最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エンドコンテンツに乏しさが目立つ
最近始めた団長さん
よくゲーム難易度の温さが評価されているが、簡単すぎるのもいかがなものか、と思わされるほどに温いゲーム。
というのも、日々の任務をこなしながらやっていると一カ月程度でイベントの最上級をクリアできてしまうためコンテンツの消化が非常に速いと感じる。
パーティの強化がある程度進めば次は好きなキャラクターを手に入れるために頑張りたいところだが、劣悪なガチャが立ちはだかるため重課金ユーザー以外にはレアリティ次第で茨の道となることが多い。
一か月で8キャラ程度の新キャラが追加されるのだが、そのすべてが★5以上のレアキャラでイベント報酬を除けばガチャ産となる。
以上の点から育成が一段落するとその先の目標設定が難しく、微課金では総合力もそのうち頭打ちとなり、それ以上を目指すためには課金が必須なため、ログインボーナス目当てのゲームになってしまいやすいと思った。
実際、パーティメンバー的に同時期に始めたと思われる戦友さんたちの多くがイン率の低下が目立ち始めている。
運営の姿勢はいいと思うが、長期に渡って遊べるかと問われたら微妙といわざるを得ない。
1~2カ月程度は楽しいと思うので、最初に課金しすぎて後で後悔しないよう、課金の判断は慎重にやってもらいたい。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/02
他のレビューもチェックしよう!
通りすがり王子団長さん
名前で分かるかもしれないが、アイギスと並行してやっている。なんかレビュー見てると対立系荒らしが多いが、ホントは何に誘導したいんだかわかんねぇよ。ホントのオススメ書いてくれ。どっちが先かは今となっては水掛け論だが、煽られてアイギスのレビューに出張するのもやめよう。却ってこっちの品位が落ちるよ。勿体無い。
さて、両方やっての云々は置いておくとして、特にブラゲ初心者でなんかとっつきやすいのを探しているならこの花騎士が絶対いい。
まず、『じゃぶじゃぶ騒動』の反動か、狂ったように課金アイテムを配布する。これは時間経過要素の瞬時の回復とガチャのどちらかが主な利用先になる。また、チュートリアルで最高レアリティのキャラが手に入る。換言すれば、レベルをあげて最初のお気に入りを強化するのも、ガチャに回して全体のバランスを整えるのも出来ると言うこと。ただ、最初の確定チケットで入手するキャラは慎重に選ぼう。自分は某紅生姜さんが非処女どころか『硬さはなかなか』とか言い出して愕然とした・・・。
レベルアップ、進化とも確率アップイベントが定期的にあるのでちょっと前のレビューにあるような進化素材が手に入らない現象はそうそう起こらない。攻落に必要な要素をどんどん回復させ得るので一気に強くなれる。
イベントキャラは性能こそ同レアリティ内でも中程度のことが多いが、イベントアイテムでスキルが簡単に上がるため、入手直後でも役に立つことが多い。もしそうでなくとも上記レベリングで対応可能。
ある程度戦力が仕上がってきたら均一になるように編成して、ミッションを消化していく。友軍申請は高ランクのプレイヤーでもいいが、自分と同程度のランク且つ最近ログインしてる人を選ぶと失敗がない。これは大抵の新規参入さんが続けている証左だろう。
また、戦友間でのランキングもあるが、各々に戦友が違うこともあってギスギス感はない。自分は某MMOで変なのに絡まれて逃げてきたが、その心配は皆無と言っていい。
さらに、スキルが確率なのでバトル中頭使わなくてもいいw。
他方、属性のバランスを考えて戦力を整え、強い戦友がいればステージクリアは容易。戦略性は低い。
また、他の方にも書かれているがオートバトルは欲しい。
ある程度の放置とかできないので、いざゲーム中はというと結構張りつく必要がある。
プレイ期間:半年2016/04/12
花糞騎士さん
先ず、今現在花騎士は不能に陥っている。
度重なる不具合、そのたびに繰り返すメンテ。
行き当たりバッタリ、その場凌ぎの付け焼き刃的なメンテナンス。
これを延々と繰り返していある。
これの、どこが有能な運営なのか?どこが良運営なのか?
甚だ疑問である。
・歪んだ思想のユーザー(信者)について
上記の不具合に対する運営側の対応を
やや辛口で指摘したコメントを、wikiで見た。
所謂、運営たたきや嫌がらせには見えなかった。
むしろ、ファンだからこそ、敢えて辛口で指摘した内容だ。そう理解できた。
しかし、運営を過剰に擁護するユーザー、いわゆる信者たちに叩き潰されていた。
今まで(運営を)擁護してきたが、今回はできない。というコメントにすら・・・である。
この偏った、どこかの宗教団体のような思想のユーザーたちが
純粋にゲームを楽しんでいる、一般ユーザーにとって
どれだけ迷惑な存在なのか、彼らには理解できないらしい。統失?
