い・弱いのステータスバラつきはありますが、その中の弱いキャラを使っても攻略できる可能性があるゲームです。ある後半の難しい海域では、「駆逐艦2人、重巡2人、戦艦2人」で攻略する場所があります。
この中で、駆逐艦2人を選ぶ時、強力な駆逐艦としては「夕立」や「島風」などがありますが、別に「夕立」や「島風」である必要はありません。他の低レア駆逐艦でも充分にクリアできる見込みがあるゲームです。このことは戦艦や空母でも同じであり、激レアで強いステータスを持つ、大和や武蔵・大鳳もゲームの攻略として必須という訳ではありません。無いなら無いで、別のキャラを使えばいいんです。強キャラだけ使って無双するだけの単調なゲームではなく、好みのキャラを使っていけるところがGOOD!

また、BGMがいい。特に後半のステージだったり、イベント時など!
勇ましい感じだったり、緊迫感あふれる感じだったりが最高です。

他にも細かい評価ポイントはありますが、自分はこの3つを特に気に入ってます。


余談ですが、↓に片手間でプレイがどうのこうのありますので意見をば…
艦これは、やり慣れてくると、周回レベリングであったり、デイリー作業やウィークリー作業
などに追われることになります。やる・やらないは自由ですが、
やる!となると、私観では片手間に他のゲームをプレイするなんてできません。
(ゲームの性質上、運が絡んでうまくいかないことも多いにあり)
メインでやるのなら、それ相応のとことんな作業(廃人御用達)が用意されており、
片手間プレイするなら、簡単な作業があるので、それだけやればいい。
また、私みたいに、先週は頑張ったけど、今週は忙しいので程々にってのもOKです。
そう考えると、各々のプレイスタイルでできるのがいいですね

プレイ期間:1年以上2015/05/26

こういうスルメゲーは嫌いではないので3か月前に参戦以来、コツコツ遊んでますが、ゲーム自体はもう4周年?ということもあり、
どうも色々と新人には門戸が狭いように感じてます。

否定的な意味ではまったくないのですが、古参方との慣れ合いに運営が陥ってるように見えます。(といっても長いプレイヤーはゲームとしては貴重な方々なので、馴れあって当然とも理解してます)
具体的には運営が上位しか見てないので難度などで参入の敷居が高く感じられる、また、新規で参加した人が定着するのに餌がないとう点でしょうか。

季間のイベントというのも良いのですが、もうちょいライトで新人向けの何かを仕掛けて欲しいな思いました。
他の方の言われるイベント復刻やら何やらでもいいので。

バランス等はまだはじめたばかりなのでよくわかりませんが、現在詰まってる某夜戦マップで偵察のつもりで出した部隊がボス倒して驚いたり、自分なりに入念に準備したガチ精鋭で挑んで1戦目で大破するなど、そういう所は割と気に入ってます。
兵家は時の運とか嘯いて流してます。

まあせっかく参加したので、末永く楽しみたいと考えてますので、ユーザー激減でオワコンとか言われない為にも、新規参入への仕掛けも一考頂けたらなと思います。

マゾい方や旧帝国軍が好きな方にはおすすめのゲームです。
ちなみに、秘書艦と第一艦隊旗艦は切り離してほしいです。
4年も頑固に変えないシステムのようなので、変わるとは毛頭思ってませんけど。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/01

【ゲームを洗濯機で例えます】
プリコネ:全自動洗濯機もちろん乾燥機付き
艦これ:洗濯板でゴシゴシ手作業で頑張って洗ったのに、干してる最中に洗濯物泥だらけにされて、もう一回洗わなきゃいけないのを何回も何回も繰り返す

あ、そうそうこれからはメインをプリコネサブをアズレンって感じでやるからよろしくね~

プリコネも割りと最近始めました!今日初めてプレイしてとても楽しめました!
このゲームちゃんとユーザーのことを考えてて親切設計だし、かゆい所に手が届く配慮が素晴らしい!
一方艦これはユーザーのこと全く考えてないし寧ろユーザーをいじめて来る心折設計だし、かゆい所があっても手錠かけて意地悪してくる

