最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントについて(チーム戦)
ガンダムは大好きさん
言いたいことのほとんどは他の方がすでに書いていらっしゃるので、私はいま開催中のイベントについてのみ、書かせていただきます。
チームでポイントを稼いで、ポイントに応じた報酬を目指すチーム戦です。
以下、問題点を列挙します。
○チーム内での順位による報酬がない。そのため、課金した上で一日中張り付いた人も、サボってまったくやらなかった人も、同じ報酬を受け取ることができる。
○さらに、サボった人はチーム戦とはまた別のイベントに参加し、個人的な報酬だけを狙い続ける。
○報酬のガチャ券の中身が、宣伝で煽っているものとは、天と地ほどの差。
○統計的にほぼ確定していることとして、サボった人、あるいはイン時間の少ない人ほどガチャ券の中身はいいものとなるようであること。
○サーバーが不安定なのか、接続が切れることがある。その結果、ゲーム内でのスタミナのみが消費され、ポイントは付与されないことがある。
ストレスばかりたまるゲームです。オススメしません。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/30
他のレビューもチェックしよう!
pearさん
とりあえず3ヶ月やりましたが、ここまで酷いのは久しぶりですw
その前もガンダムの某ゲームだったけどね。。。
まず攻略要素が一切ありません。
一般的なユーザーはただカードを集めて強化する、目当てのカードが出るまでガシャるのを攻略とは言わないから。
これだけやる事が無いのに30分程度でエネルギー回復するから、張り付いてないとすぐ置いていかれる。
ヒエラルキーは廃課金>廃人≧重課金>>>課金>一般人となる。
社会人には向かないゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/01
ふもっふさん
ユニットガチャにしたってパイロットガチャにしたって
出現するユニットの出目はは悪いかとw
プラチナチケット5枚で回せるパイロットガチャに至っては
普通のガチャに入ってるパイロットがワンサカ出てプラチナの意味が分からないw
プレイ期間:1ヶ月2012/10/08
かんかんさん
まったくレアカード(☆4)など出ない詐欺ゲーム
ここまで酷いゲームって他にあるんだろうか?
微課金者(40万ぐらい)とまったくの無課金者が
大して戦力的にかわらないというゲームバランスの悪さ・・・・
100万以上の課金者ならそこそこ良いカードは出るみたいだけど
とにかく馬鹿にしてる感じ
プレイ期間:1年以上2014/08/11
三ちゃんさん
久々に逢った友人がやっているので始めてみた
スパロボ大戦みたいなモノだと思っていたが、思いのほかショボかった
セリフ無しの紙芝居的展開、派手に響くガンダムでよく耳にする効果音
爽快感の欠片も無い、負けっぱなしの任務などのゲームシステム
試しに課金してみたら、引っ込みが着かなくなる様な、嫌な気配が・・・
4万ほど課金しても思ったようには強くならず、嫌な気配が現実のものに
人生初のブラウザゲーが艦これだったので、
このゲームの造り込みのショボさにビックリです
ガッカリした気持ちで評判を調べたら、出るわ出るわ怨嗟の叫びがもう山盛りに
小さい頃からガンダムを観て育った人々を屁馬鹿にしたゲームです
いや、もはやゲームですら有りません
ガンダムの看板を掲げただけの、実に下らん糞でファックな集金装置です
最後の課金で☆3コスト10のアレックスが出たので、それを細々と育てようと思います
ガンダムの効果音だけを聞いていて楽しいと思う人は、楽しめるかもしれません
過酷な労働の対価である、貴重なお金を注ぎ込むに値しないです
ゲームとは人を楽しませてナンボの、一種のサービス業的なものでありますが、
バンナムという会社は、人々の過去の楽しかった想い出に付け込んで金を巻き上げるだけで、
客を楽しませるサービス精神の欠片も持ち合わせていないという事がこのゲームを通して明白となりました
昔は凄くワクワクしたガンダムが、今はもう憎悪の象徴になりそうです
プレイ期間:3ヶ月2014/05/04
はあーさん
私はこのゲームを、1年ぐらい前からやっていましたがもうやらなくなりました。
てかやりたくなくなりました。
このゲームはスレの通り最初は順調で、あとから積んできて昔1万ぐらい課金したんですが☆3は全くと言っていいほどでなかったです。
プレイ期間:1週間未満2014/06/04
最悪の糞さん
何一つ間違ってないこのレビューに書いてある通り1ポイントも上げたくない