・ゲームについて
3カ月ほどやってみたが、キャラ以外見るべきものはない。
かと言って、5000円でレアキャラを入手するほどの価値もない。
遊び感覚で少額課金して、レアキャラを期待できれば少しは楽しめるが
課金してもレアキャラが出る確率は、無課金と変わらない。
アホか・・・
そして、今回の不具合である。
現状、突貫メンテ3日目に入っている。
出たとこ勝負のメンテでは、必要最小限の改善すら期待できないだろう。
中身の薄いゲーム内容、後手後手に回る運営の対応、一部の気持ち悪いユーザー・・・
もう、お腹いっぱいである。
3カ月間やってこられたのが、むしろ不思議なくらいだ。
新規で始めようと言う方に、一言伝えるなら
『コミュには参加するな。板も見るな!wikiも必要な情報のみ閲覧し、決して板は覗くな!』
と、忠告しておく。
自身は退会済み
プレイ期間:3ヶ月2016/08/10
嘘つき業者根絶委員会さん
ガチャについて言及してキツいとかよくわからないアホな評価してる人が居ますが
他のゲームのガチャをたくさんやって来た俺からしたら水増しで嘘レアりティのハズレを大量に入れてある詐欺表示にも近いようなガチャはたくさんあります
そういったら詐欺ガチャはキチンと検証して調べると当たり前のように0.1%やそれ以下が当たり前です更にそこからレアリティの数分だけ確率分散するので更に低いです。
それらの真実を知らないと今仕事で低評価をつけている人たちに騙されて本当に酷いゲームをやらされる羽目になります。
また一見して低いように見える確率でも実はちゃんとした理由があります上記で書いた確率で出るのは他のゲームでは最高レアとして位置づけされた持っていないとクリアすらおぼつかなくなる程度の強さのキャラです。
花騎士の場合そのレベルの強さのキャラはイベントでもらえるたり無料で配布される課金アイテムによってガチャると50キャラ以上手に入ります。
つまりただでさえ他の詐欺ガチャより優良なサービスにも関わらす実は他のゲームで言うところの最高レアに相当するキャラは6.5%で出る上に新キャラや特定キャラが出やすい状態の場合50%以上の確率でてに入れられます。
低評価の人はこういった内容をわざと書かずに他の詐欺ゲームへ誘導しようとしているわけですね
また花騎士の場合ガチャも安く一番損する買い方をすると1回500円ですがまとめて買うなら1回が300円程度になります。
え?普通だって?いやいやまだありますよ
更に初回が毎日100円で4回まで引けます。
つまりお金を払う気がありなおかつ月にガチャを120回以下しか回す気が無い人にとってはガチャは1回100円なのです。
これはDMMの中では最安値ですね
プレイ期間:半年2016/06/18
ああさん
ここの運営は課金石を配りすぎなんだとおもう。
そりゃこんだけ配れば確率も下げざるを得ないのではないかね。
リリース〇ヶ月感謝!!とかいって期間中毎日石2個配布とか、たしかにありがたいが
それが当たり前になってしまったらどんどん要求はエスカレートするだけだとおもうけどね。
☆6確定チケガチャとかは石では引けない仕様になっていて、普通はこれも納得できそうなもんだけどもそれすら文句でてしまうという。
まぁ、ともあれ自分は無課金石でも☆6とか引かせてもらったからあまり文句は言う気になれないってだけなんだけども。
ゲームとしてはクリアする(だけ)ならば救援に強い人つれていけばほぼクリア確定したようなもんなのでゲーム性うんぬんよりもキャラ集めて愛でるというのが本質って感じですかね。
SDキャラのモーションも凝っていてわりとSDキャラ眺めているだけでもほっこりできたりします。
絵のクオリティ云々は正直個人の好みに分かれるんじゃないですかね。
自分はそこまでヒドイと感じたものはあんまりありません(無いとは言っていない)
正直、艦これなどでも絵柄が好む好まないはあるとおもうからね。
運営の対応も、まぁ本当なのかは当事者ではないので分からないけどもちゃんとテストプレイを繰り返しして不具合等も出来る限り早く対処するという姿勢は見て取れるので最近の不具合ほったらかしが当たり前という姿勢の運営が増えてきたゲーム業界の中では好感もてています。
これから始めようと思っている人は、ガチャ課金する気であれば極力確定ガチャのときに引くのをオススメするのと、無課金石を貯めても最初はガチャを引かずに拡張枠を購入することをオススメします。
このゲームはキャラ枠や武器枠も石で拡張できるので無課金石は計画的に使ったほうがいい。
プレイ期間:1年以上2016/04/03
クソ対応観測者さん
ここの運営は今年の4月にガチャで景品表示法違反をやらかしている。
内容は、あるキャラクターの広告でのスキル表記と実際のスキル表記が違っていたというもの。