プレイ期間:1年以上2020/09/13

グラを取ったら何が残るのか

そろそろ終焉さん

最近艦これは絵が酷いね、絵師もやる気が無いのか同時期に描いた他の絵は良いのに艦これだけなぜか手抜き、もう見放されてるんだろうね。
システムは時代遅れで絵だけが唯一の取柄だったのにそれがないのならもうやる意味がない。
達成感が楽しいって奴がいるけどテンプレwiki装備ですごろくお祈りで達成感なんてあるかよ。

最近ステマか知らんが天華百剣の宣伝してたからやってみたけど勝負にならん、自分で操作するから理不尽がないしオートも可能でメインに加え各キャラフルボイスイベントあり、絵も申し分ない。何より世界観がしっかりしてるから良い、艦これは艦娘と深海棲艦が戦闘するだけでシナリオも何にもない、ただ新マップが出てwiki見て羅針盤回すだけ、賽の河原。

プレイ期間:1年以上2017/08/13

今回のイベはとにかく疲れるの一言です。UIの操作性が悪く、今までも連合艦隊+道中・決戦支援を編成するとうんざりしていましたが、
だめですね。もうしんどいです。今回は力を抜いて甲乙入り混じりでクリアしていましたが
E7はキラ付けや支援を出すと羅針盤がそれるという話を読んで「もういいや」という気持ちになりました。
よってE7は未クリアでイベント投了とします。報酬も駆逐艦ですし追う必要はありません。
皆さんお疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

装甲空母翔鶴?w

カール・デーニッツさん

ifと言う言葉は【ありえた可能性の存在する想定】であるべきで【願望通りの夢想の盲信】ではないと思う。

平たく言えば【装甲空母翔鶴】などと言うものは計画も設計も艦影すら田中某の頭の中にしか存在しない。こうなればもう潜水空母だろうが飛行戦艦だろうがなんでもありだ。つまり遂にファンタジーの領域まで飛躍してきたってわけだ。

これから艦娘戦隊チジョレンジャーとでも呼ぼうか(´Д`)

さて、自称史実のお得意な皆様(´・д・`)
大和建造120000工程。翔鶴建造165000工程。大鳳建造はなんと200000工程近い。
これだと中甲板より下から解体して作り直しす事になるわけだが・・・合計すれば最悪解体から再建まで300000工程を超過する。そんな暇があれば新しい雲竜型が二、三隻できる。帝国海軍首脳たって貴殿方よりは頭がいい。こんなバカはあり得ない。故にifではない。夢想。

【船体さえあれば何にでもなれる】と言う異例を認めたらもう終わりだよ。魔法少女とかわりない。

一気に冷めたね。

プレイ期間:1年以上2015/09/27

信者の自爆レビューつれぇわ

衰退を見守るさん

>佐伯湾元帥さん(1年以上プレイ)
>艦これが艦船擬人化の元祖であることは疑いようがないでしょう、世界的にも有名な艦これですがそれが故にパクリが多いのも事実です
>中でも戦艦少女はシステム丸パクリの中華コピーです、最近声優を使ってボイスを入れたみたいですが艦これと掛け持ちをしている不届きな声優がいるのがショックです
>今からでも戦艦少女の声優を受け持った人のボイスは差し替えて欲しいです
>星が4なのは対応をしないDMMと運営鎮守府に対してです

↑こんなことをほざく艦こけ信者がいることに心底呆れます
彼の中では艦これというのは世界的に凄いコンテンツなんでしょうね…
艦こけは世界進出もしてないくせに良質なリスペクトゲーをパクリゲー呼ばわり
さらに声優さんの私物化とは…声優は艦こけの為に仕事してるわけじゃないんで
上坂さんにソ連艦を担当させてくれる戦艦少女の方がずっと声優を大切にしてますね
そもそも独自のシステムを入れた戦艦少女を未だに丸パクリゲーと言うのは
情報収集ガバガバじゃないですか?体を張った戦前の大本営の史実再現ですかね?

艦こけアンチの工作だと思いたいですがまあこれが艦こけ信者の実態なんでしょうね

プレイ期間:1年以上2017/06/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!