究極のクソゲー代表がこのゲーム。
ゲームという名の高額でゴミを売る店、よく聞く悪質な詐欺でお馴染みの吉兆や
昔の偽装肉店などと変わらないのがバンナムです。
新規でやる皆さま時間の無駄です
プレイ期間:1年以上2014/11/28
仙台さん
はっきし言ってこんなクソゲーに10万課金してしまったことに後悔してる。
無課金でも26万の俺の友達に対して20万の自分がむなしくなった。返金しないでいいからこれ以上被害者を増やさないか・サービス終了するか・ガチャを絞りすぎないようにしてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2014/08/14
むらさん
SDが嫌いな人はそもそもプレイしないでしょうが
ファーストからSEEDまで入り混じってるので世界観にこだわる人には向きません。
ゲームとしてはまず行動Pが50分で完全回復して最大値も増えないので
家にいるときはPCで画面出しっぱなしで張り付かないといけません。
回復アイテムを買いまくるんじゃなければ時間的にかなりの負担になります。
三か月近くプレイしましたが時間の無駄に思えてきました。
強くなるにはガチャを回して強い機体、パイロットを手に入れるしかないので
典型的なガチャ課金ゲームですね。私は無課金なのでわかりませんが
他の方のレビューを見ると、何万もつぎ込んでも大したカードは出ないようなので
それなりの覚悟が必要でしょう。
無課金だと三か月近くプレイして何千回とガチャりましたが2-8機体が一機でただけです。
まあ無課金で気楽に遊ぶならそれなりに遊べるとは思いますが
上を目指そうとすると理不尽なことが多いゲームでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/30
消費者庁に訴えてやる!さん
総力戦でレアが当たるかも…と言って、倍機を売りつける。でも、チャンスガシャから出てくるのはガラクタばかり。
次に、じゃあエースガシャで3-9以上でも出ないだろうかと誘導する。
でもエースを引いても、出てくるのは3-6、3-5のガラクタばかり。
射幸心を煽って課金させるやり方は、景品表示法違反です。もうすぐバンナム本社に、消費者庁のガサが入ります。
で、まぁ、☆3が欲しいからしゃないな、制圧戦B1クラスで頑張って超ガシャで☆3を…と思ってたら、報酬改悪でAクラス14位以上じゃないと超ガシャ引けず・・・。
もはやあからさまな微課金・無課金排除に走り、引退者続出、B1やAの下位チームのエースクラスは上位チームへ流出が止まらない。
B2やB1は過疎化が進み、廃棄コロニーのような有様。
今から無課金や微課金で遊ぼうなんて甘い考えはしないほうがいい。そんな奴らは廃棄コロニーに押し込まれ、やがて消えゆく運命でしかない。
今から重課金・廃課金で遊ぶなら、楽しめる余地はあるかもしれない。
しかし、☆4を出すには100万単位の金を用意する必要がある。
でも警告しておく。100万突っ込んでも99%は鉄くずしか出ない。だって、このゲーム「詐欺ゲー」だからな。
実につまらんゲームに時間を取られて後悔してるよ。
制圧戦なんてどうでもいいから、総力戦やGBCやOCイベをぼちぼちやって、自己満のデッキ作って、密かに楽しむだけ…。
もう、それでいいわ。
それと、評価ポイント「0」ってないのか?
このクソゲーに1ポイントも与えるほどの価値はない。
プレイ期間:1年以上2014/06/17
カスタマイズさん
新しく導入された同期合成によるカスタマイズは、
やりこんでる無課金が課金に勝てるたり、今までのゲームバランスを覆すような仕組みになっています。
☆3を4枚組み合わせたカードは、上のランクの未合成の☆4より高性能になります。
☆4を同期合成するためには、運とかなりの額のお金が必要です。
☆4を1枚引くのに30万円なので、同じのを揃えるのは...といった感じです。
カスタマイズしたカードを
強化するには膨大なアイテムとGP(ゲームの資金)が必要になります。
この競争に勝ち抜くには、
無課金は、in率を上げてひたすらクリック、
それができない課金者は、ドリンクを飲んでアイテムを調達
の選択肢になります。
カスタマイズは、多様性が導入されたとも言えますが、
ゲーム自体が基本的に、クリックだけの退屈で単純作業なところは何も変わっていません。
楽しめる人には、楽しめるかと思いますが、退屈なことに時間が取られるのがもったいないので、自分はもうちょっと無理かなといったところです。
プレイ期間:1年以上2014/07/04
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!