国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

究極の運ゲー+作業ゲー

ノアの箱舟さん

それが艦これ。
まぁ楽しみ方は人それぞれあるって言ったてさ、根本的なゲームシステムが糞じゃあそりゃ糞ゲー言われても仕方ないんですわ。

毎日毎日遠征飛ばしてバケツと資源集め。任務こなして開発資材とネジ集め。
ある程度資源や資材が貯まったら海域攻略や開発建造に取り組むわけですが・・・・もうほんと作業感が半端じゃない。

海域攻略ってのはまぁイベントも含まれるわけですけど、それがとにかく同じことの繰り返しでつまらない。出撃して大破したら帰ってまた出撃の繰り返し。それがただでさえ作業なのに、そこにかなり分の悪い運ゲーが混じってくるからほんと糞。何事にも動じない人格者かキチガイくらいしか受け付けないでしょう。

開発建造は作業感こそ減るものの、運ゲーなのは相変わらず。特に下でも書かれてる大型建造はかなりハイリスクで、一回それを行うだけで貯めた資源が一気に減ります。その一回分の資源回復にまじめにゲームに張り付いて一週間はかかります。もうほんと運が悪いと何十回やっても当たりがこないので、ただただ時間の無駄と言っていいでしょう。

今現在も艦これを続けているのはサービス開始最初の方からやっている人と、大型建造で運良く当たりをすぐに引いた人くらいでしょう。運が悪い人や後から始めた新規の人ほど長続きせず離れやすいのが艦これというゲームです。今、人がどんどん減っているのは当然の結果で、これから先廃れていくコンテンツであることは目に見えています。DMM系列のゲームは基本的に評判が悪いので、サービス提供の大本が根本的に終わってるんでしょうね。今更新規の人がぽんぽん増えるとも思いませんが、とにかくおすすめはしません。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/19

他のレビューもチェックしよう!

馬鹿にぴったり

ぴっぴさん

艦これは”簡単にクリア出来たらつまらない”しか頭にない頭に欠陥がある単細胞にオススメの欠陥ゲームです。”簡単にクリア出来なくてもつまらないものはつまらない”という事が理解出来る人にはおすすめしません。艦これに限った話じゃなく”簡単にクリア出来たらつまらない”を合言葉に糞ギミックや運要素で””簡単にクリア出来ないだけしか取り柄のない欠陥ゲーム”というのは結構あります。こんなゴミにやりがいを感られる単細胞がうらやましいけど、実際にそういった生きててもしょうがない単細胞はいるので艦これはこのままでもいいと思います。

プレイ期間:半年2016/07/13

ありがとうタナカス

対タナカス決戦兵器さん

まず初めに、2年ポチポチプレイの甲勲章0個提督であることをお見知り置き下さい。

私は艦娘に魅力を感じてこのゲームを始めました。

でも、日ごとにUIやゲームシステムへの不満、通信の不備などによって、艦これへの不満は募るばかり…

私は加賀が嫁艦ですが、今回のイベントでは1回しか活躍させてあげられませんでした。これも不満の要因ですね。

私は艦これに対してヘイトを抱いたり、ストレスを溜めることに嫌気が刺しています。でも、ついつい思ってしまうんです。

私は艦これに携わる絵師やエンジニアの方々には感謝の気持ちが絶えません。ですから、ここまで素晴らしい素材が揃っているなら、もっと良いゲームになるといつも思っていたんです。
初心者お断りなんて言っていられないと思います。

最後に、もう艦娘に対して大破する度にため息をつくのは辞めます。そのために艦これを引退致します。

タナカス、イマカラソッチニイクネ♪

クビヲナガクシトケ

プレイ期間:1週間未満2019/12/31

二度めのレビューです。総合評価に与える影響を少なくするために、中央値の3ポイントにします。

前回に書いたように、ゲームの中身にも問題がありますが、もうひとつ問題があります。それはユーザーの質です。

『艦これ』の場合、ふだんソシャゲ、オンゲ、スマホアプリの類を遊ばない一般人もログインしてきました。だからこそユーザー数も多くなったのですが、そうしたライト層に対し、いわゆるネトゲ廃人、ヘビーユーザーと思わしき人々、あるいは人気に眼をつけた煽り専門の人々、そして古参が、ネット上で口の悪い書き込みをするケースが頻繁にあります。

・期間限定イベントでドロップ艦を入手できなかったユーザーをバカにする
・甲クリアしていない(名前の横に甲勲章がないのでわかります。甲勲章の数も表示されます)
・以前の期間限定ドロップ艦を新規ユーザーも入手できるよう、通常海域や最新のイベント海域に配置(それでもドロップですが)すると、「俺たちのときはあんなに苦労したのにふざけるな!」と怒る

反応を楽しむ煽り専門の人々だけとは思えない数の罵詈雑言が飛び交います。当然、雰囲気はよくない。優越感に浸りたいのはわかりますが、だからといって他のユーザーをくさしたり、ののしったりしてよいはずがありません。
ソシャゲ、オンゲ界隈ではののしり合いが当たり前なのかもしれませんが、ゲームと言ってもほとんど据え置き機しかさわっていない一般人には相当の違和感があります。

