最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2.5点
ひつまぶしさん
まあ、楽しい時は楽しいです。今回の秋刀魚イベでは、今まで持ってなかった磯風も来ましたし。秋刀魚はおまけくらいに考えて、出たらラッキー程度に。だって、頑張って手に入るものじゃないですからね。
運ゲーという性質上、楽しい時もあれば、つまらない時も必ずあります。今はどちらかと言えば楽しい時。先述の磯風をゲットしたためです。5点あげてもいいかな。信者気分です。
でも、最近は全体的にクソゲーですね。大型建造で連敗。ホントに成功すんのかよと思っています。今は秋刀魚で備蓄が少ないので、やってませんけど再開したらクソゲーの再来でしょう。始めて半年、やっと戦力も整いはじめ一段階上を目指そうとしたらこの泥沼です。1点。試されてるんですね。ここでやめるかどうか。やめたらきっと、アンチとして叩きまくりますね。
こんな感じで、運のいい時は気分良くプレイでき、運の悪い時は文句もぶちまけたくなります。1点と5点の間をとって2.5点。ないから3点。今は気分がいいので。
プレイ期間:半年2015/10/12
他のレビューもチェックしよう!
・さん
運営を批判しまくった結果、漸くTwitterのアカウントをリアイベと分けてくれました。信者の皆さんはアンチに感謝して下さい。
ところでそのリアイベ用垢ですがフォロワーが2万しかいません。出来たばかりとはいえ、本垢の132万に比べて少なすぎです。フォロワー買いでもしてたんですかねぇ?
ともかくアクティブユーザーが2万しかいないとバレちゃったけど田中大丈夫?
最後にゲーム内容について
『クソ!』
プレイ期間:1年以上2019/07/02
あんこうなべ食べたいさん
まず第一に艦これとは艦隊これくしょんとは名ばかりで全てのキャラが新規ユーザーでは獲得出来ない...らしい
これはプレイ後に知った事でちょっと気になっていたキャラが欲しいと調べていた自分にはかなりショックだった
キャラゲーなのに、新規にはきつく、古参には甘い
その古参も民度が低い、ちょっとした質問もすぐに意地悪で返してくる
他のゲームと貶めて艦これだけを持ち上げる姿勢
ツイッターではちょっとでも艦これに悪態をつけば嫌がらせの数々
最近みた中で酷いのは艦これを裏切った絵師とか決め付けて暴言を吐き続けるキ○ガイまで出る始末
ゲームは運ゲーで欠片も面白く無い仕様
運営は傲慢な態度とゲーム設定、ユーザーの民度は低い
どっか一つでも良い所あるの?
口を揃えて無課金を推されたけど、昨今無課金でも遊べるゲームなんざごまんとあるだろうに
今さら始める人が居るのか疑問だけど、はっきり言って思い通りに動いてくれないから、本当に
くっそつまらない絵をダラダラ見るだけの作業なんで
おすすめしない
プレイ期間:半年2017/11/06
艦娘を愛する者さん
評価ポイント2なのは、絵と声が魅力的だからです。終わり。
高評価レビューをみればわかりますが、同じ言葉の言い回しが
目立ちます。
そして、それに対する抵抗によって、より『艦これ』の印象が
悪くなっています。
反発が凄いので、ますます艦これに悪いエネルギーが集まること
でしょう。ある意味、これが『狙い』ですね。
しかし、責め立てても解決しません。
抵抗すれば、『相手』にエネルギーを注ぐことになります。
考える視点を変えましょう。
「なに?艦これ運営の対応が酷くてやってられない?
逆に考えるんだ、そのおかげでゲームそのものではなく
艦娘というキャラを愛しているのがわかったのだ、と。」
悲観的に見るのではなく、楽観的に見ましょう。
艦娘が可愛い…そう、その気持ちこそが大切です。
私達の艦娘を愛する気持ちは、運営以上のはず。
で、なければ、これほど皆さんが低評価を付けて文句を
言ったりはしないでしょう。
私達が本当に望んでいることを明確にし、艦これ運営に
問いかけるのです。(諦めたらそこで試合終了ですよ)
少しずつですが、私も運営側に要望として送っています。
話が変わりますが、私は2年ほど艦これを放置していました。
また戻ってきた…と言いたい所ですが、システムがややこしく
なっており、付いていけません。(基地航空隊ってなんですか)
2年前に放置した原因は、2年前の夏イベだったかな…。
資材はすべて30万まで溜めて放置だったので、戻って
来た時は「2年前の私ありがとう!」と思ったものです。
が、大型建造をし始めた瞬間、資材が一気に\(^o^)/状態です。
やっちまったなぁ!
