最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やらない方が身のためです
ガンダム好きだけど・・さん
運営の対応がクソ
何をするにも課金前提
無料ガシャはとにかく確立絞りすぎで使えるものが出ない
有料も同上(無料ガシャで出るものも入っているので確信犯的な詐欺)
無駄に時間と金巻き上げられましたねもう二度とやりませんしバンナム
の商品は一生買いませんナメルナ
プレイ期間:3ヶ月2012/09/20
他のレビューもチェックしよう!
ガンダムマニアさん
最初は無課金でと気軽に始めましたが
ガチャの賭博性にハマってしまい
家庭や仕事にもかなり悪影響が出ています。
ガンダム好きは 絶対やらないほうがいいです。
このサイトの悪評価は現実です。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/13
ハイドさん
金に余裕がある人向けですな!課金しなければBクラスで満足すればよいものを(笑)
ここに投稿されている1年で課金している金額が信じられません(笑)
プレイ期間:1年以上2015/12/21
通りすがりさん
完全な無課金で今LV160(ランクA)
意外と楽しめて面白いです
ただメンバーの入れ替わりが激しいので安定はしませんね
操作性は確認作業が多すぎるのと余計なコマが多すぎて
やる気がなくなることも多いです
もっと簡素化してくれた方がやりやすいかと
まあもう少し続けてみようと思ってます
プレイ期間:1年以上2020/04/29
ジムスナイパー村上さん
まず命中率90%のメガ粒子砲がことごとく外れます。
ターンは限られているので、一度攻撃を外すというのはかなり痛いんです。
しかし外れます、90%で。
ていうか飛び道具全般信用できなくなります。
ありえません。
機体とパイロットはガチャなどを回してランダムで手に入りますが
宇宙世紀とアナザーが混同しているので欲しくもない機体やキャラで倉庫がいっぱいになります。
ミッションも同様、宇宙世紀一筋でもアナザー系のストーリーを一通りクリアしなければ進行できません。大変というか、苦痛そのものです。
課金はしないほうがいいというか、そもそも課金をしたいと思う要素がないです。
している人はお金が余っているんだな~といった印象。
プレイ期間:半年2013/03/26
松陰、神殿まで行くさん
バンナムの集金マシーンと化してます。
まだ、DMMのクソつまらんエロゲーのほうが何万倍も良心的に運営してくれています。
課金したクズ鉄に上位パーツをくっつけるとか、総力戦の限定レアのカスタマイズできる確率を上げるとか、限定レアを活用できるイベントをやるとか・・・
何か工夫っちゅうもんがあってもええんやろうけど、そんなことを考えるよりも「如何に回収するか」に終始する運営なので、知恵も工夫も出てくるのは金を集めることだけ。
ただ、所属するチームによっては、雰囲気的に楽しめるところもあるので、適度に遊んでおくにはいいかもしれない。
このゲームを新しく始めようとするなら、入るチームを間違えないこと。
なんだが、上位チームにいきなり入れるわけもなく、中堅チームで適当に遊んでてもシステムを理解するのに時間がかかるし・・・
そこそこ強いチームへ自分を売り込んで加入出来たらラッキーみたいな感じ。
ガシャも大概運任せだが、最初にどんなチームに入るかも運次第。
そもそも、ゲーム開始直後にボッチチームのリーダーとかあり得んようなことが起きるから、すぐにやめていくプレーヤー続出。
悲しいけど、これって現実なのよね・・・
プレイ期間:1年以上2017/05/23
ほたるさん
ガンダムだからこそ成り立つゲームなのは否定できない
でも評価低すぎとも思う
グラきれい
操作簡単
MS、パイロット共にかなり豊富(実装されてない作品あるので注意)
自分は課金者なのでレアカードもある程度手に入れられたが
無課金の場合は強い(レア)カードの入手難易度が非常に高いため
強くなるのが難しいと思われる
その辺が低評価の理由かな
かといって課金を優遇してるかといえばそうでもない