こうしたソシャゲ、オンゲの風習に耐性があるならいまの『艦これ』を楽しめると思いますが、スルーできないと少々厳しいかもしれません。運営は「緩いソーシャル」を標榜しているようですが、結果は殴り合いの場となっているのが現実です。

プレイ期間:1年以上2015/12/12

今後、謙兵とかが高評価でことを予め釘をさしておく。
という言葉通り見てみたらとうとう出てきたので再出没。

1周年前の鹿屋・岩川が出来た頃からやってははいたが、過去のイベントとか、あるゆっくり解説動画で別窓でながらプレイで勉強していた日々はあったよ。

今思えば、そもそもながらプレイができてる時点で、そこまで魅力じゃないんだろうがね。
SEとボイスパターンさえ覚えれば誰が中破・大破したのかチラッと確認すればできるというのがアレだわな。あとは単純作業だし。

そこで結論、イベントにしろ通常営業にしろ長時間かかる要素・ながらプレイできる単純作業・フルオートバトルはさほど魅力はないと。
それって、食い入ってまで見る必要のないTV番組を流し見してるのと一緒じゃないかね。

誰かが言っていたがTVは受動的、ゲームは能動的とかいうマウンティングも兼ねたことをいってはいたが、これも受動的な枠内ではないのかね?

そして要らないものを時期が経つごとにつけていたというね。
何かおかしいなと2015年菱餅蒐集から感じてはいたが、2016年4月に入った途端疑念が生まれたし、
ここ最近で理数に強い人のレビューで完全に確信した。

パチンコもしくはおみくじという比喩が正しい。

陣形をクリックしたところで戦闘結果が決まっているという事実。

それを指摘したら都合が悪いのか消されたという事実も聞いた。


新規さんにいいたいが、今やったら後悔する。
本当にキャラ補正でやっていたが、
キャラ補正>触ってみてから感じる不満のうちはまだいい。
そのうち自分の許容範囲がキャラ補正を上回った時どうなるか?というのを考えてほしい。

恋人や夫婦でも許容範囲超えて愛想が尽きたら三下り半突きつけるでしょう?
それと一緒。

なにも、メディアミックスしているのだから、本家をやらなきゃいけないという縛りはない。
どこかのツィートでみたが、今はコア層より、にわか層だろう。
にわかと蔑まれてもいい。キャラクターの物語は小説や漫画や二次創作で補完できる。
アニメはお勧めできないなぁ。
設定とか雰囲気がチグハグでリレー小説している感。余計な要素も突っ込んでしまったため大炎上してしまった部分が多く見受けられる。おそまつなものだったよ。
この4年間見てきたが、アニメもこのブラウザなんとかというものも多くの人が求めていないものを突っ込んでしまったので人が離れて、今やアズールレーンに移住してしまっているからなんだろう。

秋・冬イベントも西村艦隊をフィーチャーしたいがために特定のイベントマップでは西村艦隊7隻出撃させるという特殊仕様という仕掛けがもくろんでいるのだが、
新規層に一番入手困難な朝雲・山雲が来るのかといえば、まず来ないと踏んでおいた方がいい。
それでかつ、西村艦隊全員をある程度育成も前提なので、それなりに時間が食うと考えるべきかと。
あとは7人ということは敵側の配置や調整も酷いことも読める。
これは経験上なのだが、少なくともイベントが来るとかアップデートが来るたびに「楽しみ」ではなく、「裏がある」という猜疑心にすり替わっていった一ユーザーの答えだ。

今では信じられないね。もう信用も何もない。
新規が欲しいからこういう高評価が定期的にでるのだが、騙されて後悔する前に手を付けない方をお勧めしたい。
やる必要はないよ。

プレイ期間:1年以上2017/11/09

のんびりやるにはとてもいいゲームです。
戦闘にスキップはおろか倍速すらないので待てない人はきついかも。
倍速さえあればもっと評価されると思う。リセマラは必要ないし、遠征さえやっていれば資源課金もしなくても大丈夫です
課金要素が枠拡張とか、ほとんどが攻略自体には関係ないものが多いので要らない人は数千円程度で年単位で遊べます。
艦船種類が増えて来たら母港増やすのが吉。安いもんですよ。
要望として、ゲーム自体はすごい楽しいのでほんと戦闘倍速とかスキップ出来るようにしてほしい。

