最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バグ、エラー多々
mitsuiさん
タイトルどおりバグやらエラーが継続的に続いている。
NF2の前作NFでもバグはありましたが致命的なものではなかった。
しかし、今回のはあまりにもひどいため納得できません。
PC要求スペックも必要最低限でプレイするとパソコンの寿命が縮む?って言えるほどCPUが熱くなります。
環境にもよりますがラグがひどく、光回線以外でプレイすることは困難かと。
よい点は鮮やかなグラフィックです。
船の大きさや色合いなど忠実に再現されています。鑑賞用にはもってこいですね。
プレイ期間:1週間未満2012/09/12
他のレビューもチェックしよう!
某ゆうきさん
子供の頃は多くのTVゲームにはまってましたが、
ビジュアルだけが美しくなっていくマンネリ化したゲームそのものにうんざり感があり、
もうゲームなんてそんなにやらないだろうなと思っていたところ
NF2に出会いました。
いつか飽きる日がくるかもしれませんが、
これは本当に面白いです。
別に戦艦マニアとかじゃないのですが、
はまってます。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/14
kashinetさん
元祖?海戦ゲーム
ネイビーフィールド時代からやってますが
2に変わって 初心者さんでも操作が昔より楽になったので
楽しめれると思います
まったりできて 結構 年配の方もいてるゲームです
激しくはないけど 対戦したい方にはおすすめかも
プレイ期間:1年以上2012/08/24
KBBさん
単純に相手をバンバン撃つゲーム。それ以上でもない。しかし0~2戦ごとに落ちる。今まで使った時間の半分は再起動用。こんな状況じゃ、課金は絶対するんじゃない。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/19
reppuさん
前作のアメリカサーバーを一か月ぐらいプレイしていて、興味があってプレイしてみましたが、なんだか物足りない感じがします。操作が簡単になっているのはわかりますが、ただ左クリックを繰り返して砲撃するだけという感じなので、単純すぎてあまり面白くないと感じました。そして、人数が少ないため、戦闘が始まるまでに時間がかかりイライラしてしまいますバグに出くわしたことはありませんが、内容が濃い前作のほうが断然面白いと感じたので、評価を2にしました。
プレイ期間:1週間未満2013/07/08
nickさん
NAVYFIELD1の個人的に良いと思ってた点(砲操作などの細かい調整・武装のカスタマイズ等)を排除して、代わりにクリックでの照準・武装のカスタマイズ不可能にして簡略化してしまった残念なゲーム。
前作の操作の複雑さを解決したのは良いが、その操作を支持していた側からすれば、軍艦を操作する面白さを失ってしまった。
前作の砲操作も選択出来るようなキーコンフィグがあれば良いのだが・・・。
ゲーム性については、前作の戦闘のみではなく、拠点の占領などの戦略的な面が追加されていて遊びの幅は広がった点は好印象。
しかし、肝心の戦闘については、クリック・射撃キー連打の繰り返しになり、前作のように対峙する相手の癖や思考を読みとるような、思考する戦闘とは言えなくなったのが残念。
上記の点が大雑把な戦闘を助長しており、楽しい部分もあるが前作をプレイしていた側としては、物足りないと感じる部分も多い。
随所にNF1の反省点を生かしている部分が見受けられるが、同時にNF1の良かった部分を殺す結果となっている。
レビュー投稿時点で、サーバーがよく落ちる。
クローズ・オープン時から確認されていたバグが改善されていない点も多い。
そして、課金アイテムが原因のバグも存在している。
クローズ・オープンでテスト仕切れていなかった点が多々あると思われる。
数少ない対戦型の海戦ゲームであるという点、
これからの改善を期待して3ポイントとさせて頂きます。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/17
007さん
まだ一週間くらいしかプレイしていませんが投稿させてもらいます
まず、突然落ちることが非常に多い
残り1分や2分で突然固まって終了。
これが連続3回4回とあることもありました(ゲーマーズモデルpcで画質を最低に設定しても)
ゲームは面白いと思いますが非常にイライラします
あと某ゲームみたいに細かいところまでカスタマイズできたらよかったな
今のままでは間違いなくすぐ飽きます
船買って一つ強化して戦うだけでは面白みが少なすぎます
今後に期待してます
プレイ期間:1週間未満2012/08/18
旧NFプレイヤーさん
前作を7年程プレイしていた者です。
既に述べている方もおられますが、前作はLvゲー且つ課金前提ゲームでした。(元が月額課金ゲームですから仕方ないと言えば仕方ないですが)
今作においても課金アイテムの力が良く出ており、あるのと無いのとでは育成速度や強さに雲泥の差が現れます。
また、運営が悪名高いNEXONさんであることもあり、接続障害・バグなども多いです。
更に、推奨スペックの割にはグラフィックや処理が甘い部分が多いのも気になりました。
その上、サービス開始してまだ間もないのにプレイヤー人数は非常に少ないのも拍車をかけています。これはゲームのジャンル上性質上仕方ないかもしれませんが、間違いなく上記の不満点にも原因があると思います。
とにかく未完成な点が多く正式サービスをするのにはまだ早いのでは、と思うゲームでした。
プレイ期間:1週間未満2012/08/31
folさん
前作で問題になっていた点が改善されている。操作の難しさ、艦種による役割分担の強化、低レベル時に実力差があり海戦に参加できないこと等。3隻の艦船を乗り換えながら戦うシステムは良いアイデアだと思います。基地の占領戦なども行えます。
しかしながら、その反面カスタマイズの楽しさが失われた感があるのも確か。
他の方が書いている、前作の操作カスタマイズはコンフィグから可能です。キーを設定すれば前作と同様の操作ができます。しかし今作では主砲に加えて前弩級戦艦や準弩級戦艦などの中間砲を操作する必要があり、前作の操作では間に合わない印象。
現状はまだまだ性能の低い潜水艦や空母が登場したところで、それに対する十分な対空能力や対潜能力を持つ艦もほとんどおりません。実装されている駆逐艦や軽巡洋艦の対空能力は充実していないのでこれから秋月などの優秀な対空艦が登場する事を期待します。それらが出揃って、チーム戦としてバランスを評価したいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/19
接続障害さん
2~3回の戦闘で必ず1回は回線落ち
途中で落ちるので経験値も入らず時間の無駄に
接続障害で3~4時間インできなくなることも1週間に2回ほどありました。
課金してもインできない時間がありそれに対する保証もない状態
ゲーム自体は好きだが
初めはしょうがないかなと思っていたが・・・
仕様のように何度も落ちるのでこれをまず解決してもらいたい。
解決できればそれなりに楽しめると思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/23
8/1よりゲーム開始さん
ゲーム自体はまだ未完成だがそこは機能アップで改善できるから
これからが楽しみ ゲームでよく落ちるらしいが自分はあまり落ちないな
操作性は前作より簡単になったみたいだし初心者にはやりやすいと思うが 基本無料で出来るけど課金しないとちょっと厳しいかも・・
まだゲーム機能が不十分だけどこれからに期待しましょう
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
ネイビーフィールド2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!