時間をかければ無課金でも課金に勝てる
7月から毎日プレイしているが課金以外で手に入ったレアは二枚のみ
限定レアは毎週イベントで更新されるため、本当に欲しいものが限定レアになった場合は
課金するしかない
だからこそ手に入ったら嬉しいとも言えるが、あの入手難易度はどうかと思う
でも暇を潰すにはもってこい
適当にやってるとレアカードがぽろりと出て嬉しい
バトルで有名人にぼこぼこにされて嬉しいような悲しいような気分になる
プルツーが確定報酬で手に入る
そんなゲームです
新規ではじめる方は
ストーリーモードの一本道がすごく長く思えていやになるかもしれない
上位との差がありすぎて途方にくれるかもしれない
その辺を耐えられるガンダム好きなら是非やってみればいいんじゃないかな
プレイ期間:半年2012/11/08
ぽもすDさん
ガンダムGXのアレが2~3年前になってやっと動くようになってからというもの
この中にはサルのようにやりまくって今日に至る同志もいる事だろう。
同時にCPUの思考力の弱さにいささか食傷ぎみになってるという気持ちも
お前らからびんびんと伝わってきているぞ。
アクション系はCPUの一定の呼吸さえ掴めてしまえば攻略できてしまうし
規模が大きくなるにつれて指の疲労も増大していく難点もある。そんな経緯が昔から
あって確率任せのニュータイプストーリー的な派生作が生まれてきたわけなのだが、、、
お前らは不満かね?ん~?おもろいやろ?ん~?俺はおもろいと思うよ?ん~?
どうなん?ん~?
プレイ期間:半年2014/05/04
課金も程々にさん
私はほぼ無課金と課金で2つやっています。
課金の方は数十万円使って10万円に1枚のペースで☆4が出るペースでした。
ただしイベントで☆3保証以外の時は10万円使っても☆3-9すら出なかったこともあります。(回転率の問題か?)
ほぼ無課金は数万円やって運良く☆4が1枚出て後は課金やっていません。
一概には言えませんが、私がやっている限りでは、課金やって上のクラスの課金チームは活気があって皆で協力し合ったりして色々と情報交換などして楽しんでいます。(ノルマ無しチームです。)ほぼ無課金はレベル低いので下のクラスでやっています。こちらはほぼ無言で基本1人で黙々とやっている感じです。
どちらが楽しいかは個人差があるので何とも言えませんが、私としては皆で基本楽しくのが良いのですが、数十万円の価値あるかどうかは?です。
ちなみに友達に話したらバカだと言われました(笑)
プレイ期間:1年以上2014/02/10
潰しさん
多くの人が色んな調査機関に悪質を報告して
バンナム潰さないと 被害者が倍増しますね
法的に問題がないとしても 利用者の苦情や意見を受け入れ 改善しない企業が悪いのだから
他のゲームに関してもバンナムが管理 運営しているゲームの評価はこのゲームと
同様の内容が多いですね
プレイ期間:1年以上2015/05/31
肉さん
今まではそれでも無課金でもある程度遊べましたが
それももう厳しくなってきました
まず超総力戦ですがこちらは通常の総力戦ユニットと比べてHPが多いくせに
通常よりも半分の時間で撃破しなくてはならない
これはもう撃破するには倍機を用意しろと言っているようなもの
さらに超総力戦レベル5になると攻撃力が大幅がアップされそこそこ戦力がないと
4ターン終わる前に全滅するなんてことも
そして元旦に始まったお年玉キャンペーンですがこちらの内容は
3000CP(3150円)使う11連ガシャで☆3ユニットが一枚保障されるだけで
もう課金させることしか考えていないです
今後チーム制圧戦、ユニット合成新システムの実装が予定されてますが
全体のチームバランスが取れてないので弱小チームは一方的にやられるだけ
ユニット合成新システムも今はまだ分からないですが
一緒に課金という言葉がついてきそうで怖いです
年内には課金しないと満足に遊べないゲームになるかサービス終了でしょうからオススメしませんよ
プレイ期間:3ヶ月2013/01/01
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!