最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信者こわ
うんこさん
どのゲームでも信者って頭のネジが何本か飛んでるんですね。
低評価はゲーム人気を妬んだものとか流石としか言えません。
実際SDはよく動くと思いますが、運ゲーのマップやクリックするだけの作業ゲー、内容のないイベントやらストーリー、更に糞ガチャなどは事実だと思います。
あと、18禁版と一般版は同時に開始しましたが、一般版の手抜き好感度イベントとか擁護不可能ですが、是非信者様の擁護レビューを拝見したいものです。
人気があるのかどうかは知りませんが、最近頭がお花畑な教信者が増えてきたように思います。こういう方がたくさんいらっしゃると、人気ゲームって呼ばれるんでしょうね。参考になります。
最後にどんなゲームも合う、合わないがあるので、高評価も低評価もあって然るべきだと思います。
プレイ期間:半年2015/09/10
他のレビューもチェックしよう!
他の人のレビューを勝手に嘘と言うとか『他の特定レビュワーを誹謗中傷』に当たると思います
星5評価をつける人がされているのは、最早ゲームのレビューではありません
ただ単にこれは嘘だ捏造だと叫ぶだけで反論にすらなっていません
ユアゲームから頼まれた火消しバイトなのかは知りませんが、もう少しまともなレビューをされてくださいね
>そもそも金(準最高レア)でクリア出来ないなんて言ってますがこの人達はまずその金を最大値まで育てていません、これは無課金でも出来るので
それすらやってないのにレビューでごちゃごちゃ言える資格が無いですね
星5を最大まで育てていない、と勝手に断定されているようですが?
私の場合、お気に入りの花騎士であれば、金でも開花をさせて最大レベルまで育て、命、力、守の3種アンプルを限界値まで上げています
下の方が指摘されているように、それでもナイドホグルのEXマップでは金キャラがあっという間にやられましたね
カウンターにデバフスキルがどうのこうのと語られていますが、EX級マップで金キャラで試行錯誤しても全く無意味です
ちなみに回避特化キャラを使っても、金程度では火力自体がしれていますので、ある程度凌ぐだけで結局やられますね
ナイドホグルEX級ではなく、水影、コダイバナ、極限任務といった高難易度マップでも簡単にやられます
虹ありきのバランスで調整されていますので、金のキャラは虹昇華でもしない限りはまず無理です
こんな事はプレイしていれば分かるはずなのですが?
>またスペチケのことも理解していないようでスペチケは過去の全ての最高レアが手に入るチケットです。
論点をすり替えられていますが、クリタエが初登場時はスペチケの販売はありませんでしたよ
それだけのことでしょう
>そもそも持ち物検査なんて呼べる難易度のものが1つも無いですしね
ナイドホグルEX級、水影EX級、極限任務がそれに当たります
火力が狂っているため、特定の虹が必須です
特に水影序章のEX破級は、ソーラーパ以外で挑む場合、虹が20人以上いてもクリアが難しいと言われています
攻略wikiでも、安定周回するならソーラーパが推奨されているくらいです
下で持ち物検査という表現が出たのはそういう事でしょう
>倉庫に至っては真似とか最早ゲームプレイしたこと無いレベルですね
花騎士の倉庫初期状態についてご存知ないようですね
星5評価の人は、本当にプレイをされているのでしょうか?
初期はグラブルの倉庫同様、アイテムが100個までしか持てないという酷いもので、進化竜や開花素材であっという間に埋まり使い物にならないものでした
その後、アイテムごとに最大値まで持てるように変更されるようになりました
とはいっても、グラブルにあるアイテム欄の仕様そのままに変わっただけです
グラブルの真似と言われても仕方が無いことだと思います
>低レアから準最高レアを最高レアに出来るポイントも貯まります。
>こう言ってはなんですが他所のゲームも本当はこのくらい出来るんだと思います。
>ただそれをすることで自分達の売り上げが下がるのでやりたくないからやらない
>しかし花騎士がやってしまっていることで自分達の立場が危うくなるんですよ
既に宝石姫がそのシステムを実装していますよ?