期待を込めて星4つです。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

クソゲ

戦車長さん

散々言われてるけど、プレイヤーが介入できる余地が少なすぎる プレイヤーが介入できるのは装備と陣形選択のみ ターゲットや回避等は全て運任せ しかも、一定以上のレベルが無いと運ゲーにすらならない だからプレイヤーは艦娘のレベルをせっせこ上げるしかない 当然レベルが上がれば強くなるから活躍を期待するはずだ しかし、蓋を開けてみればワンパン大破祭り ああ、なんで避けないんだ なんで雑魚狙うんだ なんでボス狙わないんだ 消えていく資源と募るばかりの艦娘への怒り クリアしたとしても、達成感ではなく解放感
ストレスが溜まるばかりのゲーム 適当にながらプレイで楽しんで飽きたらやめるってのが一番いいかもね こんなゲームをメインにやったところで何の価値も無い エアプとの差はアカウントがあるか無いかの差だけ やってるプレイヤーは何の恩恵も受けれない ただ動画サイトでグラとボイスを楽しむだけのエアプが一番の勝ち組 今もこのクソゲやってる人は負け組だね

プレイ期間:1年以上2016/07/31

本当にプレイしてるのかと疑うような内容ばかりですね、エアプですか?社員ですか?

それはさておき、イベントの難易度選択制が評価されているようですが...
甲・乙・丙(甲が最高難度)のうち自分にあった難易度を選択でき、丙を選んでも
目玉の報酬は変わらないという素晴らしいシステム...これ自体は良アプデですね。
そして最高難度の甲をクリアすることにより甲勲章というものを獲得でき、ランキングや
演習画面で甲をクリアした猛者だということが分かる訳です。
ですが甲勲章こそ貰えませんが、乙や丙でクリアしてもデメリットはほぼありません。

しかし信者様は言いました「甲勲章持ってないとかw艦これやる資格ないわw」と。
全員ではありませんがこういう輩が多々います。完全にキチ○イですね笑

さらに信者様曰く「情報収集をし自分なりの編成を考えて突破できるまで試行する」
要約すると、攻略wikiを見てテンプレ編成にほんの少し手を加えて、クリアできるまで
ひたすら繰り返す...ですね、どう考えても運ゲーです。

さらに信者様は運ゲーであることを否定します。
...が彼らは最後にはこう言います「祈れ」

シミュレーションゲームと謳っていますが、プレイヤーのトライアルアンドエラーが
入り込む余地は全くありません。テンプレ編成とテンプレ装備でひたすら出撃を
繰り返すだけです。ぶっちゃけクソゲーです。
Vita版も艦これ改という名のナチュ毒でしょうし期待できませんね。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

アプリ自体は初期から遊んできました
自分の知る軍艦の擬人化を可愛らしいイラストと良いボイスが聞けて、自分の思い入れのあるキャラでパーティーが組める
このアプリの良さはそれだけです

リリース当日から始めて、散々新規キャラの追加だけじゃなく、図鑑報酬の更新と既存のキャラへの衣装追加をやれと要望を出してきましたがこのザマ

他の方も仰るように信者ですらこういった所で星1工作に邁進しているほどに程度が低いユーザーしか残っていません
ガチャの更新ばかりで年々と闇鍋感の増していく新規キャラの追加ばかりで同じキャラが出たら重ねていく素材にしか見えなくなります
せっかく引けたキャラも1ヶ月おきに開催する大型イベントで追加されるキャラに性能面でも劣っていく始末
この運営が今後、こうした擬人化コンテンツをどう扱っていきたいかが透けて見えるようになります
素人以下のクッソ寒いノリと台詞の応酬、ぺらっぺらなストーリーでも許されてるからでしょうかね
なんにせよ、今後も展開を考えているなら少しは方向性を考え直した方が賢明だと思います

プレイ期間:1年以上2020/08/19

最も謙介に言いたいのはこの一言だ
完全にやる気失せてるのが誰が見ても明らかだ
、艦これのモチベとか話題になるってのは多くの提督が既に艦これに飽きてるからなんだよなあ
やるべき事が多々あればこんなこと言ってる暇なんかないし
無駄に暇だから手駒の艦豚が方々で暴れて迷惑かけてるじゃねーか

でも最もモチベが失せてるのが謙介なんだろ
こんなにやる気がねえ運営って初めてだわ、サ終間近でもここまで酷くない。
艦これ運営もやる事ないと恒例の海外からの攻撃自演が始まるよ
もうどうしようもねえ酷さ、今更同情なんて引かないし狼少年かよ

艦これ運営も迷惑
信者の艦豚も迷惑
ここでも☆5付けて荒らしてるのいるから、いっそ艦これ畳んで黙らせてくれないかな

プレイ期間:1年以上2020/02/26

少額課金で遊べて面白い

廃課金ゲームが嫌いさん

廃課金仕様のゲームに嫌気がさして引っ越してきました。
月額1000円以下で不便なくプレイできてやることは多い、総じてコスパはかなり良いと思います。
やることは多いもののやりこむかどうかはその人の自由です。
最初の育成にさえ時間をかけれれば後は適当にプレイすることもできます。
定期的にサーバーが埋まるくらいの新規ユーザーはいるようなので始めてみるのも良いと思います。
ゲームを理解するくらいの段階までなら無課金でできますよ。

プレイ期間:1年以上2016/01/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!