これは完全に運営側の不手際で、ガチャ実装から修正されるまでの時間帯に景品表示法違反に該当するキャラの排出されるガチャで消費された華麗石を全て返還するのがまともな対応なのだが、運営は華麗石2個の詫びで済ませるというクソ対応をやってのけた。
誠意ある対応をする運営らしいが、ユーザーに損害が発生しうるが最も重要な部分での対応は実にお粗末で杜撰と言うほかない。
プレイ期間:半年2016/06/20
忙しい暇人さん
石を配りまくるし、スタミナ50%回復もデイリーで拾えるし、無課金・微課金には優しいゲームです。
倉庫拡張も石でできるので、倉庫周りのストレスは少ないです。
ガチャは最高レアの虹レアはほとんど出ませんが、その下の金レアはそこそこ出ます。
ただ、中盤以降は戦力にならない銀レア、クエストのドロップで拾える銅レアもガチャに大量に含まれてます。
石を配りまくる仕様上、仕方ないのかも
これらだけなら満点でしたが、色々とリアルの時間を拘束されるゲームです。
特に収集イベント。
交換用アイテムを集めるため、何度も何度も同じマップを周回させられて退屈ですし、戦闘スキップもできません。(戦闘高速化はありますが)
大量にある再復刻クエを消化するのかと思うとウンザリします
マニュ召喚鍵、レイドボスイベントは、召喚鍵・レイド用スタミナを一気に消費…となかなか便利な仕組みがあって嬉しいのですが
収集イベントもスタミナ一気に消費…など修正してもらいたいものです。
プレイ期間:3ヶ月2018/05/20
通りすがりさん
キャラ特にSDキャラの出来はいいと思いますが不満点もそれなり多いです。
まず、進化素材(進化竜100才)、強化精霊(100才)のドロ率の低さ
上級クエで多量のスタミナ消費して全部下位精霊とかさすがに萎えます。
ガチャ仕様が酷い、いくら無料で課金石を貰っても9割以上無料ガチャでも排出可能
所詮運なのでまぁ人それぞれということでも不満な人は多いのでは、
基本クリックだけの脳死ゲーなので飽きやすい。
まぁ、あくまで無料で時間潰ししたい人はいいのでは、
私はこのゲームに金を払う価値は1円もないと思いますね。
金払って支えてくれる養分には感謝していますがね^^
プレイ期間:3ヶ月2015/09/18
もうダメかもねさん
以前は楽しく遊んでいましたが、最近は運営が迷走し始め謙虚さもなくなったのでログインしなくなりました
まず、ここの運営は課金者を大事にしません
と言うのも他のレビューにもあるように、ガチャの確率が悪質で他のゲームによくある天井や最低保証がなく、いくら課金してもレアキャラが出ないこともあって課金するメリットは全くありません
ましてや「じゃぶじゃぶ」で有名となったように課金する人を遠回しにバカにしています
次に、人気投票イベントを行ったにも関わらず投票上位キャラとは無縁の、運営お気に入り且つ筆の早い絵師のキャラを優遇するという暴挙に出ました
中にはお気に入りキャラに投票するために課金した人もいたでしょう、そんな人たちを嘲笑う事をしたため当然炎上しましたが過剰な擁護が湧いたため
沈静化はしたものの結局運営に不信感を募らせるユーザーが出始めたのは事実です
コンテンツが巨大化したからでしょう、以前のように謙虚な運営をしなくなり「運営は正しい文句あるなら辞めたら?」と煽るユーザーも増えてきました
このままでは枯れるのも時間の問題かもしれませんね
プレイ期間:1年以上2016/07/12
新米団長さん
今回のイベントのイベントガチャでおいしく戦力を強化させていただきました。
決戦ですが初めて3か月弱ということもあり、後半実装当初は虹が9だったこともあり、EXは負けはしないが時間がかかるため、時間効率的には悪いなとは思いました。
コア級はガチな方用だと思うのですが、手も足も出ませんでした。
決戦報酬はアンプルゥなども美味しく、初心者でも周回できる程度にEXはバランス調整されていました。(水影の騎士のEX級より少し強い程度ですね)
欠点はわりかし不具合で読み込み中から進まなかったりブラックアウトして進まなくなることが週に5から10回程度は発生することでしょうか。
この点は改善していただきたいところです。
その為なのか、行動力を無駄にすることがままありますが、デイリーで蜜(行動力半分)や華霊石(行動力全回復)をかなりばらまいてくれますし、3分に1の行動力回復や2時間に1回の探索と4時間に1回の花壇でも行動力が回復する仕様です。
バレンタインイベントからのレイド期間が3週間続いたのも美味しかったですね。
バレンタイン1週目で マニュ(確定する敵がいる)
バレンタイン2週目で オキタエール(確定する敵がいる)
決戦前半でお日様勲章やマニュ(確定ではない)
他のゲームと兼業している新米団長ですが、それなりに楽しめています。
プレイ期間:3ヶ月2018/03/05
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
