最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営陣みんな辞めろ
もうついていけんさん
バグを放っておくという特大ファインプレーからの修正に手間取る無能運営。
散々たたかれている目玉艦娘をボスドロップのみというクソ要素を続投し続ける。
おまけに秋イベントの報酬はゴミを極めたものばかり。
こんな無能共がいいゲームを作れるはずもなく。
事実、キャラがバカすぎてどうでもいい敵を攻撃、返り討ちのパターンが際立つ。
あまりのキャラのアホさに愛想も尽きる。キャラゲーとして破綻してると思う。
素材はよくとも料理人が酷いみたいな感じ。
花騎士とかのほうが時間をもっと有意義に使えますよ。
プレイ期間:半年2015/11/27
他のレビューもチェックしよう!
氷山さん
以前もレビューを投稿しましたが、ここのところ考えが変わって、またひとつ
☆が増えました。
個人的には艦これをRPGやストラテジーゲームだと思うのが間違いだと結論を
出した上で、コンプもイベントクリアも目指さず、暇な時に艦娘の顔を見に来る
程度です。それで十分楽しい。
貧乏なので課金もろくに出来ませんが、ドッグ解放と多少のアイテム購入で1人頭分は払ったと思ってます。無理にお金を掛ける気持ちはまったくありません(ただ全艦娘に完全修理女神はつけてやりたいけど)。
艦これのレベルは基本的に運の確率を上げるためにあり、ラッキーヒットや艦隊
編成(戦艦相手に駆逐艦では勝てないとか)によって簡単にレベル差がひっくり返ってしまいます。でもレベルを上げるのが無駄ではなく、それどころか生き残るには必須の過程でもあったり。
自分のプレイスタイルはとにかく艦ロストだけは避ける(一度、五月雨をロストしそうになって、自分の愚かさに気づいた)こと。なのでチキンプレイ上等、育てた艦娘を亡くすくらいならイベントなぞやらなくても全然いけます。
艦これで一番気に入っているのは、艦娘の描き方。
単に可愛いとか見た目がエロいとかいうゲームはたくさんありますが、艦これのように「さわやか」「健気」「元気」という、ぼくの好きな美少女スタイルが満載なので、どれを選んでいいのか迷うくらい。
服が多少脱げるくらいなので、お色気も適度に抑制されているのが、むしろ長く付き合える要因のひとつでもあります。
作業ゲーになりがちで、一回出撃すると修理に軽く4~5時間掛かるのも珍しくない…ということは、もともと長時間プレイを目指さないシステムなのだと理解しました。
なので1日に多くて2回、プレイ時間も30分以内という大変お手軽な気分転換ゲームになっています。
まあ欲しい艦娘がいなくもないですが、課金して一日中パソコンの前に貼り付いてまでやりたいとは思いません。それより今まで育ててきた娘たちと一喜一憂する方が楽しいです。
ということで、プレイスタイルを変更した結果、そこそこにつき合えるゲームになりました。良ゲーです。
プレイ期間:1年以上2016/09/04
ヒグラシさん
比叡改二丙?あいつって元々改二あるじゃん、何で態々便乗させて改二丙なの?他に優先すべき改二いるだろーが。ゴトランドの改二?あれって最近実装されたばかりじゃなかったのかね、やけに早くね?他に優先すべき改二いるんじゃないのー?