通常建造に加えて、大型建造って必要なのか?と思いましたよ…。
それに、他の提督の練度を見ると、やり込み具合が全然違う。
「あ、これ私やっていけないな…」そう悟りました。
すまない、秋月…照月…。初月は無理そうだ…。
すまない、神風、手に入れたかったのに…。
すまない、金剛…。ケッコンカッコカリしておいて…。
あと、任務増えすぎだよ…。やたらややこしいし…。
私は、カタパルトを手に入れたいだけなのに、手順がある。
いちいちチェックしないといけない。(まだ5つまでなの?!)
この任務をチェックして達成して、次にこの任務を…
ってめんどくさ!!
昨日までは、イベントに備えて資材やバケツの備蓄とレベリングを
してたんですよ…って、やること多すぎです。
艦娘を改造したくても改装設計図が必要だし、それを手に入れるに
は、勲章が必要だし、勲章を手に入れるには、難易度の高い海域を
毎月攻略せにゃならんし。(多いし辛いよ…)
運営よ…、私達に何を求めているんだ…。いい加減にしてくれ…。
途中から、ただの私の想いしか語られていませんね。
さて、そろそろ夏の大規模イベントがあるようですが、
今年はどうなるのでしょう。
色々な意味で楽しみです。
あ、私は参加するかわかりません。
いや、これでは語弊がありますね。
参加できるかわかりません。
神風ぇ…。萩風ぇ…。
プレイ期間:1年以上2017/07/22
X2さん
なんか見てると☆5評価されてる方達の言い分は滅茶苦茶ですね。
まず艦これという作品の評価になってません☆1のレビューの方に対する文句しか無いように見えるのは私だけでしょうか?
その辺は☆1のレビューの方のほうが具体的に何がどうダメなのかという最も大事な部分を説明されております。
ここは、ゲーム内容をレビューする場所です。
ゲーム内容をまともにレビュー出来ないのであれば文句はご自身のツイッター等でお願いします。ハッキリ言って邪魔です。
それでは☆5を付けられている方へ質問です。
(先発組と後発組とでは、明らかに取得出来る艦娘や装備に後から取得可能不可能の問題から格差出ると思いますが、今から艦娘や装備もろくに持って無い新規でもイベント突破に必要な艦娘や装備を取得可能な方法を答えて下さい。)
当然それらをすでに所持しているIDを購入するとかは無しでね
今から始めても上記の理由からすぐに行き詰まると思うのでお勧め出来ません。
それでも興味のある方は他の方の☆1レビューにこのゲームの何がどういけないのかが多くの方が具体的に説明されておりますのでそれらをよく読んであらゆる理不尽を覚悟の上始められる事をお勧めします。
まあ今から始める人も流石にいないと思いますが( ^ω^)・・・
それと過去記事目を通してみましたが今まで☆5を付けられてる方達で後発の新規がイベント突破に必要な艦娘や装備の取得方法やアドバイスをされてる方はひとりもいないんですね。
たまには運営が新規の為にどんな救済をしてるとかどんなアイテムを配っているとか書いてみたらどうですか?
