最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
欲は持たない方が得
154868さん
自分は3万も使ってしまいましたが、まぁまぁ強くなれたので良かったのですが、欲を持って課金してしまうとパチンコのようにどんどん金が消えます。やりたいと思っている方は、欲を持たず無課金を貫き通すことをオススメいたします
プレイ期間:半年2013/05/05
他のレビューもチェックしよう!
重課金は駄目だねさん
いかに重課金がこのゲームを駄目にしているか、まず下の方の評価を読んで下さい。
年間30万~50万程の課金しているそうですよ。そりゃそれだけかけて強くなれなかったら詐欺ですよね。というかそれだけかけないと強くなれない詐欺ゲームとわざわざ教えてくれてますね。それで評価5ですって。運営の回し者ですか?
逆にそれだけかけて強くならないゲームがあるなら教えてほしいです。
こういった人が運営にこれでいいんだと思い込ませ、ゲームが全く良くなっていかない元凶なんです。
その後にもっともらしく制圧戦を語っていますが、馬鹿じゃないのと思ってしまいますね。この人がSチームじゃなくAチームとかにいるならわかりますが、Sにいる人は全員この人の様な廃課金です。Aチームがどれほど作戦を練っても勝てない人達です。チーム内の連携とか全く関係ありません。全てお金の力で勝ってるだけです。札束で殴ってるだけなのに良ゲーと言い張る神経は到底理解出来ない領域です。
更に自爆しているのが☆3フルカスなら無課金でも手に入るしSリーグを充分戦えるとか言ってますが、それが出来るのはニートクラスに張り付いて、更にチムメン多数が倍機と呼ばれるカードを提供しているという前提条件に基づいています。そんな一般常識とかけ離れた例を持ち上げて出来ますよって常識を疑いますね。肉体系の仕事で稼いでるんでしょうか?頭が悪すぎます。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
ヒロシ・ヤスダさん
2年近くやっている微課金です(14000円くらい)。
他のゲームの片手間に、無課金で遊ぶのがちょうど良いかと思います。
この後、特にこれといったコンテンツが増えそうな感じも無いので、貴重な現金は他の事に使ったほうが良いと思います^^;
プレイ期間:1年以上2014/12/06
もういいさん
まぁ、「やりはじめ」は楽しい。
ただ、かなり複雑なルールで困惑するし。。。
ただ「相手を倒して、前に進む」だけを前にアピールすると良い!
…と思ったけどね。。。
こんな程度で、「課金」は、しないほうが正解。
だいたい、ワケわからないでしょ!
やり込んだ人はこう言うでしょ。
「期待値が、みえません」
これは、確率の中?高校の問題。
課金が「対価に見合ったモノ」になってないから
文句が多い訳だし。。。
運営が「それを理解できない」というなら
「居酒屋のバイト」から、やりなおし!のレベル。
お金かけても、「あなた=player」の思うような
ゲームではありません。
「たまに?!の、ひまつぶし!」が、正解。
プレイ期間:半年2013/02/14
俺が本物のまいなんださん
運営のテンプレ返しが酷い
明らかな不具合で自分が不利益を被った
が
運営は調査して連絡すると言ったまま放置
もう3週間立つ
再度連絡したら驚く事に
また調査して連絡するとテンプレを送ってきた
怒りを超えたよ
ここはもう駄目だ
運営が糞。前のように課金する気は完全になくなった
金を取ってる側として社会人として不適切な対応だった
以上
プレイ期間:3ヶ月2012/09/23
運営必死だなさん
皆さん、☆1の多さ 見ましたか?これが現実です。
レビューの一部にあからさまな点稼ぎがありますが、
賢い皆様ならお分かりですね?
運営も必死なんです!自分で自分に☆5あげるしかないんです!
なので、☆5のレビューはよほど運のいい人(ほぼいないでしょーね)か
あとは全部運営の仕業、
こんなこと夢中にしている運営ですよ?
