最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間つぶしに良
shinei9さん
多彩なシリーズのユニットが出てきますね。
仲間とのチームバトルなど楽しかったり。
ちょっとした空き時間にできるのが良いですよー。
お金の価値観も十人十色で、課金に見合う満足感もそれぞれなのでしょうが、
このゲームのガシャの偏り・・・?酷いですよ~。
他のゲームのそれとは次元が違いますね。
ためしに100万入れましたが課金はおすすめ出来ませんね。
札束捨てられる富豪じゃなければ後悔しそうですねー。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
他のレビューもチェックしよう!
トリエラさん
良い点
・ガンダムであること。
・好きなキャラクターや機体が使える。
悪い点
・無課金では、1ステージクリアするのに時間がかかる。
・好きなキャラクターや機体は、使えるがレア度が高いものは、ほとんど手に入らない。
それこそ課金しなければ、まず無理。
・ガンダムバトルは、割と序盤のクラスから、レベルが30、40以上離れたプレイヤーと対戦させられる。もちろん、勝てない。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/23
ツマンネさん
まずここの紹介文にある原作準拠のパーティ編成を考えるもよし!ですがこれは大体の人が考えるだけで終わります
ガシャで出ない以前に入手手段がなくなったユニットが多いからです
さらに言うなら登場作品数も少ないのでもし始めるのなら
wiki等で自分の好きなMSとパイロットがどのような手段で入手できるか
それを調べてからにしたほうがいいと思います
ゲーム内容はただのクリックゲー
任務を行うのに必要なエナジーは最大で10と少ないしそのくせすぐに1回のクリックで達成度が3%しか上がらなくなるので
1つのステージをクリアするだけでもかなり時間がかかりその間に飽きてきます
ずっと張り付いているようなゲームではないにしても
プレイ期間:1ヶ月2012/10/06
o< ´・ω・` >oさん
1126時点のイベログを参照するとアクティブ(少しでも動いている形跡のあるユーザ)は
5~6万程度のようで、ガンダムだのYahooだので知名度は高い模様。
(でもユーザーが多いからどうかということはないけども)
スタミナが10(回行動分)しかないので、序盤以外は、ちょこちょこやってまた後で、
というパターンの繰り返しで、限られた時間に集中してゲームを遊ぶという
社会人には不向きなゲームという感じですな。
画面は平凡なSFC時代かという作りなのだけども、
チームやら対人バトルリクエストやらで、他のユーザーと比較して云々と思う人は
向きません。自分は自分、他は知らん、という態度に徹しないと萎えます。
なお、くじ引きの確率の悪さは他の方のレビューどおりですが、
これは確率操作というよりは、単純に確率分布を過度に鋭角にしてあるだけでは・・・・
今のところ、チョコチョコ楽しんでますが、
他に気移りしたら一気に忘れ去りそうなゲームで、
数年間はじっくり腰をすえて遊べる、というゲームではありません。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/26
ぱぴおんさん
ガンダムを好きな方は手を出してはいけません。
ガンダムとは名ばかりの、ガンダムに知識の無い運営が営んでいます。
また最近の露骨な集金活動により無課金・課金者問わず過疎化が進んでいます。
このゲームももう終わりですね。
プレイ期間:半年2013/02/11
pandaさん
自分自身はヒキが悪くないようなのでカードレアリティの確率云々に関してはあまり文句無いです。
が、話を聞く限り結構シビアな設定になっているようで…
パイロットカードなどポイント獲得にもかなり骨が折れるのでもうちょっとシステム考えてもらえるとうれしいかも…
ゲーム性(詳しくは書きませんが・・・)は分かりやすく取っ掛かりやすいかな?と思います。
ただ、総力戦の倍機設定などガンダム知っていたらどう考えてもおかしいようなところがちらほら…
後全体的に絵がひどい…特にパイロットみんな目が死んでます…
まぁ、まだまだ続けるつもりですが
今回はちょっと辛めに採点させてもらいます。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/19
らせせとさん
課金ガチャで1/10000
一般ガチャは1/100000?