プレイ期間:1年以上2020/01/07
KADOKAWAさん
いろいろ近日の艦これの事情を調べたのですが
いろいろ知るにつれて昨日まではわからなかった事情を把握できたので★5とします
アズレンのサービス終了を目指してアズレンへの☆1レビューよろしくおねがいします。
まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください
プレイ期間:1年以上2018/05/12
わおわおでちでちさん
このゲームは資材を調達し、資材を消費して何らかのことに挑戦する。というのがベースとなっています。
資材はゲーム内の作業で集めるのが基本です。それに、一定の領域までは時間経過で勝手に増えるようになっています。消費しようとしなければ、簡単に溜まっていくので資材のために課金することは、まずありません。そして、簡単に溜まってしまうからこそ、キャラの入手や武器の作成などにランダム要素が発生してしまいます。
やってみてダメだったら、また資材を集め直してやり直す。これが基本の流れです。課金しないでいいのは大きな強みですが、飽きやすいかなとも思えます。自分は地道にやってみく作業ゲーが好きなのでやっていけますが、アクションゲームとかの派手なバトルとかが好きな人がやるゲームではないかなとかは思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/17
ななし提督さん
コレクションを銘打ってはいますが、コンプリートは出来ないと考えたほうが良いかと思います。艦娘の中には、入手する手段が極めて困難な者が居り、レア度の低い艦娘も出ない時にはとことん出ない。いずれ出るだろうという甘い期待は禁物です。
「自分だけの無敵艦隊を作ろう」との謳い文句もありますが、艦隊に組み込んだ艦娘によっては、目的であるボスマス到達が極めて困難、あるいは不可能になります。
とはいえ、絶対にコンプリートできるとも、貴方だけの無敵艦隊は一つだけとも言っていないので、コンプリート出来なくとも問題ないし、海域に合わせた貴方だけの無敵艦隊が複数あってもいい訳ですね。
イライラを募らせないために、最初からコンプリートなぞ考えずに、来てくれた艦娘の中からお気に入りを探し、海域攻略も自分のお気に入りの艦娘で構成された艦隊が攻略できる所までで止めるといったように、求めすぎない事が必要なのではないでしょうか。
イベントも無理に参加する必要は無いのです。時間が空いたとき、気が向いた時、鎮守府に顔を出すくらいで楽しめば良いのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/11/24
青葉さん
引退したので記念カキコという感じで
①今時のゲームに比べると見劣りのする戦闘演出
巷では短冊と呼ばれるキャラの描かれた小さいイラストが震えるだけ。
その間は操作も出来ないため、眺めるだけで戦闘は終わりです。スキップも出来ずに冗長な戦闘を見ているだけですね
攻撃が当たるか否かも運次第です。ユーザーが任意で攻撃先を指定することも先に進むのも全て乱数。いわゆるガチャです
羅針盤と呼ばれる方向を決定する乱数システムの弊害で特定のキャラを編制しないと目的地へは到達できずにおかしな方向に反れるため、最初からやり直しするだけ。
ちなみに、こういった仕掛けもユーザーには明示されません
②絵師の技量の問題なのかキャラの魅力の落差が激しい
最近では運営が懇意にしている絵師のみのキャラ実装が中心で、特に海外コミュニティーでは不人気の絵師がアメリカ艦船のキャラを描いたことで炎上騒ぎがありました
件の絵師についての好みは良くも悪くもキャラゲーには不向きの絵面であるにも関わらず、未だに起用し続けている意図も正直分かりません
外部絵師への予算をケチっているという話もあり、仮に好みのキャラがいたとしても、そのキャラに新規イラストがいつ実装されたのかは事前にリサーチしておくと時間を無駄にせずに済みます
③調整不足のイベント難易度を乱数で誤魔化し続ける雑さ
一定の難易度以上になると、艦これには札システムと呼ばれる強制縛りシステムがあり、特定の難易度以上に挑んだ場合はそこで使ったキャラは使えなくなります。
これにより、ユーザーのプレイングは極端に制限され、必然的に最適解が事前にwikiの更新かイベント先行勢からもたらされる情報を待つことになります
イベントの明確な期限の告知すらサボる運営によって、リアルでの都合がある人は当然ながらイベントクリアまでの予定が立てづらくなるため、余計なフラストレーションを抱える事にもなります
既に書かれていますが、艦これにゲームの自由度というのは皆無で、先行勢からもたらされる編制をコピペし道中で反れないようにお祈りしながら進めるのが主なプレイになります
ギミックと呼ばれる手順を踏むことをほぼ強制させるボスの難易度、道中ではボス以上に厄介な雑魚を配置したりとストレスの溜まるだけの設計も不評ポイント
④一見さんはお断り
過去のイベントでしか配付されていない装備やキャラが多いため、今から始めてもこれらは入手出来ず、復刻イベントもないので後発はコンプリートがほぼ不可能となっています。何より、これらの入手出来ない装備やイベントの道中を安定化させる為のキャラが必要なデザインであるにも関わらずです
艦隊これくしょんは出来ないので悪しからず
⑤運営の稚拙さ
イベントの期間を告知しない。イベント難易度は既に新規か始めたてのユーザーにとって轟沈防止の女神と呼ばれる課金アイテムが大きくウェイトを占めているのに詫び資材という概念はありません
ラバウル鯖でロールバックか何かの不具合が発生したときに資材の配付をしたものの、資源が上限まで貯まっていたユーザーの場合は超過分が消滅するというギャグを披露したこともありますが....
