最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガシャに騙されるな
ガシャに騙されるなさん
【重要なお知らせ】今後課金を予定しているユーザー様へ
実際に10連ユニットガシャ×15回(=150機)「47,250円(税込)」をつぎ込んだ結果。
いわゆるレアカードといわれている☆3コスト8が僅か1枚のみ。残りは☆3コスト7以下または☆2のゴミ。。確率は0.66%・・・はぁ??
そりゃあ運の良い人はもうちょっと違う結果にもなるんだろうけど、これじゃ酷いよ。課金しても強くなれない。金返せってんだよ。今月の新カードとかトップ画面に出しといて、そのカード、どれだけ金払えば出てくるってんだよ!!
プレイ期間:1ヶ月2012/09/26
他のレビューもチェックしよう!
新参者さん
完全に広告詐欺ゲー
乗りたいユニットで!とか書いてるけど
そもそも既に入手不可だったり、期待値30万とか色々ふざけてる
課金させるためだけに作った様な内容の為に
廃課金でもしない限り苦痛&マゾゲーでしかない
システムも不便な所が目立つし、改善する気配もまるで無い
人気キャラものじゃ無かったら1ヶ月持たないクソゲーでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/15
はろりんさん
初期は無課金でもそれなりに楽しめるまったり系で、長く楽しめそうだと思っていました。
しかし、当然といえば当然ですが、アップデートの度に集金体質が露に。
現在はイベントはほぼ課金仕様で、過疎化が進行しています。
また、まったり感も減少し、時間に縛られるゲームとなってきています。
最初が良かっただけに、残念です。
プレイ期間:半年2013/01/30
ほーさん
下の方、それだけでればそう思うのも納得です。でも実際はそんな甘くない・・。
私がやってた当時、2週間しか使えない特効機出すのに1.5万でした。
それだけ揃えようとしたら桁が足りないです。
月20万(垢によってはそれ以上)出してもその評価が出せるかお尋ねしたいですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/06
dasaiさん
運が絡んでくるゲームです。
ほしくないMSやパイロットカードがよく当たります。それは否定しません。
ですがそんなカードたちを有効活用する手段が合成なんじゃないでしょうか?
ガンガン合成して育てればいいでしょう。
課金が有利と思われるが、実際は課金しなくてもやっていけるやさしいゲームです。
☆4や☆3のカードに目が行きがちになりますが、☆1のカードでも育て方次第で
ボスMSを圧倒することも出来ます。
また「ゲームの進行が遅い」「同じことの繰り返し」という意見をよくみます。
これも本当のことなので否定しません。
でもそれが面白いと私は思います。
なぜならテレビのガンダムに出てくる主人公だって1年かけて進化するんですよ?
主人公と一緒に地道に強敵を倒し、進化し、時にはボスMSに負けることもあるでしょう。だけどその時『ッフ・・・次は俺が勝つ!!』と決意を固め、強化し続ける日々を「面白くない」「クソゲー」と一言で済ませるのはナンセス!!だと私は思います。
チームに入ると意外と有利にゲームが進むので、絶対にチームには入ってください。
上級者の方々がバトルのサポートをしてくれるので便利です。
新規の物語はありませんが、原作をイメージしたステージが用意されており、
原作通りの話の流れになっているので懐かしくて面白いです。
時折次元を超えてきた敵MSも出てきますが、そこで( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまう場面があります。そこはやってみてのお楽しみで。
ただ評価が低いからやめたと言うのはやめていただきたい。
このゲームは例えるならスルメです。時間を掛ければ掛けるほど味がでます。
プレイ料登録料はタダなのでやってみたください。
ここからは忠告です。多額の課金はやめてください。
あくまで個人の意見ですが、このゲームは課金側より無課金側にいた方がいいです。
どうやら課金ではほしいカードが当たることはないようなので。
まあぶっちゃけていうと「普通100万200万もつぎ込む?」と下の人方に突っこみたい。
プレイ期間:1年以上2016/05/04
アドラステアさん
ゲーム内容は簡単にプレイできるシンプルなブラゲなので
ガンダム好きが手軽にやるには十分面白いです。
ゲーム性はほとんどないですが、キャラゲーなので。
問題はそれなりにやり込む場合にとにかく運が問われる点。
課金しようがしまいがユニット、パイロット共にほぼランダムでしか
手に入りません。自分の好きなMSや強いパイロットが欲しくても
完全に運次第。お金や時間をいくら浪費してもそう簡単には出ません。
自分は非常に運よく2万ぐらいの課金で強くて好きなエクシア、
赤キュベレイMK-II、パラスアテネと適性パイロットが揃いました。
これなら正直何やっても楽しいので、個人的なゲーム評価は星5です。
ですがもし5万ぐらい課金してて上記のようなMSが全然でなければ
当然星1評価になると思います。ゲーム性が少ない分、運次第で評価が
まったく変わるので運まかせを楽しめるなら面白いゲームです。
ためしに少しプレイしてみて強いユニットやパイロットが手に入れば
続けるのもアリだと思います。進めば進めるほど運の良し悪しで
大きな差が出るゲームなので、それを承知の上で楽しみましょう。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/06