こんな確率で課金を煽るだけのゲームです
ゲーム性皆無
最低最悪の運営姿勢でただただ金をむしろうとしてきます
いくら強くなっても20000円前後で手に入る倍機体(ダメージ6倍とか)がないとまともに報酬自体が取れません
絶対にお勧めしません
プレイ期間:3ヶ月2015/01/29
ガンダムは好きだよさん
1周年イベが終わってから様子を見て辞めるかどうか決めようと思っていたのですが、辞める事にしました。
一言でいうと疲れました。それだけですね。
1年間よく遊んだと思います。同じ作業の永遠の繰り返しだったのですがガンダムだから1年持ったのだと思います。
バンナムさんは過去最高の利益をだしてるみたいですが3150円が1クリック5秒程度で消えていく仕組みですからそりゃ儲かりますよね。
そこに射幸心を付け加えれば極悪すぎると思いますよ。
私自身の考えですがガンダム好きの方はガンオペには触れない方がいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/07/22
氷人さん
4か月という短い期間でしたがすでに危機的状況にあることはたしかなので
プレーするしないは自由ですが課金はお勧めしません。
以下、歴史を振り返ってみよう。
【KAMEO事件】
第1回GBイベントにてBPチャージを大量に購入し、個人ランク7位にまで上り詰めた
KAMEO氏であったが、クレカによる購入で上限15万を飛び越えひと月で40万を越えて
しまったことに気づき「このままじゃ100万いってしまう!」と危機感から引退を決意。
持っている機体・パイロットを全て3枠に凝縮し、極一部の廃課金プレーヤー以外
誰も倒すことのできない最凶のガンダムバトル幽霊として今もなおさまよい続けている。
これを総称して「KAMEOプレイ」と呼ぶ。
【倍機単独販売計画員X失踪事件】
2ちゃんねる専用掲示板にて午後4:30頃に必ず現れ、「倍機を単独で販売しないと
運営が危ない!」と、なぜ危ないのかを毎日欠かさず長文で力説していた倍機単独
販売計画員X氏が度重なるショボアプデに煮えを切らしたのか謎の失踪を遂げた。
【まいなんショック】
10/10のアプデ内容をきっかけにやることがなくなったため、それまで推定総課金価格
300万をつぎ込んだであろうまいなん氏曰く、「運営が私のペースに合わせられなかった
か」と名言を残し引退を決意し脱退。
このまいなんショックを機に廃課金者たちの引退は加速していく。
当時まいなん氏と同チームに所属していた上級課金者として有名なS・ハンセン氏も
「KAMEOプレイでもしようか・・・」とチームチャット内で意味深な発言をし、
引退を決意するが、実際にKAMEOプレイに走ったのは同じく上級課金者として有名な
ForceZ氏であり、S・ハンセン氏はというと隠居チームという謎の団体を設立し、
これまた上級課金者として有名なジャネス氏のみが現在加入している。
以降それまでGBイベントにてランキング上位にいた廃課金者たちの姿はなく
次々に引退していたことが判明。
運営はこれに危機感を持ったのかGBイベントなどの連発を計画するが、ランキングの
ポイントから課金額が激減していることが明らかとなり今に至る。
今現在ちまたではこの現象を「ザ・エンド」と呼んでいる。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/13
アフロにゃん太さん
これから始める?・・・いけません!シニタイノデスカ!?
その触手すら迂闊な行為です!
TOPの面々、俗に言う“スゴイ人″を御覧なさい…。
もう意識崩壊植物状態の可哀相な方々ばかりです。
一丁前になるまでの必要金額は前述の方が挙げていた通りですが。
2年以内に終わるのは確実視されるも説明はなく。
それどころか強力新レア帯を怒涛の如く実装し、売上げ催促を激化させています。
すでに上記の方々は被害、もとい人柱なわけですが…多分にとんずら確定です。
バンナムの常套手段ですが、オワコン決定した途端に無制限最高レア帯無料ガチャを開催し、好評な締め括りを装うのですが…うむ。被害額が被害額なだけにガンダムコンテンツのトドメ的な規模になるかなぁ。
もはや、語るまい!以上、全軍回避な現状報告でした!
プレイ期間:1年以上2017/11/12
モモンガさん
ヒマつぶしに半年ぶりに再開して ココに投稿2回目です
相も変わらず 内容はマンネリ気味 イベントも進化もない感じですね
ガシャに関しても最低確率と言える感じです 課金してガシャをしても同じでしょう・・
超総力戦も弱い プレヤ チームには無意味で苦痛としか言えません
課金して倍機を入手 出来れば いいのでしょうが超最低確率なので期待はしない方が
いいでしょうね
当然ながら 課金だけはお勧めできません!
プレイ期間:1年以上2015/02/17
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!