中途半端に他社の真似事をしても恥の上塗りにしかならないことをそろそろ学んで欲しいですね
⑥機能していない問い合わせ窓口
事後対応はあらゆる運営の中でも最低の類いかと思います。これより下がいるとするなら、サービス開始すぐに長時間メンテからのサービス終了を告知した例のゲームくらいでしょうか
クソ運営と名高いソシャゲも運営ですらテンプレメール返信くらいは寄越しますが、ここの運営はあらゆる問い合わせを無視します
例えゲームの不具合に関する事でも了解したのか判然としないまま、後日サイレント修正なんて事は当たり前
特に運営の不都合な意見なんかは完全にシャットアウトしているため、多くのユーザーも怒りより呆れているのが大半です
唯一褒められるのは基本無料で誰でも気軽に始められる所くらいですが、今時スマホを買えばアプリストアからクオリティも運営の質も遥かに高いゲームは山ほどある中、わざわざ艦これを選ぶ物好きはいないかもしれません
それでもという人はあまりにヒドイ運営の体質を体験したい人にオススメです
社会勉強にはなるかも知れませんよ
プレイ期間:1年以上2020/06/18
このゲームの運営がどれ程猫を被った知ったかぶりなのかはご存じだけど、こんなに酷かったんだな。自分より知恵の多い人から指摘を受けると問答無用のブロック!これがタナカスの手口です
本当に大学卒業してんのかと思いたくもなるな、よくこんなんで運営できるよ(棒読み)
普段大雑把な俺でも茫然とするぞこれまでの運営の醜態を見ているとね。絵師だって今じゃあ身内(贔屓)の連中だけなんでしょ?声優も然り。どうでもいいけどC2プレパラートってそんなに小せえもんなの?
やっぱ辞めて正解だったなこんなゲーム、何せちっとも面白くないし。ゲームに謎解きギミック?それ必要なの?時間の無駄じゃん、しかも札とかいう面倒なシステム
こんな面倒くせぇゲーム他に何かあったかな
プレイ期間:1年以上2020/07/27
aaaさん
公式では禁止されてますが、 【自動で資源を収集するツール】 が蔓延してます
人間には不可能な24時間張り付きで最高率で資源を集める為1月もあれば資源上限30万に到達すると言われてます。そんなもん使ってゲームして何が楽しいんだと思っていたので自分は使いませんでしたが、上位プレイヤーたちは明らかにこういうツールを使ってでしか説明できない資源を投入しています。
片やツールを使わない正当なプレイでは1日の資源回復量は自動回復が約+1400、必死で1日張り付き資源回収しても+5000程度が関の山です。これを1カ月続けるなんてまともな人間にはできません。課金で資源を買う事もできますが資源1000に約1000円かかります。資源10万のなら10万円です。馬鹿げた金額です。
ここからが本題ですが今回のイベントで明らかに運営はツール組を前提にしたバランスの資源を要求しています。凡人にはまず無理な要求量です。1回の出撃で資源が約1000(1000円相当)かかります。それをひたすら繰り返し乱数の隙間を縫って当たりクジを引くバランスで攻略できます。さらにドロップ1%台とも言われるレア艦の掘りまで含めると目当てのドロップを当てるまで何万~十万以上の資源が必要です。凡人には攻略すら困難というか無理です。
運営は不正ツールはBANという方針ですがBANどころかツール使わなきゃまともにプレイすらできないレベルでつくってますね。そこれもこれも蔓延するツーラーが余りにも多いので上位プレイヤー向けの難易度にすればツール前提の難易度になってしまっているという惨々たる状況です。不正ツールかプレイヤーの必死の資源収集かの判別ができずBANに踏み切れないなら不正ツール前提のバランスで作るんじゃねーと言いたいですね。まあ今回のイベントでまともなプレイヤー率はさらに減るでじょうね。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!