あちらは全キャラが最高レアまで進化できるというもので、DMMゲーム初と宣伝されてますしね
https://onlinegame-pla.net/jewel-princess/
花騎士だけしかないと断言されている時点で、あなたのレビューの方が不勉強さが目立ちます
また、虹メダル300枚による天井についても、既にグラブルが蒼光の御印300個と好きなSSレアを交換できる天井システムを、2016年3月に実装済みですね
花騎士にある5000円のスペチケも、グラブル側が2014年10月にサプチケを3000円の価格で導入しています
どちらかというと、花騎士側が他からいろいろ取り入れてる状態ですね
プレイ期間:1年以上2018/06/18
不死者さん
みなさんのレビューを色々みてきましたが、気楽で張り付かなくてよいイベントやキャラの良さなど、色々良い評価をしてくれているので、お花ファンとしては嬉しい限りです。
わたしの最終的な感想としては、他のゲームを比較して評価したいと思います。
◇気楽にプレイできるコンテンツ
◇張り付かなくてよいイベント
◇無課金者に対しても配慮がみられる
◇キャラクター、SDの作りが良い
◇ユーザーの声を良く聞いてくれている
◇他のゲームの虹レベルの最強カードを重ねなくても支障がないため、ガチャの確率に対しての課金額費用が実は安く済んでいる
上記で評価が悪く書かれているガチャの確率ですが、他のゲームの最強カードを狙って重ねようとすると、お花より高くつきますし、その最強カードがないと上位を狙うことができない。確実に10万以上は飛びます
お花の場合は、確実に10万ではなく、当選時に高確率出現ガチャをすれば、ほぼほぼ入手できます。
ガチガチに決められたコンテンツではないため、方向転換や修正はいくらでも効くこれからもっともっと変化していけるゲーム!
最後に、どのゲームも無課金プレイでは、楽しみの限界はあります。
全員が無課金でプレイできるようなゲームは運営できません!!
プレイ期間:半年2015/11/05
メロンパンさん
私はつい最近1年目を迎えましたが、ここまで全く飽きずに毎日きちんとプレイできたオンラインゲームはフラワーナイトガールが初めてです。まずSDが凝っているというのが良いです。こんなに良いゲームは中々ないんじゃないでしょうか。次にキャラが多い。これも良いと思います。ガチャを引くための石も沢山配られるので、イベント2回分の期間(無課金)で10連は出来たと思います。ガチャも最高レアが全く出ないか、と言われたらそう言う訳ではなく、確率はもちろん低いですが出ます。それに、その一つ下のレアのキャラは10連すればほとんどの確率で出て来てくれますし、運が良ければ3体出てくる事もあります
次に、新しく始めた人でもやりやすいです。最初はやっぱりレア度が高いのがいいなと思ったときはイベントがオススメです。イベントでは気軽に★5のキャラがゲット出来るので初期は結構活躍してくれます。イベントステージもそこまで難しくないし、もし不安があればフレンドさんを使って攻略も簡単に出来ます。しかもそのキャラはその後第2進化が来るので普通の★5が少ない内は活用出来ます。
強化と進化などもいいです。私の場合は、この強化で何より今後ゲームをプレイするかしないか
分けます。その強化が私の好みだったので今続けられています。あと★5(イベントではない)を第2進化すれば★6よりも使えるようになるとこもいいです。★5は出やすいし、弟2進化の発表もどんどん出ます。私は★6は4体いますが(その内3体は弟2進化済み)第1部隊には弟2進化済みの3体の★6と弟2進化済みの★5が入っています。それぐらいレア度関係なしに遊べるゲームです。もちろん第2進化は無いので後半は押され気味ですが★4の子達もなかなか使いやすい子が多くて良いです。
あとはキャラボイスが多かったり、イベントごとに、フィールドに新しいミニキャラがでるのも可愛いです。
課金についてですが、最初のステップアップガチャくらいは出来るようならやった方が良いと思います。それで★5(確定)や★6が手に入るので。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
ふにさん
ガチャは何回11連を回しても銀鉢しかでない。
需要供給のバランスが悪くゴールドが慢性的に足りない。
開花すると育て直しで恐ろしく手間が掛かる。
そして開花に必要なアイテム収集マップが消費30%OFFだったので回ってみたら.....