ゲーム自面白いいわけがない
プレイ期間:3ヶ月2012/10/07
o< ´・ω・` >oさん
1126時点のイベログを参照するとアクティブ(少しでも動いている形跡のあるユーザ)は
5~6万程度のようで、ガンダムだのYahooだので知名度は高い模様。
(でもユーザーが多いからどうかということはないけども)
スタミナが10(回行動分)しかないので、序盤以外は、ちょこちょこやってまた後で、
というパターンの繰り返しで、限られた時間に集中してゲームを遊ぶという
社会人には不向きなゲームという感じですな。
画面は平凡なSFC時代かという作りなのだけども、
チームやら対人バトルリクエストやらで、他のユーザーと比較して云々と思う人は
向きません。自分は自分、他は知らん、という態度に徹しないと萎えます。
なお、くじ引きの確率の悪さは他の方のレビューどおりですが、
これは確率操作というよりは、単純に確率分布を過度に鋭角にしてあるだけでは・・・・
今のところ、チョコチョコ楽しんでますが、
他に気移りしたら一気に忘れ去りそうなゲームで、
数年間はじっくり腰をすえて遊べる、というゲームではありません。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/26
ガンダムさん
しかし、根気はいる!笑
ガンダムが好きで根気のある人にはおすすめのゲームです!
☆3の機体やパイロットが出る確率はかなり低いです
出た瞬間はかなり喜びます
超総力戦になってから☆3試作機が報酬の目玉になりました
私にはまだ出ません
かなりムカついてます
もうやめてやります!
プレイ期間:半年2013/02/10
哭きの龍さん
このゲームを始めて約2ヶ月近くになりますが自分がプレイした感想は
下記のとおり。
まずこの手の課金制のゲームは、お金をつぎ込むとドツボにはまることはわかっていたので自分は今までに1万~2万近くで抑えています。
ガチャはたまに単品で3枚ぐらいして良いカードがでなかったら直ぐに止めます。
このゲームの良いところは、15分待てば1バトル出来るので無課金でもプレイ可能なところ。皆さんが投稿している暇があればプレイ出来る
ところ。但し、ゲームの内容は満足出来るものではありません。
特に自分がプレイして納得いかないのは
・パイロットガシャをするとクズキャラが多く出るのは仕方がないが
とにかく同じキャラばかり出るところ。もういいかげんにしろと
言いたい。
・パイロットスキルの合成がとにかく失敗する。確率60%になっているが
そもそもこの合成を失敗させることになんの意味があるのかよく
理解出来ない。
・とにかくコンピュータのバトルのやり方が下手すぎる。
攻撃の仕方が下手すぎて頭にくる(多分、みんな自分で操作した方が
ましと思っている)特に頭にきたのがあと1パンチで絶対やられる状態
で何故か攻撃UPのブーストを自分にかけるところ。ブーストせんで
相手を攻撃しろよ!と言いたい。
運営側にはもっと考えてゲームを作ってもらいたい。
プレイする側も所詮データ上のゲームであって運営側がやめてしまえば
何も残らないことを理解して過剰な課金はしないことをおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/29
ぶたぶったさん
ゲーム性はそこまで悪くないですが、運営がとにかくお金を取ることしか考えてません
もちろん運営がわも商売ですのある程度の利益を出さないといけないのは分かりますが、課金をして特定のユニットを入手しないとまともに参加できないイベントや、過去の課金ユニットをはるかに凌駕する同名ユニットを出したりと最近特にひどいです
イベントというイベントも何の工夫もせずに毎週同じことの繰り返しでマンネリ化が進んでいます
アップデートといってもユニットを追加するのみでMAP追加等のアップデートは2~3ヶ月に1回程度です
無課金で時間つぶし程度にやるぶんには問題ないですが、課金をしてまでやることはお勧めできません
ちなみに正式サービス開始してから半年くらいたちますがこの状況です
今後の動向に注目ですね
プレイ期間:半年2013/01/14
ガンダム好きさん
ガンダムが好きで始めましたが、失敗でした。
多少の課金ならしない方がマシ。
好きなMSを入手するには確率的に400万円弱必用。
更にカスタマイズ実装で同じカードを4枚入手しないと強くなれない。
金儲けの事しか考えていない運営です。
また、複垢・マクロ使用者が多数居ます。利用規約では禁止とされていますが取り締まりをする気配は有りませんので、技術をお持ちの方はやってみては?
プレイ期間:1年以上2014/10/03
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!