ツカサさん
無課金で遊ぶ暇つぶしゲームただそれだけ。
課金して強いカードが必ず出る11連ガチャってキャンペーンやってるけど
煽りすぎて、逆に萎えるわ。これから先も絶対に課金しないです。
あとパイロットキャラの絵が下手くそすぎる。
絵師に金かけてなさすぎで、マリーダはブサイクになってるし
セイラはロリコン風になっているし、キャラ絵をしっかりしろと言いたい。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/15
ななしのよっしんさん
正式サービス当初から頑張っている無課金です。
ガチャは何百回やっても☆3が出ない、など酷評が多いゲームですが、
それ以外で個人的に我慢できないエフェクト面での問題点を挙げようと思います。
1.SEがおかしい
ビームライフルを所持している機体は大概、一回の攻撃で2連射するモーションを取るのですが、なぜか2発目のSEは原作に準じていないのです。
例:宇宙世紀系 1発目通常通り 2発目メガ粒子砲音
コズミックイラ系 1発目通常通り 2発目陽電磁砲音
2.武器名と武器エフェクトが合っていない
これは少数ですが、主に0083系の機体に多いです。
例:ビームライフルと書いてあるのにジムライフルからビームを発射
隠し腕を使用せず、普通に切りつけるドーベンウルフ
3.原作orカード絵柄に反した装備
例:フルバーニアン(絵柄:ビームライフル持ち 実際:ブルパップマシンガン持ち)
4.手抜き感漂う動き
ユニットは当初、ウィンキー時代のスパロボのように動きをエフェクトで補っていました。
少し前に一応、動くようになったのですが、それが
~攻撃時にユニットを無駄に回転させる~
という粗末なものでした。サーベルを抜刀したり敵から離脱する度に回転する姿は余計に手抜き感を感じさせ、戦闘の度に目を背けなければなりません。これが一番許せない点です。
5.他のガンゲーを参考にすべき動き
例:ヴァルヴァロ
このゲーム:メガ粒子砲を撃つときに両腕を展開する、取っ組みあってから殴りかかる
他のガンゲー:格闘時以外腕は展開しない、相手に向かって突撃→すれ違いざまにハサミで挟み取るor殴る
プレイ期間:半年2013/01/24
うん、ええよさん
・カムバックイベントが不公平、不平等。条件が明らかに差別的。
イベントの詳細は公式ページでご確認を。要は、しばらく遊んでいなかったプレイヤーだけ各種のメリットを受けられるイベント。コツコツと遊んできた私のようなプレイヤーや新規プレイヤーには何のメリットもない。「一定期間ゲームにログインしなかった」が条件である。「コンスタントに続けてきた方」や「始めたばかりの方」は“絶対に”条件を満たせない。その点について事前の詳しい告知もなかった。突然実施したイベントである以上、明らかに不当な差別。
・イベント報酬の内容も既存プレイヤーの努力や苦労を蔑ろにしている。
☆2パイロットのムゥは運の要素に左右されるため容易に入手できない現状。しかし、カムバックプレイヤーは比較的簡単な条件を満たすだけで“確実に”貰える。今までムゥを入手するために頑張ってきたプレイヤーを棒に振っている。未だにムゥを入手できていない私は損した気分。寧ろ、さして労せず貰えるものならガシャを回さなかった。ゲームバランスを巧妙に崩壊させている。そう感じるゆえに、イベントが実に不愉快。憤りをおぼえる。
・改善策の提示
こうしたイベントを実施するのであれば無条件で全プレイヤーへ報酬を配布すべき。カムバックプレイヤーに特別の報酬を用意するのであれば他のプレイヤーには別の特典を用意すべき。(今までプレイした日数、連続ログインに応じた特典など)
以上のような形で改善しなければアンフェアである。
プレイヤー数アップのための姑息なテコ入れ策と受け取られても仕方ない。
悪いことに、本投稿時点で一つ目の報酬は既に配布済みの模様。
即刻、何らかの手を打つべき。
この不公平性はゲーム特有の「運の要素」には起因しない。
運営側が特別の配慮を欠いただけの問題なのは明確。
そもそも、カムバックさせたいほどの多くのプレイヤーが去った原因はどこにあるか。
事態を重く受け止めて原因の本質を見抜き、誠意ある対応をして頂きたい。
努力や苦労の重みを真に知ってほしい意味で☆1の評点をつけた。
厳しい評価は当ゲームへの叱咤激励であり、愛の裏返しだ。
プレイ期間:半年2012/12/27
c-riceさん
アクションするのに待機時間があるので、自宅作業とかの
合間に思い出したように「やっておく」ゲーム。
基本的には運ゲーなので、あまりのめりこんでも良いことは
ないでしょう。
バランスはかなり変テコですが、比較的頻繁にイベントが
開催されている点は評価できます。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/14
バンナムゲームは皆同さん
他のゲームに比べ 短時間INで済むので 3ポイントです
他のガンダムゲームは取り付く時間が長すぎる・・・正直ガンロアはキツイ
課金は個々の裁量でやればいい事なので・・・
今頃になって人離れを食い止め 新規獲得に励んでるみたいですが
無課金でも遊べる様なゲームでないと 過疎化するね
GBとかオンライ手動入力対戦とかなんとかならんもんかね?
まあ無理ぽい話。
ガンダム市場は手堅いので努力する必要ないか
プレイ期間:1年以上2017/06/23
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!