案の定やっぱり出ましたね、ろくでもない7周年任務wクソみたいにハードル上げておいて報酬と割に合わない。汚い運営なんですよホントに、これがこいつらのやり方だもんでね自分で自分の首を絞めてるってことを全く自覚してないから尚更タチが悪い
百歩譲って5周年任務のときはまぁいいよ、1期の海域だったからそこまで編成を縛られる必要もなかったし。だけどこれはどう?改悪で海域を(勝手に)リニューアルされて敵編成も強化してルート固定あるけど編成縛りじゃないといけない、マジやってらんねー
プレイ期間:1年以上2020/05/02
くそ運営さん
新任務が本当に酷すぎる
6隻中4隻はレベル99なのに開幕で大破が当たり前で萎える
大破して修理して15分待たなくてはならないのでゲームをしてる時間より待ってる時間の方がはるかに長く艦これをメインで遊ぶって気持ちがなくなってきました
支援のキラ付けも6隻全員分付けないと支援に来ないしその作業に30分以上掛かる
このゲーム2年続けて半分以上の艦がレベル99だが全くその恩恵を感じないのがまた辛い
運営はテストプレイもしてないとハッキリ分かるレベルで不具合や大切な情報を全く公開しないのも運営としてのやる気の無さが露骨に見えていやだ
プレイ期間:1年以上2015/06/12
中将以上元帥未満さん
横須賀鎮守府所属 司令部LV106の中堅提督です。
昨年五月の着任以来、楽しくプレイしています。私の感想を以下に述べます。
このゲームの良い点
・多数の魅力的な艦娘
現時点で約150隻以上もの魅力的な艦娘が実装されています。複数のイラストレーターさんが描いていますので、これから始める諸氏がお気に入りの娘を見つけるのも難しくないでしょう。
・スペックの低い艦娘でもそれなりに戦える
同艦種中の最弱艦娘を混ぜてもイベント海域の攻略が可能です(さすがに全員だと厳しいですが)。分は悪くなりますがお気に入りの艦娘をひたすら愛でることができます。
・UI、サーバーの改善
初期は艦隊の組み直しや装備の脱着に多大な手間&時間が掛っていましたが改善され快適になりました。先日実装された艦隊記録は便利な機能です。
・必要課金額の低さ
母港+ドック解放の初期投資に数千円(MAX14,000円)使えば快適にプレイできます。
重婚は無理にしなくてもイベントクリアには殆ど影響ありません。また大型建造には一回で約一万円相当の資源が必要ですが、運営自らが無理な課金はせず余った資源で建造するよう求めていますので、資源が貯まった時に行えば課金不要です。
他のブラウザゲーもやりましたが、キャラや装備性能の急速なインフレにより、毎月数万円ずつ使わなければ強くあり続けることができないゲームが大半です。先に述べた初期投資(効果永続)で済む本ゲームは良心的だと思います。
このゲームの悪い点
・極端な難易度設定
LV90以上の艦娘を50隻揃えた私でも安定して勝てない高難易度の海域があります。毎回艦娘が大破しないようお祈りするしか手がありません。
・LVの恩恵が少ない
LVを上げると一応回避率や命中率が上がるようですが、正直体感できるほどの違いが感じられません。LV上げの手間に見合った恩恵が欲しいところです。
・ドロップが渋い
目玉艦娘の海域&建造ドロップ率が数%台と渋く、運が悪いと何十回も試行する必要があります。
プレイ期間:1年以上2015/11/19
古参提督さん
タイトルの通りです、はい。それ以上でもそれ以下でもありません。
生放送で同じような装備を付けて数回でイベント海域をクリアする雪風提督(所謂ラッキーな人)いるにも関わらず、数十回出撃してもクリアできない沼提督(所謂アンラッキーな人)がいるわけです。
自分も現在、後者なわけですがなぜそこまで運が必要なのですか?
戦闘が始まったら「頑張れ」「よけろ」「当てろ」ぐらいしか念じることができません。ただことが過ぎるのを待つだけです。
正解ではなくとも最適解に近い答案用紙を先生に提出したのに、先生の気分で採点されているようなものです。
※あくまで自分の中での最適解です。もちろん試行錯誤はします。
ここで不満や愚痴を吐き出しても解決にはなりませんが、せめて自分を含めたくさんいるであろう沼提督さん達のこの後の攻略が順調にいくことを祈っています。
最後に一言。運営はエアプですか??????