20周して開花の秘薬(金)が一個。ドロップ率を絞りすぎで呆れてものが言えん。
ああ、それにビオラとかいう気色悪いのが居たね。
異様に頭がでかく生理的に嫌悪感を抱くイラスト。キャラゲーでこのイラストは余りにも酷い。
こんなゲームやる価値は無いよ。
プレイ期間:1年以上2016/12/19
ゲリクソウンコニーさん
フラワーナイトはユアゲームスという会社が作って運営しています。
ゲームがちょっと当たってしまったため、調子に乗って、フラワーナイトよりシナオオリやストーリーに金をかけたゲリクソウンコニーというタイトルを開発し、リリースしました。
このゲリクソウンコニーが見事に爆死してしまったため、花ユーザーは不良債権タイトルのウンコ拭きをさせられることになりました。
最近はアプデはしょぼい、イベントはマンネリ、ニコ生はピークアウト、DMMランキングは首位を逃す日が増えるなど落ち目です。
でも、ウンコ拭きはしないといけないので今よりも搾取は加速していくでしょう。
間違っても今から始めるものではないです。
プレイ期間:1年以上2017/06/05
NoGameさん
ゲームとしてはキャラゲーを用いたTDゲーム
基本、気に入った絵の女キャラクターを育成して遊ぶ
一般版と18禁版がある、但しエロ要素は気持ち導入されてる程度であまり強くはない
ほとんどが手に入らないキャラだが運よく手に入る事を期待しつつ待つ
プレイ時間は膨大になる
よくあるブラウザゲーの基本1日5分でというのとはちょっと違く
おそらく1日1時間くらいは遊べる
運営がユーザーを挑発してくるのである程度の精神的耐性は必要
プレイ期間:1年以上2017/07/15
Pがブサ専さん
高評価のレビューがキャラ絵が良いと書いてる人がほとんどいませんね。
ゲームの評価は満点なのに、絵師の評価については棚に上げたいのでしょうか?。
まあ、そこに触れたくない理由は理解できますが。
このゲームにはキャラが進化すると進化前よりも不細工になってしまうという残念な仕様があります。
進化前も可愛いというわけではなく、進化させないほうがマシという程度。
高いレアリティになるほど進化素材集めは大変なのに、頑張って進化させたキャラは可愛くないという罰ゲームが待っています。
進化させなければ能力も上がらずスキルも解放されないため、戦力として使っていくには選択肢などありません。
イベント報酬キャラで十分にやっていくことが可能と言ってる方がいらっしゃいますが、進化させてレベル上限まで育成するという前提です。
キャラを育てるゲームなので、これ自体は当然といえば当然でしょう。
問題はキャラの魅力ありきのゲームなのに、第一線で戦うキャラ絵が何とも残念な見た目ということにあります。
そして、キャラの魅力を引き出すはずのストーリーがひどく、延々とつまらない茶番を見せられるのも非常にきつい。
キャラにはボイスがあるんですけど、ストーリーでは喋ってくれないので、余計に寒いんですね。
だだでさえクリックするだけのゲームなのに、メッセージスキップで更に連打する必要があるわけです。
ここの運営はどんだけユーザーにクリックさせたいんだよwと思いました。
あと、フラワーナイトガールには一般向けとR18版があって、R18の方が登録者は多いのですが、R18版の売りでもあるHシーンもこれまたひどい。
R18版についてはこれ以上は書きませんが、実際にやってみると何故ひどいと言っているかがわかると思います。
まあ、このゲームに手を出すこと自体、個人的にはお勧めしませんがね。
プレイ期間:半年2016/09/20
アブラナさん
このゲームでゲーム性重視でプレイしてる人なんて少数かと思うが
大半はキャラ目当てと18禁ならエロ目当てでプレイしてると思うけどね。
キャラはとてもいいよSD作ってる人はいい仕事してると思うよ。
運営もUIの改善とかゲームを遊びやすくしてる努力は見てとれるよ。
ただ、ゲームバランスとガチャ仕様はお世辞にもいいとは言えないね。
ゲームバランスはイベントマップは優しくしてあり、初心者にも配慮はあるけど
極限マップは駄目、虹キャラ、金キャラ多数用意、アンプルでドーピング済みとか
でないと話にならない。銀キャラ、銅キャラでドーピングでMAXでクリアできるなら
まだ擁護できるけど、総合力450000推奨とか無課金だと古参でギリギリだもんな。
500000以上だと完全に重課金者以外お断りですし、
ガチャも最高レア0.5%、金レア6%あとはゴミだし、これでも改善したとか前って
どれだけ酷かったんですかね。一応最高レアとか狙い撃ちはしやすいようしてある
ようですけど、0.5%をひかないと何も意味がない。これで他の重ねゲーよりいいとか
感覚がマヒしてるとしか思えませんけど、
まぁ自分は微課金で楽しめているから何も不満はありませんが、
最後に、なんか最近レビューが荒れていますね。変なご高説を垂れて肝心なゲームの
中身についてはクオリティが高い、運営がいいとかほんとにゲームしてるの?