プレイ期間:1年以上2019/09/14
bbbさん
キャラやボイスはいいのでそこだけ評価
ゲーム内容はDMMでお馴染みの兵糧管理ゲーです
マップをルーレットを回して進むボードゲームですが目的地(ボスマス)からはことごとく逸れます
戦闘に関しては他の方が書いてる通り運ゲーです。運ゲーではないという方もいますが編成組んで見守ることしかできない時点でお察しください
そして敵の性能がこちらより高くAIも優秀です。なのでこちらは狙ってほしいところを狙わないのに中破艦や柔かいキャラ、ボス戦での決めてになるアタッカーなど相手はこちらの狙われると痛いところばかりついてきます。
キャラクターのレべリングもあまり意味がありません。レベルを上げることで上昇するのは命中率と回避率のみな上回避も一定値以上からはほとんど効果がありません
プロデューサーがプレイヤーを不自由にすることが難易度を上げることになると思っている節があり難易度が高くなるとそれに比例して苦痛になるのでMな方には向いているのかもしれません
そしてプロデューサーがくそです。他の方が書かれていますし調べると色々でてくるのではぶきます
プレイ期間:半年2015/08/24
清もやるーさん
しゅごいねこのゲーム。何がしゅごいのかって言うとユーザーに対してすごく不利で理不尽な芸無で笑っちゃうのさ、マジで楽しませる気なさすぎ
こんなのでも艦豚信者はブヒブヒ叫びながら楽しんでると思うと虫唾が走る
何が楽しいの?勝手に義務化して押し付けあってるようにしか見えないんだけどなぁ
右の人艦これうまいってワードを聞くけど本当に上手ですねーw的確にカットイン要因を潰したり旗艦を狙ったり。これも運営が仕込んだシステム(笑)ですか?w
意地でもクリアさせない、正真正銘の簡悔精神丸出しで笑いを越えてもう呆れる
プレイ期間:1年以上2020/10/24
Σ(Д゚;/)/さん
2年くらい前に始めて今年の去年の夏くらいから完全引退した者です。
ここを訪れて驚いたのは、まだ活発に批判や工作が飛び交っていることです。
その勢いを見て、まだまだなんだかんだ言って離れられてない人がいるんだなーと思っております。
w◯tとかいうクソゲーのレビューを見てみてください。
ほんとにクソゲーのオワコンだからほとんどレビューが投稿されておりません。
オワコンってそういうものだと思います。
しかし、この艦これとかいうクソゲーに関してはどうでしょう?
いまだに批判レビューや工作レビューが跋扈しています。
確かにこのクソゲーはゲームというのもおこがましいほどのシステムやイベントでクソどーしよーもないものですが、レビューがほぼ毎日投稿されているところを見ると、このクソゲーが真の意味でオワコンになるのはまだまだ先だな、と、思ってしまいました。
もう、どうでもいいではありませんか。こんなクソゲー。
相手にするだけ時間と労力の無駄です。
だったら他の自分の楽しい時間に割いてください。
こんなクソゲーのために時間を割くのではなくて。
私がこのクソゲーをきっぱり完全に辞めて約1年経ちました。レビューの投稿も閲覧も、何もかも、このクソゲー関連のことに全く触れずに、その他の自分の好きなことに時間を割いてみたら、精神衛生がとてもよくなりましたよ。
それでちょこちょここのクソゲーのことを思い出すのです。
離れて正解だった。ってね。
どれだけ害悪だったのやら。
とにかく、もう構ってあげることさえ辞めましょう。
奴は私やあなたたちの悔しがる姿を見たいのでしょう?
だったらもう構ってあげなければいいのです。
お調子者に一番効く薬は「無視」ですから。
もう、こんなクソゲーから完全に離れて、もう何も反応してやることもなく、ただただ放置しましょう。
無視するのです。
プレイ期間:1年以上2020/07/09
あさん
運よく次々進んで行ける人、欲しい艦がすぐ出た人には楽しいゲームでしょうよ。
運が悪い人には100回建造しても欲しい子が出ない、いつまでたっても正しいルートに進んでくれないクソゲー中のクソゲー。
ちょっと進んだら6隻全部充分な強さじゃないと貧弱な1隻が大破して足引っ張りまくり。ストレスたまる
プレイ期間:1ヶ月2015/04/23
駿河猿さん
不親切な運営に完全に洗脳されている信者。
今のキャラゲーには基本的に新規やレアな物には自動ロックがつくが、未だに実装される気配がない。
ヒューマンエラーはどれだけ気をつけてもおこりえるからヒューマンエラーなのに、運営は知らん顔。プレイヤーに理不尽な思いさせないようにシステム改善するのも仕事なのでは無いのか?一般的なシステム開発とはまるで違う、好き勝手やるだけの運営。呆れるを通り越して不思議だ。
それと新規はもちろん提督レベル100未満程度の人達では、イベント最低難易度もクリアできない人がいるのではないか?
最低限の装備やある程度の練度がある人がギリギリクリアできるかもってレベルが丁完走
日頃の改修や複雑な任務や過去イベの堀などで上級な装備もある程度あり、練度も十分な人が丙完走
といった印象。
その上、イベントでいきなり対地装備が必要になり、基地航空隊や決戦、道中支援などシステムが複雑になるのにヘルプ機能がない。
自分ももう信者のように慣れてしまっているが、ゲームよりウィキで用語検索する時間の方が長いのではないだろうか。笑
ただ、それでも編成例もおそらく真似出来ないだろうし、行き当たりばったりで失敗しながらちょっとずつ進めていく他ないだろうが。
まあそりゃあ新規は入ってこないよね。笑笑
プレイ期間:1年以上2019/09/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!