据え置きゲーやアーケードで多数あるゲームしてて今更ブラゲーで頭2つ抜けている
とか、何と比べて頭2つ抜けているんでしょうかね。DMMゲーならわからんでもないけど
人気になって変なの湧いてくるのはどこでもあることですし、でも変なのが湧いてくると大概そこから一気に廃れるからさっさとご退場願いたいんですけどね。
良い所は褒める。悪い所はしっかり駄目出しできる人がいいユーザーかと思いますけど、逆に悪い所は知らないふり、見当違いの擁護、批判は叩くとかは盲信者かと思いますけどね。批評とは関係ありませんね失礼しました。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/10
ふなむしさん
2週間位は頑張ってたけど、やることがクリック連打なので飽きますね
そのうえパーティのキャラが可愛くなかったりと色々とやる気を維持するのがきつかったです。
最近はログボを貰うためのログインですら面倒になりました。
時間をかけて配布石を貯めてガチャを引けば可愛いキャラも手に入るのでしょうが、いかんせん自分にはハードルが高く、断念しました。
自分みたいなユーザーは、それなら課金しろと言われるのがオチだと思いますが、金でガチャやキャラを買うとなれば、このゲームは非常に高くつくんです。
よくある11連なら★5一体確定みたいな保証がないので、悲しい結果が連続することも十分にあります。
そして、キャラを入手しても重ねなければフルスペックで運用することができないのもきつい。
ただでさえ確率が低いのにこの仕様は正直どうなんだろうと疑問に感じました。
もうそのうちやめるのでどうでもいい部分もありますが、他人に勧めれるかと言えばNOとだけは言います。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/10
これはひどいさん
キャラやシステムには特に文句はない
ただし、ガチャの操作が酷い
他の人も書いているが、チケットすら買わない知り合いとID交換をしたら、そちらにばかり虹が来るよう操作される
知り合い11連で2体の虹が来る
↓
こちらもチケット買って虹を増やす
↓
知り合い11連で1体の虹が来る、しかも新キャラ
これだけガチャの確立が酷すぎると書かれていて、200回連続引いても1体出るかどうかの虹がだよ
22連で虹3体も出るか?
確立的に考えて到底ありえないですわな
運営がID別に操作して、強制的に虹が当たるようにしているのがほぼ確定
挑発してまたチケットを買わせる魂胆なんだろうけど御生憎様
運営が操作してると分かった以上、虹チケットはもう買わない
チケットを買ったところで、また知り合い側に虹が出るよう操作されるのが目に見えてる
そんなイタチゴッコに付き合ってられない
さらに1年未満のユーザーは、古参が使っている金キャラがまず引けない
今回も1~2体しか攻撃できない上アビリティも微妙な金が来ただけだった
全体攻撃持ち、スキル発動率上昇持ち、ソーラードライブ上昇持ちなどはまず来ない
1年未満のユーザーには、古参に使用されない金のハズレキャラが出やすいよう操作してるのではと思えてくる
以上の理由から課金する気をなくした
今後はその分を艦これアーケードに使うことにする
5000円もあれば、1プレイ300円(900GP)で16回もプレイできるし
ってか始めて1年も満たないユーザーにチケットを買わせようとするよりも
1年以上も実質無課金でやってる人達にチケットを買わせるよう努力した方がいいのでは?
プレイ期間:半年2016/09/18
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!